X



トップページ北海道
837コメント181KB

北海道釧路市・釧路町に進出してほしい店舗

0001名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:04:24.03ID:t8tC1ZBj
ガスト、ROUND1、なか卯、ラッキーピエロ
0826名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 03:30:24.06ID:mesoXZw6
>>825
ありがとう
0827名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:50:00.69ID:byoDh4MR
餃子の王将、うどんのチェーン店、イオンのコーヒー店二つ、
で自分的には大体飲食系は揃ってしまうな。
釧路で仙台のお菓子の萩の月を変えたらなあ。
どん兵衛が北海道産じゃないのが食べたいな。
本州産のは麺がツルツルしてる生麺に近くなるけど、
北海道製造のは湯を吸って、どろっとというかグニャっとなる。
0828名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 23:55:38.42ID:byoDh4MR
ゴディバのチョコもイオンで買える時期がある。
なんでも釧路に居て買える。
全然不便はないな、と思うけどなんか違うな
0830名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:44:39.36ID:/0chMago
>>828
釧路にいながらショコリキサー飲みたい

まで読んだ
0831名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:32:38.75ID:15nJFCpy
富士そば、日高屋も進出希望
0832名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:18:23.45ID:9qYRg8BY
というのは取り消します。

おわり
0833名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 08:22:32.33ID:Gg1+CUGW
西友
0834名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 19:26:21.77ID:0na1AFe6
というのは取り消します。

おわり
0835名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:05:46.61ID:/T4Lfvct
>>829
なぜ北海道向けのドンベイは麺がグニャっとしてるんだろうな。
生麺タイプの方が美味しいよ
0836名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 11:56:34.73ID:P3UuX/SR
大黒天物産(ラ・ムー)
0837名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 14:32:09.46ID:0pL+Gb+a
釧路って帯広より人口が少ないんだね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況