トップページ北海道
553コメント187KB
【キトピロ】春の山菜〜秋のキノコ【落葉きのこ】 [無断転載禁止]©2ch.net
0301名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 14:25:01.07ID:auhFQwpZ
ほんと使えない嘘つきおるな
そもそも6月中旬に採ったならその時言えばいいのに
ダッサw
0302名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 17:54:49.05ID:ZlzBueyg
自分は見たことないけど条件揃えば出てもおかしくないと思うけど
0303名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 19:22:20.84ID:hbAX4yS0
もう休め!

自演が痛すぎて見てるの辛いわwwwww
0305名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:30:30.18ID:ZlzBueyg
自分の知ってる常識が全てじゃないからな、大体こんなとこで自演なんかするかよ池沼w
0306名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 21:52:35.01ID:e4DJkNB9
バレバレの自演してないで証拠になる写真でも貼れば皆納得
0307名無しさん
垢版 |
2017/09/09(土) 22:31:22.40ID:ZlzBueyg
アホくさ一生言ってろ池沼
0308名無しさん
垢版 |
2017/09/11(月) 12:44:06.78ID:QpnSwS+L
落葉キノコかなり出てるぞ
0309名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:00:05.19ID:E4n5qOXo
台風18号で落葉キノコは終わるのか、もっと出るのか週末が楽しみ。
0312名無しさん
垢版 |
2017/09/18(月) 18:11:51.02ID:qqmM9rhj
ベニテングタケなまらうめえ
0316名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 08:08:07.98ID:AULS3Zwd
>>313
新しい場所探し回るより、定期的に同じとこ回るほうが効率的ですよね。
0317名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:23:05.67ID:qagrRV0k
>>313
同じ場所を周るなら、その採り方だと落葉のシロにダメージを与えてしまい収穫量が減ってきます

柄の下部をナイフかキレの良いハサミで切るように採取すると収穫量が月毎でも年毎でもアップ間違いなし

シロを守りながら採取して大雨やカミナリでも当たれば、その場所は一面オレンジの花が咲く事多いですよ
0318名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 15:46:05.62ID:6A5fJeD7
>>317
シロはシロ落葉。
シロヌメリイグチの事か??

城って事か??
0319名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:11:20.59ID:qagrRV0k
>>318
「シロ」
ラクヨウ子実体(きのこ)が発生する土壌中には「シ ロ」と呼ばれるラクヨウ菌糸の集団(コロニー)があります 。
シロにはラクヨウ菌糸が樹木の細根と養分等をやりとりする「菌根(きんこん)」と呼ばれる共生体がたくさん形成されています。
シロの断面は、肉眼で観察していくつかの層に分けることができ、成長方向の先端部の層は「活性菌根帯」と呼ばれ白色が強く、若い菌根が多く次の年に子実体を発生させる層です。
シロは障害物などがなければ同心円状に毎年拡大して、その外周のやや内側に子実体が発生します。
シロの活性菌根帯は、土壌中に埋まった白いドーナツの直径が年々大きくなっているようなイメージです。
0320名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 16:18:23.22ID:qagrRV0k
修正
「シロ」
ラクヨウ子実体(きのこ)が発生する土壌中には「シ ロ」と呼ばれるラクヨウ菌糸の集団(コロニー)があります 。
シロにはラクヨウ菌糸が樹木の細根と養分等をやりとりする「菌根(きんこん)」と呼ばれる共生体がたくさん形成されています。
シロの断面は、肉眼で観察していくつかの層に分けることができ、成長方向の先端部の層は「活性菌根帯」と呼ばれ白色が強く、若い菌根が多く次の年に子実体を発生させる層です。
シロは障害物などがなければ同心円状に毎年拡大して、その外周のやや内側に子実体が発生します。
シロの活性菌根帯は、土壌中に埋まった白いドーナツの直径が年々大きくなっているようなイメージです。
0321名無しさん
垢版 |
2017/09/25(月) 21:40:51.56ID:9KYTxnpN
>>317
おぉいい情報ありがとう
次から即実践してみるよ
0325名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 13:22:16.77ID:0kBQAlsq
南区ときわ大量に出ているぞ
夫婦で三時間スーパーの大きい袋6個採った
0326名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:04:23.11ID:3lssd6ap
ニセコも凄かった先行してた夫婦がバナナの箱6つ満杯、それでも手を付けてないエリアが半分以上あって教えてもらい行ってみると踏まないようにするのが困難なほど出まくり。

もうひたすら収穫収穫、なにこれ人来てないのか?
0327名無しさん
垢版 |
2017/09/30(土) 18:28:27.46ID:/dc4c9fC
責任もって全部食ってくれ
0329名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 01:59:06.78ID:jV45xeOi
今年行ってないなー場所も2個くらいしか知らないし遠いし
1箱5千円くらいでうってくれw
0330名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 03:39:08.13ID:KkCjY6Lv
昨日夕方30分で1袋
本日もこれから出動するww
ダンボール3箱ぐらい採るまで帰らないwww
0331名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 19:57:00.86ID:nwhuUNj6
>>330
おい採れたか?
まだ探してんならおまえを探しに行くぞw
0332名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:57:22.87ID:gm+x67Tq
>>322
ムキタケいいよなぁ〜
つるんとしたホタテみたいな食感にきのこ特有の旨味
何より調理が楽で見つければ量もある
うらやましいわ
0335名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 03:17:12.09ID:8egTovCp
>>331
二人で2袋しか採れんかったわwwwwしかも5時間wwwww
0336名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 23:19:03.91ID:OrfDa9JE
きのこ探し中の沢沿いに青々としたフレッシュなフキ生えてたんだけど食えるもん?
0337名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 01:30:23.61ID:dSaqgFei
後志地方は落葉きのこ終わり
0338名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 11:06:04.43ID:k4WDNBfP
寒いな、この気温だとラクヨウも終わりか
沢沿いのナメコ、エノキでも探してみようかな
0339名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:10:13.17ID:Lf9F92wm
白糠でヒグマ事件で山菜採りって報道だけどこの時期の山菜って山ぶどうかコクワか?
0340名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 18:16:15.53ID:Lf9F92wm
きのこ採りに代わってたわ
テレビ見る限り住宅のすぐ近くだな
0341名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 19:13:44.00ID:mWgBC7Az
熊の出没に注意(釧路総合振興局白糠町上茶路)
本日、ハンターが鹿撃ちのため、白糠町上茶路西1線付近の山に入ったところ、体長約2メートルの親熊1頭と体長約1メートルの子熊2頭を目撃。
親熊が目撃者に向かってきたため所持していた銃で1発発砲するとその場で倒れたことから、一旦下山し、再び戻ってきたところ、3頭の熊がいなくなっていました。現在のところ被害はありませんが、人を襲う可能性が十分考えられます。
不用意に近づいたりしないように注意してください。(配信:釧路警察署)
報告日時
2017年06月06日 14:13

これ完全に手負いのヤバいヤツだな
0344名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:25:49.96ID:mcJdfQQM
高速のインターのすぐ近くってことは、ド田舎だけど人の気配はある場所だよな。

これは>>341の傷の癒えた手負い熊が人間に復讐か?
被害増えそう。
0345名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 19:04:14.25ID:nvZ0lY4B
ハンターに襲いかかるほど凶暴なヤツが駆除されたみたいだな
一昨日のとは違う個体かもしれないけど
0346名無しさん
垢版 |
2017/10/15(日) 16:11:32.74ID:jEdZ3Mi6
ついに柄の太さが親指レベル
この時期なのに男もチラホラ出てるし、アズキ大のマメもかなりの数出てたから来週も期待!
https://i.imgur.com/CHNsejU.jpg
0347名無しさん
垢版 |
2017/10/16(月) 00:46:53.78ID:xVHKK9wP
>>346
見事なサイズ、タイミングバッチリって感じですね
0348名無しさん
垢版 |
2017/10/18(水) 03:06:20.89ID:Rue9n6Ev
昨日ラクヨウキノコをニセコで3kg採れた
0357名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:40:00.37ID:QhIxgaCf
>>355
15~20年のカラ松が10本くらい生えてます。
0358名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 21:52:14.02ID:40WstJFY
>>357
そうですか、ありがとう。
どっちにしろ旨そうでうらやま
0359名無しさん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:04:23.42ID:oq9tdSAB
ハナイグチの近縁種だけでも40種類あるからDNA鑑定しないと正確な判別は不能らしい
0360名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 02:06:27.64ID:qipRBIPV
>>349
ハナイグチとヌメリイグチの2種類が写ってるように見えるが
0362名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:06:03.33ID:dcQHJSgn
松の木が無ければヌメリイグチは発生しない
カラマツが生えている
結局ハナイグチの近縁種ということでいいのかな
0363名無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:52:41.05ID:ADxQf8ry
ヌメリとラクヨウが混ざってるっぽい
その系のシロヌメリイグチとかも食べるけど明確に味の違いってわからないような…(私だけかも?)
0366名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 13:47:50.10ID:Z45s0/WX
写真撮って無いけど鮮やかなレモン色のキヌメリガサは大量に出てた、味噌汁で頂きます。
0367名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 17:45:51.32ID:Nc6zevUF
寒くなってきたから虫入ってなくてキレイだな
0368名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 18:17:32.01ID:29vil+hO
行きつけのカラマツ林は黒土で緩やかな斜面に何本か小沢があるんだけど
これらの沢沿いにハナイグチ終わるころからキヌメリガサ出るんだよね
何年か前小雪降る中採ったの思い出した
0369名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 01:13:11.00ID:mrL0BesM
落葉採れなかった時のキヌメリガサはありがてえ
0371名無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:41:04.85ID:VCIwN/Sh
>>370
俺も思ったわ。
カラマツ林の下ってか地面に笹とか生えてない、生えているの違いってなんなの??

写真は見るからに無いよね。
落葉探しやすそうだなぁー。
何らかの理由や目的である程度管理されてる場所なんですか?
0372名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 09:02:51.42ID:pZnsrKYN
>>370
ほんと綺麗でお気に入りの場所なんだ

>>371
あの場所は今見ると綺麗だけどひと月前なら雑草系がワサワサ生えてる、枯れるのが早い草だから枯れた後なら写真のような感じでラクヨウも見つけ易いね

あの場から少し離れると笹だらけだから違いはわからない
管理とかは全くされてないかな、空き缶捨てられてるのを自分が拾ってくるくらいw
0373名無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 20:12:53.44ID:trZxRCcg
>>372
例えばスキー場のとか、ゴルフ場のとかそーゆう意味での管理されてるのかなと思ったけど違うんだねー。

俺も草もさほど生えてない場所しってるけどカラマツが密集していて日差し届かないからの雑草少ない感じだもんな
0375名無しさん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:53:28.24ID:lgmCdBcl
小さい沢沿いのナメコがいい感じで出てるね
@道央
0376名無しさん
垢版 |
2017/11/08(水) 15:23:21.32ID:ElOHPUd1
チラッと山見てきたけどきのこはもう出てる気配も無し、でも陽当たりの良い場所ではポコポコと蕗の薹が顔を出してた
この時期のは苦味が強いから二日程水に浸けてアク抜きすると天ぷらでも蕗味噌でも旨いよ
https://i.imgur.com/n5F8ZzE.jpg
https://i.imgur.com/TADvTxC.jpg
0377名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 08:31:13.31ID:dDlnUR06
>>376
秋のフキノトウは初めて見ました、北海道のどの辺りですか?
0378名無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:50:00.30ID:/Tq8q5UV
>>377
札幌から車で30分ほどの所ですね
この時期、結構どこにでも出てますよ
0379名無しさん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:30:25.98ID:BW8dS1oG
>>378
情報ありがとうございます。蕗味噌が好きなので探してみます。
0380名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:33:24.60ID:VVV7A8w0
そろそろ準備したくなる(*^o^*)
0381名無しさん
垢版 |
2018/03/19(月) 19:42:35.13ID:iKH3LKvK
札幌近郊でシドケ(モミジガサ)採れますか
0382名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:31:21.86ID:ylaVGmII
>>381
苫小牧でとれるんじゃない?
0383名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 11:32:26.11ID:ylaVGmII
キトピロ 道南でそろそろ採れるかな?
0384名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 19:42:05.25ID:KaRMfOIx
>>381
ちょっと遅めの5月中旬で札駅からなら1時間半かかるけど
札幌市内でサクッと採れるよ
0385名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 20:22:21.13ID:foD8aS06
>>383
今年は積雪が多いのと暖かい日が少ないから道南でも遅れ気味
でも道央では針金だけど出だしたと連絡きた
0386名無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:36:18.58ID:QOMBWb6d
スタートしましたね【祝】
無理をせずに安全第一で楽しみましょう
0387名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 07:27:18.98ID:6M4qowN5
>>385
週末道南行こうと考えてました
遅れ気味なんですね(泣)
道央はどこ地域が早くなるんですかね?
0388名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:54:41.50ID:er8RDKF+
>>387
日本海側の岩内、寿都、神恵内、浜益あたりの南向き斜面で海風当たる所は早い
0389名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 12:07:01.66ID:6M4qowN5
>>388
ありがとうございます(^-^)
岩内より
向こうですね
寄ってみます
0390名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:08:36.35ID:wmsfEaYj
>>382
恐れ入りますが、札駅からの方向だけでも教えていただけますか
0391名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 18:09:46.86ID:wmsfEaYj
>>384
宛先を間違えました。
宜しくお願いいたします。
0392名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 19:58:33.60ID:Bw2m06g+
札幌の原生林の広さを舐めたらいかんよ(笑)

地図見たら分かると思うけど、支笏湖の数キロ手前まで南区だからな、南区の始まりから終わりまで徒歩で行こうとするなら山五つは超えてプロレベルでも二日はかかる程のコース
ちなみに羆の生息密度も道内トップレベルだからオススメはしないよ

>>391
答え: 南の方向
0393名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:29:17.25ID:K2ZFl2YJ
>>392
羆の生息密度トップレベルは渡島檜山半島だろうにの
何をシャミこいてんだかなwww
0394名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:33:46.45ID:K2ZFl2YJ
さすがの山5つ地図で観ただけのプロラベルだわ(爆)
0395名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:48:50.86ID:I/dYW8ep
蓑虫が湧く季節
0396名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 20:54:27.04ID:K2ZFl2YJ
蛆虫が先に涌いとるわなw
0397名無しさん
垢版 |
2018/03/22(木) 15:31:23.47ID:A3Gjek0z
自分の脳に蛆虫湧いてるアピワロタ
0398名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 18:42:59.46ID:RFiFuyAA
今の時代にもまだ草生やすヤツいるとか爺さんかな
>>396
もしかして山菜スレだから流儀なのか◯◯
(草生やそうかと思ったが恥ずかしくて出来ない)
0399名無しさん
垢版 |
2018/03/23(金) 19:33:23.20ID:xn9fb4Dq
>>393
「シャミこいてんだ」ってどこの方言でどんな意味なんですか?
文体見る限り人類じゃなくお猿さん語?
0400名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:02:25.64ID:Xq89srnS
札幌付近の行者にんにくは
まだですかね?

道南はありましたが 札幌もそろそろかなぁ
0401名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 15:47:06.20ID:glzIDtrn
札幌は雪深いし
まだまだじゃね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況