神奈川県は閉鎖的なところで、
よそものに冷たいと聞きました。

神奈川でも、横浜よりも川崎の方が
開放的だと同じ人から聞きました。
確かに、調べてみると、横浜の障碍者施設の反対デモが
陰湿だったりするようです。
中学校からの給食がないとか。
原発被害児へのいじめがあったとか。
神奈川県警の不祥事が多いなど。

東京は区によって格差が明確になっていますが、
横浜にも区のカーストがあるそうです。

横浜に引っ越した人は住みやすいですか?

私の印象としては、ダイバーシティという考えがなく、
田舎のような差別意識が残っている地域だと感じます。

ベットタウンという環境がそうさせるとも言えますね。
弱者に冷たく、平均的な家族像というのを守ろうとしている。
そういう印象です。