X



トップページ北海道
837コメント181KB

北海道釧路市・釧路町に進出してほしい店舗

0001名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:04:24.03ID:t8tC1ZBj
ガスト、ROUND1、なか卯、ラッキーピエロ
0067名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:11:36.07ID:UEMGvSb7
インターネット番組「ふじすてxx」のサテライトスタジオ

>>66
じゃあ、何で「はま寿司」は釧路にチェーン店があるの?
0068名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:02:36.02ID:r8MiNi+Q
>>67
はま寿司の場合は、すき家やココス、ステーキヴィクトリアと同じゼンショーグループの店舗網を使って出店できただけ
0069名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:56:55.11ID:3wglcr9V
>>68
まだ商圏人口君生きてたのか?
0071名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 00:22:10.68ID:xS6J0xQ+
>>59>>61
快闊CLUBは、JOY CAFEの近くに作ってほしくなかった
何で、ネットカフェが同じ地区に集中してるんだよ!
帯広のJOY CAFEですら、駅から近いのに…
0072名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 02:56:57.57ID:VDEobv9Q
イオンモール釧路昭和1階レストラン街 旧レストラン泉屋跡地に11月下旬、サイゼリヤ釧路昭和イオン店オープン
0073名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:25:16.28ID:jUOoq+/x
>>71
ついでに旭川 函館もバラけてる
0074名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:18:58.64ID:hTexefSW
>>72
ちと狭いな
0075名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:16:24.83ID:XPRBQHmr
昭和イオンの泉屋の跡にサイゼリヤ来るのか
よかったよかった
0076名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 03:54:45.03ID:membGlx6
それよりも丸井今井跡地のKuteを何とかしてくれょ!
近くにある わっとにお願いしても聞く耳を持ってくれないんだよ!!

しかも、わっとにはFMくしろのメール職人の
ラジオネーム・かっち(れなちヲタ)がいるらしいし
0077名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:25:10.66ID:94ihlZbz
業務スーパーが欲しいな。
相長かヒロセ、どっちか業務スーパーになってくれないかな。
0078名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:31:27.28ID:NKK2Cfau
フランチャイズはいらない
0079名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:34:29.63ID:VQiVhL+C
牛丼の松屋
0080名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:25:16.07ID:CeB0hyH5
>>78
そっか。じゃあ、もしファミマが出来ても行かないんだな?
0081名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:43:23.38ID:JhDtigNr
松屋は旭川からも撤退したから無理だろ
0082名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:37:03.95ID:MmpKbCk/
>>81
松屋なら旭川市買物公園に現在も営業してるぞ。
0083名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:49:07.64ID:8WTQQ3a9
釧路って政令指定都市並みのインフラ要求する乞食しかいねーのかよw
0084名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:22:48.05ID:kEKHSnB4
サンクス復活してくれ
0085名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:58:05.03ID:Nhmj0lTh
>>76
釧太郎だっけ?水産会社の本社兼店舗に
0086名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:15:14.52ID:dZPgqJ/V
公務員賞与公表された64万円は成績下位のヒラ職員の平均額…実際は「平均85万円」で大手企業を上回る

そもそも消費税は 公務員の給料を上げるため

貧富格差国 公務員なら最低1億の資産がある。なぜなら民間との格差でわかる。けちの公務員は貯蓄に励む。子孫のためにも。
家族ためにも。

【メディアが隠す事実】苫米地英人が語る、消費税増税は公務員の給料UPのため 
https://www.youtube.com/watch?v=DPcTBwrOn6Y

公務員は人事院勧告とかで5年連続給料アップ
世界でもトップの公務員給与
福祉のための消費税とかいいながら実際には健康保険・税金全てが大幅に上がり
0087名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:21:04.30ID:mZjO2oLi
>>84
サンクスは復活しません。ファミマなら進出します。
0089名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:44:31.60ID:/VL4Opqg
鳥取大通or桂木or星ヶ浦にガスト作ってほしい
0090名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:40:06.50ID:xXSMW7VB
>>89
まだ帯広にすら出店してないのにバカか
0091名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:55:02.74ID:r1eSZn0E
>>90
ハァ?ガストも すかいらーくグループだぞ!
釧路に進出しなきゃいけないだろ
0092名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:40:32.61ID:dYm68N5c
旭川から完全撤退して札幌だけになったというのに
0093名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:55:44.52ID:KGawnB3s
「進出してほしい」スレだから何言ったって構わんだろう。
何故、帯広に無いと言ったらダメなんだ。
先に釧路にオープンした店もあるし、同時に進出する事もある。
大体、なんで先に帯広にないといけないのか。
0094名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:47:25.35ID:/pgsgrfu
スタバの例をみてもわかる通り、札幌からの距離が遠いところは基本後回し
だから釧路より帯広、帯広より旭川への出店が先になってしまう
0095名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:30:34.80ID:vO8XXWrl
ガストなら昭和イオンの泉屋の跡にできるよ
ソースはくしろシゴトガイド
0096名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:26:29.88ID:KGawnB3s
いや、それは判るけど、いきなりステーキみたいに釧路が先ってのもあるでしょう。
帯広も同時みたいなものだけど。
それ以前に希望書くのは自由でしょう。
0097名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:48:33.96ID:CjtnM/m7
札幌に近いだけ有利なら、何故、石狩市・江別市・恵庭市はおざなりに

近いと皆、「札幌の店でいいよね!」となるから

片道2時間ちょっと圏内の都市は全て、札幌の経済的植民地
0098名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 02:53:48.59ID:vo5crCMm
確かに、札幌が帯広の位置や厚岸の位置にあったなら、どっちのイオンにも
行かんな

そもそも北大通り十字街が栄える事すら無かったろう
0099名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:51:52.21ID:pTqWpsJl
バーミヤンも進出してくれ
0100名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 01:15:38.94ID:lyDTsUU9
>>99
道内にあった店舗全部ガストに転換されたんだよ
0101名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:11:38.25ID:kMfNSOpz
eスポーツの大会も誘致してくれ!
俺も出場したいんだょ
0102名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:32:48.27ID:fJ0CeIFi
イオンシネマ釧路は、ヌヌ子の聖★戦が上映されてないのかょ!
道産子の吉田凜音ちゃん主演なのに〜
0103名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 01:00:51.87ID:uhOwHV2C
CMでお馴染みのスシローとか進出してほしい
パクリのクシローTシャツは、あるのに…
0104名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 04:53:15.62ID:pAAV6ip2
>>103
仮に出店したとしても、なごやか亭やまつりやといった地元勢に負けてすぐ撤退するのが関の山
あきらめろ
0105名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:21:51.21ID:S5MPwF15
帯広の相席BAR 獣 が釧路にも進出してほしい
0106名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:45:28.18ID:8qt2o7+p
アタシも相席バー釧路出店に大賛成!
0107名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:00:55.83ID:POdBxQQg
ゆめタウン
0108名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:05:24.42ID://Y4ekcz
>>107
イオンモールと似通ったもの何個も要らねーよ
0109名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 05:34:25.48ID:NZ7fPaf3
旧・丸井今井のKuteをアリオにすればぃぃのに
0110名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:48:21.05ID:IUdJx1z2
ぃゃぃゃ、Kute跡地はROUND1にするべきだろ
ROUND1のCM出てるBiSH、美人でかわぃぃし
0111名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:41:44.74ID:XIN17to9
am-pm、ミニストップ、スリーエフも釧路にオープンしてほしい
0112名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:10:53.82ID:ipui4k/q
>>111
だから札幌圏に先に出店して軌道に乗ってからじゃないと無理だって言ってるだろ
お前究極のわからず屋だな
0113名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:01:43.45ID:EnLeyT7r
>>105 >>106
風俗とかキャバクラは要らないから相席居酒屋を作るべき
お嬢に貢ぐょりもリーズナブルな相席で出逢いもあるし。
0114名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:02:31.82ID:XAoaLDNj
末広が無理なら愛国あたりに相席居酒屋を作ってほしい
0115名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:04:57.87ID:ZUsyz68F
釧路に引っ越してから、よそ者ばかり扱いされてる俺のためにも
釧路に相席居酒屋を作って出逢い欲しいわ
0116名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:22:56.99ID:o6UHa5Vn
相席居酒屋でもよそ者扱いされたら立ち直れんぞ
0117名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 01:21:20.00ID:R52+5Mbs
>>116
相席のほうが風俗やキャバクラよりはマシだろ
0118名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:26:01.30ID:tgqbDIUO
>>116
釧路生まれ釧路育ちの奴は
釧路人マンセー、よそ者は消えろって
朝鮮みたいなクズばかりだから拉致されろょ
0119名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:53:48.80ID:4AvIpxtF
釧路アンチは釧路ナイトの雑談にも定期的にくるなあ^^;
0120名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 17:04:10.09ID:bhze2j3A
店舗型メンズエステ ヘルス マッサージ
0121スイーツのかけら
垢版 |
2019/01/03(木) 01:51:13.69ID:1PM+ceLx
道内テレビとFMくしろは、ベガスベガス釧路店のゴリ押しCMやめろ!
跡地になってしまったアベニュー946返せ!
0122名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 17:02:02.39ID:sfi/UtgK
余所者が意見するな死ね
0123名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:57:00.79ID:pyVAV9vT
蛯名大也
この在日韓国人が市長をやってるせいで、
釧路駅前にベガスベガスがオープンしたから
0124スイーツのかけら
垢版 |
2019/01/09(水) 23:52:02.93ID:VF8Mfouy
今度の日曜の昼間に駅前のベガスベガス抗議&
アベニュー946を返しやがれデモを起こそうぜ!
フ〇テレビ韓流抗議でもみたくSTVでも流れる「そこ〇で言って委員会」で
扱うかもしれないし…
0125名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 09:04:45.60ID:pSlQB5PS
みよしの餃子とくるまやラーメン
0126名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 06:39:06.86ID:C+GMk9A8
>>4
企業誘致は寂れてると言うか何も無い、
人里離れた鶴見峠が大穴。
ここの見晴らしは格別。
だから自然に溶け込んだゆったりとした
リゾートヴィラを建てる。
https://www.youtube.com/watch?v=83XNXwW7glM
https://youtu.be/xVzH4jlRfHo
https://www.youtube.com/watch?v=M1Eix6pNu6Y
まずこれらを手掛けれる企業はカナダ 米国。
ホテルリゾート事業を展開する外国企業から呼ぶ。

釧路市中心街と釧路町は人口に見合った村にしてしまう。
0127名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:00:33.69ID:8CbVHvc1
帯広、北見はもちろん、網走にさえある
「なか卯」の無い糞田舎に私たちは住んでいる。
0128名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:56:28.53ID:wbnbAAZR
釧路市の人口17万人切ったんだってな
こんなマチにコストコだとかファミマだとか来る可能性は完全にゼロ
これが現実なんだよ、乞食連中よ
0129名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:36:31.58ID:1YdH4UA2
日本ハムファイターズ
0130名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 08:55:55.16ID:JC5rMEaE
でも美味い秋刀魚が食える
所詮ないものねだりよ
0131名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:43:44.96ID:+JCrcc0/
>>130
そういう個性とかオンリーワンが大事だというのに、札幌や東京などと同じものをほしがってナンバーワンになりたがる
田舎乞食連中のもっとも悪い癖
0132名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:55:23.53ID:uwjb2EvF
アマンが欲しい。リッツカールトン、ハイアット
0133名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:26:30.10ID:1bGKQwpq
釧路にはファミマの工場あるのにファミマはない。
0134名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:18:13.35ID:eKgEN19b
札幌にあるラーメン大将
肉チャーハン食べたい
0135名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:42:05.58ID:qbDBW2GH
>>134
スーパーおおぞらやスターライト釧路号で札幌まで行ってください
0136名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:41:32.19ID:2bw0HUon
「バスじゃもう寝れないんだよぉ〜!」
0138名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:55:15.56ID:MddvElhE
ツルハ桜ヶ岡店の建て替えは、桜ヶ岡再開発の先駆けになるのでは!!!!
0139名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:09:16.74ID:CsP1raz4
>>138
店内に天井窓の吹き抜け風室内庭園&小喫茶(直営)とかあったら、楽しくなるな

図書館建つ前のそうご電器や、旭小跡地のテックランドみたく

あのツルハにそこまで挑むのを望むのは酷だけど
0140名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:21:03.17ID:JOMe852v
やっぱパチンコ屋だべ!
ナマポ率全国ナンバーワンだからな!
0141名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:55:26.28ID:39U2pZR1
ナマポは現代の勝ち組。
0142名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:17:01.50ID:frHEpdFA
UFOに関する情報を求む
0143名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:40:45.98ID:sRZizheF
桜ヶ岡再開発は、桜ヶ岡が生んだ希望の星 みぶ道議会議員に任せよう
0144名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:50:21.87ID:sRZizheF
つうか、

みぶ先生が子供の頃に住まわられていた官舎の前に建つ、40年間近く放置してる
公務員福利厚生施設、あれ何なの

バケタンセンサーでも携帯して近付きようものなら、即、赤ランプが点きそうな
危険な佇まいだが、さっさと解体してフクハラでも建ててくれよ
0145名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:33:35.34ID:u5RnUvmb
釧路市スレッド★Part5
http://hokkaido.まち.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1551244187/331,332,333,334,335,336,339,342

331 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/08(月) 19:46:23 ID:KboCy7Dg [ pw126245214233.16.panda-world.ne.jp ]
油古いの使ってると下痢するから食べない。
スタバが旧図書館跡に出店する話を釧路市が蹴ったらしい。

332 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/08(月) 20:36:57 ID:j2KbVj4A [ 123.230.212.158.er.eaccess.ne.jp ]
旧図書館って建物まだあるの?

333 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/08(月) 20:39:39 ID:SEjf8oOA [ M014009229128.v4.enabler.ne.jp ]
輸送コストと商圏人口の問題じゃないのかw

334 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/08(月) 20:40:48 ID:sHPewVSQ [ 78.170.210.220.dy.bbexcite.jp ]
>>331
>スタバが旧図書館跡に出店する話を釧路市が蹴ったらしい。
えーーー

335 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/08(月) 21:52:25 ID:0EifhNVQ [ softbank221032184004.bbtec.net ]
昭和のあんなトコに出して、サティのとこにも作るくらいなら
坂道登っても図書館のほうがよかったよね。
もしかしたら、スタバに続いて他の企業もって可能性もあっただろうし。

336 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/09(火) 11:55:59 ID:ysH1kZMw [ i223-219-204-89.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
旧図書館のとこイイよね。
見晴らしが良いし大漁どんぱくの花火大会の時なんか
もしスタバがあったら客が殺到しそう。

338 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/09(火) 16:53:04 ID:JDTfgfdg [ softbank060086210053.bbtec.net ]
>>331
なんで釧路市が蹴ったの?

339 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/09(火) 17:09:30 ID:d8x00Glg [ nthkid187187.hkid.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
匿名掲示板の話は真に受けない方がいいのでは

342 名前: なまら名無し 投稿日: 2019/04/09(火) 20:35:59 ID:Ut6ve/kg [ softbank221032184004.bbtec.net ]
真に受けても仕方ないのではないかね。あー…って納得しちゃうよ。
0147名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 14:33:17.76ID:XkqF804g
釧路駅内のブックス1/2閉店跡フロアに、タリーズ2号店かなごやか亭を
0148名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:18:51.16ID:ncQ5fZ6X
>>147
商圏の重なるパステルパークのタリーズ撤退させなきゃならないだろ
それに回転寿司店は基本的に家族連れのマイカー族がメインターゲットだから郊外じゃなきゃ成り立たない
0149名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 20:29:03.39ID:0DN45bHv
微妙にスレ違いだけど、

興津火発の経営が軌道に乗って、大量の温水が余ったら
スカイランド復活させてください
0150名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:03:04.93ID:h7KRRwXk
スカイランド復活いいね〜!
プールで泳いでお風呂入って食事して射的ゲーム「チューハンター」を
やった思い出。
0151名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 14:19:04.97ID:3LYf3cda
ジュンク堂書店が丸井今井旧釧路店大通館建物に出店する夢を見ましたYO
0152不動産口コミ
垢版 |
2019/04/17(水) 12:21:35.04ID:wbvnvpKh
宅建業法違反業者なので要注意
石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。

違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。

北海道庁では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。

◇問合せ先◇

北海道庁 建設指導課 担当 太田禎章(おおたよしあき)
 電話番号 011-204-5574
メール oota.yoshiaki@pref.hokkaido.lg.jp
0153名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:27:34.18ID:9Xvf3H8/
スカイランドプール建物解体もとうとう完了。

桜ヶ丘小学校、スカイランド跡地に移転しないかなー。

現在の同校敷地と隣接旧官舎群敷地にアリオでも出店させてくれー。
0154名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:39:51.22ID:couRbNCd
>>153
だからセブン&アイのおかれてる状況考えろっつってんの
IY撤退した時点で釧路ではもう無理なんだよ
0156名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 01:36:12.35ID:dLjPcMR3
晴海ホテル閉館跡地を宅地分譲せず、フクハラにでも買って貰えてたら、
今頃は・・・・

大喜湯や極楽湯でも良かったな
0157名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:58:00.11ID:j5onJzGE
>>154
Amazonの影響で、世界中 モールも本屋も消滅に向かってる。
0158名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:53:57.59ID:S4YE3stq
>>157
でもその前に、藤丸デパートが潰れる
0159名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:49:19.19ID:BWI4dGFp
ホテルが足りない
0161名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 13:49:16.63ID:weFdsCzP
旧バシフィツクホテル建物放置、勿体無いな

APAホテルにでもなればいいんだが
0162名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:39:51.04ID:5H9kNFx5
age
0163名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:17:05.31ID:N4vuooAa
木場のイオンにあるスタバ内装は、スタバ他店よりもむしろ「パステルパークの
タリーズ」を参考にしている
0164名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:20:29.61ID:N4vuooAa
でも「改装前の きのとや札幌白石本店 直営喫茶」内装にも似てる
0165名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 07:01:33.39ID:Jw0jeWP0
>>161
旧耐震だから解体するほかない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況