X



トップページ関東
370コメント87KB

埼玉県比企郡川島町Part3

0265名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 07:13:09.36ID:Nf4dRmL5
分室も図書館もどっちも嫌だな
あそこは元はただの田園で地震が来たらかなり揺れる土地
どっちも置けない
0266名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:35:46.93ID:5DPuE27G
うへァ〜サイクリング道路が藪だ…
0267名無しさん
垢版 |
2022/08/30(火) 14:54:42.29ID:GOJos6hf
順々に刈り上げしてるから、もうちょっと待ってくんなー
0268名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:35:32.86ID:+52wMm1M
新しいごみ処理施設、東松山と桶川のごみ箱になるのか。
0269名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 19:49:24.67ID:+aBHHSDc
燃やすだけで灰は持ち帰って貰う感じやで
焼却場の熱を利用した温水プールとかも作られるだろうから町内に出来れば有利
0271名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 21:46:57.33ID:c/P4/aCa
分別がめんどくさくならなきゃいいけどな
0272名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:26:11.59ID:atC0lGYn
有料袋とかやりかねんな…財政的にw
0273名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:30:10.28ID:DD2n9Cx4
政策によっては人口減少の加速させるだけだから
他の町に住んでて空き家を手放したくてもできないまま管理してる人もいるからね
0274名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 21:07:45.96ID:9ETr0WbC
もう川島は人を退避させて防災用に広い川にした方がいいよ
0275名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:08:45.64ID:flBTRQfp
川島の例の事件現場、お兄ちゃん以外全滅と聞いてだけどもう新しい車2台と子供の自転車など入って新しい住人居るみたいだけども売れたのかな?すごい人気だね
川島
0277名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 08:59:44.85ID:ReVgiQrz
来週のいろはに千鳥、川島町のラーメン屋だってね
0278名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:54:45.95ID:bykcTm97
今にも崩れそうな土の用水路が多いイメージ
0279名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:39:45.64ID:TTGNavUE
三面護岸大好き川島町
0280名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:09:54.08ID:SS4Rywww
最近不審な屋根業者が増えてるって近所のおばさんからきいた
0282名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 01:25:13.64ID:WCVEVvJq
2021年の7月15日に埼玉県埼玉県比企郡付近で起きた事件知ってる人いる?
0284名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 02:36:11.49ID:CkuRcfGB
イオンなんで町にないんだよ
異世界メシでてきた材料買いたくなったじゃないか
遠い熊谷まで行きたくない 後で絶対イオンとかでコラボやるだろ
0285名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 05:29:51.21ID:gb8rD7P8
水没するから
0286日本生活浄化協会
垢版 |
2023/01/11(水) 06:07:06.78ID:rXjvg2aQ
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

国の決まりです。
守りましょう。
0287日本生活浄化協会
垢版 |
2023/01/11(水) 06:07:43.93ID:rXjvg2aQ
日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。他の人とのトラブルの元です。

太っている方は、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

日本国民全員、スポーツクラブへ行って運動してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0288日本生活浄化協会
垢版 |
2023/01/11(水) 06:08:07.74ID:rXjvg2aQ
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。
0289日本生活浄化協会
垢版 |
2023/01/11(水) 06:08:27.91ID:rXjvg2aQ
自転車は、車道を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。

化粧は、やめましょう。

使用済みのちり紙は、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

ヘアーアイロン、ヘアーワックス、整えた眉毛、不良非行行為なので禁止。

前髪は、眉毛よりも下に伸ばしてはいけません。不良非行行為だからです。

マスクは、白以外禁止。不良非行行為だからです。

メイク禁止。不良非行行為だからです。

パーカー着用禁止。不良非行行為だからです。

国の決まりです。
守りましょう。
0290日本生活浄化協会
垢版 |
2023/01/11(水) 06:08:49.50ID:rXjvg2aQ
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上のグループ行動と友達行動をやめましょう。一人行動をお願い致します。

室内は、マスクをしてください。

路上飲食は、やめましょう。

70歳以上は、車の運転をしないでください。
列車かバスかタクシーをご利用ください。

70歳以上は、石油、ガス暖房の使用をやめてください。電気暖房かエアコン暖房を使ってください。

入れ墨、タトゥーをしないでください。不良非行行為です。

首輪チェーンをしないでください。不良非行行為です。

イヤリング、ネックレス着用禁止です。不良非行行為です。

転倒防止の為、ズボンのポケットに手を入れて行動するのは、やめましょう。

国の決まりです。
守りましょう。
0291日本生活浄化協会
垢版 |
2023/01/11(水) 06:09:14.91ID:rXjvg2aQ
学校の保護者会とPTAは、学校の先生に対して、クレームしないでください。
学校の先生は、神です。

警官は、容疑者を殴りましょう。
0292日本生活浄化協会
垢版 |
2023/01/11(水) 06:09:31.24ID:rXjvg2aQ
これらの国の決まりは、
「新型コロナウイルス感染拡大防止の為、2名以上集団行動をやめるようにお願い致します。一人行動でお願い致します。」以外、コロナとは、関係ありません。
人類滅亡するまで、永遠続きます。
0293名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 07:09:30.92ID:yXhRNEv6
>>284
よそ者か?
イオンの出店計画はあったが一部の地主が反対して終わった
0294名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 08:50:32.47ID:0ljhy1Gl
この町の在来種は発展する可能性のあるものをことごとく嫌う習性があるからな
0295名無しさん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:17:36.66ID:KhxBysUs
鉄道を招かなかったかわみんDNAは永遠だからな
0296名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:11:49.85ID:zBJwnEOF
美化運動っていつから強制参加になった?
文面がおかしい
0297名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 11:15:27.29ID:uJ5J0ENN
住宅で夫婦とみられる男女と女児死亡1人大けが 川島町

08月10日 18時43分

10日未明、埼玉県川島町の家族4人が暮らす住宅で、夫婦とみられる男女2人と小学生くらいの女の子の3人が死亡し、高校生くらいの若い男性が大けがをしているのが見つかりました。
4人は家族とみられ警察が詳しい状況を調べています。

警察によりますと、9日夜遅く埼玉県川島町上伊草の住宅で、「友人と連絡が取れず、家に人の気配がしない。確認してほしい」と110番通報がありました。
未明に警察が中に入ったところ、40代くらいの男女と小学生くらいの女の子のあわせて3人が死亡しているのが見つかったほか、高校生くらいの男性が血を流して大けがをしているのが見つかり、病院で手当てを受けています。
この家には外国籍とみられる家族4人が暮らしていて、警察が駆けつけたとき玄関や窓はすべて鍵がかかっていたということです。
警察は4人は家族とみて身元の確認を進めるとともに家庭内で何らかのトラブルがあったとみて詳しい状況を調べています。
現場は、川島町役場から南西に3キロほど離れた住宅地です。

死亡した3人について警察は、いずれも中国籍で47歳の会社員の男性、46歳の女性、それに小学生の10歳の女の子と発表しました。
また、大けがをした男性は、中国籍の15歳の高校生だということです。
4人はこの家に住む家族だということです。

事件現場の近くに住む70代の男性は「未明に救急車やパトカーが来ていました。このあたりに60年以上住んでいますがこういった事件は初めてで、まさかという思いです」と話していました。
0298名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 17:32:31.46ID:uJ5J0ENN
醤油醸造元の界隈かな あの一帯の住宅地も不思議なエリアだよな 日曜日にグラベルしたよ おっぺ川都幾川だよね
0299名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 23:54:01.58ID:Tz5kbxEP
あー。言われてみればあの界隈って不思議な雰囲気あるな
0300名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 14:00:39.77ID:W3Emenqu
>>281
最近多いよな
警察とかに昼間に巡回とかしてもらったほうがいいんじゃない?
0301名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 08:28:33.96ID:JAXWEROL
不審な議員会報みたいなのもよく投函されてる。怖い
0303名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:14:37.01ID:iIReZm7v
>>294
町の条例と法規制が発展を妨げてるんだよ
0304名無しさん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:19:16.09ID:JWS9yaYD
場所的に不利過ぎるから脱出した方が良い
0305名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 04:32:49.23ID:X0jbGO+k
ごみのポイ捨て被害が町内で多いみたいなんだが
町にそこらのごみのポイ捨てに罰則とかないんか?
0306名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 09:51:05.19ID:0978plrt
田んぼの土くらいしか見ないな
0307名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:49:21.69ID:XnPn0tG3
吸い殻の山はたまに見かけるな。灰皿ぶちまけてるんだろうな
0308名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:27:21.09ID:XuTA0A00
放棄農地に捨てられちゃうんだよね
0309名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 17:31:30.62ID:/a+e+Eom
選挙カーうるせえな
ものすごいストレスだわ
0310名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 19:57:01.58ID:lHAyoEcF
確か夜20時ぐらいまでギリギリ選挙活動あるからうるさいのは本当
0311名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 21:23:45.48ID:d6uJX9gg
今期は定員超えだったんだ
0312名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:33:56.50ID:R/vrjGYh
平日の昼間にくる不審な鉄くず業者は通報したほうがいいな
その付近や近所の鉄関係の物が狙われてるぞ
0313名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 21:52:30.03ID:rTzIExO5
チラシがたまにポストに入ってるけどどうなの?
0314名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 07:19:18.27ID:Hjx4vZzO
チラシを専門に入れる仕事あるからな
まぁ面倒だが自己処分
0316名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 10:57:40.43ID:u/V7df/X
殺人事件かな?
自殺では無さそうだけど
0319名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:12:07.60ID:NZq/LlhS
TSUTAYAの駐車場 スシローが出来そうな気がする
0320名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:01:10.53ID:sn8XGQdI
スシローなら大歓迎だな
0321名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 13:08:36.30ID:j8pgt82A
まさかのジンズ…
0322名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 14:19:31.32ID:e98lPIny
メガネ要らないわ…
0323名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 16:17:26.30ID:h56DjBq0
眼鏡屋は一回撤退してるからなぁ
0324名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:24:35.29ID:kpgjp3MP
電器屋の跡に電器屋が入ったみたいのもあるから…
0325名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 21:12:47.87ID:XUZ1+wb7
TSUTAYA半分潰してスシロー案
0326名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 07:26:44.41ID:46R8NYvE
10年ぐらい前は週一でTSUTAYAに行っていたが
電子書籍・アマプラで全く行く必要が無くなったわ
0327名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 08:44:23.07ID:apnLzu5m
俺も5本1000円レンタルめちゃくちゃしてたけど、もう全然行ってない。だいぶ前入った時、かなり迷走してる感が滲み出てたな
0328名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 08:47:01.99ID:8djXksGs
川島のツタヤはもうレンタルやってないよ
ただの本屋になった
0329名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:20:17.61ID:qBzyfSS0
マジかよ文房具屋かと思ってた
0330名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:19:29.36ID:+unlCOy6
最近ごみのポイ捨て多くないか?
0331名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 12:52:07.04ID:ITmBtkfW
もしかすると出身地が他国の方かも
0332名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:06:30.87ID:bKqR9COz
コンビニ袋のポイ捨てが多い
0333名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:17:41.82ID:yRoF6qpp
だいたいコンビニ商品とペットボトルなんだよなあ
コンビニがなんとかしてほしい
0334名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:39:19.47ID:a/cQwT0m
俺は大谷より先に進んでゴミを拾ってる。度にだけだが。コンビニがどうにかじゃなくて率先して拾ってごらん。俺と一緒に徳を積もう。
0335名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:33:56.82ID:2+j9baqj
なんかクーポン来た
アナウンスあったけ
0336名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:01:40.68ID:TH6WftR9
あった。追加でクーポンくれるんだってさ
0337名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:37:07.76ID:V81vFlRj
ごみのポイ捨てばかりしてると
あまり知られていないと思うが田んぼに
ゴミの山になるまで放置した所を掃除しようとして大勢の目の前で・・・
そういうことがあったんだよ
0338名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:40:23.84ID:V81vFlRj
放置というか持ち主がそこに捨てた場所だけどな
0339名無しさん
垢版 |
2023/07/09(日) 11:56:40.85ID:V81vFlRj
拾う人には良いことが起きるが
捨てるひとには悪いことが間違いなく起きるからな
0340名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:31:09.74ID:o/HSyPyW
全然話題になってないが

川島のベイシアが今日の夕方ニュース番組の安売りスーパー特集で「単体」で紹介してたけど
川島店が埼玉県の旗艦店なのかな?
0341名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:24:45.88ID:CcRC/nvV
川島の旗艦店がベイシアだからか?
他の地域はスーパーの競合が激しいからか
0342名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 07:58:33.01ID:bIZQ6w3+
カインズモールだから正確にはベイシアの商業施設では無い(子会社だが)からどうだろう
0343名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 09:25:44.17ID:jAPS8KJ4
川島のベイシア、今月の頭だか先月にも長尺で紹介されてたし取材の候補に乗ったのかもな
まあ、桶川上尾あたりのスーパーもよく取り上げられてるから単に取材しやすい距離なんだろう
0345名無しさん
垢版 |
2023/08/05(土) 11:36:45.21ID:lHZ25fJf
お客はいいが店員には気をつけたほうがいいところ
0346名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 08:04:50.97ID:PdWlmMLu
カインズ交差点の所で工事してるけどなんか出来るの?
0347名無しさん
垢版 |
2023/08/20(日) 13:54:52.34ID:QISeGqlQ
悪さ用の無線LANを用意して、通信トラフィック、通信パケットのスニッフィング等のフィッシング詐欺(Wiフィッシング)をしている、国道8号線沿い富山県高岡市笹川2265、守衛の近くに門扉があり、左側の倉庫のシャッターは青色で、青いシャッター開けたら左に青い自動販売機があり、横にはダンボールが山積み。歩道の横に赤文字の縦長看板、3階建ての事務所の上に緑文字の横長看板があり、構内には神社がある、調理器具などの鋳物、鋳造製造のキャスト工場がある会社。、
0348名無しさん
垢版 |
2023/10/03(火) 01:10:49.21ID:qrhJ2hBR
琴正庵が店主高齢につき店じまいって・・・
これからどこで蕎麦を食べれば・・・
0350名無しさん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:02:43.99ID:4YzJf+Ie
もう土手上は走れるかな?
0352名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:43:34.30ID:/bnfwWHj
鳥羽井橋ってところをバイクで通ったら、ネコがいるのが見えたんでバイクを停めたら、同じような柄のネコが6匹ぐらい出てきた。兄弟で捨てられたんだろうなあ。紙皿みたいなのがあったからごはんあげてる人いるんだろうけど。
0353名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:28:05.62ID:VQCirvG/
最近不審な訪問業者が多いから気をつけたほうがいい
0354名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:41:10.01ID:2ncun6wP
太陽光発電とか外壁塗装とか不用品回収
0355名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 16:04:18.89ID:EG/+oGEx
50年ぐらい前は乞食がおにぎりとかもらいに来てた
0358名無しさん
垢版 |
2024/01/04(木) 11:59:18.73ID:VMOCkLbO
坂戸なんかは有料袋だったきがする
0359名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 15:29:22.00ID:R1RycmPd
今回の石川県での災害から見た感じだとこの町に必要そうな部分を少し
ただ全部は難しいと思うのでできる限りの個人的な考えでこれが正しいかどうかはわかりません

町役場が新しくなる前 主に水害対策や道路が整っていないのに役場が新しくなったからいろいろあった
災害が起きた時は今の町役場は役には立つんだろうけど 主に洪水の時にその周りの道路などの土地が低すぎて町の住民が役場に避難ができない問題

地域の集会所は昔作られたものが多いため耐震基準が古い
集会所は一階建てが多いので水害にとても弱い
集会所も公民館と同じく避難所の看板を設置
集会所の土地や建物の権利は町に変更
集会所建物内が住居に改造されていたら元に戻す 役場の人がそこが集会所とわかっているにもかかわらず占拠を放置されてる状態の集会所もあるため正しい状態に戻す
現状は地区の人に任せる(ている状態)と私的利用する人がでてくるため町で管理。地区避難集会所管理グループ(集会所の管理)を設立する必要

住民は2万人程度だけど災害時には家に帰れなくなった町の住民以外の人や介護が必要な人もいる可能性も含め
昔と違い想定収容人数は間違いなく超える 町がそこの道路はコンクリにする必要じゃないと思ってる場所はだいたい必要だったりする救援物資届けるのに土の道じゃ柔らかく崩れて使えないコンクリでも隣が土の用水路だと崩れやすい
使われてない田んぼとかを町が買い取って災害対策用の建物の3階以上建て町内イベント可能兼大型避難所 物資や救援用倉庫付きを建設(集会所が機能できない状態対策)
埼玉県でもそこは絶対協力してくれるはず 大人数が避難できるところは絶対喜ぶし 災害対策をしっかりしてる素晴らしい町として町への協力金が増えたり貢献される(といいな)

パチンコ店が災害対策として協力するってでてるけど建物がとっても古いからある意味怖い
敷地内の木や竹藪や石などを無くしたい住民には土地を整備する災害対策協力支援金
田んぼや畑は避難所としては私有地のため勝手に使えない

町が災害対策は土手の整備だけでいいだろうと思っているけど
それだけじゃ無理 南海トラフとか関東大震災がいつ起きてもおかしくない 起きてからの整備は遅い

ただ町がお金がないっていつも言うけれど町が埼玉県に災害対策の大型避難所を設立したいって言ったら協力してくれるかもよ 埼玉のほぼ中心地だから
0360名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 21:08:17.71ID:V7rRGb2s
江戸川区みたいに水害の危険性があるときは「町内に留まってはダメ!」のほうが簡単そう
0361名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 00:07:52.74ID:8+Bx5RZS
>>360
その指示がでる前に橋とか流されていそうだけどな
0362名無しさん
垢版 |
2024/02/01(木) 11:00:08.13ID:h1ZV3HEh
そしたら川島は浮上して天空の城となります
0363名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:14:06.79ID:+EWfebl8
この町の市街地ってあるのだろうか
0364名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 18:56:07.15ID:7YYBUEcZ
町なのに市街地とな!?
0365名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 17:32:47.50ID:Snf6H4lC
あえて言うなら旧254沿いが市街地か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況