X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part526【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 7d7b-32iK [2400:4052:2cc2:6100:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 23:04:27.64ID:B1MdbKph0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

次スレを立てる際は↑を本文冒頭に2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)

※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられなかった場合は、立てようとしたときのテンプレを貼ってください。
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:ttps://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:ttps://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:ttps://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part524【リメイク】
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1714842993/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part525【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715129824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0780 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイW 5963-Hqu4 [2400:2650:a244:7b00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:48:21.97ID:Uct+qZ9A0
>>773
参戦が遅れた分ナナキもケットシーも結構凝った仕様で作ってもらえたし新要素の連携アクションと連携アビリティも実装されたと考えれば悪いことばかりではないさ
前作キャラもそのままじゃなくて基本アクションからテコ入れされて追いついてる辺りは流石としか言えんが
0785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 687e-5hpU [2400:4051:84e1:cd10:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:58:44.50ID:8VfaRZWw0
かつてのFF→進化するために変わる
かつてのDQ→伝統を守るために変わらない

今のFF→変えようとしすぎて迷走ばかり
今のDQ→アイディア出てこず新作が出ない
0786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 6c3f-8ajA [240b:12:6542:a900:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 23:59:47.24ID:Zujafg/e0
リメイクは空中の敵にクラウドとティファが通常攻撃当てられないのすっごいイライラした
リバースでようやくクラウドが回避で斬撃飛ばす遠距離攻撃できるようになってマシにはなったけど
リメイクの時点で実装しろよってハナシ、ティファに関しては
魔法マテリア装備する以外、空中の敵に攻撃当てられないの維持とかさー
0788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 687e-5hpU [2400:4051:84e1:cd10:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:05:44.02ID:ZzC+BhDB0
遠方の的に近距離攻撃できないのはオリジナルからある、というかそんなのRPGの王道だし今更何を言ってんだ
その制約があるから魔法使いに見せ場があるんだろ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 6c3f-8ajA [240b:12:6542:a900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:09:15.64ID:sVOrOGcu0
ヴィンセントのバトルとか射撃のバレットと攻撃方法が被ってるのどうするんだろうな
ハンドガンだからバレットみたいに連射、撃ちっぱなしはないだろうし変身もどうすんだら
てかバトルでガリアンビーストになれるとして神羅屋敷で戦ったあの見た目なのか(デカすぎね?)

神羅屋敷での戦闘後にタイニーブロンコで合流して以降、誰もヴィンセントが魔獣になることツッコまなかったのが違和感
0790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 18f2-q4M/ [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:11:51.75ID:i3k6dG9Z0
まほうきょうかのAP18000って頭おかしいのかよ
0791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28(前43)][苗] (ワッチョイ 720e-Hnix [240b:12:160:600:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:14:01.36ID:MLpDhyHn0
7Rの戦闘の進化ってFF13の流れに似てるな
面白いがマニアックになっていく
0792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW d697-w18N [2001:268:98a6:1e1a:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:16:50.60ID:TEoxebpG0
バレットはタンクが主軸で攻撃能力は控えめだから
ヴィンセントは攻撃性能高めな遠距離タイプになるとは予想できる
そうなってくるとユフィのような遠近両用の戦闘スタイルを遠距離魔法攻撃のコマンドを主軸にした感じになると予想できる

つまりは魔銃スタイル
お前に相応しいソイルは決まった!
0793名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ be11-nr3a [1.33.223.35])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:18:15.36ID:fAbC/QYu0
ヴィンセントは機動型魔法アタッカー(変身付き)でエアリスの代役になるんじゃねぇかなぁ知らんけど
0794名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 6c3f-8ajA [240b:12:6542:a900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:18:19.91ID:sVOrOGcu0
>>788
原作の空中のアルテマウェポン戦も通常は近距離キャラは攻撃できなかったけど遠距離マテリア装備すれば当たるとかあったけどね
リメイクのエアリスがいないパート、特にあのワイヤーガンで上がって神羅ビル目指すチャプターは
ハードはMP切れて魔法打てなくなったらクラウドとティファほぼ何にもできない、アレはヒドイわ理不尽に近い
これは2人の攻撃方法というよりマップとか空中の敵多いのどうにかして緩くしてほしかったの方が正確かな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW 8a90-aesm [240a:61:32b3:df9a:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:19:53.71ID:fyBjj0Ua0
ヴィンセントはガンカタみたいなモーションほしいな
拳銃は遠距離攻撃だと地味そう

>>784
アルマニで野島が空のマテリアは今後の展開に関わってくるとか言ってたんじゃなかったかな
今のクラウドを表すキーワードとして度々「空っぽ」が出てくるんであのマテリアはそことリンクしてて
自分を取り戻したクラウドなら空のマテリアを何かで満たすことができるとか
演出的にはそういうことなんではないか
何になるかは全然わからんけど
0796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 095c-zZ4J [2400:4152:3e0:8900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:22:29.46ID:R4m2L4ZE0
リメイクハードで登る時はメインはバレット操作でやってた気がするなあ
そこまで苦労した気はしないが
0800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 18f2-q4M/ [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:31:58.67ID:i3k6dG9Z0
>>798
エアリスは人間ではない
0801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前17)][苗] (ワッチョイW 2291-lXoT [2400:2412:39c0:9a00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:35:18.81ID:lcShBKj+0
>>798
スタンプの絵柄が次元によって違うとかはもうここでも既出かな?アルティマニア読んだら三種類くらいかと思ってたけど絵柄の種類が想像以上に多くてびっくりしたわ
こんなに次元が入り組んでたら初見じゃストーリーわからんだろうなと
0803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイ 687e-5hpU [2400:4051:84e1:cd10:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:39:46.94ID:ZzC+BhDB0
クラウド、エアリス、ティファ、セフィロス


さすがに飽きたわw

この名前もう30年近くも聞いてるw
0804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 18f2-q4M/ [2400:2200:610:9b39:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:41:42.05ID:i3k6dG9Z0
>>803
ヒトラーの名前並に世界で話題になり続けているw
0805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 0ea9-I30v [2400:4153:b5a1:e400:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:42:26.66ID:f233Z5K30
ケットシーの噂の異端児これどうしたらええねん
神々の黄昏は各キャラソロの前に入手はしてるけども
0806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 6c3f-8ajA [240b:12:6542:a900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:44:26.03ID:sVOrOGcu0
>>799
DLCもしくは1つの作品として3部作の2年後版ACとか?後者はエアリスがいないけど

リバースのキャラ同士の掛け合いが面白かったから
最初から主要メンバー7人、獣1匹、ネコ型ロボット1台がいて
展開する本編とは違うミニアナザーストーリーがもしDLCで来るってなったら喜んで買うわ
0807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ be11-nr3a [1.33.223.35])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:46:10.20ID:fAbC/QYu0
もうみんな幸せになってくれたらそれで満足だよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ f6c0-Yvpy [101.111.216.91])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:50:22.30ID:5MmK81Cx0
FF7Rでキャラが魅力的だと思えたことはないな。シナリオもはっきりとしないし、バトルシステムも欠陥多いし、ミニゲームはいわずもがなだが、体験としては悪かった部類で良いところを探すほうが難しいくらいだな。噂とかみんなやってるなぁみたいな雰囲気では買ってはいけないことがよくわかったよ。ちなみにリメイクとセットで買ったのでリメイクの前情報もなかったから回避できなかったね。リメイクやっててつまらなかったんだが、セットで買ってしまった手前仕方なく消化した感じ。FF7R3でセットで買おうとしている人には勧められないわ。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 6c3f-8ajA [240b:12:6542:a900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:53:51.74ID:sVOrOGcu0
クラウド、セフィロスはKHシリーズとスマブラでの露出が目立つから知名度もそりゃね
エアリスとティファもKHには出てるけど

ちなみにエアリスはシュガーラッシュの映画内に出てくるゲームステーションに
AERITH LIVES(エアリスは生きている)の落書きがあるとかなんとか
0811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前17)][苗] (ワッチョイW 2291-lXoT [2400:2412:39c0:9a00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:58:15.09ID:lcShBKj+0
>>806
やっぱり欲しいよね
でもFFシリーズ屈指の人気コンテンツなのに開発陣はDLC出さないって言ってるんだよな

>>807
評判悪かったけど13も15も実は全員幸せになるルートが続編やDLCで出てくるんだよな
ライトニングの妹のセラも別の次元にいって生きてる設定だったり15もDLCでノクティス生存ルートが出てくる
別次元の存在もモロに出てくるから7もif世界を別作品で作れば良いんだよ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイW 9513-+DHI [2400:4153:89a1:2000:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:59:12.75ID:tcRp8Oot0
序盤のイルカイベントでほぼ詰んでしまった
数年前に両目を手術して以降レースゲーム系の動体視力を使うゲームが全く出来なくなってしまい、それでも1作目は先週クリアしたけど今作は完全に詰んでしまって悲しみにくれてる・・
0813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイW 444c-2p88 [240a:61:1c3:4b4:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:59:31.98ID:zHAxa0ft0
マジで自分が下手くそなの棚に上げて文句言ってる奴ばかり
0815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW 6c3f-8ajA [240b:12:6542:a900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 01:02:29.85ID:sVOrOGcu0
>>800
他のセトラもそうなのかエアリスだけ特別なのか

>>801
ザックスが6番魔晄炉のビックス止めにいく、神羅ビルに乗り込んで宝条にクラウドの回復法聞き出す、教会でどれを選択するか迷う
ここだけでも分岐が3つあるけどザックスの取る選択肢の数に比例してスタンプの絵柄も増えるってことになるよね、これw
0824 警備員[Lv.12(前19)][苗] (ワッチョイ 1da8-lgp4 [2404:7a80:3181:ce00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 02:46:57.92ID:QefaugF30
なんかここ数日異常にゲハが湧いてないか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 61b9-xav5 [126.66.47.132])
垢版 |
2024/05/14(火) 03:06:35.10ID:Mdqms4SP0
3作目はPC同時発売かな
ようやく時代に追いついたな
0828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 6610-o+A5 [61.193.58.206])
垢版 |
2024/05/14(火) 04:56:12.46ID:jFN/Sl0X0
胎児の時にジェノバ植えれば誰でもセフィロス並みの強さになれるのかね
0829 警備員[Lv.8(前2)][新苗] (ワッチョイW 5e8f-JjKJ [240a:61:21:1433:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:02:46.82ID:iFqgPKz+0
スイッチ2って確実にゴミスペックなのにリメイクどころかそのまま移植すら不可能だろ…
0830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16(前26)][苗] (ワッチョイW ea7d-2Nvc [240a:61:21c4:6fba:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:33:26.45ID:SftJF2sf0
Switch向けのゲームじゃないからなあ
家で腰据えて一人でやるタイプ
0834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 7cb4-YREO [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/14(火) 06:59:06.65ID:+d72Bs5L0
>>747
FF13もエバークライシスも横並びだろ
そもそもウエイトモードで頻繁に画面がスローになったり操作キャラ変えると「俺の番だ」とかメタ的なセリフを言ったり操作キャラに敵のヘイトが集まったりする仕様のFF7Rは違和感ねーのかよ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ a4aa-5ZYv [106.73.71.99])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:05:14.97ID:eP0qgPiE0
ホグワーツレガシーみたいに削りまくれば
クソグラでクソロードの移植になる
0836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 7cb4-YREO [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:08:20.11ID:+d72Bs5L0
>>766
>>768
いちいちみやぶる使って敵毎のHEAT条件やら読まなきゃならないのがめんどくさい
武器アビリティや連携アクションや連携アビリティの名前や効果も覚えづらいからいちいち説明文確認しなきゃならないのがめんどくさい
0837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sd14-lgp4 [49.104.51.55])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:22:34.39ID:axpjlnu2d
>>808
たしかにリメイク→リバースときて戦闘の面白さがこれぐらいなら結局従来のRPGらしい戦闘の方が良かったかもね。
スクエニの力でもこれが限界かって感じがする。
あとミニゲームの多さとか色々あるけどなんか全体的にオジサン臭さがあるんだよね。オジサンが同窓会で盛り上がって作ったノリの作品みたいな。
「俺たちがFF7作ってた時代はさぁ!」みたいなおじさんグループが突っ走った臭いがする
0838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sd14-lgp4 [49.104.51.55])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:26:22.50ID:axpjlnu2d
若い開発の人が「いや、もうそんな要素がウケる時代じゃないっすよ」みたいにたしなめる感じがあればもう少しスリムな作品になったんじゃないかなぁと思う
0839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前21)][苗] (ワッチョイW 724a-yV/0 [111.233.75.129])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:32:51.44ID:jiruXpX30
FF7🤮の核爆死でスクエニの決算は悲惨だぞ
7R3は🤮よりさらに酷い爆死になるの確定してるし
0840 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 8e85-0uFl [220.211.109.24])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:33:54.87ID:dDSaoeRx0
リバース開発で張り切ってたのってむしろ若い層だろ
セフィロスの出番も気付いたら増えてたとか野村が言ってるしな
ってか世界中のAAA名乗る作品がどんどんボリューム増やしていく方向なのにスリムにまとめろとか言ってるのがセンス無い
0842 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 8e85-0uFl [220.211.109.24])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:38:24.10ID:dDSaoeRx0
リバースは時代遅れのおじさんが作ったって事にしたいんだろうけど
実際は現場でバリバリ働いたのは野村世代じゃなく浜口世代だと思うよ
0843 警備員[Lv.10(前2)][新苗] (ワッチョイW eb28-JjKJ [2001:268:9ae1:b7a2:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:45:22.75ID:B6ZBpClT0
まあこんな売上げどんどん下がるのに開発費馬鹿高いシリーズを思い付きでやるとか言い出した野村の責任は大きい
0845名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前41)][苗] (ワッチョイW 673e-X9Kf [2407:c800:1f23:908:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 07:59:12.21ID:WOBulzk00
>>836
みやぶるって一度使ったら次からはタッチパネル触るだけで詳細情報見れるから二度とみやぶるする必要ないですよ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44(前30)][苗] (ワッチョイ b153-aaFR [124.44.231.249])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:29:28.12ID:JuK3F2sD0
みやぶるはより効率的に戦うためと単純にその敵の情報を知りたいためとあとはプレイログを埋めるためにやるんであって
序盤の雑魚なら普通に殴って技使えばだいたい勝てるだろう
そんなんべつにリメイクじゃなくてもFFなら当然の戦い方だと思う
これFF7のリメイクだよ?
0857 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 6c1d-8ajA [240b:12:6542:a900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:30:28.42ID:sVOrOGcu0
昔は自分でプレイしなきゃストーリー知れなかったけど
今は動画サイトにプレイ動画が簡単にアップされるから
ストーリーを動画で知ればいいやで済ます人は買わなくなったから売上伸び悩むのは必至
こういう現状関係なしにポケモンみたいに売ら続ける例外もあるけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 6c3f-8ajA [240b:12:6542:a900:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:38:07.79ID:sVOrOGcu0
バトシュミの開放もあるしハードやる時に敵の情報見直し作業するのに絶対必要だから
1週目は雑魚はもちろん、ボス戦は絶対にみやぶるやったわ
ハードやりながらみやぶるにマテリア枠取られるのイヤだし
ノーマルやり直してハードなんてそれもイヤだからハードやりこむなら1周目でみやぶるやるクセつけといた方がいい
0862名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 7cb4-YREO [110.233.11.152])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:38:20.16ID:+d72Bs5L0
>>845
知ってるけど敵毎にHEAT条件違うから見直さなきゃならなくなってめんどくさい
0864 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 8e85-0uFl [220.211.109.24])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:28.75ID:dDSaoeRx0
ハードモードを単純に難しいだけのモードにしたのは失敗だったと思う
むしろ原作7みたいに変なマテリアたくさん実装して組み合わせ次第でぶっ壊れ性能になってハードも楽勝みたいなバランスの方が盛り上がる
バトルシステム自体は神なんだがな
0866 警備員[Lv.11(前2)][新苗] (ワッチョイW f54b-JjKJ [2001:268:9a7f:a98b:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:49:46.60ID:07AIIFVP0
ぬすむに重要な装備持たせると取りこぼしガ-で発狂する奴らがいるからダメでしょ
ぶんどると放電の組み合わせでATBガンガン溜めれてたまにアイテム盗めたからまああんなもん
変化と完全に死にマテリアは要調整だな
0867 警備員[Lv.11(前2)][新苗] (ワッチョイW f54b-JjKJ [2001:268:9a7f:a98b:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:51:28.50ID:07AIIFVP0
>>865
案件投げたかどうかの違い、16は再生数が死ぬのでほとんどが最後までやらずに逃亡したよ
0868名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前41)][苗] (ワッチョイW 673e-X9Kf [2407:c800:1f23:908:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:00:53.33ID:WOBulzk00
今回のみやぶるの仕様で感動したのは対クジャタ戦です
HPめちゃ多いし弱点コロコロ変えてくるし厄災でしかなかったけどタッチパネル触るだけで今現在の弱点がわかるんです
攻略動画見て戦い方研究してるときにクジャタ戦だけ配信者が何度もウィンドウ開くんで気がつきました。多分セフィロスVRの弱点もわかるんだと思う
0869名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 161a-txKt [240b:12:1120:5620:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 09:03:16.57ID:ccbCEdNd0
>>867
ほとんどって具体的には誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況