X



テイルズ総合スレ part1117 ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 13:17:02.59ID:f3D8TCWV0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1:
■イベント『テイルズ オブ フェスティバル 2024』
https://tof.tales-ch.jp/
開催日時:2024年6月1日(土)、6月2日(日)
会場:横浜アリーナ

■追加拡張コンテンツ『テイルズ オブ アライズ:Beyond the Dawn』
2023年11月9日配信

■PlayStation4/Nintendo Switch/Xbox One『テイルズ オブ シンフォニア Remastered』
https://tosre-nowagain.tales-ch.jp/
2023年2月16日より発売中

■PlayStation4/PlayStation5/Xbox One/Xbox Series X/S/STEAM『テイルズ オブ アライズ』
https://toarise.tales-ch.jp/
2021年9月9日より発売中

■App Store/Google Play『テイルズ オブ ザ レイズ』
https://torays.tales-ch.jp/
随時更新配信中

■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
https://tales-ch.jp/
■バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
https://www.bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
https://www.bandainamcostudios.com/
■オフィシャルブログ『テイルズ オブ 通信』
https://blog.tales-ch.jp/

次スレは>>980の人が立てて下さい
>>980が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい
万が一、次スレが立つ前に埋まった時は下記の避難所へ

■避難所
家ゲーRPG板にスレが存在し、ワッチョイ等がなく、wikipediaの「テイルズオブシリーズ」の「発売の年表」で
一番下にある作品のスレ。ただし>>900以降にワッチョイ等がないスレへの避難誘導があった場合はそちらに従うものとする。
避難誘導が複数あった場合は早いものを優先する。新スレが立つ前に避難先さえも埋まってしまった場合は
定められた基準に従い避難先を再選定すること。

■前スレ
テイルズ総合スレ part1116 ワッチョイなし
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710746640/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0269名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 15:26:14.76ID:cL/0ephK0
スパロボと同じ末路だったね案の定
0270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:05:44.93ID:6rzVoEAr0
レイズが終わるとかXで見かけてまじで10年とかぶりにテイルズどうなってるんだと見に来たらアライズはやっぱり寄与してなさそうな空気感か、俺も別にアライズいいやって思って完全に離れたし

松竹徳幸の描き起こしがテイルズのキャラクターの根幹だと思ってるけど特に名前って出ないんだな
あの人のイラストめっちゃうまいと思うんだけど、デッサンも作画もUFOなんかより遥かに綺麗に見えるからそれ無くなったのもテイルズから離れた大きな理由の1つなんだが名前でないんだな

いのまた藤島とかわりと原案デザインはなんでもよくて、俺はそれを松竹徳幸が解釈した作画を1番魅力に感じてた
0272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:33:42.08ID:3NIaeP6+0
全滅した…

その後彼らの行方を知るものは誰もいなかった…
0274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:42:32.19ID:5qhCZJ4c0
アビスリメイクとか望まないからグレイセスFの移植だけはどうにかしてくれよ
0275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:48:38.66ID:itwiC7sb0
一つくらい懲りないのだろうか

レイズのメモリアルブック出すとか
てめぇらが本一つ満足に作れないことを忘れたのだろうか
0276名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:48:41.59ID:6rzVoEAr0
記憶は薄れてきてるけどバンナムが開発中のゲームをたくさん損切りしたという話題が少し前だな
フェスティバルで発表なければまあテイルズも混ざってたんだろうなと思う
発表されればそこの中にはなかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:50:23.98ID:SmsO+bAk0
オフライン版っていってもあくまでプレイしてた人用って感じかね?
FFレジェンズ2みたいな落としきりアプリのオフライン版だったらやってみたかったな
0278名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:54:03.83ID:3NIaeP6+0
フェスでなんかしらの新作出すとか言うんだろうか?無かったら本当にシリーズの終わり。
0281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:43:07.88ID:78djhueu0
>>270
こうして見るとアライズさんって何の役にも立ってなくない?
レイズサ終は予想されてたとはいえ惜しむ声が多いし、それくらいのユーザーはいた
事実今トレンド入りしてるしね
アライズさんの2年越しのDLCは本当に失敗だったのを強く実感するわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 17:54:01.73ID:itwiC7sb0
>>279
自分としてはそちらよりも何より周年本の方のヤツを意識して言ったつもりだった

アスタリアとかアレをやらかしたようなヤツらがやらかさない訳無いし
0289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:00.13ID:NEGqa3t30
アスタリアの一応お布施で買ったけどパラパラめくって終わったからまじでいらないと思う
良いと思ったやつはスクショしてるし
インタビューとかも一切なかったし
0291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:42.11ID:QXpjNiPR0
後はテイフェスでCS版レイズ発表したら
テイルズ人生に一片の悔いなしなんだが
0298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:27.61ID:QXpjNiPR0
若い層に繋げなかったシリーズ物は終わりだよ
テイルズに欲しかった若いユーザーはみんなテイルズみたい、テイルズに似てると言われてる原神にとられたしここでテイルズシリーズは終わり。思い出の中で眠る時がきた
0300名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 22:38:17.04ID:RKsMjNNJ0
>>270
そらS級原画マンだしな
レイズやってる松原秀典も松竹系統のキャラデザだし上手いし個人的は不満無いね
ufoはクソみたいな仕事しか出来ないしはよ切ってほしいわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:32.73ID:gVGoFzkw0
原神に移行したユーザーは未だに原神続けてるのかっていう疑問はある
そりゃあ、まだ続けてるユーザーは当然いるだろうけど、引退したユーザーもそれなりにいるだろうし
後発で始めるユーザーもいるだろうから
、ある程度ユーザーは流動するものだと思う
0312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 00:02:17.37ID:TdSzOQke0
今の原神は分からないけど、以前の原神はユーザーを拘束しまくるコンテンツでは無かった
新作の評判さえ良ければ、定期イベントみたいなノリで新作に飛び付くユーザーも
一定数いると思うから、原神や他のコンテンツとテイルズの共存も可能だと思う
つまりはゲームの内容と宣伝次第
0316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 06:57:38.99ID:Bl5XzotY0
>>270
此方では作画マンの方を名指しで出す感じは
せいぜい小説関連しか無かったから本編ベースでそちらに触れることはしなかったなぁ

でも自分もテイルズ離れ起こしたのはグレイセスやらのアニメーションのクオリティだかの責任取らせられるようにI.G.が切られた時からだったな

自分も正直元のデザインとかどうでも良かった
これが松竹監督によってどういう形で動くものにされるかの方がワクワクしていた
自分はエターニア デスティニー2の謎の男のへそ出し流行りは正直苦手だったけど
その当時は確り選ばれていた声優の演技と
松竹監督が素晴らしい形で落とし込んでくれた作画のおかげでそこに諸に当たるだろうキャラクターは今でも好きな方に入ってる
0318 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 07:24:23.66ID:wjg2l8yU0
いのまた藤島の特殊な衣装デザインに現実味与えたのはIGだな
エクシリアのOP服薄っぺらで違和感あった当時
0325名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 09:14:07.03ID:T8t/l1770
WITはスパイファミリーで忙しいから
0326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/22(水) 11:33:26.69ID:QQ3kXeuu0
アニメはIGの頃のほうが良かったけど、グレイセス・ラタトスク・ハーツのOPの出来は酷過ぎて切られても仕方が無いと思った。あれはやる気が無くなったのか、予算削られたのか知らんけど。最後に良かったのはヴェスペリアかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:48:53.17ID:6DUJzLP60
グレイセスはそもそも絵コンテがな
お花畑で喋ってプンスカしてるカットとか見ててなにこれって感じだし、作画というか根本的に絵コンテが魅力ゼロすぎてな

唯一上手い人が集中してるパートがキャラクターがそれぞれの武器でワンアクション披露してる場面、あそこは従来のIGテイルズではあるよ

ゲーム自体の印象薄いけどラタトスクの騎士はOP映像クオリティ高い、UFOよりはるかにアクションの作画が綺麗
0330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:54:12.16ID:cshcMRAJ0
実際原神はそこら辺のオタクコンテンツから軒並み客層奪ったと思う。ノーダメだったのはペルソナくらい。
テイルズどころか任天堂のFEやゼノブレイドですら人気急落したしポケモンSVの人間キャラの人気は剣盾と比べて数段落ちる

原神はピーク過ぎて今だと男性人気はブルーアーカイブに取られてそうだが女性人気は相変わらず…って所か
0331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:58:10.42ID:Gg0ShRFB0
テイルズのOPはファンタジアのミントのバストアップが至高で
その後にデスティニーのフィリアのデカパイとエターニアのメルディダンスが印象強いかな
D2の湖を滑るように移動するリアラのシーンも中々凄いと思った
0332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:22:10.86ID:Bl5XzotY0
D2はテイルズの道を狂わせた戦犯が関わる忌むべきものでもあるけれど
個人的にはあの作画でのリアラはテイルズの中でも最高のビジュアルだと今でも思う
0334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 13:30:39.92ID:Bl5XzotY0
終わるからこうしてるんだよ
クソ知恵おくれ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:17:31.20ID:6DUJzLP60
デジモンとめっちゃ似てるなテイルズの凋落の仕方、本丸が同じせいかイベントとかコンテンツ自体の懐古囲い込み戦略が全く同じ
いわゆる閉じコンでちゃんと縮小してる
0336名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 14:25:59.03ID:7B1YoF7i0
>>330
ポケモンは剣盾から売上下がってないから無風だろ
FEやゼノブレは前作が跳ねただけで前々作との比較だとそんなもんって感じだしゼルダは変わりなく売れた
原神が展開してないSwitchよりはPSで展開したFFや軌跡の落ち込みがひどい
ブルプロなんからもろ食われただろう
0339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:58:06.06ID:deHwdFmg0
ブルプロはそもそもゲームの出来がな…それらと比べられるレベルにすらなってない。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:09.63ID:6DUJzLP60
ヴェスペリアの時は感動的だったからね、マップの広大さとか
映像も光源処理とか本気で取り組んだ最後の作品だったから今見ても光の使い方は1番綺麗と言っても過言では全くない
あの時は本当に次世代機の開発頑張った感がある

XBOXやらハード展開で初速が微妙な結果になったせいか方針がコスパ重視になったから光源とかも現在は光ってる様な着色をしてるだけになった
ヴェスペリアはゲームの中で光らせて重たい処理をさせて開発してるから、本当にFFとかをライバル視して作ったんだろうなって意気込みも感じられる
0348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:51.73ID:W9cMP5iR0
富澤未だにレイズサ終のコメント出さないの草
いよいよファンに見限られて苦言しか出てないの堪えてんのかw
0349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:28:44.19ID:VWZXPeEu0
草アスタリアの時は言ってなかったっけ?
レイズも7年だし年数だけ見れば十分大往生とは言えるけどテイルズアプリ最後の砦だったのに
アスタリアが終わって1年でこれだもんな
0356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:43.05ID:1lMZF4XG0
レイズも最後の最後にコレットんほぉミトスんほぉリンウェルんほぉミミー詐欺したせいで晩節を汚したな
アナザーカラー衣装にもちゃっかりミトスが混じってるし最後までゴリ押しまみれだった
0357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:16.07ID:doYv8WA/0
>>355
じゃあ吉積がしゃばり出した時からで
0359 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:21:41.24ID:z30AR2Gi0
最近はシリーズを私物化して好き勝手するスタッフが多くて涙が出ますよ…
この惨状を初代ファンタジアやデスティニーの製作に携わったお偉いさんはどう思ってるんだろうか?
0360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:36:05.42ID:g1rUI6HU0
リタのタイダル祭りを使うんだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:13.16ID:3icY17Rn0
Zの逆張りすれば人気出ると勘違いしてできたのがアライズ
王道のコテコテの恋愛すれば受けると思ったんだろうな
Dが続編でスタンとルーティ結婚してるけど恋愛描写は殆どなかったからな
ルークとティアは悲恋だし王道のコテコテはテイルズのファン層とは合わないよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:07:56.69ID:VWZXPeEu0
テイルズで人気ある男女カップルだとルークティアとユーリエステルが浮かぶけど
どっちも恋愛感情の有無は描かれても公式ではっきりくっついたりはしてないもんなあ
恋愛するのはいいけど公式で結婚まで描かれると二次創作する余地なさすぎる
アライズはそれ以前にキャラ自体が薄すぎるのが原因だと思うけど
ネウィリとかもっとシナリオで上手く使えば盛り上がっただろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況