X



トップページ北海道
837コメント181KB

北海道釧路市・釧路町に進出してほしい店舗

0334名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 12:51:00.67ID:XRniQzBv
札幌に無い全国チェーンの店全般
0335名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 19:55:10.86ID:LtlQkRyB
>>334
釧路で成功するわけねーだろ
いい加減にしろ
0337名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:32:46.30ID:ZzdKrfpv
図書館でやってる釧路大模型展、ワンダフルだったよ (=´ω`=)y─┛~~

マルト建物裏手方向にあるインテリアショップBase9やタリーズにも寄ってなんだか今日一日プチ札幌滞在気分
0338名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:57:36.06ID:lOrLv7qD
渾身の文章なのでマルチしてしまいましたm(。≧Д≦。)m
0339名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:07:03.65ID:HE2yDRKR
あかのれん
0340名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:20:58.35ID:GQ1/h03p
インテリアショップBase9は、胸に北斗七星の傷を持つ店
0341名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:51:52.05ID:4pvt7Kni
釧路郡釧路村(釧路町や釧路市と混同しないこと!)から車で南東約30キロの距離の所に、突如としてトンネルが現れることがある。
トンネルを抜けると「寿渡似郡植白町へようこそ!この先北門市及び北海市」との標識が現れる。
しかし、人家の気配はおろか生物相が狂っていることに気付いたその時点で、あなたは異界へと足を踏み入れたことを知る。
0342名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:55:39.51ID:4pvt7Kni
鹿児島県肝属郡肝盗村から町制施行して肝属町となったが、後に肝属市→肝盗市となった挙句志布志市に編入されている。
北海道寿渡似郡植白町の前身が肝属村であり、この村は鹿児島県肝盗郡肝盗村(きもぬすそん)から北海道開拓の為に移転した経緯を持つ。
0344名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 17:58:24.85ID:/v1H2+gm
イトーヨーカドー建物再開発、マルカツ946建物再開発、丸井今井建物再開発

オレンジショップ建物再開発、先代図書館建物再開発

続報まだですか
0345名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 21:41:55.24ID:E/aTBbED
マルカツは旭川駅前にあるぞ。
0346名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 23:06:42.10ID:/v1H2+gm
正解 マルタカ946建物再開発
0347名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 17:06:50.53ID:hnec3nU7
マルタカ946建物再開発はツルハかサツドラで十分なんだわ
0348名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:51:37.20ID:ThaA1qaR
マルタカ946建物は大きなガラス窓が沢山配置されてて、中が明るそうな上、駐車場スペースもしっかり確保されてて、周辺住宅街も割と新しく多い。買収に名乗りを挙げる業者が現れないのが不思議。
0349名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:54:43.90ID:ThaA1qaR
ポスフールのしょーもないスタバ、いっそマルタカに移転すりゃいいのに
0350名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:52:47.67ID:KLr8hz0+
ゆっくり死んでゆく泥に沈む街
釧路
0352名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 10:16:41.15ID:IpEdILFw
>>348
あれは建物自体がガラス温室なんじゃないのか?

シノハラ園芸店みたく
0353名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:37:21.73ID:rfg5W8yp
とんかつのさぼてん
0354名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:57:15.49ID:rfg5W8yp
ゴーゴーカレー
0355名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:02:29.23ID:rfg5W8yp
ドライブスルー有りのスーパー回転寿司やまと
0356名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 17:07:38.16ID:rfg5W8yp
俺のザンギ屋
0357名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 16:29:07.69ID:Apl/x7xk
なんで釧路にナポリの窯が有るんだって思ってデリ電したら持ち帰り専門店って言われたんでデリバリーしないならピザ屋辞めろって言ってやったわ 前に住んでた都内のエリアはパスタとかイタリア料理も扱っててデリバリーもしてた 地域が違うとこんなにも違うんだな
0358名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 18:49:33.14ID:rMInw8oc
前はデリバリーやってたんだけどなぁ
宅配の車もたくさんあったと思う

まあ値段そこそこ安いからデリバリーやってたらキツいんだろうな

確か従業員に障害者が数名いるから、助成金でなんとかやっているのかな
0359名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 19:56:02.10ID:nbBCKBea
パルプと汲み取り臭いだけだからなあ釧路って
そのくせ住人は恥ずかし気もなく北海道で一番人気!とか喚き散らす輪をかけたオワコン状態
0361名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 14:50:21.36ID:a+FJ5lxG
FRESHNESS BURGER マックドより手作り感があって美味い マックド→お子ちゃま FRESHNESS BURGER→大人バーガー
0362名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:20:17.22ID:8V48le5C
マックドって略する人、初めて見た
0363名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:34:08.66ID:FJZAmboN
>>362
マクド マック論争で間を取ってマックドになった事実を知らん?Twitterのホットワード1位にもなったのを知らん奴はレスしない方が良いぞw
0364名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:02:09.05ID:8V48le5C
へぇ、ワシも知らんかったワイ
ワシも情弱じゃのう
イマドキの若者コトバはワカランw
0365名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:33:16.42ID:4LIOyoSC
釧路でもTwitter見れるんだ
0366名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 01:39:28.25ID:73QA8VEJ
日本最東端のマクドナルドがあるのは釧路町
0367名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 09:04:29.62ID:2PGVUwtG
ggrks!使う使わない以前にマクドナルド呼び名論争で結果出てるし検索すりゃあ直ぐ出てるなマックド
0368名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 15:01:50.66ID:LUJjD5ym
>>364
自演乙w
0369名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 17:40:42.39ID:olIbJPyc
事実もクソも無いわそれ全く流行ってねえw
このコピペが全て

> ■「日本では」、日本マクドナルドが使用しようと決めた名称なので 日本においての【店舗呼称】は「マック」でよい
> 日本に出店するにあたり、社長の藤田田が呼称を「マック」にしようとコマーシャル戦略を打ったのが始まり
> (日本語での言葉の略し方は前方2,3音にする事が普通であり「マクド」でも全く問題無い)
>
> ■ただし、店舗の略称での「マック」は 日本以外では全く通用しない
> 英語圏で「マックどこ?」と聞くと「電気屋に行け」「俺はジョン」と言われ、フランスではぶっとばされる(売春婦・ヒモを意味する)
> 勘違いされがちだが、【商品】は「ビッグマック(BIG "Mac")」であり、【店舗】の「マクドナルド("Mc"Donald's)」には「マック」と発音する要素は無い
> マクダナル、マクダー、マクドと言いましょう。(中台ではマクドンロウ、マイダン、朝鮮ではメクドウナルドウ)
> (株式銘柄表示も "(日本)マクド" "mcd")
>
> 「じゃあビッグマクドって言うのかよ」と言う人がいますが、「ではあなたはマックドナルドって言ってるの?」という話なのです
>
> ■偶然、グローバルで正確な「マクド」が日本の関西で略称として流通したので、"関西弁と勘違いされ"度々揉める
> 本当に偶然なので無益な争いはやめましょう
0370名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 03:29:32.33ID:5d7rjhuW
>>369
誰も流行ってるなんて言ってないだろ?w何を一人でイキッてんのかな?wマックマクド論争があったのは事実だし仲裁でマックドになったのも事実 イキリ過ぎて糞を漏らさないようにな イキリマクド太郎君(自演カス)www
0372名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:57:36.58ID:6TML6a/H

話題にもなってないマックド()流行らせようと頑張るものの笑われるわ図星を突かれるわで狼狽する釧路民の反応がKONOZAMAです
0373名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:33:14.92ID:ntHmFYgn
乃が美欲しいよ。
0375名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 00:00:14.72ID:9jrKjpyv
シティーハンターみたい
0378名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:06:39.55ID:90N31qAC
CoCo壱番屋と喜多方坂内ラーメンとリンガーハットと個室ビデオ店
富士そばとてんやとトンカツ和幸
あと格安コスプレソープ
0381名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:30:53.44ID:QHjtGzFN
>>378
とんかつ和幸なら、今は亡き鳥取のビッグハウスにあっただろ
0383名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:38:35.03ID:KOVrrgkD
全国競輪競馬競艇オートレース総合投票所と地下バカラと高レートマンション麻雀

マルハン潰れてほしい
0384名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 10:58:36.44ID:JsfMIAFc
CoCo壱番屋もワークマンもない糞田舎で一生を終える(笑)
0385名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:10:48.58ID:KOVrrgkD
>>377から>>383まで書いたの全部ワタシ
先週から単身赴任で右も左も分からないが何も無い街と云う事は分かった

昨日マルハンでいきなり50kやられた
0386名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 19:16:51.51ID:GLOxUW8U
>>178
>178名無しさん2019/06/10(月) 01:27:16.25ID:8shmtHrJ
> スマホにもガラケーにも対応したバスロケーションシステムの導入を

まさか4ヶ月後に実現するとは、この時知る由も無かった

くしろバスさん、ありがとう
0387名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:48:14.57ID:PepydmrB
>>386
>まさか4ヶ月後に実現するとは
正確には「8ヶ月前に実現していた」でした。元号ややこしい・・・。
0388名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:21:06.37ID:NnWgRzYa
>>383
不倫は文化が広告塔のベガスベカスも潰してほしい
0389名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 05:33:11.12ID:rdH2xrqk
サビとドロしかない北海道髄一のオワコン村釧路でパツンコ無くなったらお前ら何して生きるのよw
0390名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 06:04:51.63ID:9O2jBAo0
まっとうに適正還元してるパツンコ屋ないんだもん
暴利貪り過ぎだろ
0391名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 08:06:26.88ID:diwCIdmQ
パチンコのなにが楽しいのか
早く換金禁止にして全店閉店すればいいのに
0392名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:22:55.99ID:9O2jBAo0
地下カジノか高レート麻雀店あればパチンコなぞ行かん
0393名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:58:47.72ID:P12wnhli
単身赴任
正月も帰れない
アホみたいな寒さと吹雪
明日も忙しい

……横浜家系ラーメン食いたいなぁ…
0394名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 02:42:36.72ID:ptOBCzKT
鳥貴族、末広あたりに進出してくれ
0395名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 06:03:05.08ID:og4aXORt
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。   
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0396名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 18:54:20.20ID:kueDWu7m
>>394
調べたら三大都市圏にしかないだろ
北海道に出店するならまず札幌から
0397名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 20:34:36.48ID:SHwdGLTB
北海道に出店するならまず釧路から
0398名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 21:34:56.08ID:O+iGBpC4
鳥貴族来るなら幻の手羽先も来てほすい
0399名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 01:31:16.90ID:HeDpqIeS
誰か、蝦名市長を暗殺してくれ
0400名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 06:55:10.53ID:+TYiV9D5
>>397
だったらお前が「鳥貴族」って名前で焼き鳥屋開けや
0401名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 07:02:46.98ID:qljLxwo+
てかここは札幌教の信者のためのスレッドじゃないから札幌信仰をゴリ押しするな
0402名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:29:32.57ID:WdepTLp+
スパカツを都市に進出させよう
東京ではあまり見掛けないし有ったとしても普通の皿にスパゲッティ豚カツ載せだし

単身赴任で真っ先にハマった店が泉屋
0404名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:41:05.15ID:LLJREZgM
>>403
うん知ってるよ
殆どが飲み屋が片手間で作ってるんだわ
浜松町ジンギスカン屋が1番本物に近いかな
大手町などは耐熱皿にチルドナポリタンにカツ乗せただけ

みんなオツマミか〆で食べる感じで
本格派では無い
0405名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 04:56:25.35ID:c04+U3O8
24時間営業のスーパー銭湯若しくはネカフェ
今すぐ作れ

バス降りた…
何もねぇ上に冗談みたいな寒さ
0407名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:12:52.85ID:RuImkpV9
どこに?
ってか土地勘ないから分からんかった
待合室で三時間辛抱
夜行バスターミナルあるんだからそれなりの施設作れよな
一応「市街地」だろ?ここは?
0408名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:13:41.24ID:ov1SXFAW
駅前に、ネカフェ作ってょ!
0409名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:59.23ID:fCXYX7MA
ネカフェならスーパーのインスタントコーヒーの売り場にあるだろ
0410名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:51:56.17ID:Ms1z4IG9
たしかにな
0411名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 01:51:28.39ID:OSpSMIio
ネカフェゴールドブレンド
0412名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 06:49:14.61ID:tb43twO0
ネカフェと掛けて
ネカマと女装子
夏場にJKコス爺駅前通りに居たな

すれちゴメン
0413名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:32:13.90ID:oxpctTDa
栄えているのは昭和や旧38号線w駅前は死街地 只単にJR釧路駅がある空地だらけの官庁舎村
0414名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:50:49.25ID:ujLnVoYm
釧路か、もう一生行くこともないだろうな・・・。
0415名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 09:29:36.00ID:4AGJoOtY
それをわざわざ書き込むとか
何か嫌な思い出でもあるのかw
それとも釧路で何かやらかして来たかw
0417名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:46:56.47ID:FZ1zD2a/
出張先
ホテルパコでパコパコ
0418名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:40:53.60ID:Q1/kQhgK
蝦名やめろ、蝦名やめろ、蝦名やめろ!
0420名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 15:44:43.76ID:AkyrJsUV
センベロ🍑バーミヤン
0421名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 09:50:57.23ID:/bsAMu1B
>>420
バーミヤンが08年に道内から完全撤退したのを知らないのか
首都圏に行け
0423名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:42:28.79ID:ztfLW7xt
店炊き家系が喰いたい
吉村家杉田家武蔵家 の何れか希望
0426名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:07:06.95ID:Mf7JeCiG
>>425
だからもう道内から撤退したんだから無理だっつってんのw
0427名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:45:42.48ID:b4Kijq5W
免停中につき
帯広まで10分間隔で列車出してくれ
出来れば始発4時終発午前1時で
0429名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 02:04:53.87ID:mNfNk3bO
>>427
てめーの力でどこでもドア開発してくれ
0430名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 21:35:55.24ID:ALXrwQdQ
とんかつの「かつや」
和幸より油がきれい。
ろ過式揚げをしてるので油が酸化してない。
0431名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:10:22.08ID:pjLEB3kl
>>430
だったらお前がフランチャイズ加盟してくれ
0432名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:45:52.08ID:wPYVigxW
来てほしい店を挙げるスレなんだから、グチグチ言うなよ
0433名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:17:02.53ID:to3OixcX
田舎者の乞食しかいない巣窟だな、ここのスレはw
豊かさ求めるなら札幌とか首都圏に出て行けw
0434名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:03:58.09ID:zcYbIqhL
吉野家もファミマもない糞田舎で老いて死んでいく。
0435名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:12:43.53ID:Kwhp/SkG
阿寒湖温泉住のオレに比べりゃ天国
贅沢言うな
いつの日かスシローはなまるうどんスタバ吉牛CoCoいちマックにイオンとTOHOシネマ三越を誘致したるわ
0438名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 12:07:33.47ID:5L6EAbf9
カジノが出来たら、その可能性も1%くらいあったかもな
0439名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 13:50:16.40ID:a/k05SAK
それや!
アカン湖にデカイお舟浮かべて中にカジノと飲み屋と売春施設作れば
いい

開墾して巨大住宅街と空港と都心からリニア通せば夢じゃない
0440名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:44:04.45ID:Ln7qOPeD
クリトリス舐め放題発射無制限で深田恭子似の嬢がいる本番エステ店
0441名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 17:59:08.18ID:+gCH8ASD
最近UFOをよく見かけないかい?
0442名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:35:21.94ID:SKLUuNtk
UFO毎日見てるよ
コンビニカップ麺の棚で
0443名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 20:45:51.31ID:qV5fFXwA
>>104
ただ価格帯は違うけどね!
0444名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 21:29:50.39ID:BnTZrXUg
はま寿司で満足しておけ
0445名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 02:46:09.63ID:RO7oM16P
そのはま寿司と同じ系列のジェリーパスタが欲しい
0446名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:42:00.28ID:/7Z3K8s5
地下カジノと高レートフリー麻雀店
0447名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:52:04.22ID:AY+K8vfD
UFOグッズ専門店
0448名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:15:48.04ID:smme46l9
コメダ珈琲店
0449名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 09:21:46.99ID:IpsWHEFo
中国人出入り禁止のスーパーと商店街と列車とバス
0450名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 15:52:30.72ID:DWnXymz1
強欲な
0451名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:19:41.31ID:Tgb/BJBq
無添くら寿司
0455名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 01:16:48.20ID:7mBcJu4T
丼丸
0456名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:05:18.36ID:hkFVaFXb
サビとドロにまみれた北海道一のオワコン不人気僻地に何を持ってこようと・・・
0457名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:33:55.83ID:1j4/ECBh
北海道一とは随分と盛ってくれたな
0458名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:29:47.51ID:P+Ae+Ho4
関東土人です
素朴な質問
網走と釧路どっちが偉いですか?
0459名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 00:04:10.58ID:q8BhsnQ5
なか卯すら無い釧路の負け
0460名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 01:09:41.10ID:ii1Rn53x
住むなら釧路
観光なら網走

どっちが偉いかとなると、知名度の高い網走か
0461名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:52:23.02ID:CvKZ6VQV
「住むなら釧路」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0462名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 07:05:14.47ID:ii1Rn53x
網走イオンすらないから
0463名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:51:33.90ID:C0vGv2T5
東京を札幌と例えた場合
旭川が神奈川
帯広が千葉
釧路がさいたま的位置付けなのかな?
観光地ある網走とか函館は差詰群馬くらい?

北海道規模でかすぎて良く分からないですw
荒らしてすいませんでした
0465名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 05:41:27.33ID:4M/wZwQL
釧路民ってミノ羽織った乞食同然なのに、何でか北海道で最も優れた街()とか必死に思い込もうとしてるアホ多いよね
港と湿気以外何も無い観光でも道内トップのガッカリ地方なのに
0467名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:12:24.21ID:MEKP88NY
>>449
そもそも中国人は釧路まで来るの? ロシア人のほうが多そうだけど
0468名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:26:52.36ID:zVhQwEQ2
ドン・キホーテあるけどメガドンキきぼんぬ。
長崎屋はかなり前に閉店したけど新築か居抜きでメガドンキを長崎屋運営で進出きぼんぬ。
0469名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 07:38:25.54ID:Fn82AZxA
>>468
それだと釧路町にある店閉めなきゃならなくなる
釧路圏に2店舗は過剰
0470名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:26:15.98ID:zVhQwEQ2
函館地区もドン・キホーテ2軒あります。
イトーヨーカドー釧路店跡地にメガドンキです。
0471名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 08:37:05.05ID:B/ms3DMD
ヨーカドーにメガドンキ入らないよ
正式に断られてるから
0472名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 10:16:08.75ID:IftaFt4y
もういいから脱出しよう
0474名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:33:54.71ID:GCfW55nO
創価学会文化会館を市街中心部へ
新年勤行会を3ヶ日以上開催してほしい
財務にノルマ付けるのやめてほしい
0475名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:07:40.87ID:ck6xKiDi
>>473
あっさりの釧路ラーメンの牙城でこってりの旭川ラーメンが受け入れられるはずないだろ
0476名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 05:10:37.93ID:47IwocRS
だったら逆張りで二郎系だな
0477名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 09:32:33.82ID:Dl+CJCfk
家岡山ンメーラ
0478名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:59:21.81ID:m2QRoukL
カメレオンクラブ
PC工房
吉野家
イトーヨーカドー
ハイパーマート
長崎屋
丸井今井
いきなり!ステーキ
TSUTAYA
0480名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:50:17.46ID:vyQqG9T1
>>475
それがいい 山頭火が橙屋にきてほしい
0481名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:15:28.48ID:B4s1mQcK
>>478
だから吉野家は去年一度撤退してるから無理なの
0482名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:52:19.61ID:I1dkcgg/
サブウェイ
0483名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:08:33.98ID:B923Itpi
丼丸
0484名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 07:00:07.46ID:j0JrZhM9
相変わらず撤退した店舗は二度とその都市には出店できないと思い込んでいる
函館旭川厨
0485名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 12:53:09.07ID:OugMpyJn
ロッテリアだって復活したしな

撤退したから復活しないというのは何の根拠もない
0486名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 13:04:43.62ID:svrxjdKo
丼丸
0487名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 23:00:36.43ID:XerWBwx1
私の部屋リビングも40年ぶりに釧路に戻ってくるよ
0489名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 18:29:43.23ID:nWLbyy4Q
丼丸
0490名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 17:36:59.14ID:d2L253Qm
とんかつつかもと
0492名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:50:11.29ID:ktg5TEll
何でもいいからデパート
0493名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:07:27.37ID:bI8QBS80
元祖サーターアンダギー店
わしたショップが来れば尚良し
0494名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 19:47:28.68ID:Plm0gV3x
乃が美
0495名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:19:19.73ID:DN+FQfX7
泥とパルプの臭いしかしない
0496名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:08:47.40ID:TpVDHKbr
シメパフェの店
0497名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 13:27:36.15ID:MoAATDSJ
これから人口も経済も縮小するような街に進出してくるような企業は無いよ
0498名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:12:00.22ID:4yxqmWnL
丼丸
0499名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 11:50:06.13ID:Mxk7Dl8h
釧路の在日朝鮮人・河野 克徳は、岡村隆史ょりも悪質な人格だから
蝦名市長と一緒にコロナウイルス感染死してください!
https://twitter.com/Kat2chi
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0502名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:33:32.18ID:C5fpA8eY
茶々木さんだよ。
0504名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:16:35.04ID:qsZeZt7j
すっかり疫病患者と犯罪者の街にw
0506名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:53:26.65ID:eZnBwM5A
巨大な目的店を1つ2つ望むよりも、

小ぶりでもあると便利な機能店を郊外住宅地域の中に沢山散らばせて出店してもらう方がいいな

昔の生協みたく中小型店をコープさっぽろが手掛けてくれたら、それにAmazonレジ支払い可能で安い独自PBも扱うコンビニがもっと増えてくれれば

ダイソーやセリアももっと増えて散らばってくれれば尚いい
0507名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:39:31.53ID:rUXbo0ZQ
>>506
愛国や弥生の店舗閉めた意味なくなるだろ
マイカー族がターゲットなんだから
0508名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:06:48.38ID:ovLlNoAF
釧路ディズニーランド
ユニバーサルJAPAN釧路

湿原埋めて作ろうよ
土地だけは無限大だから…さ
0509名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:06:28.88ID:7AqDLRQt
>>508
先人たちが苦労して築き上げてきた自然壊したいのかw
0510名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:18:24.00ID:qPY7aJ9u
>>508
国立公園法違反にて通報
0511名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 07:53:10.35ID:zMAGizZD
国定公園だとヤバいけど国立公園なら許可の上で手を加えることできるな
やるべやるべ
湿原にシンデレラ城作るべ
釧網線にジエットコースター走らせるべよ
0514名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:52:45.35ID:TinatNnY
伝統の鶴料理店

その昔佐渡島では朱鷺
北陸では雷鳥
全国的に祝の宴で鶴料理振る舞われていたと言う

ここで1発
釧路でタンチョウ鶴料理出しゃ全国的話題になるし観光客沢山呼べる
善いこと尽くし
0515名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:30:41.47ID:eruRl8a6
このスレを立てた>>1は、鉄道路車板で
「国策で釧路を50万都市にしろ」
と喚き散らしている
究極のワガママ
0516名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:30:53.37ID:l/lWEhQd
泥と錆と汲み取り便所の町 釧路
0520名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:38:58.12ID:QXnvoyvk
よかったな、おまいらw

https://求人ボックス.com/jb/1010be0843befa5ba703be6e224bc091
0521名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:18:27.80ID:mVhvKG/L
どうせ潰れるだけだからやめとけよカスw
0522名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 19:23:41.76ID:DSNmyIpS
丼丸
0523名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:27:20.70ID:2ejx0x8Z
そうこう言ってたら吉野家釧路に復活するな
0524名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:21:47.61ID:gSaQbjSU
>>523
鳥取大通のR38沿いに25日(金)オープン予定
今度の新店舗は吉野家HD直営
ちなみに昨年閉店した桂店は、苫小牧の山大岩倉グループ(岩倉博文苫小牧市長のファミリー企業)が経営していた
0525名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:27:10.29ID:2ejx0x8Z
>>524
事実上これで撤退したら再度入ってくる可能性は低くなるな……。

なんやかんやで吉野家人入ってたから、復活を喜ぶ人いそう
0526名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:46:35.68ID:2VpTUSb/
丼丸
0527名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:08:09.55ID:cjhGiHVg
丼丸
0528名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 22:41:12.26ID:CF0vTIn4
釧路に等身大ビグザム立てようぜ

理由はない
0529名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 13:45:48.42ID:gOfoxvvn
ビグザムって大きいんじゃないっけ?w
0531名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:10:29.05ID:hGJLolDr
どうせまた潰れるやろ
末端の地じゃ誰も行かん
たまに食いたきゃ帯広に行く
0534名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:17:17.07ID:ttadHNc8
旭川ラーメンの店 山頭火でも梅光軒でも橙屋でも構わない
0536名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:48:32.85ID:F0QBDe9r
町中うんこくさい一大僻地 釧路
0539名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:14:47.82ID:/L/g3ztA
>>534
あっさりの釧路ラーメン文化の根強い地域でこってりの旭川ラーメンが受け入れられるわけないだろ
0540名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:01:48.23ID:GJ7REOAJ
>>539
昇憲、山岡家、火の車、彰、海皇、武双、
こってりとんこつが結構根付いてるの知らないのか?
0541名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:03:06.97ID:PTQCyzUJ
旭川ラーメンはまずい
0542名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:59:16.64ID:svqndFCV
ハードロックカフェ
0543名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 13:11:59.57ID:FEM2V5+U
あっさりラーメンなんて食べてるのは観光客か老人か飲み会の〆だけで、みんな山岡家なりその辺の普通のラーメン食ってるでしょ
0547名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:28:48.86ID:Ru3Rg3mz
釧路って臭いよね
二度と戻りたくない
0548名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 14:09:29.10ID:gRgHTi73
234名無しさん@恐縮です2020/10/24(土) 23:05:16.07ID:enIxjqh10
米山隆一氏 日本はヒトラー時代のドイツになりつつある…「本気で危惧すべき」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8361bacecb0e0b426ed02f46bac8ceedf6fd9d1c



【米山隆一氏】 日本はヒトラー時代のドイツになりつつある…「本気で危惧すべき」 ★4 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603600945/
1首都圏の虎 ★2020/10/25(日) 13:42:25.11ID:DY9XE/+39
0550名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 07:11:20.36ID:HtSIDYI0
フレッシュネスバーガー、バーガーキング、ガスト。
0551名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 08:25:30.07ID:HJtRK3ss
>>549
ファミマは無くてもなぜかファミペイが使える店舗はあるんだよなw
0552名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 22:10:29.04ID:wNMmdcLA
丸三鶴屋
丸ト北村
釧路デパート
長崎屋
パルコ
0553名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:53:24.90ID:MJ4ZVKtl
金市館を忘れてるゼ
それとオリエンタルデパートも外せないナw
0555名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 10:06:32.91ID:9pbgoOGL
函館丸井今井とか、帯広藤丸とか見てると売ってるの大したこと無いけどな

札幌のデパート>>>旭川駅前イオン>地方デパート>釧路のイオン
くらいだわ
0556名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:03:30.17ID:laYPYlXB
>>549
松屋なら星が浦の生協にテナントで入ってるだろ
0560名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:12:11.07ID:/uSC7c+C
ジャクソンビルバーガー
0562名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 20:43:56.31ID:/8+VbonV
いよいよ取り得も生命線も無くなり泥に沈むだけになったオワコン大規模村落

釧路
0563名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:41:23.04ID:HTh/jIs/
>>555
ちと違う 札幌は駅前の大丸やアリオで大通りのはパッとしない 旭川は駅イオンより西イオンのほうが人気がある
0565名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 04:47:25.79ID:FaZ8nlGt
釧路人の欠陥って、釧路が北海道一の都市と本気で思ってる事だよなあ
全国区の実況で釧路は一番の観光地見所満載とかほざいてるアホ何とかせーやみっともない
0570名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 18:32:00.80ID:mgbNu2dQ
スーパーまつだ
0574名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 06:26:23.53ID:aFLxvrI8
完全に終わったな・・・

あとは旭川帯広に嫉妬歯軋りして迷惑がられるだけの文字通り空気も地面もボヤっと濁ったただのドブ地域に
0575名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:25:54.15ID:z2o3ztqd
ちょっと何言ってるかわかんない。
0576名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 04:14:57.11ID:PH19mzli
>>565
キー局の全国ニュースで、天気の地点に釧路が必ず出てくるから、それで浮かれてるんじゃねーのか
0577名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 08:44:46.57ID:PxrmwuUe
ちょっと何言ってるかわかんない。
0578名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 14:07:36.65ID:oydbYVkS
>>576
そんな稚拙な発想が出来るなんてすげえな。
0579名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 03:09:11.32ID:cg3v/8q0
無理ぽ釧路民 「ギギギィ」
0580名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 07:51:03.26ID:tV9eU7u9
誰か日本語に訳してくれ
0581名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 11:53:15.55ID:KzfHZeYf
>>577
あれだろ天気予報で日本地図がでるとき旭川函館帯広を差し置いて釧路の天気がでるからすごいんだぞと言いたいんだろ その場合は稚内もでるんだけど
0582名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:03:32.55ID:7VS7Sl/x
それがなんで浮かれてることになるんだろうね。
0583名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:45:34.16ID:xIFPAubt
>>582
北海道の代表的な都市として出てるからじゃね
0584名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 14:49:25.92ID:lTuuPVoD
ペヤング取扱店
0585名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:43:35.67ID:owjjETwX
>>584
お前札幌から出たこと無い引きこもりだろが
0586名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 12:23:07.52ID:Tasd6Exy
この状態になってもまだ釧路(笑)が最強と思い込んでるアホがいるから釧路人はいつまでたってもバカ扱いされてんだよ
そのままミジメに叫びながら何も無くなった泥に沈んで行けばいいw
0587名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 06:13:19.91ID:LgD0fL2T
釧路市在住ペヤング焼きそばはドン・キホーテ以外買えないです。
イオン、アークス、セコマ、セブン、ローソン行っても買えなかったです。
焼きそば弁当はほとんどの店であります。
0588名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:53:58.43ID:qM7+jVxs
ペヤングは、ドンキ以外でも何処かで見た記憶があるんだよなぁ
ドラッグストアだったかなぁ
0589名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:06:24.60ID:KkwHtUZi
割と色んなところにあるけど、常に置いてるのはスーパーヒロセかな
0591名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:27:20.12ID:bR08AoVb
例えば同じセブンイレブンでも店舗で置いてる品が違うという事すら分かってないから
ただ釧路人は終わってくのだなと思う

近間のセブンだとペヤングも超サイズも置いてる
0593名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:41:03.67ID:RkbxZEki
お笑い芸人

BAD BOYS、サコww
サだ!!!


モロ、ホシ、そっくりww
Oh、サコ、半端ねーーーーww

カモ、島ww
公務員が笑わすのにーーーーww



モロ、ホシそっくりが
暴走族総長

暴走族総長が
モロ、ホシww


https://youtu.be/GqpzBaLkUFw
0596名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:20:24.40ID:cv9d7MMV
>>1
※拡散希望  コピー自由

Qの流行りを利用するカルトの詐欺集団
◆【 偽Q団体QArmyJapanFlynn 岡林 英里 は集団ストーカー 】◆

◆【 偽Q団体QArmyJapanFlynn 岡林 英里 は集団ストーカー 】◆

エリの顔画像集↓
https://imgur.com/a/n1YRacN

【エリはQ情報をかたるカルトの集団ストーカーだから気をつけてください 】
□ @EriQmapJapan https://mobile.twitter.com/EriQmapJapan
□ アイコン詐欺 ・・60代説あり

□ 善良な一般庶民に無差別に工作員レッテルを貼り、集団ネットリンチを先導
□ あらゆる名誉毀損と誹謗中傷、デマ拡散を繰り返す
□ 本当の集スト被害者を工作員扱いし、その嘘の噂を広め、さらに集スト被害者を危険な状態に追い込んだ
□ 同和差別を拡散する人権侵害者
□ 嘘の悪い噂を流すという集団ストーカー犯罪にて日本のQ界隈を分裂させQAJFを主導

□ ジンバブエ基金詐欺・・人類救済のためにという寄付金を使途不明にする。何に使われたのか一切説明無し。被害総額推定70万以上
□ 寄付金詐欺・・QAJFの活動費や集スト被害者の寄付と言うが、実際には自分の生活費として集金。明細書を見せない。(見せたと嘘をつく)公開しない。

□ 本当のQ情報と偽Q情報を流し、本当の情報でみんなを信じこませ、偽情報で誤った悪い方向にみんなを誘導
□ 隊員ゴイムとSEXし、ゴイムから多額の金を受けとってる=売春やってると証言あり

※ エリは創◯じゃない人に創◯レッテル貼り叩いたり、子供レイプなどやってない人にやってるだの悪魔だの嘘をツイートしてみんな迷惑しているので、誹謗中傷ツイート見かけたらサポートセンターに通報を協力いただけると助かります。
詳細はQAJFのスレにて
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1605271895/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0597名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:21:19.47ID:oAm+DV2Y
ガンダムベースかファクトリー
0599名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 04:55:15.10ID:RSMK4QMM
これでオワコンを認められなかったアホ釧路人も認めざるを得なくなるだろ
いいザマだわ
0600名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 20:10:18.48ID:98EhRBO8
ドン・キホーテ、ゆめタウン、ファミマ
0602名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 13:22:29.98ID:snGU3HHM
全ては私利私欲のために、道路交通法も関係ね〜。
今日もいくいく 新型コロナもなんのその。
0603名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:19:19.57ID:hz9OTCqd
ただの沼地になるくすろw
0604名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:49:16.07ID:PAztiPtH
ダイソー、青山商事、福山通運、マツダ、カープショップ、ゆめタウン釧路に必要です。
0605名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:08:21.11ID:yVY9oxLb
くしろバス、阿寒バスはSuica、Kitaca対応必要です。
0606名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:45:29.79ID:q3bHnMUY
>>605
そんな金ねーっつってんだよ
だったらお前が経費全部出せ
0607名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:11:47.74ID:3Tu0bEZU
「お前が金出せ」とかほざく輩の卑しさ。
きしょい。
0608名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:47:38.22ID:NU4nYNcb
札幌に無いチェーン店全般
0609名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:34:02.75ID:2YeNzGL0
ファミリーマート、丼丸、サブウェイ、セオチェーン
0610名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:22:41.20ID:wj+uDbCZ
サイゼリヤ、バーミヤン、ジョリーパスタ、ガスト、

釧路の街に かもぉーーん!
0612名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:50:02.24ID:lz3QT43r
>>607
執拗に無い物ねだりするほうが余程卑しいんだが
豊かさを追求するなら釧路に無理して住まないで札幌や首都圏に出て行けば済む話
0613名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 07:05:25.66ID:0q83oits
>>612
その心の狭さと卑しさに陰湿な攻撃性。
典型的なコミュ障ですね。
0614名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:28:35.76ID:9Hp3cliD
慈善事業じゃないというのを理解できない輩が多すぎ
0615名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:32.59ID:0q83oits
スレタイの意味すら理解出来ない池沼
0616名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:56:28.70ID:e2TmXDeD
完全にオワコンの一角になったな
朽ちるだけの北海道南東海岸
0617名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:58:20.21ID:OXOe9MWz
そもそもこのスレ立てたのって釧路民じゃねーだろ
類似スレの旭川版や帯広版立てたのと同一犯の札幌民だよ
0618名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:35:37.91ID:qdQnnyET
サイゼリヤ、ガスト、ジョリーパスタは洋食文化が根付いてる釧路にピッタリ!
0619名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:07:48.61ID:OEk8nFRN
このまま人いなくなって地場のレストラン潰れまくればガストやサイゼリアくらいなら来てもおかしくないかな
そのうちチェーン店のフランチャイズだけの街になって、最後はそれらも撤退
0620名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:37:11.21ID:qdQnnyET
極端にネガティブだなw
0622名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:27:04.11ID:qdQnnyET
>>621
は??????
泉屋大好きでよく行ってるよ。
てか地元飲食店の店主とかもファミレスとか普通に利用するし。
0623名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:32:35.70ID:qdQnnyET
びっくりドンキー、ヴィクトリアステーション、ココス、ステーキ宮、
これまでたくさん全国チェーンが釧路に出店してるが
泉屋潰れたことあるか?
地元飲食店と全国チェーンの2択っていう発想の極端さが謎過ぎるw
0624名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:34:40.39ID:OEk8nFRN
ケンタッキーが進出してジョイパックチキンが下火になった みたいな例はあるよね
泉屋、特に本店の方は観光需要だけで潰れないだろうな
0625名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:36:49.04ID:OEk8nFRN
ガストもサイゼリアも店単体で赤字になる事はないだろうけど、流通の面で不利が大きすぎる。

平日夜のポスのマクドナルドや餃子の王将の混み具合見る感じ、安いチェーン店の飲食店は需要無いわけがないからな
0626名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:39:42.30ID:qdQnnyET
答えになってないし。
そもそも泉屋は観光需要などごくわずかで
ほとんど地元客で持ってるし
ジョイパックチキンの撤退もケンタとは無関係。
0627名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:44:00.28ID:OEk8nFRN
>>626
俺は621じゃないよ?答える義理もないけど苦笑

ジョイパックチキンも一昨年の十条店の撤退の話じゃないよ。ケンタッキーが来る前、昔は市内に何店舗もあったんだよ。それが他の飲食店との競合で十条店だけになったって話
0628名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:44:50.31ID:qdQnnyET
流通やら輸送コストがどうのとか商圏人口がーーーとか
コメダ珈琲、スタバ、いきなりステーキの話題の時にも
グダグダとしつこく書き込まれてたっけ。
いくら頑なに否定的見解を書いたところで
所詮はド素人の無意味な講釈ってことだわな。
0629名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:47:52.83ID:iuc4ZnDw
伸びてると思ったら泉屋基地が暴れてんのかw
0630名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:49:14.27ID:qdQnnyET
ま、いずれにしても>>619みたいな支離滅裂な持論には
なんの意味も持たないよね。
スレタイどおり釧路に欲しいお店を書いただけで
そこまでムキになって否定するだけ野暮だよ。
0631名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:02:57.94ID:0LwwAcuv
サイゼリヤならくしろシゴトガイドに求人載ってたよ
昭和イオンの泉屋跡に5月の連休明けにオープン予定だって
0632名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:23:56.82ID:rWy3i7ii
そろそろ天下一品が欲しい。
0636名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:57:40.55ID:nD6tw+0v
シュリンプ焼き料理屋
0637名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:02:37.75ID:3OM5GGOm
「悶々女子の日常ぶろぐ」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・
0638創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM
垢版 |
2021/03/12(金) 23:02:24.22ID:h+MhUW3l
創価学会会館を増やせ。
0639名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:25:24.66ID:giulw4YP
乃が美パン釧路市か釧路町にお願いします。室蘭市は近日中開店します。
0641名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:56:20.93ID:juoNsrSJ
>>640
ソース提示して
0642名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:58:48.42ID:pD/nPHf9
ジョリーパスタ、ガスト、サイゼリヤが欲しいね。
『オープン予定』とかのデマ情報は要らない。
0643名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:00:39.41ID:BnRb/sZD
だからサイゼリヤなら昭和イオンにできると何度説明すれば
0644名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:18:25.49ID:pD/nPHf9
だからデマ情報うぜえと何度言えば
0645名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:20:30.41ID:I+ljcxpx
ウルフギャング・ステーキハウスかもん!!
0646名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 05:07:04.72ID:eb1i618C
乃が美必要です。
0648名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:24:38.41ID:MHLgzqip
もう釧路は更なる終了を迎えるんだよ
あきらメロン
0649名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:49:04.71ID:h5XNxX2m
イオンに乃が美催事で来てます。
0651名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:04:51.94ID:KWk0NN4X
>>648
その通り(HTBでの放送は来週が最終回の「ア●ック25」風に)!
0652名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:35:22.82ID:rHLQfEWz
在職中にパワハラや裏金作りをしていた
元北海道教育委員会職員・布廣義雄(ぬのひろよしお)は
地獄へ落ちたかな
0653名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:47:03.92ID:pfF1hPKP
>>647
ここのスレタイの意味を理解して出直して来なさい。
0654名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:52:18.01ID:+zhjXDIE
札幌なんて所詮太った寄生虫なんだし
0655名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:58:25.31ID:CnExZNzR
「で、札幌は何に寄生していたのん??(寄生主を失い今まさに死ぬ寸前の痩せ細った寄生虫を眺めながら)」
0657名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:04:47.04ID:10Q9KOLA
蝦名大也市長 最大の功績 釧路市をぶっ壊す 自然回帰。
0658名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:52:38.66ID:TJuOlB9W
バーガーキングが欲しい。
0659名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:17:51.27ID:Ms3Y+jc2
フレッシュネスバーガーも
0660名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:06:52.10ID:pRH3UGnF
いらんいらん
モスが潰れないことと、24時間営業のマックが有れば十分
0665名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:40:09.95ID:y+XyCkas
ロフト、東急ハンズ、コストコ、IKEA、
釧路の街に かもんかもん!
0666名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:13:06.48ID:8DG7MH3y
仕事があれば移住したいんだけど釧路に美味しいお店ないの?こっちではつばめグリル、原宿餃子楼、青葉、エッグスンシングスによく行く
0667名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:37:48.73ID:Anusqj8E
>>666
その価格帯は難しい。

それより上の価格帯で東京の一頭地なら万しそうな素材のコースが半額くらいで出るような洋食屋は何軒か
ただ接客のレベルなんかは桁違い。あくまで東京で食べたらかなり高い素材を使った田舎のレストラン
0668666
垢版 |
2021/03/28(日) 22:16:09.05ID:SSe0QJMY
>>667
いいなぁ、素材が良いって。
釧路の庶民は何処で食べてるの?
安いとこだと客層が酷いんだろうけど
でも混んでなくて良さそう。

行ってみたい!釧路!
0669名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:23:51.13ID:NY4IxB3A
東京は無駄に値段が高いからね。
釧路ならそんな無駄金払わずとも
美味しいものが沢山食べられるよ。
0670名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:50:27.32ID:OtXT6Ih7
>>665
お前いい加減にしろ
コストコは50万人以上の街にしか出店しないっていう経営方針だっつってんのw
0671名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:53:35.39ID:ayw6hgTH
前にコメダ珈琲店とかいきなりステーキの話題が出た時も
商圏人口やら輸送コストやらギャーギャー喚いてるバカいたよね。
0672名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:42:35.06ID:/MUeuEHR
チェーン店の飲食店と大型家具屋なんて完全に別物
飲食店一軒に商圏人口なんてあってないようなもんだろ
イオンの中に入ればサイゼリアだろうがバーガーキングだろうが何でも儲かるよ。土日の昭和イオンのビクトリアなんて行列出来てるんだぜ(笑)
0673名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:59:45.99ID:68w1dsBb
そのサイゼリヤはGW明けに昭和イオンの泉屋跡に来るよ
0674名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:59:55.18ID:68w1dsBb
そのサイゼリヤはGW明けに昭和イオンの泉屋跡に来るよ
0675名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:23:05.56ID:9MiO8m+h
経営方針は永久不変じゃないしなあ
0676名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:47:18.06ID:ZCH++VQe
だからもう釧路は終わりなんだってw
アキラメロン
0677名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:14:54.76ID:0z34JBB0
まあ終わってる奴はどこに住もうと終わってるわな。
0678名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:41:39.86ID:ebWnp0Qp
レッドロブスター、クア・アイナ、ジャック・イン・ザ・ボックス、
釧路の街にホノルルの風を吹かせて欲しいカモンカモン♪
0682名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:24:53.81ID:ji/u4Cqu
>>681
いや!私はあきらめない!
やれば出来る!
0683名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:35:14.70ID:y10Ras5t
ヨドバシカメラ
0684名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:54:25.96ID:hrfH6Bjw
>>683
九州も熊本にも鹿児島にも無く、福岡の博多だけなんだよ
中四国に至っては空白だし
ヨドバシドットコム使うか札幌に行け
0688名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 06:37:14.19ID:++054ApC
乃が美
0689名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:10:06.68ID:952/8CAO
くら寿司です
0690名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 19:10:18.27ID:MH3xuuqt
ドミノ・ピザ出来るってマジ?
0691名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 05:15:30.93ID:F1rbocY0
シエラネオネコンビニ必要です。
0692名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:33:37.21ID:I2DLkV5N
乃が美
0693名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:00.66ID:pWh0cHuD
乃が美は帯広、北見にあるから釧路市に必要です。
0694名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:52:12.89ID:D00+p5rz
盛り上がってる
0695名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:53:10.36ID:D00+p5rz
爆とこっちとどっちが人気なの
0697名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:28:24.37ID:0JtZtLPG
くら寿司
0700名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 05:59:16.10ID:5Jc9GqwJ
ファミリーマート
0701名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:55:36.84ID:UTjY+/SA
マツモトキヨシ
0702名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:43:05.00ID:juCNPIkV
>>690
【道内は】怖いほどの出店ペース!「ドミノ・ピザ」今度は釧路に2店舗同時出店
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/54162/
〉札幌から出店攻勢が始まり、旭川や苫小牧、函館、帯広など地方都市攻略を進めてきたが、遂に道東釧路に到達
0703名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:18:56.99ID:K5yKKMrr
乃が美パン食べたいです。
0704名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:12:51.70ID:zcIzhxOJ
ファミリーマート出店願います。
0705名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:06:27.89ID:Yc8kBldz
コメダ珈琲店の次は乃が美パン必要です。

ファミリーマート、くら寿司、リンガーハット、サイゼリヤ、牛めしの松屋も必要です。
0706名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:43:00.21ID:Yc8kBldz
同感です。
0707名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:28:44.36ID:s4yBUDng
乃が美早く釧路に必要です。帯広、北見に普及してます。
0708名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:32:12.56ID:xLxzIjVt
乃が美必要です。
0709名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:41:44.85ID:QODqT7Ig
フランチャイズでいろんな店を出してるから釧路の人が自分のお金を出して
店を誘致しているんだろうな。王将については当たりだったかもしれないね。
高級食パンはどうだろうね。パン屋って工夫をして良質なパンを安い値段で提供して
お客さんがやっと入ってくれるものだからね。
釧路は最初のうちは客が多くてもリピーターにはなかなかなってもらえないものだから
注意したほうがいいよね
0710名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:43:30.79ID:QODqT7Ig
釧路に紀伊國屋を誘致したらいいのにな
0711名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:47:49.13ID:QODqT7Ig
ラーメン二郎と池袋大勝軒
0712名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:53:41.13ID:hfVzbz5P
ヨドバシカメラ、バーガーキング、IKEA、コストコも欲しいね。
0714名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:04:13.52ID:IHpNG0gu
高級食パンやはどれだけもつのかな。
美味しいからずっとあってほしいけど
0715名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:40:36.15ID:1lKZTDfW
乃が美
0716名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:45:52.08ID:vlEazmMj
来ないからあきらめろおまいら
0717名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:13:35.06ID:sg7Ifh0P
自分で何かをする為の店こそが増えて欲しい

出来上がってるモノを買うだけの店は地方都市住人を搾取するだけ
0718名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:12:56.58ID:8AYz5dxG
ちっちさんへお約束ブログの子はがっつりパパ求めてました
0719名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:20:23.99ID:s0a3N2hi
>>710
買いもせず立ち読みだけの連中の巣窟になるだけ
0720名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:49:57.35ID:We3EI3tr
こんなの政府から発表されたからどこの企業も進出躊躇うだろう

【日本海溝・千島海溝地震の被害想定公表】北海道13万7000人、青森県4万人超、岩手県1万人が津波によって死亡する・・・政府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640048422/

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/08/25/20210825ddlk03040463000p/9.jpg
https://kahoku.news/images/2020/04/22/20200422kho000000048000c/001_size7.jpg
0721名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:15:01.68ID:pYY19aBr
「人とのつながり大事日記」の子はがっつりパパ求めてました
0722名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:18:19.96ID:OIEe1WHX
>>720
釧路にできる店は全国チェーンのフランチャイズで、釧路資本ということが
ほとんどでしょ。美味しい店ができるとみんな嬉しいよね。タピオカドリンクの店
だって嬉しかった。コメダも、王将も、うどん屋も、マクドナルド、モスバーガーも、
高級パン屋さんもみんなありがたいなあと思ってる
0723名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:23:21.94ID:ijGQJRps
モダ石油安い石油王です。だから全国各地に必要です。
0724名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:32:11.49ID:M0w6qbM3
まずはファミリーマートを優先するんだ
0725名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:34.83ID:e/Okmpj0
>>657
今日の卒業式に来られてたよ

もう一度、丸井今井が出店してくれればいいのにね
0726名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:22.58ID:KDI8AAVy
>>720
太平洋側だよね
被災地。
13万ということは釧路でも生き残れる地域があるんですね
0727名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:56:14.52ID:P9VeLsXN
ハイアットリージェンシーができたらいいな。
0728名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:40:38.98ID:nqvqzz1+
>>724
ようやく旭川に出店したばかりなのに釧路にはまだ無理
0729名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:43:46.48ID:lJ2+FVw7
潰れるだけだろ釧路なんかに出店してもwww
0730名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:42:21.05ID:UuLnobyF
歴史伝統文化芸術観光スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生虫の常套文句だよな
そうやって何ひとつ価値生産もできず税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だから
てめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだろ

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
0731名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:47:28.21ID:pouPy3ks
親父が町議員として町のカネで生活してたそこの息子がラサール 慶應卒業して 全く釧路に貢献せずに 軽井沢にインターナショナルスクール作って 法人名だけは 音別だってよ。
馬鹿にするのもいい加減にしろよと言いたいわな。
本城 嫌い
0732名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:19:32.14ID:Z4KphrrT
>>669
それほんとかな?
東京のラーメンの有名店はラーメンの値段が安いよ
0734名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:39:19.97ID:rGKbKh7o
鳥貴族 釧路進出希望!
0738名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:51:26.33ID:lKd+oKz7
>>737
お近くのスーパーでチルドぎょうざをお買い求めになるか、スターライト釧路号に乗車して南郷18丁目駅でお降りください
0740名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:49:25.97ID:2SSHdLgm
ジョーシン
0741名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:09:10.01ID:9KtJmHvr
ファミマ、松屋、かつや、くるまや、かっぱ寿司はよ(´・ω・`)
0742名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:26:03.43ID:Uybrzg3B
大手チェーンファミレス
0743名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:47:43.91ID:r26SuFWc
みよしのが抜けているぞ・・・(´・_・`)
0749名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:57:57.29ID:3TtUvLwX
>>748
ネタじゃなくて本当にあるよ
星が浦コープと春採湖近くの中央コープにテナントで入ってるから
0750名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:49:12.64ID:eQLzX/of
>>749
それはお菓子屋の松屋では。
進出してほしい店での松屋なら、牛丼屋の方だと思うが
0751名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:36:10.88ID:8XidsaQM
くら寿司釧路に下さい。
0752名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:32:57.30ID:28sV9NVc
いや、やっぱり要りません。
0753名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:11:44.08ID:+aGH6M/8
>>749
うん。だからそのネタがクソつまんねえんだわ。
0754名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:00:28.00ID:tBv9AR96
無理だろ
旭川からも無くなったし、味噌汁は有料だし
0756名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:33.74ID:8XidsaQM
旭川市の牛めし松屋は現役です。
0757名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:50:17.83ID:+Y1qOZ+Z
>>756
閉店したよ
旭川市北東部の氷山地区のパチンコ店駐車場内にあったけど、札幌資本の某スープカレー店に化けた
0758名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:48:20.61ID:yOm3gv1y
ウエルシア
0759名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:18:17.82ID:PIA77Yrf
チカラめし
0760名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:42.42ID:trdUN+5S
トーアマート
0761名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:47:40.01ID:LgfTjI4/
舟場カリー美味い
0762名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 05:08:49.58ID:Zw1EUzDU
>>759
23区内からもなくなったものが田舎町釧路に来るわけねーだろ
0763名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:32:19.17ID:/Hn/rtq6
>>762
スレタイ読んでから寝ろ。
二度とここに来るなやカス。
0764名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 02:00:23.02ID:XbucW/8O
カレー屋のリトルスプーンがマジで好き過ぎて復活を切に望んでたんだが
どうして釧路から撤退したのか調べてみたら会社ごと爆散してた悲しい
0765名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:39.26ID:bBWngROc
そういやリトルスプーンあったなぁ
0766名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:30:15.68ID:4lrQWKS+
赤門もファイブスターもなくなってしまった今、すたみな太郎が欲しい
0769名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 09:02:56.74ID:+Sphpf4U
札幌と小樽にしかなかったバーガーキングが今回来たし
なんでも来そうな可能性に期待
0770名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:45:28.05ID:8haYUnUS
ファミマ、トーアマート、くら寿司釧路に必要です。
0771名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:50:50.01ID:lMNhrWyS
鶴橋のアジヨシ
0772名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:29:01.14ID:9T81xg0N
>>770
くら寿司いらん。ナゴヤカテイとまつりやあるから
0773名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:13:51.99ID:jE/UBDI1
スーパー玉出
0774名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:26:57.62ID:Vy0NKDdf
ハードロックカフェ
0775名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:34:35.53ID:2z13Dt4v
奥芝商店
0776名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:26:26.12ID:nB4d8sMP
ロフト又は東急ハンズが欲しい
けど首都圏でも店舗縮小してるから難しいだろうな
0777名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:39:48.82ID:0sutNWbh
>>776
ロフトって…
仮に釧路に出店したら、撤退された旭川から非難轟々だよ
0779776
垢版 |
2022/12/02(金) 23:23:27.13ID:3ZfP0UL/
>>776です。
やっぱりロフトも東急ハンズも要りません。

糸冬
0780名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 00:52:29.77ID:TZR4gTL2
佐川急便
0781名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 01:08:18.96ID:N7MZm7vT
は既にありまぁす(小保方春子風に)。

糸冬
0782名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:48:43.85ID:3VUPlwk1
パステルに進出してほしい
パスタとなめらかプリンのセットや
プリンケーキが食べたい
あと、カプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲティ
お盆deごはんの、トマトとズッキーニと牛肉炒め
たまーに食べたくなるけど自分では作れない
0783名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 03:10:47.01ID:rnIRMG+5
>>782
カプリチョーザって…
旭川や北見からなくなったのに釧路に新規出店できるはずない
0786名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:54:14.27ID:a2LRIpaL
市民体育館の受付の女の人がやってるサイト
可愛い顔して色々やってるなと。
自分のスマホで更新しているのを窓口に置いたスマホで見た。
ワードプレスの編集画面になってたよ
https://peroero.com/av_short/3574/
0788名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 02:01:32.78ID:FifLp1e6
でも釧路町の黄色い建物の近く通った時貸店舗になってたな。
どこかに移転したのかな
0789名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:44:39.52ID:v/QHf08k
サイゼリヤ来てくれないかな
0790名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:20:12.47ID:J7jpMVbT
>>789
イオンモール釧路昭和1階のレストラン泉屋跡に来月下旬オープン予定
0792名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:30:06.48ID:E4OeIjzu
>>790
イオンモールの泉屋は末広本店の経営だと聞いたな。
ポスの方は兄弟だったか別経営というのも聞いた
0794名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:53:05.24ID:oGZs5Cxc
熱々のカキフライを乳首の上に乗せる仕事始めたら母親が泣いた
0795名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:56:37.78ID:PeOkA+FA
釧路市の子供の成績をよくする条例を作ったのなら、鉄緑会の誘致が一番だと
思う
0796名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:44:09.08ID:nfGjCwL3
イオンモール釧路昭和1階レストラン街にオープンしたサイゼリヤは毎日大盛況
0797名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:09:25.69ID:Oryb3lXC
あんた、おもろいこと言うてんなぁ
0798名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:36:52.16ID:geboSjKg
サイゼリアが釧路にできてたのか
0800名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 01:16:11.63ID:yagsASAV
フランチャイジー払って店舗運営出来る売上が見込めないとチェーン店なんか来ないよ。人口減ってんだから地元店が潰れないように大事にしなよ。
0801名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 07:30:41.43ID:sKxkdA0A
    釧
    路
  ガ に
  ス も
  ト
  と
  サ
誘 イ
致 ゼ
し 
0802名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:03:06.80ID:CcGuPoOk
>>801
だからサイゼリヤは昭和イオンのヴィクトリア跡にできたっつってんの
行って確認してこいよ
0803名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:44:56.26ID:fErrh9ip
古本市場
0804名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:31:06.90ID:sc7VDS4Q
マジダロ━━━━Σ(゜0゜;)━━━━!!
0805名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:29:58.39ID:Y13WIiKr
わいもこっちの道のおかげで無事やで
0806名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 04:03:37.34ID:qWAPFUmG
牛ももブロック売ってる店ない?
どのスーパー行ってもないんだけども
0807名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:55:33.14ID:/MEnLARN
木場のdamホーマックの近くの黄色い元パン屋
気の毒やったな。小麦とドラムという名前
に高いお金を払ったようなものだと思ったな。
元々の横浜のパン屋コンサルアコギやなと思った
0808名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:30:18.29ID:I2TtLBuJ
しゃぶ葉がなかなか道東に進出しないの
なぁぜなぁぜ?
釧路町には鳥貴族ではなくパチモンのトリッキーがあるの
なぁぜなぁぜ?
0809名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:46:42.19ID:Y3vYnotH
>>808
トリッキーまずいよね。鳥貴族or串鳥が食べたいわ。
0810名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:13:48.16ID:fysPKLMS
串鳥なら星が浦フクハラのフードコートにあるぞ
0811名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:55:35.78ID:t2+iGABS
祝 サブウェイ 釧路再出店
0812名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:55:07.00ID:W65OSLtZ
神戸南京町香蘭
0813名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:28:50.21ID:KGUVyhSj
などとふざけてすいませんでした。
撤回します。

おわり
0814名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:40.83ID:6AHVT3Y5
テイクアウトで良いから551出来てが欲しい
0815名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:21:14.96ID:dS5WxCPm
むらおか研究所
0816名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 05:33:01.70ID:ToMqlCtG
アディーレ法律事務所こそ釧路に必要ないだろ!
相席居酒屋に建て替えろ!!
0817名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:27:56.87ID:e2Lx8mLR
などと駄々こねてすまんかった!
このスレから消え失せる!!

終わり!!
0818名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 08:37:00.85ID:kHBB92Vw
田崎スシローではなくクシローのスシローが
つまみ出されるって…
0819名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:45:40.80ID:9n+BL+mO
1日限定・相席居酒屋 風の街コン
0820名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:31:32.34ID:d0reifx0
半導体関連
0822名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:49:13.52ID:joxEd99F
>>811
タリーズが入っているパステルパークのビルの隣ですね
0823名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:56:26.60ID:joxEd99F
アディーレが釧路にあるなんてすごいな
クッチーナが来ないかな。場所は釧路町の釧路イオン近くで
0824名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 05:14:34.06ID:joxEd99F
美味しい弁当屋とか釧路にあるよね。
そう言うのがもっと広がって行くといいのに。
0826名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 03:30:24.06ID:mesoXZw6
>>825
ありがとう
0827名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:50:00.69ID:byoDh4MR
餃子の王将、うどんのチェーン店、イオンのコーヒー店二つ、
で自分的には大体飲食系は揃ってしまうな。
釧路で仙台のお菓子の萩の月を変えたらなあ。
どん兵衛が北海道産じゃないのが食べたいな。
本州産のは麺がツルツルしてる生麺に近くなるけど、
北海道製造のは湯を吸って、どろっとというかグニャっとなる。
0828名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:55:38.42ID:byoDh4MR
ゴディバのチョコもイオンで買える時期がある。
なんでも釧路に居て買える。
全然不便はないな、と思うけどなんか違うな
0830名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:44:39.36ID:/0chMago
>>828
釧路にいながらショコリキサー飲みたい

まで読んだ
0831名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:32:38.75ID:15nJFCpy
富士そば、日高屋も進出希望
0832名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:18:23.45ID:9qYRg8BY
というのは取り消します。

おわり
0833名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:22:32.33ID:Gg1+CUGW
西友
0834名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:26:21.77ID:0na1AFe6
というのは取り消します。

おわり
0835名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:05:46.61ID:/T4Lfvct
>>829
なぜ北海道向けのドンベイは麺がグニャっとしてるんだろうな。
生麺タイプの方が美味しいよ
0836名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:56:34.73ID:P3UuX/SR
大黒天物産(ラ・ムー)
0837名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:32:09.46ID:0pL+Gb+a
釧路って帯広より人口が少ないんだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況