X



トップページ神奈川
1002コメント235KB

綾瀬市スレッド その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 03:00:00.29ID:/zHlsctQ
ワークマンは看板降ろしだしてるしなんか店の方も壊してるからつぶれるのかと思ったらワークマンPROに確変した。
0607名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:13:30.70ID:SRjD42hp
プロだから作業着主体になるのか
0608名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:16:08.80ID:NnxSVGIo
>>605吉野だっけ、たしか
0609名無しさん
垢版 |
2023/05/24(水) 22:45:05.53ID:A4tIWPVe
きょう午前中に警察か何かがスピーカーか何かでどなりあってるのが聞こえたな。
0610名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:23:04.75ID:wqufqpGb
ミネボウル駐車場にロープ張ってあった
0611名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 02:30:09.75ID:lwrwJpxe
地図でググったら「閉業」とあったからつぶれたんだな。
0612名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 08:02:47.70ID:n9ZjPBNA
ミネボールとミネラーメンも潰れ、後はスタンドだけになってしまったか、、、、
あのミネラーメンの跡地は貸しテナントになってないけど、貸しちゃえば良いのに、立地良いから飲食店入りそうだけどね。
0613名無しさん
垢版 |
2023/05/25(木) 11:12:44.08ID:/hQdxzsr
ミネボール閉業?
材木と工事関係者みたいな人が外にいたし
リニューアル?
それかもうテナント貸し決まってるのかね
0614名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 07:25:22.09ID:MSMHcfpU
ミネボウルは完全閉業
ミネボウルのツイにも閉店の挨拶あったよ
最後の土日は車がいっぱいだった
まちBの綾瀬市スレによるとスタンドもそのうちに閉店って書き込みあった
0615名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:20:07.69ID:sFvEckGe
施設の老朽化に伴い、閉館を決めた。多くのファンに親しまれた娯楽施設が惜しまれつつ51年の歴史に幕を下ろした。
雨漏りや開業から使い続けるボウリングマシンを修繕しながら継続を試みたが、待ったなしで進行する老朽化には抗えなかった。
同社では閉店後の跡地利用は未定という。
0616名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 11:24:48.03ID:GPnW80uL
大地主はいいよな。施設閉めてもその辺の不動産屋に土地売るなりアパート建てるなりしたら何世代も遊んで暮らせるだろう
0617名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:26:30.38ID:kVhlxnlp
ここ10年で消えたもの。よむよむ綾瀬店 ミネラーメン ミネボール ドムドムぱがー綾瀬店
 


綾瀬市がここまで衰退し全体的に限界集落のようになったのは横浜からみなとみらいが独立し
みなとみらいが市化に進んでいることが原因で人口も開発も何もかもそちらに吸い上げられてしまったから。
綾瀬に住んでいた若者のほとんどがみなとみらいに移住してしまった。あちらが市化にともない第二の首都化
に動いているのも原因
0618名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:28:54.20ID:17dHe4SH
>>617
どしたどした。
0619名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 22:01:19.52ID:GT7KrDSN
(多分そんな事は、みなとみらい民さんは1ミリも思ってないと思う。)
0620名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 23:16:39.10ID:aJbV1wdU
みなとみらいに親でも殺されたのか?
0621名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 08:31:18.77ID:6/TNm2er
別に衰退した感じはないけどな
タウンヒルズは繁盛してるし、市役所周辺は栄えてるからな
0622名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 09:52:41.98ID:mAVHbAG9
市役所が動く前早川城山が調整外れる前あの頃はマジで衰退してるって感じはしたが今は発展し案食ってる。
あの頃を記憶にあるものは信じられないような光景だぞ今は。
まああの当時は当時でそのさびれた感じが寂寥感があって今の綾瀬を残念に思ってる人間結構いるけどな
0623名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:02:58.71ID:mEDoNR+h
美化キャンペーンやってる人ちらほらみかけるね
市役所の担当課もニッコリだね
0624名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 15:29:18.74ID:on8UqUVu
今回の市議選で次点ブービーになった人、市内唯一の牛丼チェーンで時々見かけるんだけど
食ってる時の仕草もお下品だし店員にも無愛想。見てる人は沢山いますからね。
親の七光り?か愛車はおクラウンのようで
0625名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 18:26:25.25ID:GDIwXgdT
というか共産の上田って生まれのところが空白だが出身地が言えないのか?
0626名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 08:56:54.21ID:lDQetSAM
>>617
綾西のそうてつローゼン。

自治会からタウンヒルズにコミバスだそうとしたら、既存路線とかぶるとかで相鉄バスに反対されたらしい。
おまえらのせいだろ!と…
0627名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:00:33.49ID:Vy1WijU/
>>626
時間あたりの本数は分からんが、そりゃ既存路線があるならあえて新規路線でコミュニティバスを走らせる必要は無いよ
0628名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:12:13.61ID:FUxkEDED
コミュニティバスは長後駅じゃなくて湘南台駅と繋げてほしいんだけど。既存路線も無いしさ
なんで頑なに長後駅なんだろう
0629名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:20:17.48ID:75XmpYXD
駅のない綾瀬の南端から一番近い駅だからでしょ
藤沢領に入り込むので、大人の事情も有るのかもしれんがね。
0630名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:35:24.82ID:Vy1WijU/
コミュニティバスは行政が民間交通事業者(神奈中と相鉄)に委託して運営しているんじゃなかったかな?
公共交通機関が行き届かない住民への救済手段として運営して、赤字路線の場合には公金で事業者に補填。みたいなのが正しい走らせ方なんだと思う
何本か黒字路線もあるみたいだから、既に路線が敷かれてるところに増便するのも間違いでは無いのかもしれんけど、
既存路線や代替路線があるところに走らせようとすると委託先の民間企業がイニシアチブを握る感じなのかもね
0632名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:53:35.23ID:gvhMh+C0
>>629
綾瀬南端からなら湘南台駅も距離変わらんよ
むしろ湘南台駅に向かう方が道も整備されてて運転しやすいし

>藤沢領に入り込むので
多分こっちが理由だよなあ。住民の利便性第一で考えてほしいが色々あるのかもね
0633名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:48:34.08ID:Vy1WijU/
住民の利便性なんて考えてたら、まずは市の中心を境に違うバス会社が睨み合ってる状況から見直すべきだと思うわ
0634名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 13:54:46.96ID:Vy1WijU/
あ、でも、上土棚のトンネルから南側に向かう道路が繋がれば、さがみ野とか綾瀬車庫から来る車両が湘南台方面に向かえるね
0635名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:16:18.71ID:e4cJ315j
>>631
投票する人間をどういう人間か知りもしないで投票する2009年に大ウソ公約に騙されて知りもしない民主党議員に投票したバカよりはましだろ。
0636名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:24:11.25ID:ISJ2jo+C
>>627
コミバスという言い方が悪かった。
市でなく自治会独自でやろうとしていた。

路線バスは1時間に1便あるかどうか。
しかも、路線バスとコミバスの時間が重なっており、役に立たないというか‥
配慮が欲しいが、一番の赤字路線だからリクエスト出せる状態ではないね。
0637名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 14:27:28.68ID:IO6drKa4
そういえば以前、海老名から湘南台のバス便が検討されたことがあり、アンケートがあった記憶があるが、どうなったのだろう。
0638名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:47:26.08ID:Vy1WijU/
>>636
なるほど。それは確かにコミュニティバス≠コミュニティバスかわせみだわ

もし、本当に路線バス会社相手に自治会の名前で交渉の場に立つほど希望者が多いならば、平日昼間に使っていないマイクロバスを抱えてる観光バス会社を相手に固定の曜日で綾西バザール↔市役所のピストン輸送の定期運行してもらう見積もり取ったほうが話はまとまりそうかも?と感じた
0639名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 15:57:50.27ID:Vy1WijU/
>>636
え?もしかして、当初から相鉄バスと交渉していた訳でもないのに、何故か相鉄バスが横から出てきて反対してきたって話?
0640名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 16:10:37.41ID:AIEh9ZFh
ライズモール付近に住んでて
深谷原バス停が目と鼻の先だけど
本数が少なくて結局大法寺とかまで
歩く事になる
0641名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:39:35.92ID:ioNk0Cx2
>>638
現在、自治会がチャーターしたマイクロバスで杉久保のそうてつローゼンに定期的に買い物ツアーがでている。
杉久保は定期路線がないので、認められたのではないかな。
どこかの自治体みたいに市民のための乗り合いタクシーがあるといいのだけど、相鉄バスの横槍が入るのかな。

綾西在住の最年長の市会議員がとても頑張ってくれてる。
0642名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:44:49.90ID:ioNk0Cx2
>>631
>>635の理由は論点ズレてると思うが、市民の目は大切。
そういえば某市会議員の子どもと複数習い事が一緒になり、親近感持たれたのか、ウチの子がロックオンされて、モノ壊されたことあった。
0643名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 04:58:41.58ID:Nbat5njF
不採算路線なら数は出せないだろう。
一時間一本でもありがたいと思わないと。
本来は出したくもないんだし。
しかし、かしわ台駅やさがみ野駅行きってってそんな需要ないのかな。
駅というだけで需要は結構ありそうだが
0644名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:14:01.87ID:Pi+GHCO2
知りもしないのに投票するような真似マジでやめてほしい。
無責任すぎる。お願いだから棄権してくれ。
0645名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 10:40:41.94ID:XfLcAlDW
>>641
なるほど
それにしてもおばあちゃん先生は凄いバイタリティだな。見習いたい


相鉄的には、
タダでさえ赤字路線を運行してやってるのに更につば吐く真似すんのか?あぁ~ん?
…って感じなのかな?

赤字路線には国交省から補助金なりが出てると思うんだが…足りてないなら住民の試みを潰す形ではなく国とか自治体とやり合ってほしい感じだな
ただ、折り合いがつかずに減便や廃線になると結局割食うのは住民なんだよなぁ
0646名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 00:27:34.68ID:9ZViXFIQ
>>645
かわせみは赤字路線だが、路線バスは赤字ではない。以前はドル箱路線。
綾西みんなの足とかいうマイクロバスがあり、杉久保のそうてつローゼンに定期的に出している。
ホントは市役所(タウンヒルズ)に出したかったらしいが、相鉄バスに待ったかけられたらしい。
市役所的には市内で買い物が理想的なのだけどねぇ。
0647名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 19:14:10.15ID:jTjhqzop
いろんな公園の木がちぎれ倒されててすごい。
上からでかい枝も落ちてたしあれ命中したら人が死んでる。
長峰の森と深谷中緑地のオニグルミが引き裂かれてほかの木に寄りかかってる状態で危ない
0648名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:29:19.31ID:COkbAoPv
グーグルマップのストリートビュー車、間違えて入ってきたろw
https://www.google.com/maps/@35.4341107,139.4272563,3a,75y,223.23h,78.83t/data=!3m7!1e1!3m5!1sYUDFCUwAY_f73QHBb_NOug!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3DYUDFCUwAY_f73QHBb_NOug%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D33.069996%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu
0649名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 06:47:53.46ID:sQIESLsO
上土棚トンネルって、どこ?
0650名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 06:53:26.35ID:sQIESLsO
男女共同なんとかのあれかw
0651名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:16:07.09ID:1M/FjLJT
市役所のそばに新しい道が建設途中で放置されてるが雨が来るたびに横の畑から大量の土が氾濫して道が泥濘と化すんだがwああいうのもちろん直して対策して開通させるんだろうな?
0652名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 09:23:27.49ID:gqRp+CZp
強風吹くと、春日原から大量の砂ぼこり来るんだが
クレームは市役所で良いのか?
0653名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 11:26:20.46ID:19WfLn91
>>649
来来亭とミニストップの交差点をいすゞ方面に曲がって500メートルくらい?のトンネル
他にトンネル無いから通じるかと思った、すまん
0654名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:28:35.07ID:Qd8fw1H8
>>634
あの道いつ繋がるんだろうね。
10年後ぐらいかな。
0655名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 12:42:12.20ID:N505d/7H
>>652
自然現象とは折り合いをつけて生きていきましょう
存在悪は人間の方なんだから
0656名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 13:21:29.36ID:z9Zsn4cS
>>652
それはそういうところに住んだ人が悪いね。
暑い地方に住んで暑いのは自治体のせいだとクレーム入れたらキチガイだとして病院送りになる。
0657名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 16:10:01.90ID:abCScuL3
風向きによっては市の東の方でも豚の臭いがする
今のご時世は工場でも騒音や悪臭対策しないといけないのだから、養豚家が野放しで良い理由はないだろう
養豚家も豚の臭い対策するべき。これは市役所に言えばいいのかな?
0658名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 16:13:19.05ID:N505d/7H
そんなことで市役所の職員を困らせるなよ
0659名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 18:30:15.42ID:HUAovDsb
綾瀬歴浅いのか?肩の力抜けよ。
0660名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 19:39:49.64ID:+5rNBQ+Y
訓練された綾瀬市民は堆肥の匂い程度で動じない知らんけど
0661名無しさん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:40:30.87ID:sQIESLsO
>>654たった一つの問題がクリアしたら
すぐつながるw
0663名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 07:25:48.09ID:TcIhHh8L
ここで春日原の文句言っても無駄だよ
なんせそこの地主さんがここの住人だからね
砂ぼこりの相談は役所で聞いてもらえるよ
動いてはくれないけど
0664名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:16:16.56ID:14Id2Gn0
砂埃が嫌なら都会に引越しな
0665名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:33:36.40ID:5Nb4vz3R
お前らだって砂埃あるよりは無い方がいいでしょ?
なんで庶民のくせにそんな地主の側に立って物を言うんだ?小作人かなにかなの?
0666名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:52:41.41ID:vzyF6sy3
あの畑の地主さんが書き込んでるからだよ
砂ぼこり撒き散らして良い迷惑だよ
嫌なら引っ越せとか、ジャイアンかよ
0667名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:07:04.81ID:H+G63OoW
あそこ全て森だったら綾瀬市涼しくなりそう。
0668名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 16:19:13.51ID:mp8KBrPo
春日原は大地の雄大さを感じるいいところだよ
0669名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:01:00.01ID:ALMIV2ld
前に誰かショッピングモールがー
とか言ってたのは流石に反対するけど
綺麗な公園とかなら全然賛成する
あそこは結構細かく土地が区画されてるから
地主多くてそう簡単には行かないだろうけど
0670名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:44:38.70ID:s2EbBIzU
かつやの奥のラーメン屋がつぶれてた。まああんな客少なければそりゃつぶれる。
次は五右衛門だろうな。あそこもガラガラ。
0671名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:47:25.64ID:7y9GPMYW
マジか。一回入ってみようと思って行けずじまいか。
0672名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 19:07:27.27ID:9aJ1KyBT
祥、つうかいままで知らなかったw
0673名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:15:10.10ID:hwrKvqWX
マジか
早いな
マッサージ屋にでもなっちゃうのかな
0674名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:32:34.65ID:s2EbBIzU
2年もたなかったな。
ミスドでもできないかな
0675名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 07:12:34.33ID:Xt4Y3QqM
祥は生卵かけるチャーハンが面白いから行ってみたがすごく微妙でうまくなかった。
あれがダメダメだともう普通のラーメン屋と変わりがなくラーメンショップの方行くよな。
0676名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 08:41:08.27ID:NKXgF7Mk
以前のしゃぶしゃぶ屋(だっけ?)の業態変更みたいだったから、同じ会社の別のブランドが入るんじゃねーの?
0677名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:01:48.12ID:eo2I/1Ca
ユーハイムかブルーシールアイスクリームに
来て欲しい
0678名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 09:18:06.64ID:M8b6gTPk
>>676
場所はすごくいいところだから契約解除したくないんだろうな。
華屋与兵衛の会社がスズキの隣の土地を手放さないのと同じで
0679名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:38:40.04ID:N46ipA9M
祥は表通りから分かりにくいにくい上に微妙に値段も高かったしね、チャーハンも丸源の劣化コピーみたいな感じだったし
非豚骨の醤油ラーメンは寒川の坂内で十分だわ
0680名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 16:23:07.55ID:l0xucdgR
同じ道沿いのぎょうてんラーメンは、繁盛してるのかな?
二郎インスパイアってのは、中毒リピーターを呼ぶのも。海老名駅前にもお店はあるけど。
0681名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 18:39:58.00ID:4mNyO7OB
とりあえず五右衛門がつぶれる前に行ってみようと思う。
味は確かだし
0682名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 03:33:21.70ID:QjjmRf2H
太ふとしウザくね?
0683名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 04:12:11.22ID:h7F42dvr
立憲民主は分裂しそうだし維新に無党派層の票がごっそり持っていかれて落選するからね。
まあ生き様がよくないよ立憲の議員は。
0684名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 11:04:01.39ID:Fv42qoVo
市会議員に色々Twitterで暴露されてたしな。
次は無かろう。
0685名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 15:32:12.47ID:pHD1VMgs
立憲といえば日本で少女をレイプしたり窃盗を行っていた外人が難民申請で三回もお咎め無しで今も日本にいる奴をなぜか哀れな難民として扱って新入管法に反対してるけど鈴木宗男に国会でそのことばらされてまあ立憲ってこういう政党だから。
0686名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 18:52:58.89ID:F7CMw3Tk
>>684
詳しく
0687名無しさん
垢版 |
2023/06/12(月) 16:44:03.37ID:6U3poPD8
綾瀬大橋付近って朝とかスゲー生ゴミみたいな臭いするんだけどあれはなんなんだ??
0688名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 02:04:33.97ID:qdzBJU/E
橋の下はあそこもともと産廃を捨ててた業者がいて追放した場所だし今も怪しげな業者がいくつもあって何かしてる。
そのうちあそこ何か事件でニュースで取り上げられると思う。
本当にヤバそうな業者がいっぱいいるし死体ぐらい埋めてると思う。
0689名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 06:03:06.83ID:UsRN870a
綾瀬大橋の下ってどこから入るの?
0690名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:55:35.69ID:UA+thbIR
雷なってる?
0692名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 02:00:44.72ID:uj1Z7Das
>>691
ありがとう。
0693名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 05:51:41.26ID:zZ9PEFHO
綾瀬市は都会過ぎず田舎過ぎすバランスがとれてていいね
0694名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 07:19:12.43ID:dCzB2brj
いなかです。キッパリ
0696名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 12:26:30.29ID:pw1dAfYq
かつやの後ろのラーメン屋にひさびさ行こうと思ったら無くなってた…
早かったな
0697名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 19:58:07.83ID:pqoer3PF
ラーメン屋ってまずいの探す方がむずかしいよね。自分は雰囲気とかで選んじゃうけど、ラーメンはなまるのチャーハンはうまいと思う
0698名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:09:51.33ID:boUJO/wY
大和や藤沢には美味いラーメン屋たくさんあるのに綾瀬はラーメン不毛地帯だよね
ラーメンに限らないか個人飲食店全般
0699名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 20:11:55.16ID:Z0tRhQTf
>>694,695
田舎というより郊外っていったほうがいいかな
田舎というほど辺ぴではないから
0700名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:54:39.29ID:yTm3xKda
綾瀬市って駅ない言うけど、さがみ野、長後徒歩圏内なんだよな。そんなに田舎でもないと思うよ
0701名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:18:01.02ID:46skkB5c
市役所通りがもう少し発展してくれると助かるんだけどな
ファミレスや快活クラブ、ユニクロ、すき家、ラーメン屋、
コンビニ、釣具屋。
地方のインター通りみたいな感じで
0703名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:31:29.04ID:HuWCUm8K
綾瀬市民は海老名駅に出るイメージ
0704名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:40:58.16ID:yTm3xKda
中村地区だけど普通に長後まで歩いちゃう。俺がおかしいな
0705名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 19:52:30.73ID:+MMOW9Cr
うちは神崎遺跡のほうなので、みんなが驚くほどの田舎w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況