X



トップページ関東
1002コメント284KB
千葉県野田市Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:15:22.38ID:RXhFRLFJ
>>100
評判は知らんけど席同士が近いから周りの客がうるさいと最悪
自分が行ったときは品のないばばあ連中に囲まれて最低だった
0102名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 22:54:43.96ID:kBEydgVo
コメスタはちょっと高めだけど、行って良かったって思うと思うよ!
0103名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:34:08.81ID:YkSvsz/g
コメスタは予約すればカルツォーネきけるし、ちょっと大人は恥ずかしいかもだけど好きだわ
0104名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 05:49:18.04ID:+onnUBp9
>>103
カンツォーネじゃない?
カルツォーネは包み焼きのピザだよね
0105名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:49:00.23ID:5epug7oV
品のないばばあ連中 なんて物言いをするあなたにお似合いの店だと誰しも思う
0106名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:30:58.79ID:mWyI91DM
>>101
私が行った時は常連客が多かったみたいで、オーナーが席まで来て客とワイワイおしゃべりしたり写真撮ったりしてた。そういうのが他の客には騒がしく感じるかな。
アットホームなんだけど、落ち着いてご飯食べたい人には向いてないかも。
0107名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:34:47.19ID:NlnwyzGn
凄い大きい虹がでてたね。
0108名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 22:04:50.88ID:R/s7awUb
>>107
見た見た
夕方、東の空に架かってたね
0109名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 11:14:21.59ID:rBD2Esw7
梅郷駅南側のほうでしばらくの間太鼓のような音と人の掛け声のような音が鳴り響いていたんだけど祭りでもやってるの?
0110名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 12:22:02.62ID:wPi9kwn9
葉子ちゃん元気かな。
今考えるとおっとりして良い子だったのに
親切にしとけばよかったと後悔してるよ。
0111名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 18:21:10.13ID:Hiua6bJQ
ここに名前書くことがもう親切でも何でもないし
その人のことは知らないけど、その人のために忘れてあげて
0112名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 21:26:44.58ID:JxIjhqmC
栄○軒のTwitter消えてっからなんか、あったのかと思って調べたら、軽く炎上してんじゃん
ttp://slotmania222.com/archives/1079298872.html
口悪いし接客向きのメンタルじゃないから、前から やらかすだろぉなぁと思ってたら案の定
0113名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 22:39:11.78ID:0JCcBP8E
>>112

栄○軒って行ったことないけど美味しいの?
あれだけ残すのもどうかと思うけど、不味くて食べられなかったって事はないのかな。
客の頭が悪いだなんて悪口ツイートするとかは論外。
0114名無しさん
垢版 |
2021/07/16(金) 23:17:52.18ID:xmy2WMlU
栄勝軒は醤油味がやけに全面に出てて苦手だったな
0115名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 14:51:50.98ID:COQRtIiq
久しぶりの「発見」だな。
0116名無しさん
垢版 |
2021/07/18(日) 01:10:31.37ID:T0KtXGJD
>>112
グーグル・マップの口コミ、炎上分は全部消されとる笑
そんなことしてないでうまいラーメンでも仕込めばよいのに
0118名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 18:09:12.23ID:/yhkLwbo
>>117
感覚過敏なの?
野田ごときで皮膚感覚過敏になるなんて生きづらそうでお気の毒
0120名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 06:46:27.79ID:mpxh14pN
中途半端?ズブズブの田舎だろ
0121名無しさん
垢版 |
2021/07/20(火) 17:55:41.51ID:7RTyc1cZ
関宿のホテル「ペガサス」って閉店してしまいましたか?
0122名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 22:40:20.41ID:byzixLI9
野蛮人が住んでるクソ田舎
0123名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 23:01:08.45ID:E+mHbhLX
仕事の関係で千葉市→渋谷区→新潟の集落→甲府→世田谷区→野田って移り住んできた身としては、野田って程よく田舎って感じで住みやすいよ。新潟の集落に比べたらいうほどど田舎じゃないし。必要以上にディスってる人は野田に住んでる人なの?
0124名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 23:51:16.11ID:AI5tf3vX
住んでる地区にもよる
福田地区なんか酷いぞ
常に隣人に監視されている感じ、他にやる事ない老人が常に監視している
0125名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 00:20:22.33ID:3y33XVlT
>>124
うちなんかはかなり新しい地区だが隣人の老人は俺が玄関から出るたび出てくる…
○んでほしい
0126名無しさん
垢版 |
2021/07/22(木) 10:23:06.80ID:8++O2C39
まあ、福田はな。。。
排他性から痛ましい事件があったし。
0129名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 00:45:42.39ID:fNA/yzN5
関宿は茨城の飛び地だろ。。
あの辺は、なんだか違う雰囲気。
0130名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 14:51:16.86ID:ONuTBzVk
誰か教えて。
清水公園から七光台駅付近まで、川みたいなのが、春日いちょう通り沿いにあるんだけど。その川がベルクスの先で土管になってるんだけど、あの土管はどこまで続いてるの? 昔は川がずっと続いてたのを埋めたの?
0132名無しさん
垢版 |
2021/07/30(金) 20:41:45.73ID:lYlODZ66
七光台から北側って、北コミュニティセンターあたりで線路の北側に抜けるあのドブ川に続くんだっけ?
0133名無しくん
垢版 |
2021/07/31(土) 13:59:42.03ID:9eGB9mh/
老害、ひでえ野田。狭い道で譲らない車はジジイ。明らかにお前が回ひできるスペースあるのに。。
0135名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 17:57:57.88ID:rWalt6ks
>>133
おまえも相手からそう思われてるよバカ
0136名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 17:01:59.83ID:dIYvF/5t
老人には車の運転は無理だろ・・・。
お猿さんには何をいっても無駄。
0137名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 05:33:49.89ID:ELWFN37E
野田ナンバー走らせてる奴の脳味噌は猿レベル
0138名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 19:59:22.91ID:YpiCTJH5
ワクチン予約出来ないってニュースで見たから不安だったんだけど、野田市のネット予約見たら集団接種なんてガラガラなんだけど。
0139名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 12:39:57.45ID:T7yD4PDP
住人のみ消えたアパートの部屋がある、罹患かな…。
0140名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 15:33:49.19ID:JwGWZRHA
水道基本料金の免除、今年もやるんだね
0141名無しさん
垢版 |
2021/08/14(土) 17:15:34.47ID:IjlQZgSF
野田市に住んで20年になるけどいいところだわ。都内まで行くのに必ず乗り換えしないといけないのがムカついてたけど引きこもるにはいい場所だ。
0142名無しさん
垢版 |
2021/08/15(日) 18:45:15.45ID:outQtC3r
関宿城の駐車場でめちゃくちゃジャマなとこに豆バスが時々駐車してあるんだけどなんなんだろあれ
マイカーだとしても有り得ない場所なのに、公共機関としてどうしてあんな場所に止められるのか本当に不思議だ
0144名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:24:06.79ID:QKp0vzGj
野田市民コロナ+50
/(^o^)\
0145名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:06:41.13ID:PJiCE5P7
ほんとバカみたいに外出しているもんな。
0146名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 19:22:46.67ID:KLN+/lKx
いちばんとかクソ混んでるからな
夏休みとは家考えろよってレベルよ
0147名無しさん
垢版 |
2021/08/17(火) 22:35:07.48ID:g7cCST+v
いちばんとか野田の中の最下層しか行かないだろ
0148名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 00:37:32.88ID:EFmZP2pv
食べ放題とか、フードコードとか安いスーパーとか行く層が
ガキ経由でうつしまくりそうだな、9月は。
そーいう層がいないと経済も回らないし、犯罪も増えるだろうから
どこかでガス抜きが必要だな。近づきたくはないけどw
0149名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 03:11:42.07ID:uD/6RK3i
おっさんどもも店の入り口にある消毒液のところに人がいたらスルーしてるよね
イオンタウンとかでよく見る
0151名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:26:17.75ID:Hee2BVkG
感染者どんどん増えてく
来週には100いくかな
0152名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 07:20:01.05ID:9NBdY+HO
メールが日々長くなってるな
0153名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:49:27.27ID:FhIctxX1
愛宕の保健所も
そろそろパニックかw
0154名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:04:03.05ID:a6XEJr7k
あんな狭い所で捌き切れる量じゃないよな
0155名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 11:04:59.81ID:/0nJqv6i
野田は民度が低いからコロナ感染者が流山より多いw
0156名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:24:33.13ID:jcWZr96j
マジで?
流山はどのくらいなんだろ
0157名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:01:26.32ID:9sEDIV+3
昨日の感染者数は野田は63人、流山は47人らしい
0158名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:05:52.25ID:kRo99ipT
そいえば、今日(22日)の来てないな
0159名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:16:26.69ID:jcWZr96j
一昨日も来なかったよね

>>157
意外に少ないんだなぁ
0160名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:28:24.36ID:y7IFFw3E
>>158
日曜日は、
感染者数メールを送りませんって、
先週だかにお知らせがきたよ。
0161名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:35:22.75ID:hI5Oo2R4
あれって当日分なの?
62は多すぎだと思う
0162名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 09:19:31.75ID:2eahhej5
ほぼ毎日来るから当日だろ
0163名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:21:21.09ID:QBLtagdt
海野の豚を自殺に追い込んでやらんと気が済まん
0164名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 16:22:57.55ID:QBLtagdt
気持ち悪い豚野郎を殺してえ
0165名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:52:49.52ID:0v4N4xhD
とりあえず通報しといたわ
0166名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:23:43.03ID:aGPZ0rBh
22日(日)閉店後、従業員より発熱者が発生致しました。新型コロナウィルスとの関連性が今現在わかっていない為、安全性に考慮し、暫くの間営業をお休みさせていただきます。ご心配、ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくおねがいします。

芽吹のインド・パキスタン料理店
https://twitter.com/handinoda/status/1429596047588741120?s=21

半年ぶりに寄ったら休業してた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:34:44.72ID:3R1HtHjh
PCR検査って即日結果出るんじゃないのか?
当日寄った客もいるだろうに、もう4日経つんだから何らかのアナウンスすればいいのにな
変に勘繰ってしまうわ
0168名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 10:23:17.75ID:W2QtU3yz
即日のところもあるけど
先払いさせて後日通知といいつつそのままバックレるとこもあるらしい
0169名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 18:52:12.17ID:pMmxdT3x
清水公園のトンネル内無灯火で走行するクルマが多いけど、野田の人間はホント安全意識が低い奴らばかりだな。
0170名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 19:32:30.09ID:82xhL0tk
どっかで花火あがってない??
ドンドン音がするんだけど
0174名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 01:53:51.39ID:CRuWbtHW
海野の豚饅頭よりはマシだな
あいつは死んだほうがいい
0175名無しさん
垢版 |
2021/08/28(土) 15:31:47.39ID:mIdp8vfk
>>170
すまない
俺の家のドアを借金取りが叩いてる音かも
0176名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 16:25:59.58ID:PmzDKKDG
野田で子育てしてる人ってどういう気持ちでしてるの?
0177名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 17:01:48.01ID:dC6X+YkI
>>176
都内にいた時よりも程よく田舎で子育てもしやすいなって思ってる。公園で遊ぶことも出来るし別に不満もないよ。
0178名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:13:45.64ID:dcNu6oYc
>>176
お前は何でそんなに野田が気になるの?
好きなの?
0179名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:18:16.99ID:VUvfVqEN
どうにかして、あの人に結び付けたいんだろう。児童虐待の。
0180名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 18:35:54.73ID:c14Xfzau
そんなもんどこに住んでたって大差無くない?
野田に越したら突然変異して虐待する様になるとでも思ってるんだろうか
0182名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 19:35:03.93ID:TOxv2XVt
↑こういう人って地元から一切出ず狭い世界で生きてそう
0183名無しさん
垢版 |
2021/08/30(月) 20:06:05.15ID:PmzDKKDG
>>177
あぁそうか‥元々野田住んでなかった人はそんな感じなのかな?

>>179 >>180
虐待のは役所から逃げた先が野田だったってだけだと思うからあんま関係ないんじゃないかな?
0184名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 00:50:47.48ID:qGRk/HdY
結局何が言いたいんだろう
0185名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:14:20.13ID:Jd8dZvSY
>>184
まともな学校もないし田舎は田舎でも畑と田んぼだらけで自然が多いわけじゃないから本当の田舎みたいに遊びながら学ぶのも難しい。空気もキレイってわけじゃないし
土地の地盤がゆるゆるだから川に近いとこに新築買っても死ぬまで住めないからおじいになる頃に引っ越しだろ?
地元で就職しますってなったら倉庫か現場仕事かドライバーぐらいしかない。最近は洗車とかも増えたか。笑

子供の将来考えたら良いとこってほとんどないのに野田でどういう気持ちで子育てしてんだろって思った。

長文でごめんね
0186名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:33:27.55ID:aaZBM/br
>>185
こら桜●里批判はヤメタマエw

で、君はどんな立場の人間なんだい?
0187名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:41:46.23ID:J0lGF9/R
ずっと地元にいさせるつもりなのかな
過干渉な毒親の雰囲気出てて怖い
0188名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 01:45:01.36ID:Jd8dZvSY
>>186
桜の里だけじゃないよ。旧関宿なんて学校建ってる辺り以外はほぼ全滅でしょ。なのに次木とかいうとこに市が金出して住宅街作ってるし。

小中高時代に10年ぐらいに野田に住んでた。だからこそ不思議を感じる
0189名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 06:29:56.28ID:9VxjQJTH
>>188
その時に壮絶ないじめを受けて、未だに根に持ってるんだな。やめろよ! アシッドアタックとか何年も前の奴らにすんのは!
0191名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 09:56:39.72ID:iy+3Taj/
>>185
それなら、どこでならいい子育てができるの?
どこに住んだって完璧なところなんてないし、住みやすさなんて人それぞれ。
子供の将来なんて住んでいる場所よりも結局は育てる親によるでしょ。
0192名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 10:47:17.89ID:qGRk/HdY
あんまり言い返すと「これだから田舎者はw」とか言いそう
0193名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:19:14.46ID:AJVsPROp
野田は貧困層が住む同和部落
0194名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 19:33:41.75ID:6powYBOM
関宿や福田地区なんかは陸の孤島
0195名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 20:37:49.63ID:erhxmLA+
>>191
ID変わる前に最適解を教えてほしいよね
0196名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 11:28:10.16ID:ODZG9wZY
学力ある子は東葛飾や県柏、春日部高校とかに行きそうなイメージ
関宿だと川間まで自転車、そこから東葛飾や県柏、春日部高校?
野田中央(野田北)だと自転車?
0198名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 14:14:17.93ID:m+vJR1bO
>>185
この人、小中高と野田で過ごしたみたいだけど、結果まともな将来過ごせてないの?
0199名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 16:29:19.77ID:BsmvvIjt
そうだろうね
じゃないと今は住んでない地域のスレにわざわざ出向いてあんな風に書かないでしょ
でもそれって結局本人や親の財力次第だと思うんだけど
住んでる地域そんなに関係ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況