ゴミ売ってる店じゃなくて、同じゴミでも
趣味性の高いゴミを売ってる店が欲しいって
ことだろ?
現状はブックオフとトレファクも加わるんだろうが、ヤオコーの中の店がハードオフかワットマンでもいいよな。
ただ、趣味性の高い品物って今はフリマアプリで売った方がお金になるから、リサイクルショップは本当にゴミだらけになる。
意識低い地域だったら新たに店構えても売れる商材集まりそうだけど、川崎近辺にある趣味性の高いリサイクルショップって長いこと営業してるとこがほとんどだから、この辺で新規出店しても今は採算取れないっておもわれてるんじゃない?