現庁舎は30億以上かけて耐震補強したばっかりなんだよね。市長選直前に市庁舎の移転や
7号線の岩槻延伸を言い出したのは集票のため。役所の建物って構造上他への転用が難しい
から取り壊すしかない。だから現庁舎の活用ではなく現庁舎用地の転用を模索するってこと
しかも浦和区の街づくりビジョンが決まらないのに並行して跡地活用を考えるとはおかしな話
ビジョンのなかで検討するのが当たり前。