X



トップページ北海道
837コメント181KB

北海道釧路市・釧路町に進出してほしい店舗

0605名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 21:08:21.11ID:yVY9oxLb
くしろバス、阿寒バスはSuica、Kitaca対応必要です。
0606名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 22:45:29.79ID:q3bHnMUY
>>605
そんな金ねーっつってんだよ
だったらお前が経費全部出せ
0607名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 08:11:47.74ID:3Tu0bEZU
「お前が金出せ」とかほざく輩の卑しさ。
きしょい。
0608名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:47:38.22ID:NU4nYNcb
札幌に無いチェーン店全般
0609名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:34:02.75ID:2YeNzGL0
ファミリーマート、丼丸、サブウェイ、セオチェーン
0610名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 09:22:41.20ID:wj+uDbCZ
サイゼリヤ、バーミヤン、ジョリーパスタ、ガスト、

釧路の街に かもぉーーん!
0612名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 19:50:02.24ID:lz3QT43r
>>607
執拗に無い物ねだりするほうが余程卑しいんだが
豊かさを追求するなら釧路に無理して住まないで札幌や首都圏に出て行けば済む話
0613名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 07:05:25.66ID:0q83oits
>>612
その心の狭さと卑しさに陰湿な攻撃性。
典型的なコミュ障ですね。
0614名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:28:35.76ID:9Hp3cliD
慈善事業じゃないというのを理解できない輩が多すぎ
0615名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:04:32.59ID:0q83oits
スレタイの意味すら理解出来ない池沼
0616名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 20:56:28.70ID:e2TmXDeD
完全にオワコンの一角になったな
朽ちるだけの北海道南東海岸
0617名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 01:58:20.21ID:OXOe9MWz
そもそもこのスレ立てたのって釧路民じゃねーだろ
類似スレの旭川版や帯広版立てたのと同一犯の札幌民だよ
0618名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 08:35:37.91ID:qdQnnyET
サイゼリヤ、ガスト、ジョリーパスタは洋食文化が根付いてる釧路にピッタリ!
0619名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:07:48.61ID:OEk8nFRN
このまま人いなくなって地場のレストラン潰れまくればガストやサイゼリアくらいなら来てもおかしくないかな
そのうちチェーン店のフランチャイズだけの街になって、最後はそれらも撤退
0620名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 15:37:11.21ID:qdQnnyET
極端にネガティブだなw
0622名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:27:04.11ID:qdQnnyET
>>621
は??????
泉屋大好きでよく行ってるよ。
てか地元飲食店の店主とかもファミレスとか普通に利用するし。
0623名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:32:35.70ID:qdQnnyET
びっくりドンキー、ヴィクトリアステーション、ココス、ステーキ宮、
これまでたくさん全国チェーンが釧路に出店してるが
泉屋潰れたことあるか?
地元飲食店と全国チェーンの2択っていう発想の極端さが謎過ぎるw
0624名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:34:40.39ID:OEk8nFRN
ケンタッキーが進出してジョイパックチキンが下火になった みたいな例はあるよね
泉屋、特に本店の方は観光需要だけで潰れないだろうな
0625名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:36:49.04ID:OEk8nFRN
ガストもサイゼリアも店単体で赤字になる事はないだろうけど、流通の面で不利が大きすぎる。

平日夜のポスのマクドナルドや餃子の王将の混み具合見る感じ、安いチェーン店の飲食店は需要無いわけがないからな
0626名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:39:42.30ID:qdQnnyET
答えになってないし。
そもそも泉屋は観光需要などごくわずかで
ほとんど地元客で持ってるし
ジョイパックチキンの撤退もケンタとは無関係。
0627名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:44:00.28ID:OEk8nFRN
>>626
俺は621じゃないよ?答える義理もないけど苦笑

ジョイパックチキンも一昨年の十条店の撤退の話じゃないよ。ケンタッキーが来る前、昔は市内に何店舗もあったんだよ。それが他の飲食店との競合で十条店だけになったって話
0628名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:44:50.31ID:qdQnnyET
流通やら輸送コストがどうのとか商圏人口がーーーとか
コメダ珈琲、スタバ、いきなりステーキの話題の時にも
グダグダとしつこく書き込まれてたっけ。
いくら頑なに否定的見解を書いたところで
所詮はド素人の無意味な講釈ってことだわな。
0629名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:47:52.83ID:iuc4ZnDw
伸びてると思ったら泉屋基地が暴れてんのかw
0630名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 18:49:14.27ID:qdQnnyET
ま、いずれにしても>>619みたいな支離滅裂な持論には
なんの意味も持たないよね。
スレタイどおり釧路に欲しいお店を書いただけで
そこまでムキになって否定するだけ野暮だよ。
0631名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 19:02:57.94ID:0LwwAcuv
サイゼリヤならくしろシゴトガイドに求人載ってたよ
昭和イオンの泉屋跡に5月の連休明けにオープン予定だって
0632名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 01:23:56.82ID:rWy3i7ii
そろそろ天下一品が欲しい。
0636名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 10:57:40.55ID:nD6tw+0v
シュリンプ焼き料理屋
0637名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 20:02:37.75ID:3OM5GGOm
「悶々女子の日常ぶろぐ」を書いてる子に会ってきた!よかった・・・
0638創価桑園厨 ◆wdKKP75QMM
垢版 |
2021/03/12(金) 23:02:24.22ID:h+MhUW3l
創価学会会館を増やせ。
0639名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:25:24.66ID:giulw4YP
乃が美パン釧路市か釧路町にお願いします。室蘭市は近日中開店します。
0641名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 05:56:20.93ID:juoNsrSJ
>>640
ソース提示して
0642名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 09:58:48.42ID:pD/nPHf9
ジョリーパスタ、ガスト、サイゼリヤが欲しいね。
『オープン予定』とかのデマ情報は要らない。
0643名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:00:39.41ID:BnRb/sZD
だからサイゼリヤなら昭和イオンにできると何度説明すれば
0644名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 12:18:25.49ID:pD/nPHf9
だからデマ情報うぜえと何度言えば
0645名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:20:30.41ID:I+ljcxpx
ウルフギャング・ステーキハウスかもん!!
0646名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 05:07:04.72ID:eb1i618C
乃が美必要です。
0648名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:24:38.41ID:MHLgzqip
もう釧路は更なる終了を迎えるんだよ
あきらメロン
0649名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 08:49:04.71ID:h5XNxX2m
イオンに乃が美催事で来てます。
0651名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:04:51.94ID:KWk0NN4X
>>648
その通り(HTBでの放送は来週が最終回の「ア●ック25」風に)!
0652名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:35:22.82ID:rHLQfEWz
在職中にパワハラや裏金作りをしていた
元北海道教育委員会職員・布廣義雄(ぬのひろよしお)は
地獄へ落ちたかな
0653名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 10:47:03.92ID:pfF1hPKP
>>647
ここのスレタイの意味を理解して出直して来なさい。
0654名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:52:18.01ID:+zhjXDIE
札幌なんて所詮太った寄生虫なんだし
0655名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 06:58:25.31ID:CnExZNzR
「で、札幌は何に寄生していたのん??(寄生主を失い今まさに死ぬ寸前の痩せ細った寄生虫を眺めながら)」
0657名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 13:04:47.04ID:10Q9KOLA
蝦名大也市長 最大の功績 釧路市をぶっ壊す 自然回帰。
0658名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 20:52:38.66ID:TJuOlB9W
バーガーキングが欲しい。
0659名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:17:51.27ID:Ms3Y+jc2
フレッシュネスバーガーも
0660名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 23:06:52.10ID:pRH3UGnF
いらんいらん
モスが潰れないことと、24時間営業のマックが有れば十分
0665名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:40:09.95ID:y+XyCkas
ロフト、東急ハンズ、コストコ、IKEA、
釧路の街に かもんかもん!
0666名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:13:06.48ID:8DG7MH3y
仕事があれば移住したいんだけど釧路に美味しいお店ないの?こっちではつばめグリル、原宿餃子楼、青葉、エッグスンシングスによく行く
0667名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 20:37:48.73ID:Anusqj8E
>>666
その価格帯は難しい。

それより上の価格帯で東京の一頭地なら万しそうな素材のコースが半額くらいで出るような洋食屋は何軒か
ただ接客のレベルなんかは桁違い。あくまで東京で食べたらかなり高い素材を使った田舎のレストラン
0668666
垢版 |
2021/03/28(日) 22:16:09.05ID:SSe0QJMY
>>667
いいなぁ、素材が良いって。
釧路の庶民は何処で食べてるの?
安いとこだと客層が酷いんだろうけど
でも混んでなくて良さそう。

行ってみたい!釧路!
0669名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 23:23:51.13ID:NY4IxB3A
東京は無駄に値段が高いからね。
釧路ならそんな無駄金払わずとも
美味しいものが沢山食べられるよ。
0670名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:50:27.32ID:OtXT6Ih7
>>665
お前いい加減にしろ
コストコは50万人以上の街にしか出店しないっていう経営方針だっつってんのw
0671名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 06:53:35.39ID:ayw6hgTH
前にコメダ珈琲店とかいきなりステーキの話題が出た時も
商圏人口やら輸送コストやらギャーギャー喚いてるバカいたよね。
0672名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 09:42:35.06ID:/MUeuEHR
チェーン店の飲食店と大型家具屋なんて完全に別物
飲食店一軒に商圏人口なんてあってないようなもんだろ
イオンの中に入ればサイゼリアだろうがバーガーキングだろうが何でも儲かるよ。土日の昭和イオンのビクトリアなんて行列出来てるんだぜ(笑)
0673名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:59:45.99ID:68w1dsBb
そのサイゼリヤはGW明けに昭和イオンの泉屋跡に来るよ
0674名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 10:59:55.18ID:68w1dsBb
そのサイゼリヤはGW明けに昭和イオンの泉屋跡に来るよ
0675名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 06:23:05.56ID:9MiO8m+h
経営方針は永久不変じゃないしなあ
0676名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 12:47:18.06ID:ZCH++VQe
だからもう釧路は終わりなんだってw
アキラメロン
0677名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 13:14:54.76ID:0z34JBB0
まあ終わってる奴はどこに住もうと終わってるわな。
0678名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 14:41:39.86ID:ebWnp0Qp
レッドロブスター、クア・アイナ、ジャック・イン・ザ・ボックス、
釧路の街にホノルルの風を吹かせて欲しいカモンカモン♪
0682名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 15:24:53.81ID:ji/u4Cqu
>>681
いや!私はあきらめない!
やれば出来る!
0683名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 09:35:14.70ID:y10Ras5t
ヨドバシカメラ
0684名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 11:54:25.96ID:hrfH6Bjw
>>683
九州も熊本にも鹿児島にも無く、福岡の博多だけなんだよ
中四国に至っては空白だし
ヨドバシドットコム使うか札幌に行け
0688名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 06:37:14.19ID:++054ApC
乃が美
0689名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 22:10:06.68ID:952/8CAO
くら寿司です
0690名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 19:10:18.27ID:MH3xuuqt
ドミノ・ピザ出来るってマジ?
0691名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 05:15:30.93ID:F1rbocY0
シエラネオネコンビニ必要です。
0692名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 13:33:37.21ID:I2DLkV5N
乃が美
0693名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:17:00.66ID:pWh0cHuD
乃が美は帯広、北見にあるから釧路市に必要です。
0694名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:52:12.89ID:D00+p5rz
盛り上がってる
0695名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 11:53:10.36ID:D00+p5rz
爆とこっちとどっちが人気なの
0697名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 22:28:24.37ID:0JtZtLPG
くら寿司
0700名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 05:59:16.10ID:5Jc9GqwJ
ファミリーマート
0701名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:55:36.84ID:UTjY+/SA
マツモトキヨシ
0702名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:43:05.00ID:juCNPIkV
>>690
【道内は】怖いほどの出店ペース!「ドミノ・ピザ」今度は釧路に2店舗同時出店
https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/54162/
〉札幌から出店攻勢が始まり、旭川や苫小牧、函館、帯広など地方都市攻略を進めてきたが、遂に道東釧路に到達
0703名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 11:18:56.99ID:K5yKKMrr
乃が美パン食べたいです。
0704名無しさん
垢版 |
2021/09/05(日) 15:12:51.70ID:zcIzhxOJ
ファミリーマート出店願います。
0705名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:06:27.89ID:Yc8kBldz
コメダ珈琲店の次は乃が美パン必要です。

ファミリーマート、くら寿司、リンガーハット、サイゼリヤ、牛めしの松屋も必要です。
0706名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 15:43:00.21ID:Yc8kBldz
同感です。
0707名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 09:28:44.36ID:s4yBUDng
乃が美早く釧路に必要です。帯広、北見に普及してます。
0708名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 06:32:12.56ID:xLxzIjVt
乃が美必要です。
0709名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:41:44.85ID:QODqT7Ig
フランチャイズでいろんな店を出してるから釧路の人が自分のお金を出して
店を誘致しているんだろうな。王将については当たりだったかもしれないね。
高級食パンはどうだろうね。パン屋って工夫をして良質なパンを安い値段で提供して
お客さんがやっと入ってくれるものだからね。
釧路は最初のうちは客が多くてもリピーターにはなかなかなってもらえないものだから
注意したほうがいいよね
0710名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:43:30.79ID:QODqT7Ig
釧路に紀伊國屋を誘致したらいいのにな
0711名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 07:47:49.13ID:QODqT7Ig
ラーメン二郎と池袋大勝軒
0712名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 09:53:41.13ID:hfVzbz5P
ヨドバシカメラ、バーガーキング、IKEA、コストコも欲しいね。
0714名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 09:04:13.52ID:IHpNG0gu
高級食パンやはどれだけもつのかな。
美味しいからずっとあってほしいけど
0715名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:40:36.15ID:1lKZTDfW
乃が美
0716名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 21:45:52.08ID:vlEazmMj
来ないからあきらめろおまいら
0717名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:13:35.06ID:sg7Ifh0P
自分で何かをする為の店こそが増えて欲しい

出来上がってるモノを買うだけの店は地方都市住人を搾取するだけ
0718名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:12:56.58ID:8AYz5dxG
ちっちさんへお約束ブログの子はがっつりパパ求めてました
0719名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 08:20:23.99ID:s0a3N2hi
>>710
買いもせず立ち読みだけの連中の巣窟になるだけ
0720名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 10:49:57.35ID:We3EI3tr
こんなの政府から発表されたからどこの企業も進出躊躇うだろう

【日本海溝・千島海溝地震の被害想定公表】北海道13万7000人、青森県4万人超、岩手県1万人が津波によって死亡する・・・政府
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640048422/

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/08/25/20210825ddlk03040463000p/9.jpg
https://kahoku.news/images/2020/04/22/20200422kho000000048000c/001_size7.jpg
0721名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:15:01.68ID:pYY19aBr
「人とのつながり大事日記」の子はがっつりパパ求めてました
0722名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 20:18:19.96ID:OIEe1WHX
>>720
釧路にできる店は全国チェーンのフランチャイズで、釧路資本ということが
ほとんどでしょ。美味しい店ができるとみんな嬉しいよね。タピオカドリンクの店
だって嬉しかった。コメダも、王将も、うどん屋も、マクドナルド、モスバーガーも、
高級パン屋さんもみんなありがたいなあと思ってる
0723名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 23:23:21.94ID:ijGQJRps
モダ石油安い石油王です。だから全国各地に必要です。
0724名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:32:11.49ID:M0w6qbM3
まずはファミリーマートを優先するんだ
0725名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:14:34.83ID:e/Okmpj0
>>657
今日の卒業式に来られてたよ

もう一度、丸井今井が出店してくれればいいのにね
0726名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:22.58ID:KDI8AAVy
>>720
太平洋側だよね
被災地。
13万ということは釧路でも生き残れる地域があるんですね
0727名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:56:14.52ID:P9VeLsXN
ハイアットリージェンシーができたらいいな。
0728名無しさん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:40:38.98ID:nqvqzz1+
>>724
ようやく旭川に出店したばかりなのに釧路にはまだ無理
0729名無しさん
垢版 |
2022/06/02(木) 14:43:46.48ID:lJ2+FVw7
潰れるだけだろ釧路なんかに出店してもwww
0730名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:42:21.05ID:UuLnobyF
歴史伝統文化芸術観光スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生虫の常套文句だよな
そうやって何ひとつ価値生産もできず税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だから
てめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだろ

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
0731名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 18:47:28.21ID:pouPy3ks
親父が町議員として町のカネで生活してたそこの息子がラサール 慶應卒業して 全く釧路に貢献せずに 軽井沢にインターナショナルスクール作って 法人名だけは 音別だってよ。
馬鹿にするのもいい加減にしろよと言いたいわな。
本城 嫌い
0732名無しさん
垢版 |
2022/07/27(水) 08:19:32.14ID:Z4KphrrT
>>669
それほんとかな?
東京のラーメンの有名店はラーメンの値段が安いよ
0734名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 17:39:19.97ID:rGKbKh7o
鳥貴族 釧路進出希望!
0738名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 16:51:26.33ID:lKd+oKz7
>>737
お近くのスーパーでチルドぎょうざをお買い求めになるか、スターライト釧路号に乗車して南郷18丁目駅でお降りください
0740名無しさん
垢版 |
2022/08/24(水) 22:49:25.97ID:2SSHdLgm
ジョーシン
0741名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 11:09:10.01ID:9KtJmHvr
ファミマ、松屋、かつや、くるまや、かっぱ寿司はよ(´・ω・`)
0742名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:26:03.43ID:Uybrzg3B
大手チェーンファミレス
0743名無しさん
垢版 |
2022/08/25(木) 18:47:43.91ID:r26SuFWc
みよしのが抜けているぞ・・・(´・_・`)
0749名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:57:57.29ID:3TtUvLwX
>>748
ネタじゃなくて本当にあるよ
星が浦コープと春採湖近くの中央コープにテナントで入ってるから
0750名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 05:49:12.64ID:eQLzX/of
>>749
それはお菓子屋の松屋では。
進出してほしい店での松屋なら、牛丼屋の方だと思うが
0751名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:36:10.88ID:8XidsaQM
くら寿司釧路に下さい。
0752名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:32:57.30ID:28sV9NVc
いや、やっぱり要りません。
0753名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:11:44.08ID:+aGH6M/8
>>749
うん。だからそのネタがクソつまんねえんだわ。
0754名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:00:28.00ID:tBv9AR96
無理だろ
旭川からも無くなったし、味噌汁は有料だし
0756名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:33.74ID:8XidsaQM
旭川市の牛めし松屋は現役です。
0757名無しさん
垢版 |
2022/08/28(日) 22:50:17.83ID:+Y1qOZ+Z
>>756
閉店したよ
旭川市北東部の氷山地区のパチンコ店駐車場内にあったけど、札幌資本の某スープカレー店に化けた
0758名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 00:48:20.61ID:yOm3gv1y
ウエルシア
0759名無しさん
垢版 |
2022/09/03(土) 22:18:17.82ID:PIA77Yrf
チカラめし
0760名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:42:42.42ID:trdUN+5S
トーアマート
0761名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:47:40.01ID:LgfTjI4/
舟場カリー美味い
0762名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 05:08:49.58ID:Zw1EUzDU
>>759
23区内からもなくなったものが田舎町釧路に来るわけねーだろ
0763名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 07:32:19.17ID:/Hn/rtq6
>>762
スレタイ読んでから寝ろ。
二度とここに来るなやカス。
0764名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 02:00:23.02ID:XbucW/8O
カレー屋のリトルスプーンがマジで好き過ぎて復活を切に望んでたんだが
どうして釧路から撤退したのか調べてみたら会社ごと爆散してた悲しい
0765名無しさん
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:39.26ID:bBWngROc
そういやリトルスプーンあったなぁ
0766名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 11:30:15.68ID:4lrQWKS+
赤門もファイブスターもなくなってしまった今、すたみな太郎が欲しい
0769名無しさん
垢版 |
2022/09/29(木) 09:02:56.74ID:+Sphpf4U
札幌と小樽にしかなかったバーガーキングが今回来たし
なんでも来そうな可能性に期待
0770名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 21:45:28.05ID:8haYUnUS
ファミマ、トーアマート、くら寿司釧路に必要です。
0771名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:50:50.01ID:lMNhrWyS
鶴橋のアジヨシ
0772名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:29:01.14ID:9T81xg0N
>>770
くら寿司いらん。ナゴヤカテイとまつりやあるから
0773名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:13:51.99ID:jE/UBDI1
スーパー玉出
0774名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:26:57.62ID:Vy0NKDdf
ハードロックカフェ
0775名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:34:35.53ID:2z13Dt4v
奥芝商店
0776名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 08:26:26.12ID:nB4d8sMP
ロフト又は東急ハンズが欲しい
けど首都圏でも店舗縮小してるから難しいだろうな
0777名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 11:39:48.82ID:0sutNWbh
>>776
ロフトって…
仮に釧路に出店したら、撤退された旭川から非難轟々だよ
0779776
垢版 |
2022/12/02(金) 23:23:27.13ID:3ZfP0UL/
>>776です。
やっぱりロフトも東急ハンズも要りません。

糸冬
0780名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 00:52:29.77ID:TZR4gTL2
佐川急便
0781名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 01:08:18.96ID:N7MZm7vT
は既にありまぁす(小保方春子風に)。

糸冬
0782名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 12:48:43.85ID:3VUPlwk1
パステルに進出してほしい
パスタとなめらかプリンのセットや
プリンケーキが食べたい
あと、カプリチョーザのトマトとニンニクのスパゲティ
お盆deごはんの、トマトとズッキーニと牛肉炒め
たまーに食べたくなるけど自分では作れない
0783名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 03:10:47.01ID:rnIRMG+5
>>782
カプリチョーザって…
旭川や北見からなくなったのに釧路に新規出店できるはずない
0786名無しさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:54:14.27ID:a2LRIpaL
市民体育館の受付の女の人がやってるサイト
可愛い顔して色々やってるなと。
自分のスマホで更新しているのを窓口に置いたスマホで見た。
ワードプレスの編集画面になってたよ
https://peroero.com/av_short/3574/
0788名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 02:01:32.78ID:FifLp1e6
でも釧路町の黄色い建物の近く通った時貸店舗になってたな。
どこかに移転したのかな
0789名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 20:44:39.52ID:v/QHf08k
サイゼリヤ来てくれないかな
0790名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 23:20:12.47ID:J7jpMVbT
>>789
イオンモール釧路昭和1階のレストラン泉屋跡に来月下旬オープン予定
0792名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 17:30:06.48ID:E4OeIjzu
>>790
イオンモールの泉屋は末広本店の経営だと聞いたな。
ポスの方は兄弟だったか別経営というのも聞いた
0794名無しさん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:53:05.24ID:oGZs5Cxc
熱々のカキフライを乳首の上に乗せる仕事始めたら母親が泣いた
0795名無しさん
垢版 |
2023/08/27(日) 18:56:37.78ID:PeOkA+FA
釧路市の子供の成績をよくする条例を作ったのなら、鉄緑会の誘致が一番だと
思う
0796名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:44:09.08ID:nfGjCwL3
イオンモール釧路昭和1階レストラン街にオープンしたサイゼリヤは毎日大盛況
0797名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 08:09:25.69ID:Oryb3lXC
あんた、おもろいこと言うてんなぁ
0798名無しさん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:36:52.16ID:geboSjKg
サイゼリアが釧路にできてたのか
0800名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 01:16:11.63ID:yagsASAV
フランチャイジー払って店舗運営出来る売上が見込めないとチェーン店なんか来ないよ。人口減ってんだから地元店が潰れないように大事にしなよ。
0801名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 07:30:41.43ID:sKxkdA0A
    釧
    路
  ガ に
  ス も
  ト
  と
  サ
誘 イ
致 ゼ
し 
0802名無しさん
垢版 |
2023/09/15(金) 12:03:06.80ID:CcGuPoOk
>>801
だからサイゼリヤは昭和イオンのヴィクトリア跡にできたっつってんの
行って確認してこいよ
0803名無しさん
垢版 |
2023/09/19(火) 12:44:56.26ID:fErrh9ip
古本市場
0804名無しさん
垢版 |
2023/09/24(日) 22:31:06.90ID:sc7VDS4Q
マジダロ━━━━Σ(゜0゜;)━━━━!!
0805名無しさん
垢版 |
2023/10/06(金) 15:29:58.39ID:Y13WIiKr
わいもこっちの道のおかげで無事やで
0806名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 04:03:37.34ID:qWAPFUmG
牛ももブロック売ってる店ない?
どのスーパー行ってもないんだけども
0807名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:55:33.14ID:/MEnLARN
木場のdamホーマックの近くの黄色い元パン屋
気の毒やったな。小麦とドラムという名前
に高いお金を払ったようなものだと思ったな。
元々の横浜のパン屋コンサルアコギやなと思った
0808名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:30:18.29ID:I2TtLBuJ
しゃぶ葉がなかなか道東に進出しないの
なぁぜなぁぜ?
釧路町には鳥貴族ではなくパチモンのトリッキーがあるの
なぁぜなぁぜ?
0809名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 21:46:42.19ID:Y3vYnotH
>>808
トリッキーまずいよね。鳥貴族or串鳥が食べたいわ。
0810名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:13:48.16ID:fysPKLMS
串鳥なら星が浦フクハラのフードコートにあるぞ
0811名無しさん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:55:35.78ID:t2+iGABS
祝 サブウェイ 釧路再出店
0812名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:55:07.00ID:W65OSLtZ
神戸南京町香蘭
0813名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:28:50.21ID:KGUVyhSj
などとふざけてすいませんでした。
撤回します。

おわり
0814名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:03:40.83ID:6AHVT3Y5
テイクアウトで良いから551出来てが欲しい
0815名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:21:14.96ID:dS5WxCPm
むらおか研究所
0816名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 05:33:01.70ID:ToMqlCtG
アディーレ法律事務所こそ釧路に必要ないだろ!
相席居酒屋に建て替えろ!!
0817名無しさん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:27:56.87ID:e2Lx8mLR
などと駄々こねてすまんかった!
このスレから消え失せる!!

終わり!!
0818名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 08:37:00.85ID:kHBB92Vw
田崎スシローではなくクシローのスシローが
つまみ出されるって…
0819名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:45:40.80ID:9n+BL+mO
1日限定・相席居酒屋 風の街コン
0820名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:31:32.34ID:d0reifx0
半導体関連
0822名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:49:13.52ID:joxEd99F
>>811
タリーズが入っているパステルパークのビルの隣ですね
0823名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:56:26.60ID:joxEd99F
アディーレが釧路にあるなんてすごいな
クッチーナが来ないかな。場所は釧路町の釧路イオン近くで
0824名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 05:14:34.06ID:joxEd99F
美味しい弁当屋とか釧路にあるよね。
そう言うのがもっと広がって行くといいのに。
0826名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 03:30:24.06ID:mesoXZw6
>>825
ありがとう
0827名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:50:00.69ID:byoDh4MR
餃子の王将、うどんのチェーン店、イオンのコーヒー店二つ、
で自分的には大体飲食系は揃ってしまうな。
釧路で仙台のお菓子の萩の月を変えたらなあ。
どん兵衛が北海道産じゃないのが食べたいな。
本州産のは麺がツルツルしてる生麺に近くなるけど、
北海道製造のは湯を吸って、どろっとというかグニャっとなる。
0828名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:55:38.42ID:byoDh4MR
ゴディバのチョコもイオンで買える時期がある。
なんでも釧路に居て買える。
全然不便はないな、と思うけどなんか違うな
0830名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:44:39.36ID:/0chMago
>>828
釧路にいながらショコリキサー飲みたい

まで読んだ
0831名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:32:38.75ID:15nJFCpy
富士そば、日高屋も進出希望
0832名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:18:23.45ID:9qYRg8BY
というのは取り消します。

おわり
0833名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:22:32.33ID:Gg1+CUGW
西友
0834名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:26:21.77ID:0na1AFe6
というのは取り消します。

おわり
0835名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:05:46.61ID:/T4Lfvct
>>829
なぜ北海道向けのドンベイは麺がグニャっとしてるんだろうな。
生麺タイプの方が美味しいよ
0836名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:56:34.73ID:P3UuX/SR
大黒天物産(ラ・ムー)
0837名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:32:09.46ID:0pL+Gb+a
釧路って帯広より人口が少ないんだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況