X



トップページ関東
1002コメント263KB
埼玉県羽生市 Part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:53:27.49ID:YEICNe5J
公明党の市区町村ごとの得票率(島しょ部除く)

上位5市区町村

武蔵村山市(22.01%)、東大和市(18.21%)、檜原村(17.77%)、瑞穂町(17.48%)、八王子市(16.86%)。


母数を考えると、やはり八王子は東京一の創価の町ということが浮き彫りになる。




自治体という単位で言えば八王子市が世界一の創価学会員数ということになる
創価学会員が世界で最も多い国は日本であり最も多い都道府県は東京都である
公明党に入れる非学会員は極めて稀である一方で学会員が選挙協力で自民党に入れるケースはある
したがって創価学会員の概ねの人数を推測するには得票数は目安として活用することができる

八王子市 人口 約58万人  得票率 約17パーセント 推定人数 約9.9万人
新宿区(本部がある) 人口 約34万人 得票率 約9パーセント 推定人数 約3.1万人
世田谷区(都内最多人口) 人口 約94万人 得票率 約5パーセント 推定人数 約4.7万人

まさに八王子は「創価学会帝国」なのである
0901名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 16:42:05.56ID:RNus/nEp
羽生警察署からお知らせします。
本日、中央5丁目地内に、警察官をかたった、振り込め詐欺の電話が多数かかってきています。
皆さん、詐欺の被害にあわないように、十分注意をしてください。
また、不審な電話があったときには、羽生警察署までご連絡くだい。

羽生警察署
電話番号 048-562-0110

みんなこういうのはちゃんと110してるんだな
0902名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:03:51.23ID:YsUB3dE1
ラウンドアバウト内を自転車で走ってたらデイズ12-21がそのままのスピードで進入してきた
危うく突っ込みそうになりこっちが急ブレーキ、そのまま急加速して逃げてった
0903名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:41:39.46ID:ESWfGa7x
そのままのスピードってなに?
0904名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 07:44:50.47ID:ESWfGa7x
カインズの駐車場は入口専用と出口専用があるけど入口側から強引に出てくる基地外が多過ぎて危ない
0905名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 10:01:11.18ID:3YOXv4u7
>>904
最近はキチガイが増えたから自己防衛するしかないね
また万一の為にドラレコは必須!
0906名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:39:53.55ID:ESWfGa7x
>>905
本当にそうだよね
あそこは駐車場だから逆走車と事故になってもこちらにも過失が付くだろうしね
逆走して来る奴はもれなく運転が荒いし周りの状況なんて全く見ずに正面向いたままなんだよな
0907名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:05:00.69ID:8eVzc3nA
>>906
キチガイかは別として
せっかく横並びに店があるのに、動線設計が悪く
店をハシゴしたい客には苦労させる構造なのが主原因
0909名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:23:17.46ID:mPCAwp19
公道じゃないし入口専用から出てこないと思ってる奴が悪い
0910名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:32:48.64ID:YZJZb7dU
>>909
入口から出てるあなたの意見は聞いてないんですよ
0911名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 21:40:42.93ID:YZJZb7dU
なんかここの住人て凄いな
ルールを守らない人が悪いんじゃなくて設計が悪いとか出て来ないと思ってる奴が悪いとかさ
0914名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:23:21.66ID:j/4+Lqd6
店が勝手に決めた出入り口なんだからどこから出ようが法的には違反では無い
遠くからでも見えるし注意して運転しない方が悪い
ヒューマンエラーなんてなんにでもあるんだから
0915名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:25:01.18ID:YZJZb7dU
>>913
法律違反じゃないからルールを守る必要はないって人達が世の中をめちゃくちゃにしてるんだろうね
0916名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:26:46.03ID:j/4+Lqd6
なにかあってもここは入り口なんだ
出てはいけないとか言ってそう
0917名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:33:17.47ID:YZJZb7dU
何かあった時や異常事態の話はしてないんだけどな
常に自分ルールで生きてる基地外なんだろうな
0918名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:34:02.66ID:Dp1Ffbzx
常になにがあるかわからないから
広い視野を持って常に運転しろって話だろ
この前も雪降って俺はスタッドレスだから大丈夫だって言ってるのもいたし
0919名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:36:06.83ID:Dp1Ffbzx
俺は平気だからとかいうやつ多いよなここ
0920名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:37:44.33ID:YZJZb7dU
降雪の時のレスでスタッドレスだから大丈夫だって言ってる人なんかいなかったしスタッドレスを過信しているようなレスもなかったのに繰り返しこういうレスしてるんだからやっぱ頭が足りない人なんだね
0921名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:39:38.59ID:3YOXv4u7
>>915
その為にも自己防衛ですね
車の場合はドラレコ撮影をしてトラブった時に活用するしかないですね
双方の言い分が食い違った時にドラレコ画像は役立ちますよ
0922名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:39:46.72ID:Dp1Ffbzx
881とか882にあるやん
目クラ?
0923名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:43:16.42ID:TtM1tFso
>>915
そう、世の中滅茶苦茶ですよ。警察官だって拾得物横領、強制わいせつ何でもあり。
でもね一人で正論立腹しても何も変わりません。自分にプラスになることに思考を使いましょう。
0924名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:46:32.01ID:Dp1Ffbzx
そういやイオンであったな警官の猥褻
0925名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:49:16.98ID:AK12UYXR
>>921
ドラレコなんか関係ない
公道じゃないから入口専用から出ても何の過失にもならん
0926名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:32:31.62ID:bi9eyNau
>>925
入口専用から出てくる人達ってみんな確認もせず強引に飛び出して来る感じなんだよ
そんな人達だから嘘の証言をしそうだしドラレコは有効だと思うよ
0927名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:33:23.06ID:lMxRlwPY
>>925
お爺ちゃんだから免許返上しなさいとあれ程言ったのに
0928名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:28:05.00ID:zVnM8xAN
俺はカインズの東側から出る時にさすがに入口から出ないが、出口に左折のみと書いてあるが県道84号へ出るから無視して右折する。
左折と直進可だったらベルクから県道出れるがカインズ行くと毎回帰るとき嫌な気分になる。
0929名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:49:35.42ID:isPiynaT
>>926
同感
証言なんて自分に有利な事しか言わないからね、ドラレコの映像は当たり前だけど客観的で最強の証拠になると思う
話がこじれてもドラレコの映像を見せれば相手は黙ると思うよ
0930名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:18:56.22ID:36S0k5TP
>>928
今google map で調べたら確かにカインズ的には左折限定だね

これでは右折して帰りたい人は困るね

直進してベルクで買い物をしたい人も困る
左折して市内のヤオコーへ行けってことなら、相乗効果ないね
0931名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:51:49.67ID:X3QQxSKA
大して人いないモールで移動制限とか意味あるの?
0933名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:29:29.14ID:SrDY6Hwe
今、業務スーパー前の信号で取り締まりやってた。やるならイオン前の信号の取り締まりやれよ!あっちの方が信号無視ひどいだろ。
0934名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:45:04.37ID:Joa9i+Z/
観光地では観光客をターゲットに取締りして稼いでるけど、羽生警察もイオンの客をターゲットにすれば儲かるのにね
0935名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:03:15.47ID:Cz7KnCbz
>>933
業務スーパーの所には信号は無いと思うけど、俺の勘違いかな?
0936名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:05:14.05ID:obZJCkHz
>>935
多分「一時停止」の取り締まりだと思う。
前もやってた。
0937名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:30:38.52ID:nsdJHCeo
>>936
ありがとうございます
あそこは中原整形方面から来ると一時停止だったよね、俺も気をつけます。

あと参考の為に上新郷の富田工務店の所の一時停止もたまに取り締まりしてるから注意して下さい
あそこは田んぼ道みたいなもんだから取り締まりしてるとは思わなかったので焦ったよ
0938名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:23:02.81ID:F2zXa2nh
図書館と文化ホール前のT字路も注意
0939名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:32:08.32ID:wHWQykc/
あそこってパトカーどこに隠れてるの?
0940名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 03:06:53.21ID:g6QrszHr
図書館の夜間返却口前で待機。ファミマ方面から来た車のT児路での一停狙ってる
0941名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 11:46:33.13ID:kmoZXU2z
停止線の手前でしっかり一時停止してれば取締りなんて気にする必要ないだろ?
0942名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:00:02.20ID:2i25sL8+
>>941
ホンコレ!
一時停止をキッチリやる癖をつければ別に警察は怖くないよね

参考に皆知ってると思うけどケーズ電気の所の一時停止の取り締まりもよくやってるので注意してね
0944名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:36:22.34ID:P5qDRNBc
注意もなにもちゃんと道路交通法守ればいいだけやん
この前の出口がうんたらとは違って明確な違反なんだから
0945名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 12:41:26.68ID:cekbSaBM
以前はしっかり停止しても捕まえていたからね
止まりましたよ
止まってない
いや、ちゃんと止まった
じゃ3秒止まったか?
みたいなアホなやりとりして警察は強引に捕まえてた
最近はドラレコがあるから警察もインチキ出来なくなってるけどね
0946名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:00:08.37ID:9ouEXpTu
一時停止じゃなく軽くブレーキ踏んで徐行も多いからなぁ
踏切でも見かけるし
どちらにせよドラレコはつけるべきだよ
0947名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 14:23:01.88ID:2i25sL8+
>>945
一時停止だから3秒とは限らないと思います、仮に一秒でも完全に停止すればいいと思うけど

>>946
よく見るパターンですよね、停止じゃなくて徐行の人多いですね

ドラレコの画像を見れば止まったのが分かるから証拠になるね
もちろん他の事故でもドラレコ画像を分析すれば速度も分かるのでドラレコは必須だね
0948名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 15:13:10.21ID:g6QrszHr
>>944
流れに逆らって制限速度も守ってる人?
いるよねそーいう人
0949名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 16:49:22.58ID:BMAvQNnM
>>947
いや昔は警察がそういうイチャモンつけて無理矢理捕まえてたんだよ
止まった、止まってないで揉めると、完全に3秒停止してないから一時停止とは認めないってね
最近は完全に停止していなくてもしっかり左右確認をしている姿を確認出来れば厳しく取り締まらないケースもあるみたい
0950名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:17:00.38ID:2i25sL8+
>>949
その3秒の根拠は何なんだろうねー
私が免許取った時は一時停止の定義に3秒なんてなかったよ
タイヤが完全に止まれば一時停止になると思うけどね、取り締まりする警官もタイヤの回転を見てると友達の警察官が言ってた

でも警官と一対一なら根性が有って裁判も辞さない気持ちが有れば無罪になるよ、警官に2人以上現認されたら裁判やっても負ける
0951名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:25:06.07ID:ap793Mp7
止まって左右等を確認する時間を3秒ほどと昔教習の教科書で見た記憶はあるよ
0952名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 18:31:21.85ID:2i25sL8+
>>951
なるほど教科書にかかれていたんだ
道交法に詳しい人に見解を聞きたいですね

俺の一時停止のやり方は車を完全に停止させたら一秒もかからずに発進してるけど警察官に止められて事ないなー
0953名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 09:50:38.79ID:ik8C8QzY
>>952
道交法に詳しい人の見解で書かれてるのが教科書なんじゃないの?
0954名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 10:11:11.83ID:RVBfELQL
>>953
一時停止は3秒なんて書かれてる教則本を見た事ないけど?
0955名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 11:54:04.60ID:n5Vb/VQx
道路交通法上一時停止に時間の定義は無い
ただ教習所で良くいわれる右見て左見て、もう一回右見ての動作に3秒はかかるでしょって言うことで3秒間止まりなさいって言う教習所は多いみたい(そのように言う警察官も)
0956名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:08:43.59ID:D5zbrSJ9
そうそうそういう感じで三秒と書かれてるのは見たことあるよ
0957名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:44:18.42ID:/TVMTQaz
>>955
一時停止の時間の定義は無いと俺も聞いた事あるよ
だから個人の判断で停止時間を決めればいいと思う、完全停止してれば警察官は検挙出来ないと思う。
仮に完全停止時間が1秒以内でその時間で安全を確認したと主張すれば検挙されない、万一検挙されたらキップにサインしないで裁判すれば勝てる!
まぁお金と時間はかかるけどねw
0958名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 13:51:50.86ID:3KJm0gkJ
しっかり止まって左右確認で3秒見るくらい普通だろ?
たったそれだけで反則金も取られないし事故を回避できる
なぜそれくらいできないんだ?免許取った大人だろ?
0959名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 14:00:35.27ID:TCyJ5ad9
いつもしっかり停止して確認してるけど、しっかり止まると追突されそうになる事あるよね
普段から徐行程度で止まらない人は前の車も止まらない前提なんだと思う
0960名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:00:02.82ID:PAFCd5at
>>959
その為にもドライブレコーダーを勧めますよ
停止中の追突ならほぼゼロ対100になるからね、ましてや踏切等での一時停止で追突されたらゼロ百だな
0961名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 17:12:56.14ID:o0A28zLT
>>960
うちはドラレコが普及する前から取り付けてますよ
一時停止してたら後ろから来た老夫婦が私を右から追い越し私の前を横切って左折して行ったのには驚きました
流石にクラクションを鳴らしたら、あっ!!て顔をしてペコペコ頭を下げていたけど一時停止の認識さえしてないんだよね
交差点で私の車が何故停止しているのか理解出来ないのなら免許返納してほしい
0962名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 18:11:36.29ID:1ggOLg8G
>>948みたいな人なんだろ
法律より流れ優先とか
122で80キロ出して捕まってるのもこの手のタイプ
0964名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:02:52.96ID:rq/x99ao
>>963
俺は62だけど右車線走るよ、悪いの?
0967名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:02:43.33ID:GPAn+M2k
>>966
メーター誤差を見込んて2キロオーバーでは検挙しませんよw
0968名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:13:09.84ID:0usfvEMd
>>967
2キロオーバーでも厳密に云うとですね
車の流れを読めない人は文脈も読めないんですね
0969名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 20:41:55.54ID:Oq1eBD1f
一時停止すら守れない奴は必ず飲酒運転もひき逃げも平気でやる
0970名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 21:04:13.93ID:p6X/qihG
年が62っていうボケじゃないの?
0971名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:27:54.17ID:7KWjKWqT
>>970
多分そうだよ
普通60と言えば年齢だと思うよね

>>963はバカだから速度が60キロの意味で書いたと思うけど、バカだから年齢と勘違いされたwww

結論は>>963の書き方が馬鹿なだけ、速度ならキロまで書けよwww
キロだと重さと勘違いするバカも出てくると思うがそれはスルーwww
0973名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 01:13:55.59ID:rDB7sbC3
文脈も読めないんですねキリッ
0974名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 03:19:21.93ID:lGzsYUw5
最近は>>963の様に何でも省略するバカが増えたねwww
0976名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:28:59.16ID:qpDu3JwS
神戸で火災の防災無線
喋ってる人が泣きそうな声だった
0977名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:40:04.82ID:UcxeuxuK
詳しく頼む
消防車が凄い
0978名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 17:52:18.03ID:/Yct+Ry0
小嶋商店付近で火災だって見た感じ全焼
消防車多くて道通れないよ
0980名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:16:52.21ID:fsV1mFNv
神戸地区って火事が多くない?
0981名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:05:14.52ID:IaLqKvAV
羽生病院の発熱外来待ちの車が敷地の周りに行列なしてる。あんな光景見たことないよ。相当やばい。
0982名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 14:23:55.23ID:Fizi2J41
>>981
羽生もかなりの人達が感染してるんだと思いますからしょうがないよねー
羽生病院の発熱外来って何処から入るの?
0983名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 18:36:37.86ID:IaLqKvAV
病院建屋の裏側に別棟があり正面左側の道路から発熱外来専用通路に入っていく感じ。
0984名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:50:59.15ID:Fizi2J41
>>983
ありがとうございます
そんな建物が出来てるんですね
0985名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 15:38:36.19ID:SZqr0nVi
がってん寿司があったとこの南側に無人持ち帰り餃子の店が出来てたのね
調べたら開店は1月28日。何日間か無料でキャベツ配ってたらしい
早速買ってきたんで今晩食う。雪松と同等なら今度からこっちで買いましょ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2714736.jpg
0987名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 02:44:54.74ID:etmFrsEI
写真まで上げるとか業者すぎるだろ
0990名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 07:38:45.83ID:e0ccDJ9C
今度からこっちで買いましょってマジでクソ業者だな
絶対に買わない
0991名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:11:05.14ID:t+GPUX36
売れないんだね?
かわいそうだな
0992名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 08:16:50.11ID:e0ccDJ9C
無人販売所で売っているものなんか危なくて絶対に買わない
0994985
垢版 |
2022/02/09(水) 09:08:01.34ID:CBEjA/Pz
おいおいひでえな
俺の書き込みが業者によるステマ扱いとか

まーしゃあないか
羽生スレでは過去にみる牧やベビーカステラ
店でステマ騒動になったしな
0995名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:11:24.64ID:CBEjA/Pz
ベビーカステラの店はしらんけど
みる牧は食べログで明らかに厨房側から撮影した画像
載せたり老舗の松屋を貶める様な書き込みだったからな、
それを指摘されたら速攻でクチコミ消してたから間違い
なくステマだったんだろう

羽生駅近くにあった、じまんやきの冨士屋さんとか最近
では北小近くの宝亭
市内の食事情が手薄になる中、有益な情報かと思っていた
んだが自己満足だったようだ
0996名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:14:41.12ID:CBEjA/Pz
雪松の名と画像出したのが悪かったか?裏目
ちなみに雪松は勤務先が近い本庄でよく買う
加須は車置くところが難儀、なのでバイクで買いに行く
0997名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:22:11.55ID:CBEjA/Pz
>>771 >>830 も俺の書き込みだけど

昨日のオモウマイでも触れてないしこのスレに未だ書き込み
ないけど、イサムは3月26日に営業再開だって
0998名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:27:30.31ID:CBEjA/Pz
あ、あと >>836 も俺ね

>>993
新スレ立ててくれてありがとう
まちBBSの運営が嫌いでこっち(5ch)と別れてからずっと
こっちで書き込んでいたけど、もう来ないんで皆で盛り上げてくれや
0999名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 09:28:55.22ID:CBEjA/Pz
其れでは御機嫌よう
あとは埋めとく
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況