X



トップページ北海道
910コメント230KB

■釧路市スレ★13(道東)

0295名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 07:51:34.51ID:M+WYvUWT
土建屋儲かってるんだな
イオンの近くに広い土地持ってたり
自社の敷地が広かったりする

北海道は国からお金がたくさん落ちてるけど
それが土建屋に回ってるんだろうな
0296名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 07:56:07.18ID:M+WYvUWT
看護学部を大学に作りたいと言う書き込みあるけど
釧路に看護学校あるのに必要なのか?
0297名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:39:08.99ID:CTTiui1e
看護師希望者は多いし、地元就職してくれるなら受け皿は多くて困ることはないかと
助産師まで取れれば更に需要が高まる
知り合いは助産師取るのに内地に行くって話をしてた
0298名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 16:58:46.11ID:M+WYvUWT
 看護学校で看護師の資格取れるよね。助産師だってそうじゃないのかな?
0299名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 16:59:59.60ID:M+WYvUWT
看護学校で助産師の資格が取れるようにすればいいのに。
釧路市はそういうところにお金を使わないのかな
0300名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 17:08:45.94ID:M+WYvUWT
土建屋はほんと儲かっているんだな。
釧路市や開発局が使うお金が土建屋に流れ込んでるからかな
道路とかいろんなものを通じて土建屋にお金が流れ込むから
土建関係が一番景気がいいかもしれないな
0302名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 18:02:01.06ID:M+WYvUWT
4大卒である必要がどうしてあるんだ?
0303名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 18:28:12.07ID:M+WYvUWT
看護師になりたがる人多いんでしょう?
薬剤師が6年になったから、薬学部の倍率下がったよね。
簡単に資格が取れる方が嬉しいよね
0304名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:11:51.14ID:kVaeFmFk
君、友達いないの?
0305名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:17:44.77ID:cMTYFHpe
>>301
蝦名そっくりな抗弁だなぁ。
0306名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 01:14:28.12ID:pT/t0OIw
蝦名大也は
給料カット
しなさいよ
0307名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 07:59:18.88ID:9FA6e886
地方交付税交付金使い切って地域のマクロ経済政策しっかり実施するだけの知恵も気力もない。
自分の子供の教育費稼ぐことしか無い。
気にしてるのは市の財政のプライマリーバランス
からきしのアホ
駅再開発 市立病院の建替え
建築費高騰で実現不可能か!
0308名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 09:05:03.23ID:3B+rAivv
市立病院は一部建て替えをやってたよ。
プライマリーバランス考えるのもこれから鉄道高架+
駅周辺再開発事業をやるのでお金がかかるから今お金使って
赤字にするわけにいかないと思う。
地方交付税交付金使ってマクロ政策やって潤うのは
土建屋だけでした、となっていいのか?

あがた森魚のwiki 見た。乗ってる写真が川口元郷にて
らしいけど、幣舞橋の駅側でもおかしくないと思った。
空の色が釧路の空に似てる。街灯も似てる気がする。
あがた森魚さんも心持ちあの人に似てると思った。
0310名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:50:25.89ID:3B+rAivv
釧路市の職員さんたちは一生懸命仕事をしてる。
釧路署の人たちも一生懸命やってくださっている。
ありがたいと思わないといけないと思う。
たまに良くないことはあるんだけど。
0311名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 11:52:14.21ID:3B+rAivv
釧路市は大きなプロジェクトをやると赤字になる。
それでもその後健全財政やってしばらく建
経てば赤字がなくなる。財政が少ない中で一生懸命に
やってるんだよ。
0312名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 13:00:02.76ID:9L79E1x2
君、友達いないの?
0314名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 08:05:27.10ID:SkLx3jnS
今日、朝10時からFMくしろに蝦名大也が生出演か…
蝦名嫌いだから聴かないけど。
0315名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 09:08:41.66ID:OYNtpvxf
>>308
国土強靭化計画の予算があった時に実行しなかったり、アドヴェンチャーツーリズムの国際会議実行の為に交付金ついてたのに釧路開催蹴飛ばして札幌開催にしたのはなぜなの?賢いヒト教えて
0316名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 09:11:32.40ID:OYNtpvxf
 中卒の大澤 創価学会も応援してるの?
0317名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 10:13:39.73ID:TwtWHj1I
>>300
道路工事系統が儲かってるのかね
建築系統は物資が値上がりでって騒いでるのは聞いたことあるけど
0318名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 10:56:40.45ID:u6LCyGc/
>>315
一部持ち出しになるからだろ
0319名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 16:24:15.58ID:19l9B8wV
溶けたと思ったらまた雪かー
0320名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 18:52:17.86ID:ZLOQvMaJ
>>316
あんた前にも中卒誹謗してた奴か?
別に市議クラスなら学歴無くても仕事してずっと住んでるならいいんじゃね?
どうせ田舎だしw
0321名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:12:23.89ID:/D88l47Y
黒光りちんぽ頭先生
0322名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:15:38.18ID:fZslyheh
和商市場のたらこ美味しかった。
本州のスーパーと同じ値段で美味しくて大きいのが手に入る。
食べきるのに1か月かかっちゃった。
0323名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:29:40.02ID:OYNtpvxf
>>317
アドヴェンチャーツーリズムの市の負担金は1億少々でしょ?
年1,000億の一般会計の市で かつ経済効果考慮して 5000万市で5000万会議所で負担とかならなかったの?教えて賢いひと
0324名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 21:09:11.59ID:+1eoPbkY
>>323
そんな負担できるほど金なんか無いだろ。経済効果なんて一部の人だけで恩恵受ける人少ないのに一億出せって頭どうにかしてるだろ
0325名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:18:09.85ID:Xb0o5NHB
>>316
創価学会が警察とか市役所とかに浸透してたりしてな。
議会もとか
0326名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:20:07.06ID:Xb0o5NHB
>>322
スーパーで安いタラコ売ってるけどな。
マダラのたらこも売ってるし、そうじゃない普通のたらこも
生で売ってるぞ。多分冷凍しないといけない奴だけどな
0327名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 22:21:53.17ID:Xb0o5NHB
>>323
経済効果で言えば駅周辺整備事業の経済効果はすごく大きかったはず。そもそも経済効果の試算というやつはオリンピックの当初予算と同じでry
0328名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 01:35:17.30ID:e0GcJKDZ
>>317
北海道は特別に国からお金が落ちてきて
それを土木に使ってるから土建屋が儲からないわけないだろうな
0329名無しさん
垢版 |
2024/02/27(火) 01:43:38.57ID:WhWhN34J
経済効果の試算は人が計算するよりAIの方が正確に出しそうよな
0330名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 01:22:06.47ID:YBQ4rtCd
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ff3d4c1dd5b92fecb9df5f97db71ebbfaa9a9d

市からこう言われた
とか市の言い分とか
市の責任者
の言い分がいかにも釧路市なので、
あらためて釧路は合わない人には合わない。
自助努力の街なんだなと思ったな。
無くならないで、という気持ちだけは強く持っていた。
それは立派なことだと思う。
0331名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 01:27:17.01ID:YBQ4rtCd
市と釧路アイスホッケー連盟は新チーム設立に向けて協議を始めましたが


がんばれ釧路市。釧路のアイスホッケーの灯火は釧路市役所の
肩にかかってると思う。
0332名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 01:28:55.08ID:YBQ4rtCd
>>329
AIはアメリカ中心だから、忖度とか
お手盛りとか不得意だと思うよ
0333名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:19:13.69ID:AHc8H2y2
まあ市はどこの馬の骨って思ってただろうし
0334名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 10:03:22.66ID:w0HI/u5S
そもそも老害で無能の蝦名大也が長く市長やってるから
北朝鮮よりも酷いレベルにまで落ちぶれたし。
0335名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 11:13:06.56ID:7WO7uUnD
>>334
行ったことあるんか?それもと祖国か?
0336名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:36:50.09ID:YBQ4rtCd
武藤貴也元衆院議員を逮捕 免停中に車運転し、人身事故起こした疑い

釧路出身の元国会議員ですね
0337名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:39:16.02ID:YBQ4rtCd
>>334

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/平壌高麗ホテル
このページの写真見たらわかるけど
平壌は釧路と比較にならないくらいの大都会だよ
0338名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:39:47.95ID:YBQ4rtCd
ならないくらいどころか、比較する人はアホ
0339名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:40:25.68ID:YBQ4rtCd
平壌と札幌だったら平壌の方が上だろうな
0340名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 22:44:28.04ID:YBQ4rtCd
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/冷麺
平壌の2大ホテルに入っているレストラン見てクリックしたら
冷麺のページが出てきた。
冷麺は北朝鮮が発祥だったみたいだ。盛岡冷麺然り。
0341名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 23:57:44.85ID:YBQ4rtCd
>>330の記事見ると、そうそうこれが釧路なんだよね
と実感する
0343名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:57:37.02ID:9oNIMHci
蝦名って金持ってるだけのばかだろ?
なにもしてくれねえし。市長やめればいんだわ。
釧路の困ってる人助けてないじゃん。
ただの裸の王様。
お前なんかに誰も期待してねーよかす
気持ち悪いから釧路から出てけ
0344名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:22:03.87ID:F+Z/sh6F
蝦名になって釧路の行政は死んだ。
0345名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 16:33:10.34ID:YmJdjWTK
アイスホッケーってマイナー過ぎて、地域スポーツみたいでしょ
王子も止めたんでしょう
0346名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 17:51:31.17ID:p2fUkEcH
蝦名大也って
やることがズレ過ぎなんだよな…
0347名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:12:13.82ID:XGDI+As+
つーかもうちょい除雪に力入れてくれ
0348名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 18:38:26.27ID:qjpqLs+a
>>346
そう?
テープカットの素振りしてるくらいで
なーーーーーーーんにもしてないじゃん
0349名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 03:04:57.80ID:PyRMgaBC
>>337
頭の弱い子には分からないのかもしれないが、平壌は腐っても首都

一地方都市と比べる方がそもそもおかしい
0350名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:42:06.42ID:RslB5set
道民スタンダードは何かオカシイのだよ
0351名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 15:55:47.81ID:yGp31RNP
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240229/7000065210.html
ワイルズが東京に移りアジアリーグでないリーグを他の国内外の四つのチームと立ち上げるというニュースだが

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/963854/
釧路アイスホッケー連盟はアジアリーグ加盟を目指す新たなチームを作るらしい

全然経緯がわからないんだけど、教えて誰か
0352名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:05:59.20ID:yGp31RNP
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ひがし北海道クレインズ

この2023の経緯がなんかよくわからない。
なぜクレインズともワイルズとも違うあたらしいチームを
、二つのチームがあるのに作ろうとしたんですか?
0353名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:09:53.26ID:yGp31RNP
日本製紙あってこそのアイスホッケーチームだったのかな
釧路市がチームを維持するとなると、広島カープみたいになるのか?
釧路アイスホッケー連盟が単独で維持できるものなのか?
しってるひと、教えて
0354名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:23:39.69ID:yGp31RNP
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n16cb6b6bf359
に経緯が書いてるけど、昨年にリーグ加盟を締め切っているなら、
クレーンズでもないあたらしいチームが今年度リーグに加盟して出場できないのでは?
と思った。
ワイルズでもダメなら、クレインズでもワイルズでもないチームが
締め切ったアジアリーグにどう加入して出場していけるのか?
ホッケー知らないので理解ができない
0355名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:26:19.22ID:yGp31RNP
>>334が北朝鮮を釧路と比較するからだよ
0356名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:34:19.99ID:yGp31RNP
やっとわかりかけた。
ワイルズはアジアリーグには間に合わなかったが、
いろいろ公式試合に出て頑張っている。
ということかな。がんばれワイルズ、がんばれ釧路アイスホッケー連盟
0357名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:04:27.08ID:32oqhsDV
独り言が多い人は、どんな障害があるのでしょうか?

発達障害の中でも、ASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)の人は独り言が多いと言われます。 ずっと喋ってる人や話が止まらない人 、自分の話ばかりをする人もいます。
0358名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:36:42.58ID:TakuujtS
やめてさしあげろwww
0359名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 00:38:54.80ID:JK53qqmS
>>355
蝦名大也そのものがエビ・ジョンウンだろ!
0360名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 07:29:40.06ID:2GP8zcsq
いつもの如く 選挙前に あれやるこれやる言っておいて、選挙終わると ぜーんぶできない。って 選挙の度に過去4回騙されて。

市立病院だって、前回の工事費の倍以上値上がりしててそのままできると思ってるのかな?
新聞報道に工事費総額出ていないことからも見直し中止だろうな。ぜーんぶ他人のせいにする。
0361名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:49:36.45ID:IIODThHA
もう国立病院で大きいの一つ建ててもらうしかないわな。
あの病院熱中症で死ぬぞ
0362名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:52:54.25ID:FvmJ0GNU
>>361
釧路では、国立医大こいー
とか国立病院こいー
とか口だけ熱心だけど
市立医大つくりたいー
とか言わないのな
市立病院の建物をちゃんとしようというだけ立派だけど
注文つけすぎて請け負った方が間に合わなかったので、切ります
と言ってた裁判になってとりあえず一審は勝って、これからあるのかな
状態んはなってるけど、
>>360が実情なのか。
0363名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:54:27.56ID:FvmJ0GNU
病院と駅周辺整備事業は両方同時にはできないだろうな
どちらを優先させるんだろうな
0364名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 20:55:36.94ID:FvmJ0GNU
アイスホッケーも新しいチーム作るんでしょ
大変だね。釧路市。
0365名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:04:14.90ID:FvmJ0GNU
釧路で異常者に猫殺しに使れたこともあるエチレングリコール
だが

エチレングリコールの経口摂取によるヒトでの急性毒性は実験動物より強くみられるこ とが明らかになっており、致死量は 1.56 g/kg、または大人で 111 g と推定されている。

ということらしい。浅草で4歳児殺害に使われたが人間に
対しても猛毒のようだ。恐ろしい。動物をこういう毒物で
殺そうとする異常な犯罪行為を厳しく取り締まってほしい
0366名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 21:16:39.20ID:FvmJ0GNU
エチレングリコールかけてくる異常者いて
そんな犯罪者いたらたまったものじゃないな。
0367名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 22:57:19.05ID:AshHpP6g
独り言が多くなる原因は何ですか?

「独り言」が多い人は、一般的に「精神的に何か問題を抱えている」ことが多いと言われています。
不安や孤独感などを解消するために、自分の気持ちを声に出して、自分を安心させようとしていると考えられます。
周りに悩みを相談できずに孤独感を抱えている人は、特に「独り言」が多くなってしまいます。
0369名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 05:26:08.22ID:ygxcnTmk
>>362
国立医大こいなんて誰も言ってないよ。医科大学誘致しないとこの地域が終わるよって言ってるだけだよ。
0370名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:57:19.82ID:qblFdWce
今の釧路の問題、蝦名が引退すれば9割は解決する
0371名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 09:58:26.32ID:ygxcnTmk
>>370
しねーよ
早く病院いってこいよ
0373名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 17:15:04.61ID:1v6oPLa4
東京住みだけど釧路好きで毎年行ってる
広大な湿原眺めてると悩みとかふっとぶし
鳥松のおばさんの無愛想な応対に合うと人って本来これでいいよねってホッとする
かどやのラーメン美味いしまるひらの醤油ラーメンも美味い
今年も夏お邪魔します
0374名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 19:18:55.44ID:G7XlGyFz
独身者だね
0375名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:35:28.27ID:4rUM7z9W
家族で毎年北海道周ってます
0377名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:32:26.63ID:hSe98fLs
>>373
湿原眺めてたら悩みが吹き飛ぶというのは
湿原はどうでもよくて自分の力で自分の悩みを吹き飛ばしているんだと思いますよ

だって湿原は中立だもん。無機質というか。
釧路よりもっと良さげなところはいくらでもありそうだが
0378名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:33:18.28ID:hSe98fLs
>>372
信用保証協会だったっけ?
0379名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 23:34:41.89ID:hSe98fLs
>>370
今の釧路に問題なんかないよ。
雪が積もってて嫌なくらいだろ
0380名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 07:37:24.34ID:TIGvTjIP
>>379
釧路は雪もないよ。
0381名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 15:45:27.81ID:Bn6Xgy9R
湿原の太陽光なあ
釧路の管轄なのか標茶なのか
国がアレだから自治権が無いのか
0382名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 00:59:33.11ID:/Ekvxe1i
https://shokukita.com
釧路でもやればいいのにね
スーパーで売ってる泉屋のスパカツのレトルト
は入るよね。でもちょっと高かったな

鳥松の唐揚げの調味料関係も入る
カドヤのつぶやきのタレ
0383名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 01:01:00.05ID:/Ekvxe1i
太陽光発電のパネルは釧路市と釧路町にたくさんあるね
0384名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 04:54:24.96ID:2tWW8jZC
>>381
太陽光の何が問題なのかわからん。
湿原って言ったってあそこは開発放棄した場所で国立公園の中でも何でもない。
0385名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:52:35.42ID:iC+74Pth
>>384
ちょっとググるだけで太陽光の問題点はボロボロ出てくる負の遺産になりかねない
0386名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:28:29.80ID:yIYU5Xk5
いまの釧路は いちいち要望書作成して 市会議員が勢揃いして市長に提出しても 放置されること位じゃない。
サウナ入って 子弟の学費稼ぐこと位しか やらないでしょ?
0387名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:07:48.99ID:/Ekvxe1i
以下は、釧路市の歴代市長のリストです:

1. 森 正己(もり まさき):1986年 - 1998年
2. 福永 正人(ふくなが まさと):1998年 - 2010年
3. 村井 仁(むらい ひとし):2010年 - 現在(2022年1月時点)

このリストは、最も一般的に報告されている情報に基づいています。
と言ってくださるchatgptもいる
0388名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:09:40.47ID:/Ekvxe1i
太陽光発電は持続可能なエネルギー源として注目されていますが、その導入や運用にはいくつかの悪い問題点も存在します。以下にいくつかの問題点を挙げます:

1. **土地利用と環境影響**:大規模な太陽光発電所を建設するためには、広大な土地が必要です。これにより、自然環境や生態系が破壊される可能性があります。また、太陽光パネルの製造や廃棄に伴う環境負荷も懸念されています。

2. **景観への影響**:太陽光パネルの大規模な設置は、景観を損なう可能性があります。特に風景が美しい地域や観光地に太陽光発電所が建設されると、地域経済や観光業に悪影響を与える可能性があります。

3. **資源の消費と廃棄物**:太陽光パネルの製造には稀少な資源が必要であり、製造過程でのエネルギー消費や排出物の生成も懸念されています。また、太陽光パネルの寿命が終わった場合の廃棄処理も課題となっています。

4. **地域社会への影響**:太陽光発電所の建設や運用に伴い、地域社会における土地利用や資源利用、雇用の変化が起こる場合があります。これにより地域社会に対する影響やコミュニティの分断が生じる可能性があります。

5. **インフラストラクチャーへの負担**:大規模な太陽光発電所が建設されると、電力の送電や配電に関するインフラストラクチャーへの負担が増加することがあります。また、太陽光発電の不安定な性質により、電力システムの安定性や信頼性に影響を与える可能性があります。

これらの問題点は、太陽光発電の普及や拡大に伴ってさらに深刻化する可能性があります。そのため、持続可能なエネルギー政策の策定や技術の改善が必要です。
0389名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:12:18.10ID:/Ekvxe1i
釧路湿原に置かれている太陽光パネルに限定して尋ねてみた。

釧路湿原は、日本国内最大の湿地帯であり、豊かな生態系や自然景観が広がっています。このような貴重な湿地帯に太陽光発電パネルが置かれることで、以下のような問題が発生する可能性があります:

1. **生態系への影響**:釧路湿原は多様な植物や動物の生息地であり、国内外から多くの生物が訪れる重要な生息地です。太陽光発電パネルの設置により、生物の生息や繁殖に影響を与える可能性があります。また、湿地特有の生態系が破壊されることで、生物多様性の減少や生態系のバランスが崩れる恐れがあります。

2. **景観の破壊**:釧路湿原は美しい自然景観が広がっており、その景観価値は高く評価されています。太陽光発電パネルの大規模な設置は、湿原の景観を損なう可能性があります。景観の変化により、地域の観光産業や地域経済にも悪影響を与える可能性があります。

3. **土地利用の競合**:太陽光発電パネルの設置には広大な土地が必要となります。釧路湿原の一部が太陽光発電パネルのために利用される場合、湿原の保護や再生を妨げることになります。湿地の土地利用に関する競合が生じ、地域社会や自然環境に影響を与える可能性があります。

これらの問題は、釧路湿原が重要な自然資源であることから、太陽光発電の設置に際して慎重な検討が必要です。持続可能なエネルギー政策と自然保護の両立を図るために、環境影響評価や地域住民の意見を十分に考慮した上で、適切な対策を講じることが重要です。
0390名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:17:43.79ID:/Ekvxe1i
>>386
chatgptに

釧路市長が市長自身の子供の学費を稼ぐために市長をするのは悪いことですか?

と尋ねたら、めちゃくちゃ厳しい答えが返ってきた。

市長が自身の子供の学費を稼ぐために市長の職を利用することは、倫理的に問題があると言えます。公共の役職である市長の立場を濫用し、私的な利益を追求することは、市民に対する公正さや誠実さに欠ける行為と見なされる可能性があります。

市長は市民の信頼を得て市政を運営する責任があり、その行動は市民に対する模範となるべきです。そのため、市長が公共の役職を私的な利益のために利用することは、市民の信頼を損なうだけでなく、法律や倫理規範に違反する可能性もあります。

市長の職務は市民のために尽くすことが求められます。したがって、市長が市政に専念し、公正かつ誠実に市政を運営することが重要です。私的な利益追求は、その責務を果たすこととは異なります。
0391名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:21:26.58ID:/Ekvxe1i
さらに

市長が時間外にサウナを利用する場合でも、サウナに行くことは悪いことなのですか?

と尋ねてみた。理不尽なほど厳しい答えだったから。
すると次の答えが返ってきた。

市長が時間外にサウナを利用すること自体が悪いことであるかどうかは、その状況や背景によって異なります。一般的に、市長が自身の健康やリフレッシュのために時間外にサウナを利用することは、問題がないと考えられます。市長も一人の個人であり、健康管理やストレス解消のためにリラックスする必要があります。

ただし、公的な役職である市長がサウナを利用する場合、市民の利益や公共の利益を考慮する必要があります。市長が公共の施設を利用する際には、市民の利用を優先し、公正かつ適切な利用を心がけることが重要です。また、市長の行動が市政に対する信頼や評価に影響を与える可能性も考慮する必要があります。

したがって、市長が時間外にサウナを利用すること自体が悪いことではありませんが、その利用が公共の利益や市民の信頼に影響を与える可能性がある場合には、慎重に考える必要があります。

だと。
0393名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 19:48:15.84ID:OOrGJWHc
今度釧路に引っ越すんだが物件選びのコツとかある?
0394名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 20:06:51.67ID:xlq3/Vfw
>>393
いらっしゃい 桂恋に住むのがオススメ 夕日がきれいですよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況