X



トップページ関東
1002コメント243KB
☆☆埼玉県深谷市☆☆ その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:56:33.16ID:rwTK6f0/
おつ
0003名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:27:40.26ID:CB3H1fGi
埼玉県立深谷高校から入学選考での犯罪について文書での回答が21年1月1日現在ない。
0005名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 17:50:11.99ID:AldjrNnN
地元密着型の小規模不動産屋は
地元の土着民からの要望で客の個人情報を渡す
0006名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:38:11.50ID:Uq+Iia77
ま、深谷一番を目指すなら良心的価格のデカ盛りだよ
これしかない
0007名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:26:14.23ID:pt+Jezku
ビニール燃やすのは止めて!体にとっても悪いから。
0008名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:28:35.48ID:YjPeWy9Y
深谷ってラーメンショップ多いね
0010名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:56:32.31ID:PY+RHzjc
>>9
そのくらいググれよハゲ
0012名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:05:37.54ID:DViPX2M/
>>10
知らないくせにm9('・c_,・` )プッ
0013名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:07:22.54ID:PY+RHzjc
12 名前:あぼ〜ん[NGWord:('・c_,・` )プッ] 投稿日:あぼ〜ん
0014
垢版 |
2021/01/06(水) 19:15:24.27ID:ktD2/uJk
小さすぎてワロタwwww
0015名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:21:28.70ID:PY+RHzjc
14 名前:あぼ〜ん[NGName:↑] 投稿日:あぼ〜ん
0017名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:54:25.63ID:o3ac/WJf
アボーン貼ってアピールとか恥ずかしすぎないっすかwww
0018名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:19:29.07ID:9C8Yd88F
ID:PY+RHzjc← m9(^д^)プギャー
0019名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:35.05ID:PY+RHzjc
18 名前:あぼ〜ん[NGWord:m9(^д^)プギャー] 投稿日:あぼ〜ん

熊谷スレ荒らしてる奴と同じキモガイジだな
0021名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 22:24:12.78ID:uGn50kcu
日赤の職員で新型コロナ陽性出ましたね。
よく広まらなかったと思いますが、当該職員は感染流行地域にでも行ってたのでしょうかね
0023名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 23:30:41.33ID:HXhbrfIT
>>22
日赤のホームページに載ってんよ
0025名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:34:01.21ID:82G+mvnX
12/28付のお知らせ
新型コロナウイルス感染者の発生について

職員に感染者が出たと明記してますね。
個人を特定する必要はないと思うけど、療養状況というか、最終的な結果を報告してほしいわ。
一市民として
0026名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 00:59:44.56ID:KIvwr7bv
水道の蛇口こまめに開けないとまた凍るなこりゃ(;´∀`)出が悪かったわ
0027名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:07:33.26ID:Iz67boag
クラスターが出た老人ホームのあかつきは
細かく状況を載せてたね

2020/12/18
ケアハウスあかつきにおける新型コロナウィルスの状況についてお知らせいたします。
12月4日以降新たな新型コロナウィルスへの感染者の発生はありません。
12月18日現在、医療機関に入院しておりました入居者様4名が退院となり、職員5名も12月16日より勤務しております。
これまでに新型コロナウィルスへの感染に伴いご逝去された入居者様は2名となります。
0029名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:21:57.83ID:Oom9TRlt
>>12
ラーメンデータベースで調べれば出てくる。
深谷
上柴
北深谷
川本
の四件じゃね?
0030名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 06:39:57.50ID:pErF/WI0
観測史上最低気温を隣りの寄居町が記録したらしいな

寒いわね..寄居
0032名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 12:10:08.36ID:kGfWTIT+
>>30
寄居は秩父の玄関口
0033名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:28:50.29ID:0d1DTya9
暑いぞ!くまがや 最高気温41.1℃
寒いわ!よりい  最低気温 -8.9℃
0034名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:47:37.12ID:kGfWTIT+
>>33
熱くて死ぬ。
寒くて死ぬ(笑)

お笑い北部
0035名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 17:54:44.61ID:aWIv+9AA
このところ、コロナの感染者数累計で熊谷とシーソーゲームしてるね。
人口が少なく都心からも遠いのに接戦とはクラスターの差かな?
0038名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:41:48.87ID:BLgJl4Bt
明日の朝、水道出るかな?
0040名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:47:51.60ID:FA/y1ebB
深谷市民は標識見えない盲多いよね
ここの交差点、直進と左折のみの標識あるのに右折してくアホ多すぎ
警察取り締まれよ
https://i.imgur.com/Y8k7T3m.jpg
0041名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:14:39.06ID:iqSmcsNN
>>40
そこ左の籠原方面から来て信号を左折して、すぐ右折して上野台方面に向かう道は信号が黄色で入ると対向車が青になるから衝突事故が多いだろうな
いまは改善されたのかな?
0042名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:29:24.66ID:NIWRkYBa
>>40
そういう車には躊躇なくクラクションで迷惑アピール
0043名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 10:40:18.10ID:jCnj9+hJ
こっちの方って後続車の邪魔になるとか考えてないドライバーが結構いるな

右左折時も全然寄せないし、下手なドライバーが多過ぎる
0044名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 14:22:46.85ID:vyuUx69D
>>40
そこの手前の快活クラブのところで右折するやつらが後続車の邪魔になってるのをよく見る
0045名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:13:04.90ID:rVrwGZeM
>>44
確かに、ただそこは禁止になってないから仕方ない。
ここは信号も絡むから渋滞するねん
0046名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:17:37.08ID:vaO3lOcX
>>42
都内なら寄せが甘いと確実に鳴らされるね。
0047名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 17:45:56.63ID:XDIf/1km
ホーン鳴らすと喧嘩売られたと思うゴミDQNがいるから普通の人は鳴らさないだろ
鳴らす馬鹿は無敵の人ww
0048名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:08:06.87ID:YdQXN8bZ
>>40
宿根の交差点上り車線もよく捕まってるよね
0049名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:25:30.89ID:mG3lVUGs
>>47
きみは女の子?
右折禁止のとこで右折しようしてたら長時間鳴らすぞ
駐車場でもな
0050名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 18:52:11.14ID:XDIf/1km
>>49
はいはい無敵の人乙でぇ〜すww
0051名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 19:50:50.53ID:Mp87Z1H1
長時間鳴らすとかクソキモいな
0052名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:38:17.01ID:UWlU0cTu
右折禁止地点で曲がろうとしてる馬鹿がいたらホーンは鳴らせ
後ろが迷惑だ(-'д-)y-~
0053名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:45:48.66ID:yVRX6N4F
>>43
そういうドライバーは大抵婆あか爺いだよ
0054名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 11:47:25.85ID:yVRX6N4F
>>47
いまは大抵ドラレコつけてる人多いからそう言う輩はすぐ逮捕
0055名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 12:42:42.44ID:wJKYqybC
>>40
こういう時は前車が右折しようとしてたら右折しようとしてる車が標識を見落としてる可能性もあるからホーンを鳴らして知らせないと
片側二車線の左車線からバンバン車が来てたらいつまでも待たされて後続車が迷惑

駐車場でも同じことが言えるけどな
0057名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 15:48:51.11ID:HcB1YI1e
よく一車線内で直進と右折の矢印が地面に書かれてる道路があるけど、そういうところで堂々と真ん中で停止してる車をよく見かけるもんな
その車のせいで右折したい車は前に出れない状態になるから、列も長くなる
アリオでは立体駐車場に入るのに、右に寄せない車が多いから土日祝とかはフリモント通りが渋滞しちゃうしな
この辺りは自己中が多いのは確かだな
0058名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 18:09:23.34ID:yVRX6N4F
この間見たすごいドライバーは道路の左側に寄せたかと思ったらそこから右折してきた。
御稜威ケ原の日立金属と太平洋セメントの間の割と広い道で交差点ではなく倉庫会社に入るつもりだったらしいが、停車かと思い右側から追い抜いこうとしてぶつけられそうになった
0059名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:15:44.31ID:yVRX6N4F
深谷市上野台で職質警官振り切って犯罪者二人組逃走中。
戸締り厳重に!
0060名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:24:43.70ID:mgUITJIJ
>>59
ソース
0061名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 19:57:08.65ID:I/Zj3vwl
>>54
その前に死ぬこともあるけどな
0062名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:01:58.73ID:yVRX6N4F
>>60
防災無線
0063名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 09:59:06.91ID:si6p/njw
>>57
フリモント通りwwwwオッサン乙
0065名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:00:55.29ID:MANcq18a
>>63
Googleマップにも記載されてるからオッサンとか馬鹿にする前に自分が愚か者と自覚した方が良い
0066名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 13:10:38.35ID:ec3KECST
>>63
m9(^д^)プギャー
0071名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:17:44.77ID:appAUF6V
ドラッグ、セッ.クス

そして薩.人…
0072名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:08:22.91ID:7x/4njKS
>>63
m9( ´,_ゝ`)プッ
0074名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 23:53:37.62ID:0AEQ9Jxj
なんか聞き覚えあるなと思ったら姉妹都市か
0075名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 01:32:47.44ID:ehMPwdFG
サイレンなってるけどどこ?
0079名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:33:55.76ID:eoh3Mh5s
怖いコイツ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0081名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:58:25.71ID:xJ0WyPYs
>>75
煽り運転じゃね?
0082名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:33:03.01ID:FB9IGuEo
隣の住人ドアの開け閉めうるせーってΣ( ̄皿 ̄;;わざとやってるだろ(-'д-)y-~
0083名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:44:34.16ID:4FxrwMWA
>>82
幻聴乙(笑)
クスリ飲めよ、キチガイ
0084名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:00:32.97ID:M8qLN5wt
>>83
自己紹介乙w
次の通院はいつかな?ww
0085名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:13:18.22ID:ElClSTVc
鏡に向かって独り言か?
0086名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:33:00.14ID:J7b8Y/nB
頭悪そう
0087名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:39:13.28ID:coi0Bboj
>>82

精神科医
「ここに居たか」
「さあ、病棟に戻りましょう」
0088名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:44:12.84ID:vqyJdIjP
それお前じゃさwwwwwwwwwwwwm9(^д^)プギャー
0090名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 17:42:26.00ID:tCl9JGbe
訪問販売の詐欺会社っぽい電話がかかってきたわ、また進化してる感じだった。

いきなり家に来ないで、まず電話でアポとってくる感じや。
女のオペレーターが「農協と民間の保険会社の委託で火災保険入ってる方に保険を使って無料でお家の修理を直せないか順番で回ってます」

まあこれだけでツッコミどころ満載なんだけど、ウチにかかってきたってことは深谷地区にかけてるだろうから気をつけてや。
0091名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 18:27:51.92ID:tCl9JGbe
「お客様はどの保険に入っているかわかりますかー?掛け捨てですか?積立ですか?」
とか聞いてきたから、いや使うなら自分で保険電話にするからいらないですって言ったら。
「いや火災保険が使えないかもしれないんで私達が確認に伺ってるんですよー、どこに入ってますか?」

と、委託されてんのに把握してない不思議な電話やった。
0092名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 18:59:05.40ID:KShLSv7c
同じ県内で現在、生じていることなんだぜ(県内北限エリアだけど)

相変わらず弱いモノ苛めの闇だな
21世紀なのかよ? 自分の子息を、こんな世界に住んでる連中とニアミスさせるとかって虐待だよな
 

◆「殴る蹴るは日常。この世の地獄だった」児童養護施設の元入所者、虐待被害を埼玉県に通告

別の入所者も証言「首を絞められた」

 施設は熊谷市の「雀幸(じゃくこう)園」。昨年12月に通告した男性は副園長に突き飛ばされて額に傷を負ったほか、複数の子どもが暴力を振るわれるのを見たと主張。

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/support/40760/
0093名無しさん
垢版 |
2021/02/02(火) 23:23:26.44ID:cCIRcEWd
コロナの後遺症。
0094名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:18:57.60ID:yHFnbptf
>>90
昨日来たよ。女の電話。
武蔵野銀行名乗ってた
0096名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 20:11:27.76ID:IetEN5ti
地元密着型の小規模不動産屋は
地元の土着民からの要望で客の個人情報を渡す
0097名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:06:28.84ID:wnthBCWu
明治新政府は1884(明治17)年に、

1.公爵
2.侯爵
3.伯爵
4.子爵
5.男爵

の五爵を制定しますが、これら爵位は国家に貢献した人物に与えられることになっていました。公家出身の岩倉具視(ともみ)は公爵、伊藤博文は伯爵を授爵されています。伊藤は、その後の功績から公爵へと陞爵(しょうしゃく。爵位制度での昇進)しています。

 こうした国家に貢献という理由から政府は政治家や官僚などへ爵位を授けていましたが、その一方で実業家に対しては「私利私欲に走り、国家に貢献しない」ことを理由に爵位を与えませんでした。

 そうした方針の例外とされたのが渋沢です。

 前述したように、渋沢は企業の立ち上げだけではなく福祉・医療・教育分野でも大きく貢献しています。これら福祉・医療・教育といった分野は国家の土台でもあり、本来なら政府・行政が整備するものです。しかし、当時の政府はそうした福祉・医療・教育といった分野の充実までに手を回すことができませんでした。

 渋沢は資金・人材など自身のリソースをフル活用して福祉・医療・教育の充実を図ります。こうした渋沢の取り組みが、政界から評価されることになるのです。その結果、1900年に渋沢は男爵を授爵されました。

 こうして実業家で爵位を得た渋沢でしたが、その後の社会情勢の変化により、政府の爵位に対するスタンスは変化します。当初は実業家に爵位を与えることに消極的だった政府でしたが、日清・日露戦争というふたつの大戦で政府の財政が逼迫(ひっぱく)したことから大きく方針を転換。

 政府は、「金銭的に国家に貢献するなら爵位を与える」と呼びかけて寄付を求めました。多大な財産がある実業家にとって、政府の求める寄付金は大した出費ではないのです。

 実は、政府が財政逼迫を理由に寄付を呼びかける前から、三井・三菱は率先的に寄付していたこともあり、渋沢より早い1896年に男爵を授爵されています。
0098名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:12:02.50ID:wnthBCWu
三井・三菱(岩崎家)が男爵となり、つづいて渋沢も男爵を授爵されたことで実業家たちは色めき立ちました。金を捻出すれば爵位を得られることがわかったからです。

 こうして実質的に爵位を金で買えることになったわけですが、政府は「実業家の爵位は男爵まで」という方針をかたくなに守りました。

 五爵の最下位とはいえ、これまで手に入らなかった爵位が手に入るようになったのです。実業家たちは競うように寄付をし、鴻池・住友・大倉・古河・森村といった実業家の男爵が続々と誕生していきます。

 江戸時代から大名だった島津家・毛利家・鍋島家・前田家・蜂須賀家などは明治期以降も事業で財を築いていましたが、そうした大名家をルーツとする実業家と商人から興隆した実業家たちは明確に区別され、後者は財閥華族と呼ばれることもありました。渋沢も財閥華族と見ることができます。

 実業家でありながら、渋沢は公益性のある非営利事業を多く手がけてきました。金にものを言わせる実業家たちと渋沢が同列であることに違和感を抱く政治家も多く、渋沢の地位向上を求める声は強まります。

 1920年、長年にわたる公益事業への功績が認められて渋沢は男爵からワンランク上の子爵へと陞爵。実業家でありながら異例の子爵となりました。渋沢がほかの実業家とは別格であることが明確になったのです。

 渋沢を主人公とする「青天を衝け」は、間もなく放送が始まります。資本主義の父として語られがちな渋沢ですが、後半生の福祉・医療・教育といった取り組みを知ると、また違った目で大河ドラマを楽しむことができるかもしれません。

て内容のNHK大河『ドラマの青天を衝け』ね
0099名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 19:25:05.10ID:fuLehH2W
コラッ栄一!
パリに逃げてンじゃねえぞこのクソ野郎

サッサと振武軍に入隊しろやカスが
0101名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:31:59.71ID:P53b38b4
コラッ栄一!
パリに逃げてンじゃねえぞこのクソ野郎

サッサと振武軍に入隊しろやカスが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況