X



トップページ神奈川
48コメント14KB

横浜vs埼玉 どちらがいい街か?

0001名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 09:31:12.86ID:YtybBYMA
少し前までは、横浜を挙げる人が多かっただろう。
しかし結局のところ、横浜市民の消費は東京に依存していて、市内に大きい繁華街があるわけではない。
また、財政的には破綻寸前という状況であり、再開発の多くが中止になっている。
それならば、財政状態が比較的良く、新宿、池袋へのアクセスが良好で、自然が多く、地価も安くて、浦和レッズのような人気クラブのある、埼玉のほうが総合的には横浜よりも環境は充実してるのではないだろうか?
固有のイメージから離れて、一度考え直してみませんか?
0040名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 01:03:39.82ID:AljOnYOj
東京と接しているのが誇りってあたりが神奈川らしいわ
東京の威を借りないと戦うことすら出来ないんだよなお前ら
ダッサすぎるわマジでw
0041名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:22:47.16ID:5bEZHcQ/
>>40
そんなに嫉妬しなさんなw見苦しいがなwwww
0042名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:20:54.38ID:t/j4Rml7
公的な書類に住所記載する際でも神奈川(県名)からですか?って確認するくらい
ヨコハマ、カワサキに住んでいる人は神奈川県民って感覚より市民感覚のほうが圧倒的に上だよね
0043名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:36:15.61ID:5bEZHcQ/
さいたま市住民はそんな確認不用w
県名省略しても誰も困らない
0044名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:40:50.07ID:5bEZHcQ/
>>1
そんな迷うような話か?

横浜は日本で大阪につぐ生活保護が多い貧困者の街

いっぽう、さいたまは日本でのトップレベルのナマポの少ない優良住民の街
0047名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:40:56.95ID:b5PTduBk
埼玉がダサいのは認めるが結局神奈川も東京の外付けハードディスクでしかないのに偉そうだよね
0048名無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 00:47:10.95ID:9p1tkGwf
神奈川なんて何もないやん。
温泉は人造温泉だし中華街なんて不味い食べ放題ばかりだし、みなとみらいとかショッピングするくらいしかないし、鎌倉なんて金沢の足元にも及ばないし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況