X



トップページ北海道
1002コメント245KB

旭川市総合スレ Part116

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2021/10/14(木) 12:42:10.23ID:IbgFz621
ここは北海道まちBBSとは別の5ch鯖内(rosie鯖)にあるスレッドです。

・荒らしがあれば下記のURL等を使ってください。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1633881387/

・専用ブラウザであぼーん登録・NGWord登録すると便利。
「安倍」「十勝」「帯広」「羽幌」「大泉」「なつぞら」「サバイバー」「サイバー」「政治」「自民」「ミンス」
「〒」「共産」「アベノ」「アベ」「コドオジ」「ウヨ」「パヨ」「090」「080」「070」「050」 等。

※重複防止の為、>>980を踏んだ方は宣言後にスレ立てお願いします。
携帯等で書き込んで次のスレを立てられない方はスレ立て放棄宣言が望ましいと思われますが
踏んだのを気づかない場合もあるので気づいた方が宣言後、スレ立てお願いします。

※前スレ
旭川市総合スレ Part115
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1632127948/
0103名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 14:10:06.63ID:kMjM11Rd
利尻や屋久島、奥尻はレギュラー180円地帯か
0104名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 15:01:35.94ID:4yDCuiQ8
>>98
>立候補前に公選法違反疑惑出たわけじゃないぞ

当たり前だろwww
結果、立件可能なレベルでクロでした、という警察の捜査結果がまとまったんだから
どんなに小さなことでも政治家になった以上、大きい小さいは別として結果責任は100%ある
0105名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:21:21.62ID:j+FaaKGJ
>>80
俺が言いたいのは、世間が感染者数で行動抑制されちゃうから
無症状であっても数が増えられたら困るって事なんだよ。
何もうつって具合悪くなるからじゃない。そういう空気になって自粛になるのが嫌なんだよ。
これが5類にでもなってくれたら、旭川が100人になったって知ったこっちゃない
0106名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:29:55.12ID:4yDCuiQ8
>>105
・絶対に家族と一緒に暮らさない
・絶対に就業しない
・絶対に病医院に行かない
・絶対に買物に行かない(100%置き配)
・独居の自宅でトイレ等が壊れても絶対に修理人を呼ばない

このルールさえ守ってくれたらあとは自由にしてくれて構わんぞ
0107名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:08:22.71ID:ISALMBt7
>>104
>>94の文章おかしいことを理解してくれたみたいで良かった
94だと時系列おかしなことになるんで
立件君もそうだが、反自民みたいなやつの日本語おかしーぞ

言っとくけど俺、自民支持で擁護してるわけじゃないから
今回は比例北海道に維新出てないのが残念でならん
自民批判票の受け皿で議席取れただろうに
0108名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:23:41.98ID:cGMgOUcB
>>105
非常事態宣言やまん延防止措置は、covid19感染症の「重症者」が増えて、医療機関における通常の医療提供体制が維持できなくなることを防ぐのが目的
無症状いくら増えても、痛くも痒くもない
0109名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 17:33:11.88ID:4yDCuiQ8
>>107
自公維支持のクズが一人前に扱ってもらえると思うなよw
0110名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:09:49.05ID:j+FaaKGJ
>>106
何を訳わからん事を言ってるんだ・・・
0111名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 19:43:11.53ID:gp0YUIBZ
ID:ISALMBt7
ID:4yDCuiQ8

薬飲めよ
0114名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:09:23.65ID:/pl50k0+
何を言ってるのか解らない奴は自分も何で安価つけて自演してるのかわかってなさそうだな

そ れ が 精 神 疾 患
0117名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 09:52:26.48ID:Z2W4594s
イジメ性犯罪都市として一躍有名になった
0118名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:19:26.99ID:F/1AQg/w
>>116
この棒グラフ、もうちょっとハッキリ色分けしてくれないかなぁ
似たような色ばっかり使っててよくわからん
0120名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 11:55:23.73ID:ZTkjTFPj
小学生は書き込み禁止だ
0121名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 12:18:33.81ID:hBP3C7pb
手稲山で大雪降ったのか
0124名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:12:25.26ID:521P2WQb
めっちゃ雪降ってるじゃん
0125名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 14:14:32.94ID:g5Z/3Z+m
めっちゃ晴れてたのに
なんだこれ
0127名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:33:35.45ID:GSB+Qy8A
〜本州民向けの解説〜

「雪降ってる」・・・雪はアスファルトや土に着地した時点で液体の水になって消える

「積もってる」・・・着地しても消えない

「根雪(ねゆき)」・・・3月まで解けずにずっと存在し続ける雪、あたかも根を張っているように見える雪、暇なジジババが一日中躍起になって取り除こうとする雪
0129名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:00.39ID:GSB+Qy8A
>>128
都民の「むっちゃ吹雪いてる」は旭川民でいうところの「     」である

空欄に適切なセリフを補充せよ
0130名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:11:08.57ID:aRkZKamX
ただいまと言いそうになったがガソリン入れてくるの忘れてた
出戻る 三(´・ω・`)
0131名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:21:09.10ID:jEPjEJym
龍谷が東栄の跡に移るのは来年夏休み明けか
夏休み中に引っ越すんだろうけど
0133名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:22.87ID:QecpLv02
         ____
       /      \              ト--ァ      .______,へ、
      /  ―    ─\          |  |        ハ二二|  |二二へ、
    /    (●)  (●) \    ___|  .|__/\ r.´..}二フユ|  |二フユ|/
    |     (__人__)   |     ̄ ̄ ̄|  .| ̄ ̄ ̄ `ー゙二フユ|  |二フユ、
     \      `⌒´   /        .l .ハヽ、      ̄ ̄ ̄|._丿 ̄へ、
    r´           `ヽ       / / ヽ .\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   l              |      ,/ /   \ `ァ   ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙|  |
   /   /         l  |   -‐´‐゙      ヽ/´   ==========|  |
  /  /.          |   |                         ゙゙゙´
  /   ┴----,ァ´゙゙゙`ヽ  |    |
 /     / 、   }  ||    |
 {__,,,..-‐/  /    / | |    |
   }    ./    ./  {  |    |
   {    l    ./  ヽ .|    |
  {     l    //゙´  ヽ .|   |
  ヽ、   l   /、     ヽ.|  |
    ヽ、 .ノ  r゙ .ヽ     .l |  i         
      l   ヽ  ヽ     l | ´ヽ、
     |  _,,.,.,ヽ  ヽ     l/ ,-、 \               _
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ,,,,,,,,,,,,,,,.〉゙゙゙゙゙\,,,,,,,,,,厂゙゙゙゙`ー‐´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙  | ←3cm
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0135名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:39:03.48ID:5KF9/UvS
タイヤ交換したか?
近くのガソリンスタンドに持ち込んだら三時間待ち
歩いていける距離だから車預けて終わったら連絡もらって徒歩で引取にいった
層雲峡は雪だって
0136名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:58:52.61ID:3WIF3i9l
ミニバン程度のタイヤ交換でお店に持ち込む奴って何なんだろ
0137名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:00:58.44ID:5u1BRBZr
>>136
めんどくさいんだよ
スタンド交換安いし
俺もここ数年はスタンドでお願いしてる
0138名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 20:43:41.79ID:F/1AQg/w
>>135
さすがにまだ早いんじゃないか?峠超えるなら別だけど、
降ったから発作的に交換が集中したのかもしれないけど、まだ暖かくなりそうだけどな〜
0139名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:46:45.11ID:5KF9/UvS
>>137
タイヤ圧チェックもしてくれるのでGG
層雲峡は雪だった
0140名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:50:50.59ID:5KF9/UvS
単身赴任先がオホーツク
0141名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 22:06:25.26ID:GSB+Qy8A
層雲峡は銀河トンネルの前後がどこでも滑る感じ
0142名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:02:21.14ID:2QSTYyml
インドアでテニスできるとこないかな
0143名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:41.18ID:10BKeKGu
夜間の高速でタイヤ吹っ飛ばした事ある俺みたいな奴は金払ってやってもらった方がいい
0144名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:50:17.26ID:10BKeKGu
あぶね
ガソリン入れてくるの忘れとった
0145名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:51:37.75ID:CTla2qtR
>>143
そういう場合の保険金とかどうなるん?
自分の整備不良が原因なら過失免責で不払いとか?
0146名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:55:07.33ID:10BKeKGu
深夜3時で誰も走ってなかったから良かったが
たぶん俺の整備不良(しかも悪質な整備不良?で罰金とかあるかも)
0147名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:59:08.08ID:QecpLv02
検索してもレアケースだから出てこないな
タイヤ自己回収してまた取り付けたのか
0149名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 01:04:32.47ID:6V0zG0ru
旭川市長選挙の投票管理者を公職選挙法違反の疑いで書類送検
魚屋のボンボンはどう責任取るつもりだ!
0151名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 03:02:18.81ID:u2rgEXxC
爺ちゃんの遺品にmade in occupied japanって掘られたものあった
0152名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 04:28:35.24ID:U1wossRz
>>151
貴重だと思う
アメリカ占領下時代の物だよ
昔、うちにも人形や陶器に家具だったかがあった記憶がある
土地売るのに古い建物解体した時に全部処分したんだよなぁ
0153名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 05:50:42.28ID:fZz90GFT
外寒っ
2℃
冬物着ちゃったよ
0157名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:31:47.81ID:l9QXHCN/
>>149
投票管理者をググってみたら
募集に応募したり、自治会からの推薦で選ばれる一般人で
選任された後の講習受ける程度で、今回の70台爺の頭ン中には
公選法の禁止事項なんぞカケラも残ってなかったんでないかい

運動員でも無いし、金銭授受とかなければ今津の罪は問えなそうな案件
0158名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:33:37.75ID:+84eLGME
ただの無知なじいちゃんってことかな
0160名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 09:08:40.10ID:l9QXHCN/
認否出てないから推測でしかないけど
無知というか、当日やることやっちゃだめなことは覚えてても
それ以前の私生活まで縛られると思ってもいなかったかもね
0162名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 10:39:16.80ID:orgWmTwH
バクでも旭川スレ結構盛り上がってたよ
0163名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:00:11.20ID:ZeB8lNxl
中卒高卒は爆砕に行って爆砕に留まるべき
0164名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:35:49.57ID:9OfhqW25
コートの下に最低でも下着は着ないと
0165名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:35:53.53ID:FwCCW2Fw
来年旭川に引っ越すことになったんだがお勧めの地域ってどこ?
0167名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 11:45:11.34ID:6N+3d9cL
お前今年医大に合格したとか言ってただろ
0169名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:27:59.98ID:xJ1dBBSM
>>165
旭川はともかく用水路に落ちないように気をつけろ
0170名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:46:57.43ID:FwCCW2Fw
>>166>>168
なんでその二つがいいんだ?
0171名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:49:54.21ID:vVBCxwau
普通に神楽岡にしとけば
0172名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 13:37:13.51ID:yRhMFS2y
>>165
必須はハザードマップ見て水没しない所
住みやすさで言えば永山は郊外でも特に発展してるね
離れでいいなら新興住宅が多く緑豊かなひじり野や東川もお勧めできる
0173名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 13:40:44.01ID:xJ1dBBSM
>>170
ゆとり世代は皮肉を理解しようともしない
0174名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 13:47:39.04ID:NmgNF3Qw
北星と木目川さんに挟まれた斜めになってる一角あるじゃない
あそこに住んで、歴史的な経緯を調査してほしい
0176でつ
垢版 |
2021/10/18(月) 14:34:25.73ID:+dIGPjQJ
旭川女子中学生輪姦虐殺と創価学会
遂に暴かれた黒幕たち
口裏合わせで徹底隠蔽
警察も教員も救急も検死医も
全部創価学会か!?
togetter.com/li/1773143
0177名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 14:41:23.88ID:l9QXHCN/
>>170
166はこれなんじゃないか

■□旭川市民集合Part209■□
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1597470377/350

350 名前:STAY HOMEだべさ[] 投稿日:2020/09/07(月) 19:12:57 ID:fkFo/HPw [ i121-117-223-11.s41.a001.ap.plala.or.jp ]
春光は日本最北のスラム?
これが野村設計さんの考えですか?それとも個人の見解?

https://pbs.twimg.com/media/EhOkUizVkAEaaOP?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhOkUiwVgAAJLvN?format=jpg
0180名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 15:58:37.13ID:/c0Id+dF
旭川に住むとかチャレンジャー
0181名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 16:08:07.13ID:hS2YF42H
ストーブ点けるのまだ早いかな?
0182名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 16:10:42.57ID:IiIpIMAb
>>181
もういいと思うよ
俺は昨日エアコン暖房で凌ごうとしたがパワー不足だった
気温一桁は厳しい
0184名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 17:31:57.91ID:Z80jJ4T/
末広ヴィクトリア昨日で閉店だったんだな早速内装壊してる
0185名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:23:59.51ID:g6FMunf6
今時寒冷地用エアコン使ってないとかダサくね?
0186名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 18:41:39.94ID:xJ1dBBSM
>>185
寒冷地用エアコンはこの中途半端な短い時期にしか役に立たない
もう少し気温が下がると室外機凍結防止の電熱線ユニットが作動するから結局は電気ストーブと同じことになる
賃貸住宅用の安い冷房専用エアコンと灯油暖房の組み合わせがベスト
FF式で床暖付き、そして温度調節が細かく設定できる機種が良いね
サンポット以外が良いと思う
0187名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 19:57:31.82ID:Jg+bCoIT
寒冷地用エアコンは無駄に高いからな
どうせ既設の強力な暖房あるんだし、安い内地用エアコンで十分です。
0188名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 23:52:06.06ID:MLpqeYRK
超強力な床暖とオール電化あるし寒冷地用エアコンの必要性がないんだよな
まじで全力出すと冬に脱水起こす異常さの床暖(しかも地べた座るとサウナの木板に近いケツの熱さ)
0189名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 00:53:50.31ID:jsyykfDv
寒冷地用エアコンダサい側が押され気味でワロタ
0190名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:12:45.86ID:BOfKacMA
小型のファンヒーターで冬越せるような狭い、それでいて気密性の高い比較的新しい部屋や
オール電化住宅でもなけりゃ業者もわざわざ寒冷地用なんて勧めねーよ?
0191名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:15:34.96ID:zdvF3tgK
うほ〜サムい(´;ω;`)
0192名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:26:44.84ID:Yt+eWfPR
蝦夷に内地用エアコンなんてオーバースペックやん
0193名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 01:41:49.19ID:e4luxF91
暖房にエアコンとか馬鹿ばっかだな
0194名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 02:07:08.12ID:fHogiU0l
やっぱ暖炉の様に火が見える欧州ブランド薪ストーブよ
使わない冬季以外もインテリアとしてバッチグー
停電でも使えるうえに、カーボンニュートラルでエコ
最近の家は煙突工事も必要だけどな
0195名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 02:19:52.73ID:zdvF3tgK
バッチグーとは申し分ないさま、見事なさまを表す「ばっちり」と英語の「good(グッド)」を
崩したものから成る合成語。1990年代初め、当事バラドルとして人気のあった森口博子が
使ったことから普及。若者のみならず、広い世代に使われたが、2007年現在、会話上では
ほとんど使われない死語となっている。


ギリ生まれてるくらいの言葉か(´・ω・`)
0196名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 03:28:39.19ID:fHogiU0l
ガーン(゚д゚lll) 死語だったのか
んじゃ、バッチグーに代わるナウいヤングな最新言葉を
ン十万の舶来薪ストーブに憧れてる老人に教えてちょ
0197名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 03:38:26.73ID:5PCOHJKn
チョベリグ。
0198名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 03:54:01.62ID:Bz2LioI1
使わない冬季以外もインテリアとしてきゅんです
0200名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:01:40.12ID:B5gQAjHZ
もう終わりですね・・・
0201名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 06:26:31.57ID:jqmQdBRd
>>194
スイッチオンオフで即点火消火出来るのになぜ苦労して燃料調達から点火消火の儀式をわざわざやるのか理解できん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況