X



トップページ関東
602コメント524KB
【船橋広域】船橋・習志野・八千代・鎌ヶ谷 Part3
0001名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:29:57.04ID:dEE3NtPV
船橋市、習志野市、八千代市は市街地もほぼ連続し開発も盛んに行われている。
商圏も重なっており、都市計画ほか共通の話題も多い。
また同じ「四市複合事務組合」に属する鎌ヶ谷市も共通の話題があるかと思う。
この地域を盛り上げるため仲良く情報交換しましょう!

前スレ
【船橋広域】船橋・習志野・八千代・鎌ヶ谷 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1447133738/
0249名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:09:19.81ID:nBTRLCo8
つべで毎日12時間前後ドラクエX配信をしているすずきちゃんというやつがいるんだけどかつてTDRでキャストしていた時に同僚にストーカー行為をしクビになり以降ヒッキーとなり現在はイオンモール新船橋へ半額弁当買い出しにほぼ毎日行っているコロナは無いとか言っててマスク😷無しで行くこともあったりでイオンではない別スーパーではトラブル起こした事があるらしいので要注意
0250名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 12:19:15.48ID:0SyBz1Q9
お詳しいんですね
ファンか何かですか?
0251名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 13:07:13.89ID:nBTRLCo8
ファンではないです1ウォッチャーですよwディズニー板とかにすずきスレがあったときからですね
0252名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 14:20:13.57ID:05hXYwCm
ほーん
粘着してんならファンだろうとアンチだろうと大差ないな
0255名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:14:41.43ID:2kGR6dpI
うむ
0256名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:27:00.07ID:Mmbvek7Y
西京警察署とみるく藤井幹子が犯した犯罪 偽計業務妨害罪 名誉毀損罪 公務員職権乱用罪 動物愛護法 違反 窃盗罪 詐欺罪 公職選挙法違反 不正競争防止法 ストーカー規制法 強要剤
0257名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 20:42:06.12ID:YgbFLeSJ
夏見小室線のパチンコ屋「ゴールド7」が取り壊ししてますが、跡地に何が出来るか知っている方いらっしゃいますか?
スーパー出来たら便利なんですがねえ。
0258名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 08:09:07.45ID:r+SWoNwJ
鎌ケ谷で京葉ガスと東京電力に入ってて料金見直し考えてるんだけど、他に良いところある?
0259名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 07:05:40.71ID:FsxnK8yl
新電力インフラ安定性落ちるだろうし、京葉ガス(都市ガス)ってプロパンやオール電化に比べたら安い部類じゃない?
0261名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 12:46:36.23ID:J3WsqLGy
>>259
ニチガスが良さそうかなと思ったけど京葉ガスの電気も調べてみるか thx
0262名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 02:54:58.64ID:6Yg6mvmO
津田沼、西船橋で倍旬してるJDなつって誰ですか?今もやってるのかな?
0263名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:19:07.62ID:FxTSRHO3
昨日は船橋駅付近の寿司屋大膳横でシャブ中か、酔っ払いが暴れてたらしい。
0264名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 15:40:03.26ID:kw5YE+be
>>263
チャイニーズ・ドラゴンか
あの近くに連中の事務所があるよな
0265名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:57:10.23ID:Iv4272oU
いや、半グレが事務所開くかよw
0266名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:04:49.59ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?
0267名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:45:21.14ID:Iv4272oU
>>266
お前頭悪くね?
暴力団の事務所開設を縛ってんのは暴力団の不当な行為云々って法律だろタコ
しかも会社法とかwww
0268名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:35:56.71ID:h/tlJotS
>>267

バーーーーーーーーーカ!
反社の会社設立については会社法で規定されてんだよ
厨房だろこいつwww
0269名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:49:25.13ID:Iv4272oU
>>268
そもそも事務所(笑)開くのと会社設立って直結しねえし会社法の何条何項で事務所云々が書いてあるのかなー?

さあ、頑張って調べてくれwww
0270名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:01:16.26ID:Iv4272oU
しかも会社の設立段階からの排除する方針を法務省が決めたのは2018年でパブコメ募って資金源を絶つ目的で数年を目途に申告させるルール作りしますって段階の話なのに矛盾するねえwww
0271名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:42:45.09ID:jMl8MNH5
>>269
>開くのと会社設立って直結しねえし

えええ?
その場合の事務所って何だよ?
こいつ事務所=組と限定してたのか?
行間でなく字面そのものも読めねー知障w
0272名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:51:52.91ID:jMl8MNH5
>>270
しかも必死涙目にググったクセに、もう何年も前の施行前情報サイトにしか辿りつけなかった無能バカwwwwww

ちゃんと会社法の設立の条項に規定されたのを知り、予防線張ったつもりが、
二重の自爆を重ねてやんのwww

お前、近所どころか船橋・習志野・八千代・鎌ケ谷一帯でも最低最悪低能バカで有名だろwww
0273名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:59:02.76ID:jMl8MNH5
>>270
>2018年でパブコメ募って
>資金源を絶つ目的で数年を目途に申告させるルール作りしますって
>段階の話なのに



2018年(笑)


おい!
今は西暦何年だ?
てめーの家だけ2018年のままなのか?!

最初は会社法そのものを否定し、
しかも脳内時計まで停めたままの、
2重自爆の負け犬野郎がフルボッコ思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwww

悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
0274名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:03:17.12ID:1CCCBw+p
>>271
ここで最初に戻るんだが、半グレは事務所なんて開かねえよwwwww

>>272
あれ?
会社法の何条何項にお前の言う規定があんの?
さっさと条文出して来いよ無能(笑)

>反社の会社設立については会社法で規定されてんだよ
0275名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:05:36.30ID:1CCCBw+p
>>273
だからー、会社法のどこにお前の言う規定が書かれてんのー?
ねえねえ、どの条文なのかなー?

最初から会社法にそんな規定ねえって知ってるんだが
お前の世界の会社法にはあるんだろー?

さっさと出せよwwwwwwwwww


>反社の会社設立については会社法で規定されてんだよ
0276名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:30:17.35ID:dqsxrIiE
>>274
>半グレは事務所なんて開かねえよwwwww

フロント企業すら知らねー百姓たろお前w

>条文

行間でなく字面そのものも読めねー白痴百姓wwwwww

完結明瞭に書いてんだろ!
「会社設立条文」な!
26~49条だろ!
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そこで暴力団は制限がかかるんだろ
バーーーーーーーーーカ!
法人登記のハードルが高いからだ
バーーーーーーーーーカ!



しかも


2018年(笑)


パブコメ(笑)


くるくるぱぁで話を進められねー上に時間すら進められねー超絶くるくるぱぁ丸出し負け犬百姓が、
痛すぎ赤っ恥晒しすぎwwwwwwwwwwww
 
0277名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:32:05.85ID:dqsxrIiE
>>275


手続き法と根拠法すら混同させてしまい、
負け犬百姓が自爆しまくるしまくるwwwwwwwwwwwwwww


>>276
>>276
 
0278名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:38:47.15ID:1CCCBw+p
>>276
たろwwwwwwwwwwwwwwwww

フロント企業って意味知ってるかな?
警察の言う定義を引用すると下記の通りなんだが、これって半グレじゃねえぞ?
暴力団だからな?wwwwwwwwww

「暴力団員が実質的にその経営に関与している企業、暴力団準構成員若しくは元暴力団員が経営する企業で暴力団に資金提供を行う等暴力団の維持若しくは運営に積極的に協力し若しくは関与するもの又は業務の遂行等において積極的に暴力団を利用し、暴力団の維持若しくは運営に協力している企業」



だから、さっさと会社法の条文のどこにお前の言う規定が書いてあんだ??

何条何項って答えるだけだろ(笑)

まぁ、そんな項目無いって知っててお前のバカさ加減を笑ってるだけだがなwwwwwww
0279名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:40:33.64ID:dqsxrIiE
>>267


で?
で?

暴力団の不当な行為云々の条文は?

正式な法律名称と具体的な条文は?


もちろん

2018年(笑)のパブコメ(爆笑)

とかいう昔話はナシな!

呑気でてめーの脳内を耕してアップデート出来ねー、
水呑百姓wwwwwwwwwwww
 
0280名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:41:28.41ID:1CCCBw+p
>>277
君さあ、会社法って書いたよね??
自分で書いたこと忘れちゃったのかな??

ほら、早く会社法のどこに書いてあんのか具体的に書いてみろや負け犬wwwwwwwwww


268 名無しさん sage 2022/10/19(水) 18:35:56.71 ID:h/tlJotS
>>267

バーーーーーーーーーカ!
反社の会社設立については会社法で規定されてんだよ
厨房だろこいつwww
0281名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:42:43.27ID:dqsxrIiE
>>278
>半グレじゃねえぞ?
>暴力団だからな?wwwwwwwwww

それがどーした?
無意味な落書きをよこすバカ!

↓とてんで矛盾しねーだろ
バーーーーーーーーーカ



266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265
バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?
0282名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:51:09.04ID:dqsxrIiE
>>280

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

30条
定款認定

49条
手続き法に則った会社成立

この根拠法に基づき、手続き法で認証認否されるんだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

そして会社法49条にフィードバックされ、暴力団は法人登記出来ねーんだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ



水呑み百姓を完全フルボッコ論破ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0284名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:57:50.23ID:dqsxrIiE
おっと、ここは細部でもループさせないようにすっかw


>>280

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

30条
定款認定

ここまでの根拠法に基づき、手続き法
(公証制度を具体的に書くのメンドくせーからてめーでグクって『再』確認しろ!パブコメ云々抜かしたんだから、一度は目にしたんだろ!)
で暴力団は認証認否されるんだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

そして会社法49条「手続き法に則り、法人登記成立→会社の成立」にフィードバックされず、暴力団は法人登記出来ねーんだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ



水呑み百姓を完全フルボッコ論破ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0285名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:58:18.79ID:1CCCBw+p
>>281
だからさー
半グレが関係してても警察の定義でいうとフロント企業とは言わんよね(笑)


>>282
ほら、言ってる事変わってんの認めたなwwwwwwwwwww

会社法にはバカの言う規定は有りませんwwwwwwwwwwww

最初から何で会社法とか言ってんのか謎だったが案の定後出しで手続法とか言い出してやんのwwwwwww






お前の負けだよ低能くん(笑)
0286名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:02:20.64ID:1CCCBw+p
>>284
それって会社法ではなく「公証人法」施行規則だろwwwwwwwwwwwww


何が会社法の規定だ間抜けwwwwwwwww

あー、おかしい(笑)
0287名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:05:51.80ID:lk/3Obkl
>>283

それがどーした?
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

共謀と武器所有制限だろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

まーたくるくるぱぁの水呑み百姓が2重の意味で自爆wwwwwwwwwwwwwww

それが会社法による、暴力団の法人登記の排除を否定する論拠になるのかよ?!
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

だったら!
そもそも論で刑法や民法、道交法も何かしら暴力団の行為を制限するだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


で?
で?
刑法民法らも含めて、会社法そのものを全否定する論拠って一体全体、何だ???
肝心要なことをてんで説明できねー、
超絶バカ丸出し負け犬の遠吠え的落書きWWWWWWWWWWWW
 
0288名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:09:36.21ID:1CCCBw+p
こいつ最後まで間抜けだったなwwwwwwwww

会社法にそんな規定無いこと知ってると言われたら手続法とか出し始めて最後はフィードバック(笑)とか無いわーwwwwwwwww

最初から他法の施行規則でって書けばこんなに無様に負けなかったのに頭悪過ぎるだろ

>>287
お前認めてんじゃんwwwwwwwwwww


会社法にそんな規定も条文もねえってwwwwwwwwwww

残念だったなwwwwwwwwwwwwww
0289名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:12:22.53ID:lk/3Obkl
>>285-286


ほらな!

根拠法と手続き法の違いもてんで分かってねー水呑み百姓バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww


公証という認証機関の手続きを規定してんのが手続き法だろ
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!


会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??

まーたまた水呑み百姓が逝ったあああぁぁああああああ~
 
0290名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:12:39.06ID:1CCCBw+p
>>287
会社法否定してないが??(笑)


会社法にはお前の言う規定なんて無いから何条何項とも示せない(他で書かれているから)だろって言ってるだけだが?(笑)

ねえねえ、頭おかしいのかな?wwwwwwwwww


マジで大草原だわwwwwwwwwwwwwwwwwww
0291名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:13:55.18ID:lk/3Obkl
>>288


それがどーした?
てんで話を前に進められねーバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それは共謀と武器所有制限だろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

まーたくるくるぱぁの水呑み百姓が2重の意味で自爆wwwwwwwwwwwwwww

それが会社法による「暴力団の法人登記の排除」を全否定する論拠になるのかよ?!
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

だったら!
そもそも論で刑法や民法、道交法も何かしら暴力団の行為を制限するだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


で?
で?
刑法民法らも含めて、会社法そのものを全否定する論拠って一体全体、何だ???
肝心要なことをてんで説明できねー、
超絶バカ丸出し負け犬の遠吠え的落書きWWWWWWWWWWWW
 
0292名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:16:02.98ID:1CCCBw+p
>>289
だから最初から会社法にはそんな規定も条文も無いって言ってんだろwwwwwwwwwwwwww

こいつ何で公証人法施行規則が改正されて「公証人法施行規則」に書かれてるって言わねえのかマジで不思議だったわwwwwwwwwwwwww

ここでまた晒してやるかwwwwwwwwwwww

何度も言うが会社法にはそんな規定も条文も文言も無いwwwwwwwwwwwwww


糞雑魚過ぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwww



268 名無しさん sage 2022/10/19(水) 18:35:56.71 ID:h/tlJotS
>>267

バーーーーーーーーーカ!
反社の会社設立については会社法で規定されてんだよ
厨房だろこいつwww
0293名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:17:25.61ID:lk/3Obkl
>>290
>会社法否定してないが??


思いっきり否定したのもすっかり忘れてしまい誤魔化すのに躍起なだけの、
くるくるぱぁ水呑み百姓の泣きべそ(嘲笑)

悔しい脳WWW 悔しい脳WWW


267 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:45:21.14 ID:Iv4272oU
>>266
お前頭悪くね?
暴力団の事務所開設を縛ってんのは暴力団の不当な行為云々って法律だろタコ
しかも会社法とかwww
0294名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:18:43.69ID:lk/3Obkl
>>292


会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

30条
定款認定

ここまでの根拠法に基づき、手続き法
(公証制度を具体的に書くのメンドくせーからてめーでグクって『再』確認しろ!パブコメ云々抜かしたんだから、一度は目にしたんだろ!)
で暴力団は認証認否されるんだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

そして会社法49条「手続き法に則り、法人登記成立→会社の成立」にフィードバックされず、暴力団は法人登記出来ねーんだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ



水呑み百姓を完全フルボッコ論破ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
0295名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:20:33.97ID:1CCCBw+p
>>291
進むも何もお前が明確に規定されてる法律や規則を間違えた段階でそもそも負けてんだよwwwwwwwwwwwww


なーにが会社法だ糞無能wwwwwwwwwwwwww


何も知らねえ無知蒙昧の下痢便くんが後からコロコロ修正してやんのwwwwwwwwwwwwwww


結局、会社法にはなかったねえ(笑)



有ったのは別の規則内でしたwwwwwwwwwwwwwwwwww



268 名無しさん sage 2022/10/19(水) 18:35:56.71 ID:h/tlJotS
>>267

バーーーーーーーーーカ!
反社の会社設立については会社法で規定されてんだよ
厨房だろこいつwww
0296名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:21:48.41ID:lk/3Obkl
>>292

まーだ根拠法と手続き法の違いもてんで分かってねー水呑み百姓バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww

公証という認証機関の手続きを規定してんのが手続き法だろ
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww
 
0297名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:23:01.55ID:1CCCBw+p
>>293
だから、会社法には書かれて無かったよね???wwwwwwwwwwwww


書かれてたのは公証人法施行規則にだよねwwwwwwwwwwww

君さあ、間違えてんじゃんwwwwwwwwwwww

後からそっちに変えてたけど俺は最初から会社法には書かれてないよって教えてるよね???(笑)


バカだから分からなかったのかな??
0298名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:23:49.98ID:lk/3Obkl
>>295
>結局、会社法にはなかったねえ(笑)


まーだ根拠法と手続き法の違いもてんで分かってねー水呑み百姓バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww

公証という認証機関の手続きを規定してんのが手続き法だろ
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww
 
0299名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:24:30.02ID:lk/3Obkl
>>297


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww
 
0300名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:27:12.46ID:1CCCBw+p
>>296
だからお前は最初から「公証人法施行規則」に書いてあるって書かなきゃならんかったのに会社法とか書いて墓穴掘ってやんのwwwwwwwwwwwwww


で最後は手続法とか苦しい言い訳して激ダサなんだがwwwwwwwwwwwwwwww

こういうレスバでは確実に正確に書かなきゃ負けるって分かったかな??

俺は最初から無いって知っててお前を煽ってバカにして、墓穴掘ってるとこ見てんだからwwwwwwwwwwwwwww
0301名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:28:52.75ID:lk/3Obkl
>>300


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww
 
0302名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:30:26.93ID:1CCCBw+p
>>298
>>299

はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww



正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww









はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0303名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:31:13.59ID:lk/3Obkl
>>300
>こういうレスバでは確実に正確に書かなきゃ負けるって分かったかな??



ただの暇潰し程度のことを、


レスバ(笑)



で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!

ほれほれwwwwwwwww
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww
 
0304名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:32:08.54ID:lk/3Obkl
>>302


まーだ根拠法と手続き法の違いもてんで分かってねー水呑み百姓バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww

公証という認証機関の手続きを規定してんのが手続き法だろ
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww
 
0305名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:32:19.53ID:1CCCBw+p
>>301


266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?





↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww



正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww









はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0306名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:32:54.21ID:1CCCBw+p
>>303


266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?





↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww



正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww









はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0307名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:34:26.49ID:lk/3Obkl
>>302

てめーの落書き>>283

それがどーした?
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

共謀と武器所有制限だろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

まーたくるくるぱぁの水呑み百姓が2重の意味で自爆wwwwwwwwwwwwwww

それが会社法による、暴力団の法人登記の排除を否定する論拠になるのかよ?!
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

だったら!
そもそも論で刑法や民法、道交法も何かしら暴力団の行為を制限するだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


で?
で?
刑法民法らも含めて、会社法そのものを全否定する論拠って一体全体、何だ???

公証法での法人登記と法人成立条文も書かず涙目で逃げ回るし、
肝心要なことをてんで説明できねー、
超絶バカ丸出し負け犬の遠吠え的落書きWWWWWWWWWWWW
 
0308名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:34:44.87ID:1CCCBw+p
>>304
で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0309名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:00.84ID:lk/3Obkl
>>305-306


まーだ根拠法と手続き法の違いもてんで分かってねー水呑み百姓バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww

公証という認証機関の手続きを規定してんのが手続き法だろ
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww
 
0310名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:35:27.00ID:lk/3Obkl
>>308


てめーの落書き>>283

それがどーした?
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

共謀と武器所有制限だろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

まーたくるくるぱぁの水呑み百姓が2重の意味で自爆wwwwwwwwwwwwwww

それが会社法による、暴力団の法人登記の排除を否定する論拠になるのかよ?!
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

だったら!
そもそも論で刑法や民法、道交法も何かしら暴力団の行為を制限するだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


で?
で?
刑法民法らも含めて、会社法そのものを全否定する論拠って一体全体、何だ???

公証法での法人登記と法人成立条文も書かず涙目で逃げ回るし、
肝心要なことをてんで説明できねー、
超絶バカ丸出し負け犬の遠吠え的落書きWWWWWWWWWWWW
 
0311名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:37:38.66ID:1CCCBw+p
>>307
俺は最初から会社法のどこにそんな条文があるのか訊いてるだけなんだがwwwwwwwww

実際は別の規則内にあるのは知った上でなwwwwwwwwwww


それに気付かずに「会社法」とか書いた時点でお前は負けてんのwwwwwwwwwww


ほらほら、答えてみろよ


>>304
で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0312名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:18.35ID:1CCCBw+p
>>309

で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0313名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:30.05ID:1CCCBw+p
>>310
で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0314名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:38:46.96ID:lk/3Obkl
>>308

バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


公証制度という認証機関の手続き「だけ」の、狭い範囲を具体的にスペック切りしてるのが、
公証法ってだけだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


木を見ててんで森(根拠法の会社法)を見れねー、水呑み百姓がまーたまたまた自爆wwwwwwwww

こいつ何連敗中よwwwwwwwwwwww
0315名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:39:33.69ID:1CCCBw+p
>>314
だから、さっさと答えろよwwwwwwwwwwwwww



で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0316名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:40:43.04ID:lk/3Obkl
>>313


まーだ根拠法と手続き法の違いもてんで分かってねー水呑み百姓バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww

公証という認証機関の手続きを規定してんのが手続き法だろ
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

あれ?
まーだ書けねーの??
公証法で完結するんじゃねーの??wwwwwwwww
何で書けねーの???


水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww

負け犬が悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
 
 
0317名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:40:57.60ID:1CCCBw+p
>>314
お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0318名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:05.70ID:lk/3Obkl
>>315


バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


公証制度という認証機関の手続き「だけ」の、狭い範囲を具体的にスペック切りしてるのが、
公証法ってだけだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


木を見ててんで森(根拠法の会社法)を見れねー、水呑み百姓がまーたまたまた自爆wwwwwwwww

こいつ何連敗中よwwwwwwwwwwww
0319名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:21.87ID:lk/3Obkl
>>317


バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


公証制度という認証機関の手続き「だけ」の、狭い範囲を具体的にスペック切りしてるのが、
公証法ってだけだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


木を見ててんで森(根拠法の会社法)を見れねー、水呑み百姓がまーたまたまた自爆wwwwwwwww

こいつ何連敗中よwwwwwwwwwwww
0320名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:41:48.80ID:lk/3Obkl
>>317


まーだ根拠法と手続き法の違いもてんで分かってねー水呑み百姓バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww

公証という認証機関の手続きを規定してんのが手続き法だろ
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

あれ?
まーだ書けねーの??
公証法で完結するんじゃねーの??wwwwwwwww
何で書けねーの???


水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww

負け犬が悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
 
 
0321名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:42:51.54ID:1CCCBw+p
>>316
お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0322名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:13.54ID:1CCCBw+p
>>318
お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0323名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:43:28.53ID:1CCCBw+p
>>319
お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0324名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:44:22.91ID:lk/3Obkl
>>323


てめーの落書き>>283

それがどーした?
バカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

共謀と武器所有制限だろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

まーたくるくるぱぁの水呑み百姓が2重の意味で自爆wwwwwwwwwwwwwww

それが会社法による、暴力団の法人登記の排除を否定する論拠になるのかよ?!
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

だったら!
そもそも論で刑法や民法、道交法も何かしら暴力団の行為を制限するだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


で?
で?
刑法民法らも含めて、会社法そのものを全否定する論拠って一体全体、何だ???

公証法での法人登記と法人成立条文も書かず涙目で逃げ回るし、
肝心要なことをてんで説明できねー、
超絶バカ丸出し負け犬の遠吠え的落書きWWWWWWWWWWWW
 
0325名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:44:30.06ID:1CCCBw+p
>>320


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0326名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:44:52.46ID:lk/3Obkl
>>323


バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


公証制度という認証機関の手続き「だけ」の、狭い範囲を具体的にスペック切りしてるのが、
公証法ってだけだろ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


木を見ててんで森(根拠法の会社法)を見れねー、水呑み百姓がまーたまたまた自爆wwwwwwwww

こいつ何連敗中よwwwwwwwwwwww
0327名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:13.42ID:lk/3Obkl
>>323


まーだ根拠法と手続き法の違いもてんで分かってねー水呑み百姓バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwww

公証という認証機関の手続きを規定してんのが手続き法だろ
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!
バーーーーーーーーーカ!!!


で?
で?

会社法26条
定款作成義務

27条
法人登記する定款の内容規定

49条
会社成立

に相当する、公証法の具体的条文は??
公証法で完結するんだろ?!
完結するんなら、当選法人登記規定も完璧に盛り込まれる筈だよな!!
いつまでも落書きループさせてねーで、
それについて書き込めよ!
負け犬く~~~ん!!

あれ?
まーだ書けねーの??
公証法で完結するんじゃねーの??wwwwwwwww
何で書けねーの???


水呑み百姓、発狂憤死wwwwwwwwwwwwwww

負け犬が悔しい脳WWW 悔しい脳WWW
 
 
0328名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:45:37.92ID:1CCCBw+p
>>324
何で簡単な事に答え無いんだ???

負けを認めたくないのか?wwwwwwwwwwwww

純粋に気になるんだがwwwwwwwwwwww



お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0329名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:03.58ID:1CCCBw+p
>>326


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0330名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:14.63ID:1CCCBw+p
>>327


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0331名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:22.16ID:lk/3Obkl
>>329


2018年(笑)


パブコメ(笑)


レスバ(笑)
0332名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:46:49.22ID:1CCCBw+p
>>331


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0333名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:47:39.22ID:1CCCBw+p
>>331
さっさと答えろや間抜けwwwwwwwwwwwwwww



何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0334名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:51:44.84ID:1CCCBw+p
糞無能逃げやがったか???(笑)


266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?




↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww



正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww


はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて

俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???


で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww



確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0335名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:52:58.35ID:lk/3Obkl
>>333


企業法務ナビ
https://www.corporate-legal.jp/news/2880
>会社法
>会社法

あれ?
会社法についての記事じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

手続き法に従い、公証制度での認証手続きにも触れられてて、
あくまでインデックスは★会社法じゃねーか!!
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかも!

水呑み百姓のドヤ顔

2018年(笑)

パブコメ(笑)

も登場するwwwwwwwwwwwwwwww


この負け犬バカ、もしかしたらこれ読んでて会社法についてなーんも理解出来なかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おいおい
この負け犬水呑み百姓、偏差値20レベルだぞWWWWWWWWWWWWWWWWWW


レスバ(嘲笑)

 
0337名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:56:44.45ID:lk/3Obkl
>>334



企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」お墨付きで、


偏差値20の水呑み百姓が逝ったあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
0338名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 01:58:19.58ID:1CCCBw+p
>>335
でもお前は会社法に規定されてるって書いたよな??

そのサイトの分類じゃなくて俺はお前が書いたことに基づいてどこにお前の言う事が書かれているかを問いただしてるだけなんだが??wwwwwwwwwwwww

最初からそれだけしか訊いてないよな??



266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww


正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww


はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて
俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???

で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww


確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0339名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:14.87ID:1CCCBw+p
>>336-337

ほれ、もう一度書いてやる


でもお前は会社法に規定されてるって書いたよな??

そのサイトの分類じゃなくて俺はお前が書いたことに基づいてどこにお前の言う事が書かれているかを問いただしてるだけなんだが??wwwwwwwwwwwww

最初からそれだけしか訊いてないよな??


266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww


正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww


はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて
俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???

で、実際に規定されてたのは


「会社法」


「公証人法施行規則」


のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww

確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0340名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:00:36.44ID:lk/3Obkl
>>334

 

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」
https://www.corporate-legal.jp/news/2880
>会社法
>会社法


あれ?
会社法についての記事じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


手続き法に従い、公証制度での認証手続きについても触れられてるってだけで、
あくまでインデックスは★会社法じゃねーか!!

バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」のお墨付きで、
水呑み百姓が逝ったあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかも!

水呑み百姓のドヤ顔


2018年(笑)

パブコメ(笑)


も登場するwwwwwwwwwwwwwwww


この負け犬バカ、
もしかしたらこれ読んでも会社法についてなーんも理解出来なかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おいおい
この負け犬水呑み百姓、偏差値20レベルだぞWWWWWWWWWWWWWWWWWW



レスバ(嘲笑)

 
0341名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:01:05.04ID:lk/3Obkl
>>339

 

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」
https://www.corporate-legal.jp/news/2880
>会社法
>会社法


あれ?
会社法についての記事じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


手続き法に従い、公証制度での認証手続きについても触れられてるってだけで、
あくまでインデックスは★会社法じゃねーか!!

バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」のお墨付きで、
水呑み百姓が逝ったあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかも!

水呑み百姓のドヤ顔


2018年(笑)

パブコメ(笑)


も登場するwwwwwwwwwwwwwwww


この負け犬バカ、
もしかしたらこれ読んでも会社法についてなーんも理解出来なかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おいおい
この負け犬水呑み百姓、偏差値20レベルだぞWWWWWWWWWWWWWWWWWW



レスバ(嘲笑)

 
0342名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:02:28.24ID:1CCCBw+p
実際にどっちに具体的に明確に書かれているのかハッキリさせてるだけなのに逃げ回ってるのは答えたら確実に負けるって分かってるからだろ??(笑)

あれだけハッキリ会社法に書いてるって言い切っちゃったもんなあwwwwwwwwwwww
0343名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:11.78ID:1CCCBw+p
>>340
ほれ、何度でも書いてやるわ

そのサイトの分類じゃなくて俺はお前が書いたことに基づいてどこにお前の言う事が書かれているかを問いただしてるだけなんだが??wwwwwwwwwwwww

最初からそれだけしか訊いてないよな??



266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww


正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww


はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて
俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???

で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww


確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0344名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:12.21ID:lk/3Obkl
>>342

 

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」
https://www.corporate-legal.jp/news/2880
>会社法
>会社法


あれ?
会社法についての記事じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


手続き法に従い、公証制度での認証手続きについても触れられてるってだけで、
あくまでインデックスは★会社法じゃねーか!!

バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ



企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」のお墨付きで、
水呑み百姓が逝ったあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



しかも!

水呑み百姓のドヤ顔


2018年(笑)

パブコメ(笑)


も登場するwwwwwwwwwwwwwwww


この負け犬バカ、
もしかしたらこれ読んでも会社法についてなーんも理解出来なかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おいおい
この負け犬水呑み百姓、偏差値20レベルだぞWWWWWWWWWWWWWWWWWW



レスバ(嘲笑)

 
0345名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:03:26.58ID:lk/3Obkl
>>343

 

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」
https://www.corporate-legal.jp/news/2880
>会社法
>会社法


あれ?
会社法についての記事じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


手続き法に従い、公証制度での認証手続きについても触れられてるってだけで、
あくまでインデックスは★会社法じゃねーか!!

バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」のお墨付きで、
水呑み百姓が逝ったあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかも!

水呑み百姓のドヤ顔


2018年(笑)

パブコメ(笑)


も登場するwwwwwwwwwwwwwwww


この負け犬バカ、
もしかしたらこれ読んでも会社法についてなーんも理解出来なかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おいおい
この負け犬水呑み百姓、偏差値20レベルだぞWWWWWWWWWWWWWWWWWW



レスバ(嘲笑)

 
0346名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:07.62ID:1CCCBw+p
>>344
答えるまで終わらんぞwwwwwwww

そのサイトの分類じゃなくて俺はお前が書いたことに基づいてどこにお前の言う事が書かれているかを問いただしてるだけなんだが??wwwwwwwwwwwww

最初からそれだけしか訊いてないよな??



266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww


正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww


はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて
俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???

で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww


確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0347名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:54.16ID:1CCCBw+p
>>345
ほらほら、まだ逃げ回ってんのか??wwwwwwww

そのサイトの分類じゃなくて俺はお前が書いたことに基づいてどこにお前の言う事が書かれているかを問いただしてるだけなんだが??wwwwwwwwwwwww

最初からそれだけしか訊いてないよな??



266 名無しさん sage 2022/10/19(水) 17:04:49.59 ID:h/tlJotS
>>265

バカ
半グレだから事務所開くのもハードルが低いんだろ
会社法も知らねーのか?



↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


はい、ここで最初に戻りますwwwwwwwwwwwww


俺が示してみろと言ってるのはその規定がどこに書かれているかですwwwwwwwwwwww


正解は公証人法施行規則でしたwwwwwwwwwwwwww


はい、君の負けですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


何度も言うが実際に書かれているのはどこなんだ??(笑)


お前は会社法にあると書いて
俺は会社法には書いてないと言ってる


実際に書かれてあるのは別の規則内


これってお前の負けじゃね???

で、実際に規定されてたのは


「会社法」



「公証人法施行規則」



のどっちなんだ????wwwwwwwwwwwwww


確実に後者なんだがまだ手続法だからとか言い訳して逃げんの??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0348名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 02:07:34.28ID:lk/3Obkl
>>346

 

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」
https://www.corporate-legal.jp/news/2880
>会社法
>会社法


あれ?
会社法についての記事じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


手続き法に従い、公証制度での認証手続きについても触れられてるってだけで、
あくまでインデックスは★会社法じゃねーか!!

バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ
バーーーーーーーーーカ

企業法務ナビ「会社設立における暴力団排除」記事のお墨付きで、
木を見て森を見れねーバカ水呑み百姓が逝ったあああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


しかも!
この記事は古くて改正施行前のもので、
水呑み百姓がドヤ顔自爆した


2018年(笑)

パブコメ(笑)


も登場するじゃん!wwwwwwwwwwwwwwww


この負け犬バカ、
もしかしたらこれ読んでも会社法についてなーんも理解出来なかったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


おいおい
この負け犬水呑み百姓、偏差値20レベルだぞWWWWWWWWWWWWWWWWWW



レスバ(嘲笑)

 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況