X



トップページ関東
656コメント153KB

南浦和 Part68

0231名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 19:29:19.67ID:JdOfwq9t
>>230
そういえば、西口のオリジン近くでキムチとか売っている婆さんいたね

自分も40年くらい南浦和いるけど、朝鮮関係の話は聞かなかったなぁ…
0232名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 21:39:38.50ID:4mD7aqdw
南浦和は平家の落ち武者がつくった村落 まで読んだ
0233名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 16:17:09.68ID:rWV2ZK+8
弁当屋の日本亭が最近午後5時に閉まってて困る
0234名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 17:04:59.50ID:XJNOuDQt
スーパーの半額弁当が競合して勝ち目がないからね
昼食だけに注力するのも一つの手なのかも
0235名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 16:09:07.09ID:qk2AsrGW
勝手にスーパーのせいにしてる人が居るけど、関係者の方?
人手が居ないだけって聞いたけど
0236名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 20:02:12.99ID:0U7Lcv1A0
半額弁当なんて言ってる地点で察して上げて
0237名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 14:06:11.60ID:Ijxh+5nT
こうやって自分の勝手な想像を、さも事実かのように周りに言いふらす人って居るよね
0238名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:37:06.05ID:VKwN4Imr
年の瀬でもダイエー南浦和東口店の客入りは
いつも通りって事に平和を感じます
0239名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 11:56:07.06ID:0l/o0dpQ
今日って業務スーパーみらべる 営業していますか?
0240名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 16:05:08.37ID:6kuvnubM
>>239
ネットで電話番号調べて電話した方が早いのでは?
0242名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:48:15.14ID:P4ZSjRCV
店の前の巨大な柱が無ければもっと繁盛したような気もする
0243名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:17:41.38ID:rq8yRLQj
契約満了ってフランチャイズなの?
まあ西浦和などのほうが当たり前だがメニュー多いけど
0244名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:04:53.02ID:JeT16uSH
山田うどん唯一の立ち食い店閉店へ 南浦和店30年以上の歴史に幕 客6人入れる小型店、480人来た日も

https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/01/12/06.html

同店の場所に出店を希望する事業者が現れたこともあり、閉店を決めたという。
0245名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 13:58:00.17ID:SaMqpmou
西口の駅前の駐輪場、駐車場が閉鎖になってるけど、なんか知ってる?
0246名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 18:10:41.22ID:XzzdGdaB
山田うどん最後ぐらい行きたいけどスケジュール的に無理だなあ
0247名無しさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:35:24.23ID:bKaWb+99
南浦和駅西口の果物屋跡(洗濯屋?と呼ぶには営業期間無さすぎ…)、今度は整骨院らしいね。鍼灸もやるとかティッシュ配りの人が話していた。
施術スペース、あんまり無さそうだけど、何人位同時に施術するのかな?
0248名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 13:31:47.64ID:kv2UBWYo
駅前の靴のクリーニング屋の跡地は接骨院だってさ
0249名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:04:55.97ID:pei4q/ZD
だどん食ってきた〜
かき揚げ昔シナシナだったのに、サクサクのが乗っかってて美味しくなってたw
0250名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 17:49:03.85ID:MaCZMBKH
整骨院は微妙すぎて泣けるな
乗降客多いんだから、もっといい感じのお願い!
0251名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:21:34.01ID:L1sjlGrF
山田うどん
今日めっちゃ並んでたな
0253名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:50:30.47ID:GlXaD9LP
電気がついてない山田うどんを見て寂しい気持ちになった
0254名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:41:39.28ID:nZdo2B7n
跡地に山田電器の照明インテリア店が来ますように
0256名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 16:04:47.58ID:TdhCtXTQ
昨日は弁天公園のコスプレ、アニソン?イベント人が、前の時に比べて
正直すかすか感あったけど、今日はどうなの?飲食の出店者さん大変そう
0257名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 20:34:37.10ID:XsP6pWty
>>359

>>256
今日(日曜日)の夜は壊滅的にスカスカでした。
0258名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:26:56.72ID:xDAtbyZI
東口イイダの近くにあるリンパマッサージってどう?
0259名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:34:25.78ID:rkB6m/n5
店名は??
0260名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:54:19.65ID:x5CHuPB6
>>259
アリス、だったかな
0261名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:02:35.57ID:OtG7Pid3
南浦和3-6のアリス?
0262名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 00:03:37.25ID:OtG7Pid3
若いスタッフはいないね
0263名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 13:16:34.30ID:akyFPWwz
コモディイイダのアジ南蛮漬けはコスパがめっちゃいいと思う
すっぱすぎず、からすぎずで味も良い
0264名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 01:14:42.46ID:mEOXE7Va
それ系はSEIYUと同じものが売ってた気がする
0265名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:22:31.00ID:d6BSr3ND
百歩ラーメンのところの交差点で2トンぐらいのトラック?とプリウスの事故
トラック横転しちゃってるわ

朝から渋滞しなけりゃいいけど
0266名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:10:55.12ID:YAAKEcSx
>>265
プリウスとエスティマやね

一ツ木通りがイイダ酒店(閉店?)、中古車屋のブリーズのある交差点から南陸橋通りとの交差点まで規制しているから、裏通りとか混みそう

ドライバーらしき人の姿は見えなかったけど、まだ、警察官がメジャーで測っていて、車の撤去作業になってないし、運搬車みたいなのもいないから、暫くかかるかもね
0267名無しさん
垢版 |
2022/02/15(火) 17:35:56.92ID:5bVOsW8Q
西口のミスド解体してたけど閉店?
0269名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:22:42.17ID:rb8wIQmd
酒のこみやも解体されてたけど春にリニューアルオープンするって書いてあったよー
0270名無しさん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:40:57.08ID:srcrHHC3
南浦和のタクシーって黒ばっかで嫌だね
0273名無しさん
垢版 |
2022/02/18(金) 22:14:31.01ID:Tdr6gjAV
黄色もイイね!
0277名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 16:05:21.95ID:yZBgCL11
西口の駐輪場の跡地駐車場になったんだね…つまらないものがまた増えただけだわ
0279名無しさん
垢版 |
2022/02/19(土) 22:49:14.69ID:QWwG3O/N
何で駐輪場無くしちゃったんだろうね
0280名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 03:21:20.90ID:kGyIbtQp
駐輪場おじさんの天下り終了
0281名無しさん
垢版 |
2022/02/20(日) 09:57:58.40ID:RNV8CoEM
え?
0284名無しさん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:41:27.08ID:aIlhk68V
ミスドのリニューアルオープンは3月3日のようですな
0285名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 08:10:55.16ID:Oeze5sbT
武蔵野線からの走ってくる連中
危ないし、右から当たり前のように横入り
下手に声かけるとこっちが何されるかわからん時代だからどうにかして欲しいわ
0286名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 10:03:56.52ID:2aPNFiPG
武蔵野線と違って京浜東北線なんてほんの数分おきに走ってるんだから慌てなくてもいいのにね
0287名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 11:44:46.20ID:CNI2O8Zq
武蔵野線は民度が低め
0289名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 00:02:35.87ID:uS3nAdX7
武蔵野線は平均10分に1本ペースだから不便。JRは全然改善しないよね
0290名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 03:35:21.44ID:AlX4HWxq
武蔵野線はうんち
0292名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:40:08.22ID:fm/7H/b2
>>291
導線が狭い→乗り継ぎ失敗の不安→走って競争状態
だね
0293名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 13:34:09.78ID:iW4dcjee
駅が狭いから横入りして良いなんて
聞いた事ないけど
狭いなら走るやめるのがマナーかな
0294名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 13:36:06.84ID:s4Fyz0EO
人通りもそうだけど道路もひどいね
住宅街の車線無し道路なのに爆走トラックだらけ 平日もこんなにひどいのか?
迂回なのは分かるが最低限法律守れ! 時速30キロだぞ? 誰も守っていないね
轢いたら人生たぶん尾張家からな
0295名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 13:50:04.92ID:s4Fyz0EO
>>294
自己レス おそらく50キロや60キロのつもりで走っていると思われるアホドライバーだね
キップ切られなきゃ分からない連中

それと カーナビからグーグルマップになってから怪しい車が増えた感じ
相当年月経ったのにこれ アメ公のグズっぷりはひどい! グーグルオワコンにしてくれ
0297名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 09:14:13.12ID:zc0jKUVe
それくらいしか需要無いのかな
0298名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 16:47:38.42ID:u9soVmJk
>>295
今週も酷いな 日記みたいになるので手短に
あの速度なら急ブレーキでも前輪で轢いて後輪でミンチだな
アホがトップだとこれだからな

南浦和は通過か乗り換えだけで人が降りないからね
これ以上の路線の発展も不可能だし無理して出店しなくていいよ
駐車場完備もしている郊外型店舗が主流ではなかろうか?
0299名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:57:17.25ID:FYLEISLy
いつか買ってみようと思ってた駅ナカのわらび餅閉店してたw
0300名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 02:38:45.93ID:Y0nnDEeX
最初だけ客が並んでたな
確かに美味かったんだけど高すぎるんよ
0301名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 05:08:32.83ID:hnudS7nj
そうそう
0302名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 07:46:38.11ID:93kaD653
世知辛いね。次は何屋かな。蔦屋のとこもずっと空席のまま。色々潰され青空駐車場ばかり。少子化で沢山ある塾も潰れていくのかね。
0303名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 22:08:32.72ID:Y0nnDEeX
学習塾の売上げは少子化のグラフと反比例で伸びてるのって有名な話だと思ってた
0304名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 23:30:50.33ID:3I3HwEdr
ツタヤの閉店理由は?
0306名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:15:21.17ID:Vkot/C/k
確かに高かったな
量が多かったのが逆に買うのを躊躇わせた

一回買ったけど、食いきるのにけっこう時間かかったし

まあ最初以外は大して客がいるように見えなかった割に、長いこと粘ってたね
飽きる前に新しいスイーツの店を交換していってくれた方が嬉しいし、次に期待
0307名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 01:38:40.02ID:eL2o3LA4
>>299
せっかく美味しいと評判のわらび餅を買いに来たのに「わらびはどこですか?」と駅員に訊いたら「次の駅です」と教えられて
買わずに帰ってしまう人が多くて売り上げが減っていたという悲しい物語があったのかもしれない
0308名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 11:51:13.84ID:d32dMoJk
その蕨とわらび餅は因果関係ないからね
0309名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:17:46.90ID:yeEjB1TX
Deep案内では酷評されてるけど実際には暮らしやすい?塾予備校しかない街扱いだが
1人暮らし単身よりファミリー向けの街かな?
0310名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:37:46.56ID:t7Va+mSw
何もないから静か
夜道は暗い
主要スーパー100均はひと通りある
塾に通うよな学生ばかりなので素行も悪くない
住む場所も選べば洪水ハザードマップから外れる
主要道路が近いので車バイクでのお出かけも楽
なので、ピークタイムは渋滞も酷い
都内行き帰りの電車も2ルート(京浜東北→埼京=山手、武蔵野→埼京)あるので、京浜東北線か埼京線どちらかが生きてれば通行可
京浜東北線の始発駅

南浦和2年目でわかった事
0311名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 12:43:01.70ID:yeEjB1TX
>>310
単身でも家族でも住みやすそうだね
Thanks
0312名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:10:11.88ID:48lkz4Rl
家賃高いけどね。
0313名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:57:57.16ID:y5G2sP/B
一見マンションに見える社宅がある
0314名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:17:46.95ID:9FUEKK/p
今は川口駅付近もまあまあ高いからな
治安重視だと都内勤務の人にも需要はある
0315名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 21:39:40.79ID:NXDpMU1U
一嵯の移転先は前地通りなんだね。
沖縄料理屋さんの隣。
もはや、南浦和でなく浦和情報か…
0316名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 18:33:29.87ID:bCd7ht58
天気のためか、前回同様akiba sonicは客があまりいませんでしたね
あそこで飲食品うるのにどれだけコストがかかるか分からないのですが
食べ物がお値段が高いと思いました 申し訳ないが近所のスーパーや
コンビニでも同じようなものうってるし

昨日リニューアルしたもみじ公園の方が人が多かった
昨日は夜桜のもとたくさんの親子が遊んでいました
0317名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 07:49:54.44ID:F8QfICTR
TSUTAYAのところ、なにか始まったね
0318名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 16:57:43.85ID:+yuz2gwa
>>317
何かの作業してますね!丁度休憩中でバスじゃなかったら聞いたのに〜
0319名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 18:27:50.72ID:+yuz2gwa
東浦和と埼玉県庁前のモス閉店
南浦和は生き残れるのか?
0320名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 19:50:56.49ID:28QbV9IB
弁天の謎イベント需要あるのか?
デモみたいなこと叫んでなかった?
0321名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:10:19.53ID:UNmg92Cx
東口の山田うどん跡地は台湾発祥のカステラ屋なんだね
0322名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 17:43:09.89ID:UNmg92Cx
わらび餅屋跡地はガチャガチャスペースになってるw
0323名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:33:05.75ID:3TK0GqiX
>321 開発がらみで閉店と聞いてたので、更地になると勝手に思ってたよ
0324名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:11:27.57ID:k/aqdTpS
>>322
なってたね。案外狭いスペースでわらび餅売ってたんだなと思った。
0325名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:07:54.04ID:P3FBF3bH
まーた駅で右側から入ってくる奴増えてきた
なんで並んでるのか、視界にも入らんのか
0326名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:44:23.35ID:hxmvjlq2
東口マルエツ隣のパチ屋跡地はスギ薬局になるらしい
もみじ公園の方になるのに?
0327名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:45:10.31ID:hxmvjlq2
あるのに
移転じゃないのかな?
0328名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:54:39.34ID:gA4LK9eJ
パチンコ屋は廃業でいい
0329名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:25:28.27ID:nUF/Bh/j
移転はやめてほしいなあ
パチ屋跡地に移転したら駐車場ないでしょ?
0330名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:20:18.79ID:8qQiaOB3
それにしてももう少しいい駅にならんかね
エキュートとは言わないけど駅前開発やってもいいでしょ
その分の税金払と人口はいると思うけどな
付け足し館満載の駅も使い勝手悪いし
山田うどん跡前の柱とか素人ゲームで作ったのかよ
ってくらい計画性がない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況