X



ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part238

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/26(日) 18:09:17.00ID:mSDTgewK0
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:
!extend::vvvvvv:1000:512:donguri=3/3:
↑を3行重ねてスレ立てしてください

2024.10.24発売
対応ハード:PS5、PS4、Nintendo Switch、Steam

○公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/rs2r/
次スレは>>900が宣言して立ててください。立てられない場合はレス番を指定してください
踏み逃げは>>910以降が宣言して立ててください

●前スレ
ロマンシングサガ2 リベンジオブザセブン part237
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737763631/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/01/27(月) 14:15:08.05ID:ppBc23W50
男ならノエル、ジェラール、ヘクター、ジュウベイかな
時点でベア、ジェイムズ、エンリケ、終帝男
個人的にはアト王にかなりこだわりを感じたけど
2025/01/27(月) 14:17:02.75ID:ppBc23W50
>>250
皇帝にした後に一回も仲間に加えずに引き継ぎしたクラスはそうなる
つまり、サイゴ族とかノマ男とかデザートガードとかモールとかは無駄に万能になりやすい
2025/01/27(月) 14:17:09.15ID:83GvGjQz0
まじFF14のフィギュアとか知ってるといらない
別からでた聖剣3のリースもちょっとイマイチだし
せいぜいアクスタの種類が増えるくらいだと思うよ
よくあるアニメグッズみたいに缶バッジやタペストリーとかほぼないしスクエニて
2025/01/27(月) 14:18:01.39ID:NnUVTcb70
ホモ以外の発言は認めない!
2025/01/27(月) 14:18:40.99ID:If+b+LXV0
ノンケだけど発言して良いかしら?
2025/01/27(月) 14:19:13.32ID:+exO6VxY0
>>250
引き継がないのが多分本来の挙動だと思われるが
おそらくバグでそのまま皇帝じゃなくなっても皇帝時のLVを引き継いでるケースがある
全く技術点を入れず、踏み台にだけした皇帝で発生しやすい
2025/01/27(月) 14:23:33.59ID:LZ9yls8Z0
ベア族から能力に秀でたのがいて整形してインペリアルガード
2025/01/27(月) 14:23:39.81ID:Aw14XB+J0
トーマきゅんにえっちなことしたいけどホモじゃないよ!
2025/01/27(月) 14:24:30.42ID:A8SII1Ub0
ホモは帰って!
2025/01/27(月) 14:24:58.08ID:7m0QtAgF0
>>252
一回皇帝にしたあとのクラスをその周回では仲間に入れないとそうなるってことか
継承周りややこしいんだな
2025/01/27(月) 14:27:26.94ID:ppBc23W50
ふん!最近の若い者は遠慮をしらん!
非戦闘員のくせにでかい乳を見せるな!
2025/01/27(月) 14:28:23.50ID:7m0QtAgF0
あれでも俺ビーバー帝後のマウスがほぼカンストしてんだがこれはどういう理屈だ・・
コッペリアなら上の仕様で納得いくんだけど
2025/01/27(月) 14:30:08.57ID:ppBc23W50
実験的にバグになってるのかな
マウスだけに
2025/01/27(月) 14:32:48.24ID:+exO6VxY0
>>262
多分、どこからの世代で一人そういうキャラが発生すると
次代の同クラスにはそのLVが引き継がれていってしまう(先代同クラスのLVを引き継ぐこと自体は仕様なので)
2025/01/27(月) 14:35:38.33ID:7m0QtAgF0
バグなのか仕様なのかわからんなぁ
修正の時入らなかったってことはXeenもよくわかってないんかな
2025/01/27(月) 14:37:51.11ID:ppBc23W50
重装歩兵の格闘がなぜか上がってて
バイソンが格闘レベル持ちなので受け継がれた
って最近スレでもあったね
2025/01/27(月) 14:40:18.71ID:V6UaVElE0
軍師が世代を経ると勝手に5属性対応になるのもどうかとおもう
2025/01/27(月) 14:43:12.83ID:+exO6VxY0
それがあって、1周目は軍師が術士として頭一つ抜けてるんだよね>勝手に5属性対応
特に天火両方に対応しているのが大きい
高難易度だとレベリングが容易だから相対的にアド小さくなるけど
2025/01/27(月) 14:45:54.49ID:T/t+PqPr0
フリーファイターも気付いたら5属性対応
2025/01/27(月) 14:47:26.89ID:7RQ7WLta0
引き継ぎに関しては安易に弄るともっと致命的なバグ出しそうでまあ引き継がれるだけなら良いか!くらいに思ってそう
2025/01/27(月) 14:47:58.57ID:ppBc23W50
ノマ子の汎用性が高いのも納得
2025/01/27(月) 14:49:05.10ID:83GvGjQz0
引き続きに関しては俺も動く
抗議デモだよ
2025/01/27(月) 14:49:12.86ID:+exO6VxY0
そういやフリーファイターもそうか
ヘクターは術でも使ってれば良いんですよ?
2025/01/27(月) 14:51:44.38ID:XGhok3AXa
アルターとかグッスマみたいな一流メイカーから出るなら欲しいな
2025/01/27(月) 15:00:08.80ID:ppBc23W50
術士なのに槍風天で揃ってる海女ちゃんにひどいシステム
2025/01/27(月) 15:01:39.69ID:LZ9yls8Z0
あんべさん設定イラスト
いいね6000over以上がキャラ人気上位だね
未満と壁がある
2025/01/27(月) 15:02:16.82ID:Aw14XB+J0
ねんどろいどロックブーケとか出そうだな
2025/01/27(月) 15:10:04.66ID:83GvGjQz0
ねんどろいどは聖剣伝説がでたけど
売れ残りを今でもみるから
スクエニから以来でもないと作らないと思う
ねんどろいどなんか特に発表だけして未発売の溜まってるし
279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9771-N+ua [180.51.168.59])
垢版 |
2025/01/27(月) 15:10:26.15ID:VriW9SFy0
山手線逆読みでロックブーケという女性らしい名前が出来たのは奇跡だな
2025/01/27(月) 15:14:09.02ID:GhMO7HgMd
山手線はいいよな
逆読みでかっこいい名前になる駅が最低でも7つはあるってことだろ
大阪環状線なんて1つもないぞ
2025/01/27(月) 15:14:52.43ID:reBdl7qP0
キャラクターの引き継ぎまわりの仕様まとめてくれてるnoteがあったからそれで知ったな
レベル0じゃなければ戦闘で得た各種技術点がパーティ外にいるときにも入るとか、ジャンプしたら一旦全員パーティに入れて次のジャンプ前にも一旦全員パーティ入れろとか
2025/01/27(月) 15:15:02.56ID:VgA3JBRe0
ゲロルってやっぱキチガイだな
絶対無理なんだから3周目行け
2025/01/27(月) 15:15:56.25ID:83GvGjQz0
Vはエンタメでやってるんだから
嫌なら見ない
284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9771-N+ua [180.51.168.59])
垢版 |
2025/01/27(月) 15:18:13.62ID:VriW9SFy0
ジノンテ
リックマータ
シュハルツ
ニータモモ(紅一点)
ダーノ
ヤミマ
チョーテンベ
2025/01/27(月) 15:19:08.85ID:AgYB6W0B0
けろるまだやってて草
2025/01/27(月) 15:23:35.49ID:VgA3JBRe0
尺伸ばしとか再生数稼ぎとかそんなレベルじゃないんだよね
ただのキチガイ
2025/01/27(月) 15:25:16.55ID:4QNOdH2n0
そんなんを追っ掛けてる奴も同類では
Vなんて見た事ねーわ
288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9771-N+ua [180.51.168.59])
垢版 |
2025/01/27(月) 15:25:22.25ID:VriW9SFy0
IP出して誹謗中傷よくやるわ
2025/01/27(月) 15:27:13.83ID:vMnTmqtSM
ボイスでいちばんすきなのは格闘家
2025/01/27(月) 15:28:31.27ID:83GvGjQz0
ケロッピ終わったよ
よかったね
2025/01/27(月) 15:29:46.16ID:P5kAFSk90
ケロル絶対無理だから三周目行けって言ってたやつ、いまどんな気分?
292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9771-N+ua [180.51.168.59])
垢版 |
2025/01/27(月) 15:34:53.51ID:VriW9SFy0
ミジメすぎる
293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a2e3-vtO7 [2400:2200:6c2:f0c4:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 15:40:09.66ID:0Uyzb9sC0
コッペリアはもっと訛ってるのかと思ってた

おめえ、誰だ?(東北訛り)
2025/01/27(月) 15:41:07.57ID:vMnTmqtSM
女皇帝が関西弁だからな。あり得る
2025/01/27(月) 15:41:26.98ID:4n5Kdwj5a
水術ってドレッドクイーン戦では無価値過ぎて悲しい
強いて言えば大地の剣経由のエリクサーぐらい
2025/01/27(月) 15:42:17.16ID:VgA3JBRe0
本人と取り巻き臭い奴が必ず湧いてくるんだよな
297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9771-N+ua [180.51.168.59])
垢版 |
2025/01/27(月) 15:44:14.24ID:VriW9SFy0
そんなvtuberの存在すら知らなかったけどお前はダサい
2025/01/27(月) 15:45:51.96ID:yHg4I8Kt0
急にVの話題を出すほうが正直アレだぞ
2025/01/27(月) 15:49:02.41ID:4QNOdH2n0
急にVの話しし出す奴こそ本人か取り巻きの宣伝としか思えんわな
2025/01/27(月) 15:49:28.71ID:4n5Kdwj5a
実はコッペリアは身長が高い
男の小柄キャラであるヘクターぐらいの身長
2025/01/27(月) 16:00:36.81ID:vMnTmqtSM
口悪いまま皇帝して欲しかったんだよ俺は
2025/01/27(月) 16:14:52.08ID:LZ9yls8Z0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1737763631/909
これパッと目に入った時
なんだコイツ?ってイラっとしたわw
2025/01/27(月) 16:17:04.10ID:3pB9U7Nw0
コッペリアは原作ままの顔とボディで良かったやろ
あれでこそヒラガ渾身の作だろ
304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9771-N+ua [180.51.168.59])
垢版 |
2025/01/27(月) 16:18:36.36ID:VriW9SFy0
ドットだからいいけどリメイクのグラフィックであれ出されても愛着わかないし怖いだけだぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0353-Myp5 [58.98.227.34])
垢版 |
2025/01/27(月) 16:27:03.39ID:+jVNbQF70
>>302
俺のレスに恐れおののけ
2025/01/27(月) 16:28:28.90ID:OZt98eOZ0
天才ヒラガ「胸はデカければデカいほど良い」
2025/01/27(月) 16:40:10.31ID:4n5Kdwj5a
ヒラガ「新型はやわらか素材で作る」
2025/01/27(月) 16:45:00.27ID:4n5Kdwj5a
ノエルとロックブーケって顔の造形似てるな
兄妹だとよくわかる
309名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9771-N+ua [180.51.168.59])
垢版 |
2025/01/27(月) 16:52:26.08ID:VriW9SFy0
原作やってないけど"七英雄の記憶"すらなかったんなら原作プレイヤーは七英雄のそれぞれのキャラのことほとんどわからないまま戦ってたんじゃないのか?
2025/01/27(月) 16:52:34.27ID:4n5Kdwj5a
ロックブーケをラスダン送りにしたときは
高慢なセリフは無く皇帝に挑む側のセリフだし、負けたときはひどい、ひどいわと言うぐらいだからなんかこっちが悪者な気がしてくる
2025/01/27(月) 16:57:13.11ID:+exO6VxY0
>>309
何か英雄騙ってるよくわかんない奴等ぐらいの印象だったよ>七英雄
忘れられた町でオアイーブに話聞いてようやく
偽者や捏造された伝説じゃなくて、昔は本当に英雄だったらしいねってわかる程度
2025/01/27(月) 17:00:42.21ID:xJcDJ2TBr
vtuberって間空けてやるから前回の内容完全に忘れてるんだよな
軍師がフォーファーで待ってるのにマイルズから地上戦艦攻略した配信さっき見た
313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW d3ab-5sng [42.151.29.250])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:00:46.28ID:2BxaZrfR0
七英雄の記憶ってよく残ってたよな
やさしい古代人のおっさんがエッチな映像に変えてた可能性だってあったろ
2025/01/27(月) 17:06:12.88ID:/f4jhX6/M
>>151
つむじ風、ふみつけは外しても良い
315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ab69-GQsN [2400:2200:6ab:57f6:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:07:54.57ID:0cT+d7p/0
コッペ仲間にするとき ヒラガの目が気まずそうに そっーと動くの好き
こう言う細かいのたのしいわ
2025/01/27(月) 17:11:13.70ID:dK+/Z9+m0
七英雄の記憶ね 
あれゲーム中の同名のキャラクターとは異なる場合がございます
こんな感じの注意書きが必要
2025/01/27(月) 17:13:56.59ID:V30iEKb+0
魚人さんイベントが見たくてカジュアルで確認したわ
アクア湖の水持ってて、トバとサバンナと魔女のほこらに星が出てる状態でも
玉座に星が出てて魚人さん来てくれるのな。終帝の名前「魚人さん」にしてセーブしといたわ
2025/01/27(月) 17:18:02.96ID:BmkYmDzD0
コッペに関しては原作のドット絵が既にコンセプトアートのフジテレビマークみたいな目をしたひょうきんな顔のコッペと割と似てないしな
あと俺は原作でコッペ皇帝にした後初めて術詠唱ポーズ見た時「あれ?コイツ普通に可愛くね?」って思ってたからリメイクのビジュアルも割と解釈不一致してないわ
あんべ氏のコッペキャラデを原作基準のドット絵にしても同じようになるだろうし

>>309
ブーケ無視して守護者倒して沈んだ塔起動させて奥まで行くとテンプ喰らう前の正気の水龍に会えたべ?
あれは原作にもある仕様で、あそこの水龍が言ってくれることが希少な七英雄設定の情報だったんだ
319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW dfcb-S0Cs [220.210.153.123])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:19:06.74ID:CgTqDRcT0
ヒラガでも子孫残せてるというのに
2025/01/27(月) 17:20:19.48ID:HsFHj7ia0
>>319
ヒラガは年代ジャンプしなくても世代が進んでることあるから
本当に普通の人間かは怪しい
2025/01/27(月) 17:25:00.08ID:mWtw1vD80
元ネタの平賀はホモなのにな
2025/01/27(月) 17:25:22.52ID:BmkYmDzD0
ヒラガはあのタフマンみたいなキンタマヘッドから察するに性豪だぞたぶん
323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0353-Myp5 [58.98.227.34])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:29:55.69ID:+jVNbQF70
橋イベントを中途半端に進めて年代ジャンプすると
橋の説明をヒラガ12世から聞いてヒラガ邸に行く
すると人力ヘリの説明をヒラガ17世が始めるというキテレツな状況が発生する
12世はどこへ行ったのか、この17世はいったい何者なのか?ヒラガ一族の底知れない謎を垣間見た気がした
2025/01/27(月) 17:40:42.96ID:HQicBdJj0
サバンナのクイーンを倒してから戦闘回数増やしてハンターに報告しても年代ジャンプって一回しなかったらしない?
セーブして報告繰り返してるが年代ジャンプしない
2025/01/27(月) 17:43:01.51ID:ZcMlRdfd0
>>323
まずヒラガ12世がいるじゃん?
そこから本家にあたるヒラガ13世と皇帝に説明するためにミラマーに留まるヒラガ12世を受け継ぐ傍系ヒラガ12世家が生まれるのだ
2025/01/27(月) 17:48:47.13ID:xjkkQNGS0
SFCの頃は萌えという概念が無かったからダッチワイフ丸出しのコッペリアでも問題なかったのぢゃ
2025/01/27(月) 17:48:53.07ID:w5jk71wA0
ぐぐったらすぐに分かることをスレで聞いてくる奴って何なんだろうな
2025/01/27(月) 18:04:13.59ID:cDBVST8Aa
水龍さんちゃんと教えてくれて優しい
2025/01/27(月) 18:04:43.45ID:4n5Kdwj5a
>>324
年代ジャンプポイントと戦闘回数による
検索するとそのへんの詳しく書かれてるよ
2025/01/27(月) 18:11:28.43ID:HQicBdJj0
>>329
ポイント足りないんだと思うから色々こなしてみるありがとう
2025/01/27(月) 18:12:01.72ID:837fpfB60
ロックブーケと最終皇帝女どっちが人気あるんだろう
多分、おわりやねの方だよね
2025/01/27(月) 18:15:04.98ID:xjkkQNGS0
どっちもだから池袋の再販と最終女のフィギュア作って
2025/01/27(月) 18:23:00.30ID:xdEaFStR0
どっちも寝る時に服着てなさそうだよね
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW de8d-hjM8 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 18:24:16.07ID:SbRZ+07H0
>>331
ピクシブのイラスト数だとロックブーケの圧勝
というか最終皇帝はリベサガだとキャットやアザミよりも少ない
2025/01/27(月) 18:26:07.71ID:4n5Kdwj5a
腕力とダメージの関係って
腕力20で10000ダメージなら、
腕力30だと単純に15000ダメージになるのかな
2025/01/27(月) 18:29:07.15ID:8VmsEZaad
プレイアブルじゃないくせにソシャゲやコラボで界隈を引っ張ってきた名誉皇帝だからね
2025/01/27(月) 18:30:00.52ID:vlDqPkzy0
クリアしたのならもうやらんから二度と話題に出なくなるな
何よりだw
2025/01/27(月) 18:30:49.10ID:BmkYmDzD0
ロックブーケが圧倒的で次点がアバダニヤウダニ
やや遅れてノマ子が追従してるイメージだな女キャラ人気
コッペもノマ子くらいか
2025/01/27(月) 18:32:01.25ID:vlDqPkzy0
と言うか最終皇帝がリメイクで人気出るとか思ってなかっただろうからな
2025/01/27(月) 18:32:53.62ID:jc35tRq+0
ノマ子は一部の狂信者がいるぐらいで他のクラスも人気は同じぐらいあるのあるだろ
踊り子とか鍛冶屋とかおっぱい終帝とか
2025/01/27(月) 18:33:50.22ID:BmkYmDzD0
「トゥ!」「終わりや!」などネタ枠としても技術点高い
2025/01/27(月) 18:36:57.62ID:nGZcDCTm0
MOD使用でニューゲームロマンシング始めてみた
防御力100倍状態でジャム君にど突かれ被ダメ55前後
300倍で20以下。400倍で15以下
最初の技術点獲得までは攻撃力100倍でそれなりに楽に倒せる
テレーズ達と合流後1回戦闘に勝てれば技術点ウハウハでHP上がるので攻撃50倍、防御100倍くらいで封印の地は出られる
2025/01/27(月) 18:37:20.90ID:PLRty5fl0
男の方も殿下ばりの棒読みがあれば……
2025/01/27(月) 18:45:54.69ID:OZt98eOZ0
なあ
ソフィアの海の幸おっぱいは?
345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW de8d-hjM8 [240f:b3:9b25:1:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 18:52:52.94ID:SbRZ+07H0
>>344
ソフィアもイラスト結構多い
テレーズやエメラルドと互角くらい
2025/01/27(月) 18:55:48.76ID:ujG96AtL0
終わりや人気なのここくらいなきがする
2025/01/27(月) 18:57:30.35ID:wpb26rdU0
戦闘セリフでは海女ちゃんが一番平和
348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cba1-ecMr [2400:4051:1101:c000:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 19:03:14.22ID:x9234+TB0
海女やネレイドでデブリスフローを海等水が近くにあるところで使うのが最高よ
2025/01/27(月) 19:11:04.88ID:4n5Kdwj5a
男皇帝が無個性すぎるのも終わりやさんが注視される要因になってると思う
2025/01/27(月) 19:12:21.17ID:xjkkQNGS0
腕力人類最強のイケメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。