質問なんですが10年くらい前に釧路の春採?益浦?あたりに変わった作りの食品スーパーあったの覚えてる方居ますか?
特徴は店の真ん中あたりの床が一段低い、スロープで半地下くらいまで下がってしばらくするとまたもとの高さに戻るという変わったお店でした。
おそらく生協かフクハラのようなお店だったと思うのですが・・・
当時その近辺に住んでた友人たちと夜お酒を買いに行って変な床のお店だなぁwとしか思ってなかったんですが十数年ぶりに一同再会した時に当時の思い出話でそのお店の話になりました。
気になって探しては見たのですが市内の地理には疎いのと十数年前の記憶であやふや、夜にしか行っていなかったこともあって発見できませんでした。
もう潰れてないのかもしれませんが当時のお店を覚えてる方いらしたら情報おねがします。