X



トップページ関東
878コメント211KB
埼玉県久喜市 Part27
0001名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:35:03.38ID:NMD8ADWh
※前スレ
埼玉県久喜市 Part26
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1610373013/


久喜市ホームページ
https://www.city.kuki.lg.jp/

久喜市防災行政無線情報メール
https://www.city.kuk...sai/useful/joho.html

久喜の詳細を知りたいとき【ウィキペディア】
https://ja.m.wikiped...85%E5%96%9C%E5%B8%82

次スレは>>980が立てること
踏み逃げの場合はスレ乱立防止の為、宣言してから次スレを立ててください
0671名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:07:38.20ID:+eUPs2bX
不二家は覚えてたけどあそこ31だったことあったっけか…?

30年住んでるけど忘れちゃったわ
0672名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 20:09:28.34ID:+eUPs2bX
>>666
ハローマック→キャスティング→ブックマーケットだかファミリーブックのあの独特の屋根の建物は記憶にあるわ

あとコートダジュールとかが大栗線沿いにあったな

バンバンもシダックスだったしそのおくにはつるかめランドがあったし
0673名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:00:21.31ID:rcEoiLUf
>>666
久喜東中の近くの唐揚げ屋の隣の元ファミマの所は回転寿司屋だったよな。
青毛小の前に元気寿司が出来て潰れたけど。
あと今のソフトバンクの隣の所に昔焼肉屋があったよな。
せきのやの建物が出来る前に無くなったけど。
あと青葉の内田サイクルが青葉に移転する前は今の住友不動産の所だったな。
0674名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:10:06.46ID:hle2vE5p
万鱗亭、家族でそこそこ通ってたのに、大学と就職で久喜を離れて大人になって久喜に戻ってきたら、無くなってて悲しかったな。
元気寿司は今リサイクルショップの建物のところかな?元気寿司があった時代を知らなくて。
あの通りは色々変わってしまったって感じ。
0676名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:37:46.41ID:g1S0AVqI
つるかめ結構賑わってた記憶。
シャトレーゼ 戻ってきて欲しいけど加須と幸手にあるからさすがに無理だろうな
0677名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:41:03.94ID:AgJMSImq
馬車道も結構長かったな
0678名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 21:50:32.61ID:JmLi561D
>>672
ゲオがコートダジュールかコジマだった様な。
つるかめ懐かしい。コロちゃんコロッケがあった様な気が。

>>673
元ファミマが万鱗亭。
焼肉屋は建物解体しないのかな?

内田サイクルは住友不動産の裏じゃないかな。
住友不動産の前は釜めし屋、その前がコンビニ。(ホットスパーだっけか)
0679名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 00:13:16.04ID:KYyErUXD
>>678
ゲオは家具屋だったな。
隣の釣具屋はAtoZ。
0680名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 01:38:55.88ID:XBTZINPU
>>674
元気寿司は今リサイクルのやつになってるところにあったね

あと懐かしい店としては今はくろふねになってるところにコロッケ屋があったり西口の改段したにもコロッケ屋があったりしたなぁ
0682名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 04:52:46.24ID:bxI2f64C
西口駅前にケーキ屋は不二家とタカラブネって店があった覚えがある。
0683名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 04:54:23.45ID:bxI2f64C
>>676
俺はトライアルに戻ってきてほしい
あの店はすごく便利でよく使ってたけど突然無くなって愕然としたよ
確か加須にあるんだよな
0684名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 08:36:34.74ID:XBTZINPU
トライアルって24時間だったっけ?

そういえば酒のオオサワからジャパンって言う流れもあったなぁー
0685名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 10:52:38.19ID:5U/PYoET
メンズショップ大橋ってあったよな
サービス悪い店だったわオマケもなかったしな
0686名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:32:40.13ID:NQ1fFkMj
シャトレーゼはコスモ石油の場所じゃないかな?
近くに「いそろく酒店」が有った。
0687名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 16:44:18.84ID:5U/PYoET
大栗線にとんぼって中華とベルってステーキがあった
0688名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 17:32:24.73ID:59u+IzXY
>>684
そう、24時間営業だった
安い上に意外と普段使いなんだけどコンビニとかには置いてないいろんなもの置いてあってすごい便利に使ってた
できれば復活してほしい
0689名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 19:41:05.28ID:6EGIc1bj
11.2℃か…
今日は寒いな、慌てて布団をだしたわ…
0691名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 21:19:16.36ID:GeHD8Sh4
明日は最高気温が16℃最低8℃だから今日より寒いぞ
0692名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 23:57:31.85ID:XBTZINPU
寒いなー

ジェーソンも目立たないとこにあるけどそこそこ息が長いよね

吉羽のセイコーマートがなくなったのはかなしいけど
0693名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 04:11:27.44ID:AIxxhozM
7.0℃か…
電気ストーブ出したわ…
0694名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 06:32:35.38ID:Jcmg/wp7
青葉のコインランドリーゑびすは昔はおもちゃ屋だったな。
店主が高齢で店を畳んで無人のコインランドリーに業種転換しちゃったけど
0695名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 07:09:43.25ID:KaGYQzAZ
ガストの向かいにBCパルとかあったなぁー
0696名無しさん
垢版 |
2021/10/18(月) 12:12:43.12ID:e4r8bO1W
>>694
青葉にはもう一軒おもちゃ屋が有ったの覚えてます?
「バルーン」
0703名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 19:44:10.39ID:3h6gg9+Z
>>699
久喜で美味いとんかつ屋ってあんのか?
0704名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 20:24:10.89ID:IGI3/Za0
>>703
栗橋線沿いのとこ美味かったよ
東鷲宮の駅付近
0707名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:05:49.39ID:/xOBf6hs
つかさ?
30年くらい前に一回だけ行ったな
0708名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 22:33:40.88ID:IGI3/Za0
>>707
そこだ!
他は知らないけどとんかつは美味しかった
ネットで見てみたらとんかつ屋なんだな
見た目で蕎麦屋かと思ってたw
0709名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:05:15.44ID:ZXl07QzW
>>703
モラージュ近くのセキ薬のとこにある店は美味しいし割と有名?
結構な歳のお婆ちゃんがやってたのが印象的すぎて補正あるかも
0710名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 23:32:40.94ID:Tw24KtxW
ふくよし1択だわな
無能はご存知ないのかね
0711名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:18:43.15ID:Qq8PFBm3
余計な一言言わないと死んじゃうの?
そんなやつに紹介された店にも迷惑かかるよ?
0714名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 05:38:34.78ID:2mS50R3/
とんかつは、チェーン店でもそれなりの金額のところは美味しいから、それで十分
0715名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 15:14:34.58ID:hm9o3xK7
>>708
蕎麦屋はすぐ南側に砂場が有るから、混同してない?
つかさは客少なそうだけど、砂場は結構混んでる
0716名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 16:23:12.90ID:+S4kENZw
ストーブそろそろ出すか様子見
0717名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 11:17:37.73ID:GAlk6rMH
>>715
そばやさんはいったことあるな
たぶん同じ系列の店他の所にもあるよね?
0719名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:09:13.24ID:mMq557jy
>>717
砂場は系列というか、同じ名前の店は全国に沢山有るけど、
フランチャイズチェーンみたいに統一されてる訳じゃなく、店ごとにメニューも味も全然違う

東鷲宮の砂場は、今どきの個人店としては活気が有って良い
0720名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 20:51:33.05ID:B/AO5/2c
さんげつって昔ながらのラーメンなのに人が入ってるよな
20年ぶりに行ったら相変わらず子連れ多くていい雰囲気
0722名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 21:47:59.35ID:tjAS9onU
砂場って本来は権威ある蕎麦屋の屋号なんだよね
東鷲宮はその系譜なのかあやかっただけなのかわからないけど
0726名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 03:36:00.30ID:WlDs3FRd
ラーメン屋は貧困の象徴か?
0727名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 05:42:53.58ID:NDfZS/Wi
>>722
一応、藪や更科に並ぶ三大屋号らしいから、さすがに勝手には名乗れないんじゃないの?
まあ、他の二つに比べると高級感は無いけど、庶民的で親しみやすい印象
0728名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 06:23:39.51ID:U0uIHz49
サンライズっていうレストランはどこにあるのですか?
0729名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 09:43:14.44ID:ZIPYIw7w
調べたら蕎麦の御三家の名前は勝手に名乗るケースがあるらしいね

でも「砂場」だけは1956年に商標登録してるらしいから、もしかしたら東鷲宮は暖簾分けの店かもしれないね
「砂場会」って名簿に入ってたら確定で暖簾分けなのだけど、その名簿が見つからない…
0730名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:15:31.26ID:OGxDfPA/
あそこの砂場は、名店気取りも無くて入りやすく、なかなか良い店だから、
名前や由来がどうこうとか、単なる客から見ればどうでも良い
0731名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 10:47:20.91ID:EMXzdMcF
もへじってやってるの?
0732名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 15:29:57.94ID:Og+QcQSv
そば屋だったら、アリオ鷲宮の近くにある「かご乃屋」はうまいぞ。十割そばだから好き嫌いはあるかもしらないけど。
鴨汁うどんとか地鶏系が得意なのかな
食べたことないけど名古屋コーチンとかも書いてあった
0734名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:30:35.39ID:TA5rp4Mk
鷲宮神社の通りにある、のんき家もいける。蕎麦が冷水でしっかり締まってておいしい。
駐車場が狭いから、混んでる時は出るのも大変だけど。
0735名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 22:53:08.55ID:qM6WFv+Z
駅前の商店街通り進んで加須微妙に入ったとこにある蕎麦屋美味いわ
天ぷらもイケる
0736名無しさん
垢版 |
2021/10/22(金) 23:43:41.28ID:n+QlF4Yg
俺は栗橋の蛇の目でカツ煮定食ばっかり食ってる
0737名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 00:11:51.21ID:C7aA9Hq7
>>733
近くに住んでいたから昔よく行ってたな
新潟県中越地震のときは、大橋屋で軽く飲みながら鴨せいろ食ってた
0738名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 10:02:58.02ID:9B2AYPCi
のんきやは既に混みまくってるんだから名前出さないでよ
0739名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:45:16.26ID:SregZ8Aw
>>736
蛇の目は蕎麦も美味いが穴子天丼が好き
0740名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 15:54:45.37ID:xRx21RJ1
羨ましい
結婚して子供いると外食が出来ないから変わりたいわ
0741名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 16:19:56.81ID:xRx21RJ1
1人で中華屋行ってカツカレー食いたいのが夢だな
店まるごと買い取る金はあるがいかんせん1人で外食する時間がない
0742名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 17:39:16.10ID:oI05NfA5
まだいるのかよそのネタ飽きたよ
0743名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:02:14.89ID:E9gQyjng
そんなに時間が無いってことはお子さんまだ乳児なのかな?それくらい小さいと外食もハードル上がるよな
0744名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:09:56.48ID:xgZERzBO
店を丸ごと買い取る金は有るけど、
その金でベビーシッターや家政婦を雇う脳味噌は有りません
0745名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:02:38.20ID:Zy3Ak1Y3
南栗橋にイオンモールが出来るって
0746名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:18:09.16ID:RcXJxB1v
成功するのかなー。
東鷲宮はマンション群が出来て期待したけどもう発展終了って感じだし。あそこでマンション買った人達はちょっと可愛そうだよ。
0747名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:28:34.95ID:A23hq8lO
イオンモールっていうほどのものじゃないなこれ
周りのスーパーと薬局吸収しつつ老人メインのクリニック系誘致する計画か
0748名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:37:24.87ID:SregZ8Aw
これ、ただの平屋建てのイオンに老人施設その他併設するだけか
0749名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 20:47:15.37ID:U0sWW9zf
イオンスタイル南栗橋 2022年春開業!テナントは?最新情報も! | 出店ウォッチ
https://shutten-watch.com/kantou/21906
0750名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:18:43.55ID:A23hq8lO
済生会小さくなるし老人からのヘイト減らさないとだもんな
0751名無しさん
垢版 |
2021/10/23(土) 21:49:56.85ID:Zy3Ak1Y3
イオンのニュージーランド産アイス食べたい
0752名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 11:44:25.77ID:uDRzg/3E
家で喰い呑みする習慣が身に付いて来たから
これからもあんま外で飲み食いしなくなるな
元々混んでたり並んだりするのが億劫で
家で食った方が楽なんだよな
0753名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 16:05:45.52ID:t3Wun5g4
>>746
東鷲宮駅の成長は期待外れだった。
マンションが立ち並び商業施設も増えて久喜駅より賑わう駅になるかもと思ってたけど。
0754名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 18:42:56.98ID:11luy14u
流山と差が開いたよな
最も流山は都内隣だけど
0755名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 20:01:55.07ID:0EtO/o39
東鷲宮って鷲宮町長の家があるからってだけで繰り広げられたんだぞ…
そら久喜市になったら成長止まるわ
0756名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 22:57:28.28ID:O4ZAjLEu
久喜のゴミみたいな商店が無いだけ良いけどな
0757名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 23:32:00.88ID:qvNzpLW0
ムサシHCの2階、22日金曜からヤマダ電器がプレオープンしてたんですね。
29日金曜から本格オープンだそうです。
0758名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 00:47:29.55ID:g4gux1M4
今後の日本でハッテンする所なんかないw

みんな衰退

一部を首切ってその他の給料増やすか
それともみんな仲良くお手手つないで滅亡するか
選べ
0759名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:02:10.88ID:Ij/4kQ+t
東鷲宮でマンション建設ラッシュ時に買おうとしたけどやめたのを思い出した。何だかんだで久喜市内で良い土地は中央、本町、南、北あたりかなと思う。この辺りが大体久喜駅から徒歩20分圏内だし。
0760名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:19:27.29ID:XghP0GSK
中央も本町もいつも豪雨で冠水するじゃん
0761名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 08:31:25.83ID:SkC7wK9n
駅を使うような生き方してないから別に大丈夫だな
0762名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 12:42:20.43ID:DfOiVoh2
>>757
プレオープンと本格オープンの違いってなんかあるの?
0763名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 15:35:46.10ID:I4jPxwF/
マジかwプレオープンも知らんのか

早い話が客を入れた本番さながらのリハーサルみたいなもん
メリットとしては本格オープン前に不備が無いかどうか知ることが出来る、問題点もわかる
いくら事前にシミュレーションしてても、実際に客を入れて初めて気づくこともあるからね

ぶっつけ本番で不備や問題点出して客からクレームの嵐受けたくない、
いきなり店のイメージ悪くしたくないと言うのも理由の一つ あとは宣伝も兼ねてだね
0765名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:56:34.22ID:RraFLs9Q
>>763
親切でワロタ
0766名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:16:28.10ID:EpoZbptU
ヨーカドー近くのダンススクールの送迎車の路駐が危ないわ。車もだけど自転車や歩行者も路駐を避けようと膨らむから曲がり角から出てきた対向物とぶつかりそうになってるし。
っていうのはやはりこちらがダンススクール側に直接言うよりも警察通したほうが穏便に進むのかね。
0768名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 04:08:19.14ID:wLicNyd1
今日こそとんかつを食べる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況