>>922
・患者と同居あるいは長時間の接触(車内・航空機内等を含む)があった者
・適切な感染防護(マスクの着用など)なしに患者を診察、看護もしくは介護をした者
・患者の気道分泌液もしくは体液などの汚染物に直接触れた可能性のある者
・その他:手で触れることのできる距離(1 メートル)で、必要な感染予防策なしで患
者と 15 分以上の接触のあった者




隣人に手で触れられるくらいの1m以内範囲とはいえど濃厚には入らないな
というか吉田はそんなに台数ない

ただ今では接触感染がメイン感染ルートだったけど今年のお盆前後から「やっぱり空気感染がメインにしますね^^」に
切り替わったから透析室で感染はあるが吉田Nsの感染ルート説明で妹からの感染確定なんだけどな
医師会からFAX医療機関に回したしそのカンファやってるし透析室で感染拡大させたとか知ったかぶりはよくない