X



トップページ北海道
837コメント181KB

北海道釧路市・釧路町に進出してほしい店舗

0001名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:04:24.03ID:t8tC1ZBj
ガスト、ROUND1、なか卯、ラッキーピエロ
0040名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:28:36.51ID:NC7uTlg2
>>39
それ以前に、釧路は文化が皆無だし
FMくしろを聴いてたら、よくわかる
0041名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 04:43:17.49ID:0A9AsuH7
>>39
札幌とまではいかなくても
帯広にある店は釧路にも欲しいわ 
人口だって町の規模もたいした変わらないのに
0042名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 15:16:15.57ID:RBnhcGok
諦めて引っ越せ
郵便局みたいな慈善事業じゃないんだよ
0043名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:28:33.15ID:+9/ZvOFT
ファミマ
0044名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:38:18.39ID:wS5ydYu3
>>43
帯広よりも旭川近郊(深川、名寄、士別、富良野など)への出店が先
0045名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 06:02:38.25ID:IjO9Wbzb
アーケードの商店街が欲しい
0046名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:23:40.64ID:aSrxY+ci
今現在は、消費税が話題になっていますが、
固定資産税や都市計画税はほとんどが地方公務員の給与や退職金に使われています。
だから凸凹な市道が多い。雪国では除雪も市民が苦労することが多い。雪のないところに住むことです。
いくら納税してもダメです。地方公務員だけが豊かになるシステムです。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
0047名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:26:58.71ID:eThVqn5G
>>44
どちらにしてもセコマが強いからファミマの入りこむ余地なんてもうねえよ
0048名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:57:16.29ID:iMW2/BCj
hard rock cafe が欲しい
0049名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 02:22:41.58ID:4jSgGpXy
メイドカフェ

昔、愛国にあったのに潰れたから復活してほしいわ
0050名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 00:16:11.52ID:3v4NJXZ3
釧路でヤバイTシャツ屋さん、Su凸ko D凹koi、
緑黄色社会、ましのみ、Shiggy Jr.好きな人いない?
0051名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:07:45.90ID:egdc43X7
ライブハウス増やして欲しい
ナバナホールは、お目当てのバンドが全然来ないし
0052名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:42:13.27ID:C9bAMY5J
20〜30代の利用者しか受け入れない作業所
0054名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:23:38.68ID:rTEb38km
コメダ珈琲
0055名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:24:50.06ID:rTEb38km
コメダ珈琲
0057名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:58:12.88ID:Ngnxfz04
>>52
20〜30代がたくさんいる「りあん」くらいしあ無いからな〜
しかも定員が埋まってるのを隠して、入りたい若者に
見学だけさせた後に「定員埋まってて入れません」
って詐欺みたいな事言われるからな…
0058名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:54:20.81ID:0kwuePlg
6名無しさん@1周年2018/10/24(水) 08:08:32.07
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前
0059名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:59:41.72ID:By6EBZSv
春採にネットカフェ作ってくれ
快活CLUBもJOY CAFEも遠すぎるんだょ
0061名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:31:06.64ID:eP1g0piW
っていうか、新橋のI LOVE 遊ってネットカフェ復活してくれ
釧路市民文化会館で夜のライブ行くと、帰りのバスの便がないから
I LOVE 遊に泊まって、翌朝のバスで帰りたいんだよな
0063名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 07:20:58.98ID:m9SwQTQm
>>62
21時過ぎのバスがないのが問題だろ
0065名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:38:48.07ID:m9SwQTQm
釧路から撤退した回転寿司・海天丸、復活してくれ
昨日のイチオシ!の中継を観てたら食いたくなってきた
0066名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:02:57.50ID:hNFHt4dW
>>63
くしろバスも例外なく運転手不足の状態なのに、夜遅くのバスを充実させろとか夢のまた夢だよ
タクシー使え

>>64
地元資本のなごやか亭やまつりやに負けて撤退しただろ
あきらめろ
0067名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:11:36.07ID:UEMGvSb7
インターネット番組「ふじすてxx」のサテライトスタジオ

>>66
じゃあ、何で「はま寿司」は釧路にチェーン店があるの?
0068名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:02:36.02ID:r8MiNi+Q
>>67
はま寿司の場合は、すき家やココス、ステーキヴィクトリアと同じゼンショーグループの店舗網を使って出店できただけ
0069名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:56:55.11ID:3wglcr9V
>>68
まだ商圏人口君生きてたのか?
0071名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:22:10.68ID:xS6J0xQ+
>>59>>61
快闊CLUBは、JOY CAFEの近くに作ってほしくなかった
何で、ネットカフェが同じ地区に集中してるんだよ!
帯広のJOY CAFEですら、駅から近いのに…
0072名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:56:57.57ID:VDEobv9Q
イオンモール釧路昭和1階レストラン街 旧レストラン泉屋跡地に11月下旬、サイゼリヤ釧路昭和イオン店オープン
0073名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:25:16.28ID:jUOoq+/x
>>71
ついでに旭川 函館もバラけてる
0074名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:18:58.64ID:hTexefSW
>>72
ちと狭いな
0075名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:16:24.83ID:XPRBQHmr
昭和イオンの泉屋の跡にサイゼリヤ来るのか
よかったよかった
0076名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:54:45.03ID:membGlx6
それよりも丸井今井跡地のKuteを何とかしてくれょ!
近くにある わっとにお願いしても聞く耳を持ってくれないんだよ!!

しかも、わっとにはFMくしろのメール職人の
ラジオネーム・かっち(れなちヲタ)がいるらしいし
0077名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:25:10.66ID:94ihlZbz
業務スーパーが欲しいな。
相長かヒロセ、どっちか業務スーパーになってくれないかな。
0078名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:31:27.28ID:NKK2Cfau
フランチャイズはいらない
0079名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:34:29.63ID:VQiVhL+C
牛丼の松屋
0080名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:25:16.07ID:CeB0hyH5
>>78
そっか。じゃあ、もしファミマが出来ても行かないんだな?
0081名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:43:23.38ID:JhDtigNr
松屋は旭川からも撤退したから無理だろ
0082名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:03.95ID:MmpKbCk/
>>81
松屋なら旭川市買物公園に現在も営業してるぞ。
0083名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:49:07.64ID:8WTQQ3a9
釧路って政令指定都市並みのインフラ要求する乞食しかいねーのかよw
0084名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:22:48.05ID:kEKHSnB4
サンクス復活してくれ
0085名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:58:05.03ID:Nhmj0lTh
>>76
釧太郎だっけ?水産会社の本社兼店舗に
0086名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:15:14.52ID:dZPgqJ/V
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る

そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

貧富格差国 公務員なら最低1億の資産がある。なぜなら民間との格差でわかる。けちの公務員は貯蓄に励む。子孫のためにも。
家族ためにも。

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0087名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:21:04.30ID:mZjO2oLi
>>84
サンクスは復活しません。ファミマなら進出します。
0089名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:44:31.60ID:/VL4Opqg
鳥取大通or桂木or星ヶ浦にガスト作ってほしい
0090名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:40:06.50ID:xXSMW7VB
>>89
まだ帯広にすら出店してないのにバカか
0091名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:55:02.74ID:r1eSZn0E
>>90
ハァ?ガストも すかいらーくグループだぞ!
釧路に進出しなきゃいけないだろ
0092名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:32.61ID:dYm68N5c
旭川から完全撤退して札幌だけになったというのに
0093名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:55:44.52ID:KGawnB3s
「進出してほしい」スレだから何言ったって構わんだろう。
何故、帯広に無いと言ったらダメなんだ。
先に釧路にオープンした店もあるし、同時に進出する事もある。
大体、なんで先に帯広にないといけないのか。
0094名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:47:25.35ID:/pgsgrfu
スタバの例をみてもわかる通り、札幌からの距離が遠いところは基本後回し
だから釧路より帯広、帯広より旭川への出店が先になってしまう
0095名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:30:34.80ID:vO8XXWrl
ガストなら昭和イオンの泉屋の跡にできるよ
ソースはくしろシゴトガイド
0096名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:26:29.88ID:KGawnB3s
いや、それは判るけど、いきなりステーキみたいに釧路が先ってのもあるでしょう。
帯広も同時みたいなものだけど。
それ以前に希望書くのは自由でしょう。
0097名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:48:33.96ID:CjtnM/m7
札幌に近いだけ有利なら、何故、石狩市・江別市・恵庭市はおざなりに

近いと皆、「札幌の店でいいよね!」となるから

片道2時間ちょっと圏内の都市は全て、札幌の経済的植民地
0098名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:53:48.59ID:vo5crCMm
確かに、札幌が帯広の位置や厚岸の位置にあったなら、どっちのイオンにも
行かんな

そもそも北大通り十字街が栄える事すら無かったろう
0099名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:51:52.21ID:pTqWpsJl
バーミヤンも進出してくれ
0100名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:15:38.94ID:lyDTsUU9
>>99
道内にあった店舗全部ガストに転換されたんだよ
0101名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:11:38.25ID:kMfNSOpz
eスポーツの大会も誘致してくれ!
俺も出場したいんだょ
0102名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:32:48.27ID:fJ0CeIFi
イオンシネマ釧路は、ヌヌ子の聖★戦が上映されてないのかょ!
道産子の吉田凜音ちゃん主演なのに〜
0103名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:00:51.87ID:uhOwHV2C
CMでお馴染みのスシローとか進出してほしい
パクリのクシローTシャツは、あるのに…
0104名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:53:15.62ID:pAAV6ip2
>>103
仮に出店したとしても、なごやか亭やまつりやといった地元勢に負けてすぐ撤退するのが関の山
あきらめろ
0105名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:21:51.21ID:S5MPwF15
帯広の相席BAR 獣 が釧路にも進出してほしい
0106名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:45:28.18ID:8qt2o7+p
アタシも相席バー釧路出店に大賛成!
0107名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:00:55.83ID:POdBxQQg
ゆめタウン
0108名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:05:24.42ID://Y4ekcz
>>107
イオンモールと似通ったもの何個も要らねーよ
0109名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:34:25.48ID:NZ7fPaf3
旧・丸井今井のKuteをアリオにすればぃぃのに
0110名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:48:21.05ID:IUdJx1z2
ぃゃぃゃ、Kute跡地はROUND1にするべきだろ
ROUND1のCM出てるBiSH、美人でかわぃぃし
0111名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:41:44.74ID:XIN17to9
am-pm、ミニストップ、スリーエフも釧路にオープンしてほしい
0112名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:10:53.82ID:ipui4k/q
>>111
だから札幌圏に先に出店して軌道に乗ってからじゃないと無理だって言ってるだろ
お前究極のわからず屋だな
0113名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:01:43.45ID:EnLeyT7r
>>105 >>106
風俗とかキャバクラは要らないから相席居酒屋を作るべき
お嬢に貢ぐょりもリーズナブルな相席で出逢いもあるし。
0114名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:02:31.82ID:XAoaLDNj
末広が無理なら愛国あたりに相席居酒屋を作ってほしい
0115名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:04:57.87ID:ZUsyz68F
釧路に引っ越してから、よそ者ばかり扱いされてる俺のためにも
釧路に相席居酒屋を作って出逢い欲しいわ
0116名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:22:56.99ID:o6UHa5Vn
相席居酒屋でもよそ者扱いされたら立ち直れんぞ
0117名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:21:20.00ID:R52+5Mbs
>>116
相席のほうが風俗やキャバクラよりはマシだろ
0118名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:26:01.30ID:tgqbDIUO
>>116
釧路生まれ釧路育ちの奴は
釧路人マンセー、よそ者は消えろって
朝鮮みたいなクズばかりだから拉致されろょ
0119名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:53:48.80ID:4AvIpxtF
釧路アンチは釧路ナイトの雑談にも定期的にくるなあ^^;
0120名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:04:10.09ID:bhze2j3A
店舗型メンズエステ ヘルス マッサージ
0121スイーツのかけら
垢版 |
2019/01/03(木) 01:51:13.69ID:1PM+ceLx
道内テレビとFMくしろは、ベガスベガス釧路店のゴリ押しCMやめろ!
跡地になってしまったアベニュー946返せ!
0122名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:02:02.39ID:sfi/UtgK
余所者が意見するな死ね
0123名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:57:00.79ID:pyVAV9vT
蛯名大也
この在日韓国人が市長をやってるせいで、
釧路駅前にベガスベガスがオープンしたから
0124スイーツのかけら
垢版 |
2019/01/09(水) 23:52:02.93ID:VF8Mfouy
今度の日曜の昼間に駅前のベガスベガス抗議&
アベニュー946を返しやがれデモを起こそうぜ!
フ〇テレビ韓流抗議でもみたくSTVでも流れる「そこ〇で言って委員会」で
扱うかもしれないし…
0125名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:04:45.60ID:pSlQB5PS
みよしの餃子とくるまやラーメン
0126名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 06:39:06.86ID:C+GMk9A8
>>4
企業誘致は寂れてると言うか何も無い、
人里離れた鶴見峠が大穴。
ここの見晴らしは格別。
だから自然に溶け込んだゆったりとした
リゾートヴィラを建てる。
https://www.youtube.com/watch?v=83XNXwW7glM
https://youtu.be/xVzH4jlRfHo
https://www.youtube.com/watch?v=M1Eix6pNu6Y
まずこれらを手掛けれる企業はカナダ 米国。
ホテルリゾート事業を展開する外国企業から呼ぶ。

釧路市中心街と釧路町は人口に見合った村にしてしまう。
0127名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:00:33.69ID:8CbVHvc1
帯広、北見はもちろん、網走にさえある
「なか卯」の無い糞田舎に私たちは住んでいる。
0128名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:56:28.53ID:wbnbAAZR
釧路市の人口17万人切ったんだってな
こんなマチにコストコだとかファミマだとか来る可能性は完全にゼロ
これが現実なんだよ、乞食連中よ
0129名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:36:31.58ID:1YdH4UA2
日本ハムファイターズ
0130名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:55:55.16ID:JC5rMEaE
でも美味い秋刀魚が食える
所詮ないものねだりよ
0131名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:43:44.96ID:+JCrcc0/
>>130
そういう個性とかオンリーワンが大事だというのに、札幌や東京などと同じものをほしがってナンバーワンになりたがる
田舎乞食連中のもっとも悪い癖
0132名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:55:23.53ID:uwjb2EvF
アマンが欲しい。リッツカールトン、ハイアット
0133名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:26:30.10ID:1bGKQwpq
釧路にはファミマの工場あるのにファミマはない。
0134名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:18:13.35ID:eKgEN19b
札幌にあるラーメン大将
肉チャーハン食べたい
0135名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:42:05.58ID:qbDBW2GH
>>134
スーパーおおぞらやスターライト釧路号で札幌まで行ってください
0136名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:41:32.19ID:2bw0HUon
「バスじゃもう寝れないんだよぉ〜!」
0138名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:55:15.56ID:MddvElhE
ツルハ桜ヶ岡店の建て替えは、桜ヶ岡再開発の先駆けになるのでは!!!!
0139名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:09:16.74ID:CsP1raz4
>>138
店内に天井窓の吹き抜け風室内庭園&小喫茶(直営)とかあったら、楽しくなるな

図書館建つ前のそうご電器や、旭小跡地のテックランドみたく

あのツルハにそこまで挑むのを望むのは酷だけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況