X



トップページ関東
1002コメント193KB

【鶴ヶ島】若葉駅周辺 part2【坂戸】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 15:03:48.60ID:r0qrmNlP
パチンコ屋と同じテナントにスポーツジムとかよく作ったよな

女子大生とか絶対嫌がって北のジムにするだろ
0302名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:06:58.08ID:QhWmNgO1
西口のファミマの前が喫煙所になっていてパチンコ屋の客と思われる人らがよくたむろして吸っているけど、あれ真前のマンションのひと嫌じゃないのかね。低層階だと煙届きそう。
0303名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 04:32:01.73ID:CUimuQuy
池の台病院のそばのセイムスはまだ営業してますか?
0304名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 05:18:12.58ID:u3FopIMv
藤中前のラーメン屋のオーナーやべえな
グーグルマップのクチコミ見てると草生える
0305名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 07:17:43.11ID:QUfBMHy5
ここって元じょんがらラーメンだっけ?
0306名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 18:53:28.80ID:hDmLyEKI
個人店のラーメン屋は当たり外れが大きすぎるからな
0307名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 18:06:38.16ID:s/yE6uZh
>>302
あの喫煙所でたむろしている人汚いし柄悪いしいいことないから無くしてほしい
0308名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 16:25:52.56ID:QpBDhrvv
ここら辺に和食の定食屋ってないよね
やよい軒できてほしい
0309名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 08:54:56.94ID:FB5T0F2y
若葉モールのほうのヤオコーのほうが民度低いな
20時頃の半額シール前は酷すぎて引いたわ
カートを突っ込ませて場所あけようとするおっさん、有名人?
0310名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:45:13.61ID:R30UKpUD
若葉モールは朝から駐車場入るのも大変なほどの混みようだけど、休みの日に無理してまで来たいようなところかね。

買い物にしても別に他で代用できそうな店舗ばかりだと思うのだが。
0311名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 16:39:29.13ID:rChOnTPq
ほとんど映画館と停めて電車に乗る人の車だよ
0312名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:41:28.48ID:4CPZn0Gl
若葉駅から離れたところにあるラーメン屋、Googleの評価酷過ぎて草

行かなくてよかったわ
0313名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:56:06.26ID:s3JY2/fi
離れたところって無数にありすぎてわからん
0315名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:11:35.72ID:4FHYxsRo
>>312
元気屋でしょ?
あれ客と店主どっちを信じればいいのか悩むね
裁判起こされたら困るのどっちなんだろう
0316名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:47:35.63ID:OfHKHUBW
裁判起こすとか言っている時点で察しろ
0317名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:33:30.12ID:dBy+o1bA
まぁまあうまかったけどな。1度しか行ったことないけど
0318名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:44:44.33ID:hZfZCY9E
ウーバーでピックしたことあるけどあの店は態度ひどかったわ
受け取り口である裏口から出てきて、こっちがお疲れ様ですウーバーですと挨拶しても無視
商品を無言で置いて即ドアをバン!と締めるからね
0319名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:38:30.30ID:5ydwuKza
Googleマップのクチコミは、病院のは参考にならないけど飲食店はだいたい合っていることが多いよ。火のないところに煙は立たない。
0320名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 10:40:05.24ID:5ydwuKza
というか個人店の飲食店なんて、ちゃんとした店かどうかの差が大きすぎるから、選択肢に溢れているこの時代に無理して行く必要はない。
0321名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:40:39.51ID:u2inI+Lz
厚友クリニック感じ悪かった
Google先生の評価は良かったのに逆のパターン
後になって見返したらステマっぽさを感じた
0322名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 15:59:45.36ID:v/cIl5wo
動物病院は拝金主義を感じてクチコミは信じられないと感じた何処とは言わんが
0323名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 16:05:01.15ID:u2inI+Lz
病院の口コミは低評価になりがちってのはわかっていたけど、高評価なところもむしろ考えものだと思ったわ。

普通、いいと思ってもわざわざ評価なんて書き込まないでしょ。
0324名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:50:08.78ID:wf6fSxtb
googleの歯医者の口コミは当たってる病院あったけどな。
0325名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 18:42:54.79ID:dk/S9dIL
google先生の評価を信じて行った若葉の接骨院が酷かった。時間とお金返して欲しい。
0326名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:41:50.71ID:2M+7m0dU
>>321
あの先生はあまり患者さんの目を見ない印象だよ、これまで風邪とか、インフルエンザワクチンで何回か診てもらったことあるけど
腕は悪くないと思うけど、応対は冷たい感じだよね

受付の人たちや看護師さんは印象良い
0327名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 19:51:56.85ID:u2inI+Lz
>>326
むしろ受付にちょっと‥と思ったかな
先生は、チャラいが、じっぬり話を聴くタイプではないんだろう
0328名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 16:51:58.62ID:+dV9vKp6
やっぱりカルディと無印だよなあほしいのは
でも若葉ウォークにできたらいまより人増えそうだしな
というか土日なら若葉ウォークくんなや
0330名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 19:13:05.66ID:FFQupSnR
開放型だからしょうがない
着込んでいこう
0331名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 12:24:40.25
駅前自転車屋の所の横断歩道で事故
ワカバウォークの入り口間違えたのか、フェンス倒されてた
あそこも横断歩道、出入り口 2 箇所、手押し信号の丁字路と続いて交通量もあるし危ない
http://imepic.jp/20211021/444870
0333名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 13:08:06.37ID:sH5gtnBq
おとといこの通り沿い筑坂前の狭い踏切でも路側縁石にジムニーが亀になってたな。
0335名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:57:40.42ID:tcG+UeKT
市役所何もしないからな、あぶないまま放置してる役所が悪い
0336名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 18:30:38.59ID:iuZsv+uL
祭りに一生懸命でそっちに忙しいんだろ
0337名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:11:55.19ID:M1fNU9N5
>>331
おれ、こういうところで曲がるの嫌だから
若葉駅前ロータリーで一周して
左折で入るようにしている

周辺に全く車輌が無かったら、ゆっくり右折で入るけどね。
0338名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 23:39:02.18
>>337
交通量多い時はその手がありますね
それ正解
0339名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:36:46.50ID:YzpMwUAu
なんであんなところで間違えて突っ込むんだよ‥
夜中でも比較的明るい方だしわけわからん
0340名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 20:39:54.90ID:YzpMwUAu
いつもあのあたりを自転車で通るが、このあたりだけに限った話ではないとはいえ、埼玉は歩行者優先であることを分かっていない車が多すぎる。

明らかに自転車や歩行者がいるタイミングなのにギリギリまでゆっくり先に通ろうとしてきて、歩行者を止めさせて自分が行くみたいなクソ車が多すぎるよ。都内では考えられない民度。
0341名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:14:57.16ID:vgFKre4F
>>340
逆ゥー!
むしろ埼玉のこの辺車のマナー良すぎ
全国走ってるけど日本一いいと思うね
0342名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 23:15:52.30ID:vgFKre4F
つーか自転車は車両
さすがチャリンカス
0343名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 06:34:48.28ID:WoBOmswL
そういうのは都内のほうが多いよな
そうでもしないと永遠に歩行者が途切れないからね
埼玉県内は歩行者が少ないからそういう強引に入っていく割り込み方法に慣れていないドライバーが多い
0344名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 09:50:21.51ID:5lJgiaGm
車はどこも同じだが逆走してくるチャリが異常に多いな
転勤族の自分からすると埼玉はチャリの民度が低すぎる
0345名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 15:31:03.84ID:1bQhaKsH
>>343
慣れていないから、そもそも歩行者がいる前提で運転していない車が多すぎる
0346名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:42:08.97ID:SxQ9ApLl
>>345
ごもっともなんだろうけど340でトンチンカンな事言って指摘てされた後じゃね
0347名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 21:01:43.74ID:1bQhaKsH
>>346
自転車は原則車道の意味をあなたはわかっていないようだし、そもそも340は自転車が常に歩道を走ってもOKとは言っていないと思うが
0348名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 14:58:35.66ID:JfA4R6LM
右折待ちで渋滞作りそうなときとか脇道から入るときとか高確率で譲ってくれる
都内じゃなかなかない
0351名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 20:44:39.34ID:EjMe2Xk0
ワカバウォークに無印できないもんかね
0352名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 21:48:30.23ID:4AyPavvv
なんでもかんでも入れられるほど大きくないから…
0353名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 10:05:48.70ID:s94wqsAx
ゲームコーナーが消えればあるいは
0354名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:29:57.11ID:Wq+lBYqd
ゲーコーナーはあったほうがいいよ
若者が多い方が活気がある
逆にジジババ向けの服やイラネ
というかジーユーとユニクロ以外いらない
0355名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:42:08.20ID:phA7uxYe
プリクラとかUFOキャッチャーがないとJKが来ないからな
0357名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:49:12.69ID:TwnkpYYP
若葉ウォークにアローズとかもうちょっと質の高いアパレル店ほしいと思ったけど、今より人が増えるのはね。

その前に全然棲み分けができていないから、ユニクロとGU以外は全体的に再編してほしい。
0358名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 09:38:32.28ID:ZmNVzUrq
若葉ウォークみたいな小型モールでそんな高価格帯アパレル入れてもやってけないよw
0359名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:12:08.05ID:vDGUHmfm
300円均一なら今のより3コインズが出来たら良かったのに…
今のあのお店品揃え悪いし
0360名無しさん
垢版 |
2021/11/11(木) 23:01:01.13ID:TwnkpYYP
300円ショップ微妙だよな
あとフードコートではない飲食店も微妙
0361名無しさん
垢版 |
2021/11/12(金) 22:44:21.43ID:B7cOmsHD
気軽に1人飲みしに行きたいんだけど常連に絡まれない良い所知ってる方いますか?
ここら辺だとやはりチェーン店しかないですか?
0362名無しさん
垢版 |
2021/11/14(日) 05:46:51.51ID:kbOUzozG
>>356
URの建物だな、グレーゾーン経営か?
0363名無しさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:32:33.57ID:XM1NP/5Y
わかばモールにもっとテレワークできるようなフリースペース欲しいなあ、フードコートは長居お断りみたいな空気あるし、ジジババや怪しげな人の溜まり場になっている。いまでも屋外に椅子あるけど、これからの時期は寒いし。

あとたくさんありすぎる服屋はユニクロとGUだけでいいよ。2階の一番いいところが、微妙な誰を相手にしているのかわからない店だし、リーマン用の服屋も客が入っているのをみたことがない。

あのあたりに無印、カルディ、アウトドア用品専門店とか入ってくれたらな。本屋も、奥まったところではなく人通りの良いところにほしい。
0364名無しさん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:29:44.40ID:nJDbDdpg
霞ヶ関のヤオコー周辺が激混みだったみたいね
若葉民からしたら西口の惣菜のクオリティを上げてほしい
最近はベルクの方が上だわ
0365名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:11:59.57ID:NyCEX/+p
若葉駅周辺で活動しているバドミントンのサークルってありますかね
0366名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:08.30ID:7asPMR9T
若葉駅のあたりの地下は上がっているみたいだけど、千代田のはじのほうまでいくとだいぶ下がるね

あのあたりで土地買って家建てたいわ
0367名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 21:46:14.54ID:XctEwvSd
細かい場所が分からないけど

千代田は
第一種中高層住居専用地域 60%/200%(建ぺい率/容積率)

若葉駅前だと
第二種中高層住居専用地域や商業地域で

若葉駅前の方が土地の用途がいろいろ緩和されている

住居建てるならあまり関係ないけど、土地価値が違う

ttps://cityzone.mapexpert.net/ZoneMap?L=11239&N=%E5%9D%82%E6%88%B8%E5%B8%82
0368名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:26:07.18ID:YvsgI6tc
単に駅まで遠いからからじゃない?
この辺は都内から遠いからたださえあがりにくいし、
駅から1km超える物件はバス路線でも近くあって徒歩と併用出来る感じでもない限り厳しくなってる
0369名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:48.07ID:xF/6rPpF
自転車だから駅から多少遠くても構わないんだよな
ただ、東口は駐輪場が駅から遠すぎるのが難点
0372名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:35:54.01ID:vwc2xpUJ
若葉ウォークのところ?どっちにしろ意味わかんねーな
0373名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:19:46.19ID:cSd1+Q8L
大東文化大学のバスケ部生と思われる学生がよく歩きタバコしている

身長でバレバレなのによくやるな
0374名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:25:27.66ID:JM6kR3pd
三つ目カラーコーンの所の街路樹
背丈辺りの高さの枝が切られて色が肌色
顔がこっち向いてる様に見えるだわ
しかもカラーコーンがパンツにみえて、ポケットに手突っ込んで様子伺ってる様に
0375名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:03:59.61ID:hmiK/L61
>>370
頭のおかしな奴が同じ街に住んでると思うとゾッとするな
0376名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 07:53:43.86ID:7yjuvaiM
横断歩道を人が横切ったとおもってハンドル誤ったのかな

ただ歩行者優先しようと思ったとならここら辺では珍しいちゃんとした車

横断歩道でも減速しただけで止まろうとしない車ばかりだし
0377名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:09:36.31ID:7LYGSR04
横断歩道の歩行者優先は義務なのにな
0378名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:37:27.22ID:4SgewFne
数年前まで富士見公園の北側をよく通ってたけど、あそこいつもいやーな感じして早く通り過ぎたくなる。その道沿いの空き地が夜は特に怖くて、何かあるのかな?
0379名無しさん
垢版 |
2022/01/27(木) 23:02:51.77ID:Ka1V+Qhj
団地のあたりから既に人通りが少なくて夜は怖いよな
0381名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:48:50.93ID:iiG7Ij0+
霊感はあると言っていいレベルじゃないけど、ごく偶にそういう経験したことある程度
だから自分でも怖かった

今は西口側に引っ越しちゃったけど前はその辺に住んでて通勤で朝夜徒歩か自転車で通ってた
その空き地からいつもなんとも言えない重い空気漂ってたんだよね。一応駐車場になってて、数回だけど人が怒鳴りあってる?揉めてる?みたいのは目撃した 関係あるかはわからないけど。
0382名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 11:01:01.39ID:OG0dSrbg
あそらへんは戦時中は滑走路。
特に何もないから気にしすぎ!
でも、寂しい感じがあるのは、
言わないでもわかる気がする、、、
悔しい思いした人でもいるのかな?
0383名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 15:17:08.87ID:9mlrU8Nx
関係ないけど、文章内に?をつけて書く人頭悪そうで嫌い

予防線張らずにちゃんと自分の頭で確定させてかけや
0385名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 15:16:27.80ID:lBAF8Okq
頭弱そうな?主婦?がよくやるよね
0386名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 07:27:10.80ID:B+FfRG4f
駅の真ん前にパチンコ屋があるのは街に品のなさをかんじる
0387名無しさん
垢版 |
2022/02/03(木) 14:27:36.09ID:KDCxdAYZ
パチンコ屋二軒もいらないよな
駅前のなんて民度低そうな人がよくたむろしているし
裏の駐輪場が自由に使えるのが良かったのに、最近撤去されること多くなったから尚更いらない
0388名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 17:12:35.11ID:1BVFX0rh
このあたりで地域猫っていますかね
家で飼えないから、いたらたわむれたい
0390名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 16:59:44.72ID:4UatjUsT
>>389
自転車乗りとしてはこういう交差点の自転車エリアは意味がない

本来は車用の信号を参考にするべきだしな
0391名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 11:20:00.06ID:uAA+EbRR
ヴィラナポリ微妙だった
ピザはまあまあ美味いし種類があるのは良い
ただ食べ放題といっても、ちょっとずつピザが運ばれてくるだけだから長居しないとたくさん食べられない
あと外の看板に書いてあるのが古い値段のままで税抜きなのも誠実さを感じない
0392名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:06:42.20ID:E2E3T+Vn
>>390
自転車乗りは平気で車道を走って後続の車を避ける気が無い厄介者
0393名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:32:32.62ID:1I3j1ICu
>>391
>ただ食べ放題といっても、ちょっとずつピザが運ばれてくるだけだから

って、あの業態全否定じゃねーかよ!
0394名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 18:10:37.73ID:iYQVjQxr
>>393
サラリーマンが短い時間にさっと昼食を済ませるには向かない

実際暇そうな主婦や学生ばかりだった
0395名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:25:15.01ID:O6zgt/OY
暖かくなったからかバイクの騒音が聞こえる
0396名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 21:27:27.59ID:ere5+rs7
ワカバウォークのアカチャンホンポなくなるんだね
0397名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 23:13:43.98ID:ec0TRLpe
時代の流れとはいえ寂しいのう
0398名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:26:46.05ID:orIBF2st
ワカバウォークのヤオコーにお試し価格のドレッシング買いに行ったらもう完売したらしい
まさか昨日開店待ちとかした輩が居たのか?家族総出とか?
それとも元々わざと少なく発注してるの??
0399名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 14:21:26.63ID:QBYQWKhA
昨日お昼過ぎには無かった
埼玉新聞にも載っていたので
ジーバーが購入していったのでしょう
0400名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:05:32.59ID:KiZ4Rx22
>>399
そうなんだ、教えてくれてありがとう諦めついたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況