さいたま市から邑楽町まで自転車で行った
おととしの5月頃かな 麦畑がきれいな頃
利根大関までヘルシーロードで都内からアクセスするサイクリストとかいる
5ちゃんねる自転車板のヘルシーロードスレで『男気バウムクーヘン』がプチスポットだった チャリの世界はそこかしこにプチスポットがあるのだが、群馬県にはいってから、このまちにアクセスするまでの広大なグンマー感を自転車ならではの開放感で味わえた 男ぎバウム界隈もキレイに整備された公園みたいな素晴らしい街だったな
行ったかいがあった あの日も帰りに埼玉県央の実家に寄って寝たきり介護の母を見舞い、家族やご近所にバウムクーヘンを置いてきた

もう少しで2年たっちまうんだな 今月、寝たきりの母は病院で旅立ってしまった 認知症を母が患ってから、別れの始まりとなったが丸4年少しかな 

身体のために、まだまだ自転車に乗るのかもしれないけど、かならず目的地にしていた実家の母に至る道はやがてもう辿らなくなるんだろう、な

利根大堰から、この町に至る田んぼのなかの幹線道路で大回りで左にカーブする道が遥かに遠望出来る区間があるけど、あそこメチャクチャ気持ちいいよな