X



サガ エメラルド ビヨンド IP有 part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新苗] (アウアウウー Sabf-dImt [106.146.1.142])
垢版 |
2024/05/12(日) 01:29:42.70ID:5QohqXoca
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

2024.4.25発売
対応ハード:Nintendo Switch、PS5、PS4、PC(Steam)、iOS、Android

次スレは>>950が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>960以降が宣言して立ててください

●前スレ
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part40
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1715370653/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
0112 警備員[Lv.13(前22)][苗] (ワッチョイW f989-2J0r [240a:61:1d3:32d9:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:09:35.06ID:uVqJFW700
戦闘システムは頑張ってると思うけど種族と武器で格差がな
0114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前34)][苗] (ワッチョイW 3b8e-29VK [240f:65:1bb2:1:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:11:10.54ID:w4rrozOA0
プロテクトの認識について聞きたいんだけど、味方が四人(ABCD)いて、敵が全体技を仕掛けてきた場合

プロテクト無し
こっちのパーティが一人当たり約100ダメージ食らう

AがCを、BがDをプロテクトした場合
ABが50(ダメージ値は適当)ダメージ食らう

みたいな認識でいいんだよね?
プロテクト発動する前提なら被ダメのメンバー数も一人当たりのダメージ数も減らせて、プロテクトしてもらうメンバーは攻撃に転じて支障ない、という考えなんだけど。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sr88-0IIn [126.233.139.189])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:13:08.89ID:58OzBUsUr
そんな難しい事を考えず、モンスター技は魔具なしでも吸収可能(これで装備の自由度が増える)
吸収した技は蓄積されて装備画面で変更可能
これだけでエエのよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sd14-9wXq [49.104.10.184])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:25:44.96ID:CpDsid9td
>>121
改造したらバフ装備になるぞ
0123 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW c618-vjin [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:32:46.80ID:dBVjbGf40
せっかくサガだし肉食いたかったかったってのはあるかな
モンスターはみんな個性的なキャラだからこのままはもったいないね
一応、電撃のアンケートには書いた
0125 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 04b9-zZ4J [126.69.219.101])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:35:23.68ID:JBaQ5Lcj0
RPGのダンジョンって迷路を突破する、雑魚敵を倒すか避けるか判断する、お宝がある、ボスがいる、とかなので、
サガエメのシステム自体がダンジョンであると言えなくもないのかも知れない…?
街→フィールド→ダンジョンといった階層構造(雰囲気?)がないということなのかなぁ
0129 警備員[Lv.13(前22)][苗] (ワッチョイW f989-2J0r [240a:61:1d3:32d9:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:44:36.59ID:uVqJFW700
そういやアヴァロンってやり直しすれば素材稼げる?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW c6f3-AuoR [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:45:50.28ID:XWJJ1WAZ0
>>120
ランク足りて無いんじゃないか?内部的には閃き適正もあるけど、絶対に閃かないは無さそう。閃き難い、はあるだろうけど
0132 警備員[Lv.13(前22)][苗] (ワッチョイW f989-2J0r [240a:61:1d3:32d9:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:50:21.77ID:uVqJFW700
>>131
ドロップ行けるなら詩人の所で竜鱗稼げるのか
0133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sd14-9wXq [49.104.10.184])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:53:52.92ID:CpDsid9td
試練二種類とドロップ確定じゃないのまじでさあ
車何回倒せばええねん
0138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新苗] (スフッ Sd14-9wXq [49.104.10.184])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:03:47.51ID:CpDsid9td
ヨミの塔主嫉妬さんだけ行方不明なのな
どっかいるんかな
0139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW c6f3-AuoR [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:04:18.33ID:XWJJ1WAZ0
>>136
じゃあもう運なんやな。アメイヤ内部データ的に体術が1番閃き難いみたいだし
0140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前12)][苗] (ワッチョイW c640-Y+Li [2404:7a81:4401:c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:04:38.34ID:DigGN/+P0
ダンジョンでも特にラスボスの城とかだけどお前そんな難解な構造を住処にしてんのかといいたくなる
「この扉を開けるには6ヶ所の封印を解かなければならない」とか
「入り口から玉座まで階段の昇り降りが10回ぐらいあって最速でも30分はかかる」とか
0141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW c6f3-AuoR [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:05:33.68ID:XWJJ1WAZ0
>>140
それが1番刺さるのはラクーンシティの病院だから…
0145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前30)][苗] (ワッチョイW c6f3-AuoR [2400:2653:f6c1:4c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:09:06.38ID:XWJJ1WAZ0
>>142
そこまでしっかり見てないけど、某所にキャラ毎の成長率とか閃き適正みたいな内部データ載ってた

アメイヤは猫の影響か知力とか上がらないようになってるみたいだし
0153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38(前20)][苗] (ワッチョイ 36b9-aaFR [2404:7a80:b080:cf00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:37:58.97ID:s8tA3t240
俺にだけ回復魔法提供してくれ
0160名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイW 70b9-XJzQ [60.121.180.243])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:51:53.83ID:imMkOLfP0
ハマるとほんと抜け出せなくなる
また徹夜でやってたわ…

ただ初めてサガやる人にはやっぱ不親切な部分が多いし、状態異常も解除に時間かかったり雑魚戦すらバトルが重すぎて辞めちゃうんだろうな
こんな売れなかったのも作品が駄目ってわけじゃなく、サガシリーズがやっぱ今のゲームトレンドとかけ離れてるのかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a1b9-Hnix [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:55:13.13ID:jgGWIeVd0
エアウォールは詠唱が無くて有効ターン数が短いとかならまだいいんだけど
2ターン無駄ができて、連携するにもそいつを挟まないようにしないといけないのがネックや
0166 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f93f-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:59:46.06ID:W2mdSLBD0
初見さんでディーヴァ編スタートはきついと思うわ、メカも育つの遅いしわかりづらくモンスター種もいるし育成しづらいし、Rs2から始めました!とかなら挫折するレベルだと思う
0167名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイW b87f-aesm [240a:61:32ec:1948:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:02:33.05ID:+kPAAIQ70
>>163
術詠唱時行動順+3のロールの出番
0173名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34(前28)][苗] (ササクッテロラ Sp7f-0yLd [126.156.92.63])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:06:50.30ID:SU0LvuQ+p
歌姫ラストの2戦目3戦目は相手の連携切りを最優先しつつ取り巻き減らす事になると思うし、エアウォール使う余裕はあると思うぞ
つか俺が使ってたしね

ドラム缶の固有ロールで麻痺とスタンに耐性持てるから、歌姫自身がディフレクト役になるとだいぶ楽だった
0175名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a1b9-Hnix [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:07:48.74ID:jgGWIeVd0
ディフレクト役1〜2名におまけで自衛可能な長剣を用意すれば全体攻撃も安心
ロールとアクセサリーを駆使すれば対策必須な1種類くらいの状態異常に対応することは難しくない
大事なのは試練をサボりすぎてアクセサリーすらない状況にしないことか
0176 警備員[Lv.26(前34)][苗] (ワッチョイW f93f-6YHY [2404:7a80:8ca0:ca00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:08:03.85ID:W2mdSLBD0
開発の人は絶対メカ好きだと思う
0187 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW c618-vjin [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:19:02.83ID:dBVjbGf40
確かにサガエメって上でも話題出てるスレスパとか、あとダーケストダンジョン1とかが好きな人向けかもな
一戦一戦がシビアで分岐が多いのはバルダーズゲート3とも似てる
どれもプレイヤーの知識と経験がモノをいうタイプのゲーム
0189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a1b9-Hnix [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:19:24.86ID:jgGWIeVd0
人間キャラで共通で仲間になるのがやたら少ないのって、要するにどの主人公でも固定で1〜3枠くらいとっちゃって
あまり変わり映えしないプレイにならないように配慮したってことなんだろうなぁって
メカは固有技が違うくらいで装備取り替えるだけでほぼ即戦力だから周回で使うやつ変えるの簡単だから汎用仲間としやすいんだな
0194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 67a6-Khym [2400:2411:5240:2a00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:27:17.49ID:FTFt/UyA0
Switchってスリープ状態でも時間進む?
今見たら75時間やってた
サガスカは200時間
0195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a1b9-Hnix [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:28:53.10ID:jgGWIeVd0
>>191
ジャンルの違いもあるんだろうけど、そもそもの設計思想が違うんだろうな
向こうはmodが作られるもので、制作側としても大本として魅力あるハコを作るところまで
できればよくて、快適にするのはご自由にって感じだから、多少の取っつきづらさは気にさ
れないんじゃないかね
0198名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ a1b9-Hnix [60.80.210.146])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:38:23.81ID:jgGWIeVd0
>>196
演出は百歩譲るとして、魔具に取り込んだ技のレベルは共有化して、尚且つ魔具を引き継げる
ようにしないとなぁ
同じ魔具を装備されるのとかを懸念してるのかもしれんが、それは入手元を試練じゃなくて
特定周回のワールドクリアとかにすればいいだけだし
それはそれでモンスターが晩成になってしまう懸念があるけど、現状はそれ以前の問題やね
0199名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前26)][苗] (ワッチョイW 4a29-P9sj [2001:268:98cd:170:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:38:55.04ID:39FzxXJb0
>>195
mod作る文化は凄いと思う、色々問題も起きてそうだけど
もう一つ俺の大好きなゲームにBattleBrothersがあるんだけど、これなんてmodがどれだけ面白くしてくれたか語り尽くせないわ
河津ゲーは良くも悪くも昔ながらのゲームへの矜持を保ちすぎてるというか…
判断に迷う場面で拘り>利便さに振りがちだと思う
0202 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW c618-vjin [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:43:40.21ID:dBVjbGf40
>>191
そうだね
尖ったゲーム性でも売れるゲームはそこらへんちゃんとしてる
バルダーズゲート3はマシにはなったけどあれは例外、っていうか規格外かな
バトルブラザーズもいいね
0205名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前26)][苗] (ワッチョイ d6ab-8FIX [119.173.16.186])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:44:22.72ID:OUlHwvGo0
とりあえずトレードランク上げたくて適当な素材で回して強化もできるやつをとりあえずやるって感じだったから耐性防具はそんなに充実してなかった
最初の方にやった綱紀アメイヤはラスボス弱かったりいなかったりでそれでなんとかなったけど三周目のボーニーフォルミナで初めて必要になってその時点で蓄積されてた防具かき集めてなんとかしたって感じだったから初周で対策要求されたらまあきつかっただろうなとは思う
0207 警備員[Lv.16(前43)][苗] (ワッチョイW c618-vjin [211.135.53.14])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:45:20.30ID:dBVjbGf40
魔具とか猫武器も1段階くらい強化できたらな
猫武器は強すぎかもしれんが
0208名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイW 167d-2p88 [240a:61:22c4:12bd:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 11:45:24.38ID:A2Wn9Wv40
メカの技て何がいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況