X



トップページ関東
1002コメント343KB
宇都宮市(栃木県) Part108
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:41:54.97ID:CcuOhFVc
【お願い】
■プロバイダーによってはIDが一緒になる事があります。
 特に宇都宮CATVのユーザーでは高い確率でIDが一緒になります。
自作自演ではありませんので煽りはおやめ下さい。
■雨の日でも夕方花火が上がるのは主に結婚式場です。
ヴィラ・デ・マリアージュ、ベルビィ、アーカンジェル等
■消防車のサイレンが聞こえたら、宇都宮市火災情報案内624-2441へ電話するとどういう状況かわかります。
 宇都宮市消防本部 消防出動情報 http://utsunomiya.mwjp.jp/mobile/index.cgi?page=119
■荒らしは削除依頼をお願いします。
■スレタイには無駄な【】等のキャプションは厳禁。私怨の入ったスレタイの場合は有志で削除依頼して下さい。
■マナーの悪い宇都宮周辺の大手企業及び従業員について議論したいときは、
 別に専用スレを立ててください。(但し個人を特定するスレやレスは削除GL違反です)
■原則sage進行でお願いします。

◼980を踏んだ人は次スレを立てる旨を宣言してください。
宣言があったら次スレが立つまでレスはゆっくり進行してください。
次スレを立てた人は誘導してください。

前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1634464021/l50

宇都宮市 Part107
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1638012869/
0003名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:58:07.19ID:wUg7WxwZ
ここはいつもの荒らしが立てた重複スレやね
0004名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:22:46.91ID:XqQGE7O6
>>3
違うでしょ
0005名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:23:22.07ID:XqQGE7O6
緊急浮上
0006名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:27:09.98ID:HLnDziZ6
>>3
お前が立てたスレに誘導できるか勝負だ!!
スレ維持のためならウソコメしていいってダメでしょ
0007名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:27:47.27ID:HLnDziZ6
めっちゃ興味あって草

栃木県那須烏山市
215 :名無しさん[]:2022/01/18(火) 07:25:38.54 ID:Pb2wID9h
ミニバスケとダンススクール

宇都宮市 Part108
15 :名無しさん[]:2022/01/18(火) 22:58:36.79 ID:Pb2wID9h
つまんねスポーツイベ興味なし

宇都宮市 Part108
21 :名無しさん[]:2022/01/18(火) 23:27:27.88 ID:Pb2wID9h
スポーツ馬鹿しか来ないし、興味なし
0008名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:34:04.42ID:R+GTYiPC
>>1 乙!
県名無しのスレ 荒らしがひとりでつぶやいてるだけだったからな
0009名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:43:49.65ID:LyKNSvve
南関東マンボー復活でテレワーク化のワイ、また宇キ宮スレらの乱立に(自主規制)
0010名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:47:23.55ID:9AWUz4oS
>>9
乙 では営業車からコロコロIDからの質問

と ち ぎ テ レ ビ 何やってますか?wwww
0011名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:50:30.81ID:LyKNSvve
ついたてのない化粧品CM歯科やってないんだが(草
0012名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:09.13ID:dHJnozA9
>>11
ケンミン乙!
昼飯何食うの? パンダナントカとか撤退しちまうけど
0013名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:51.92ID:dHJnozA9
フードパンダとかいうやつだったな、検索したらアフィブログがトップに来ててスゲー敗北感
0014名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:43.89ID:LyKNSvve
> アフィブログ
> スゲー敗北感

(草
0015名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:39.57ID:4siMQJC3
>>14
黙れ!
アフィじゃねーって言ってんだろw
0016名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:56:58.77ID:LyKNSvve
> アフィじゃねーって言ってんだろw
コロコロ

(草
0017名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:58:32.30ID:q34psECd
>>16
コロコロは宣言しただろ?
だから昼飯何食うんだよ?
外出してピンクとか青の商品券でも使うのかよ?
0018名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:00:07.00ID:LyKNSvve
コロコロだな

昼飯はまだ決めてませんが何か?
餃子でもくえってはなしですか(草
0019名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:02:19.93ID:fVW2m4kK
>>18
餃子、餃子ってみんなワンパなんだが?
もう少し野菜食えよ野菜・・・
0020名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:03:13.68ID:LyKNSvve
> 野菜食えよ野菜・・・

(草
0021名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:05:04.03ID:FxCYDaMX
>>7 コイツ書き込み内容雑だよね
0022名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:06:32.19ID:9hZGnNDX
>>20
草とかいって誤魔化すなw
大根とか白菜安いだろ
白菜鍋でも食ってろw
0023名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:08:26.78ID:LyKNSvve
> 誤魔化すなw
バレてたか(草

そろそろテレワークはじめっからじゃあな
0024名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:10:37.07ID:vedD+g+K
>>9
国体絡みで蔓延防止を頼めない説が・・・
0025名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:11:58.11ID:vedD+g+K
>>22
コロナで運動量が減ってるので昼飯抜きにするのも増えてるみたいですよ
0026名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:13:13.44ID:twt+1frK
>>23
夕方になったらこのスレ戻って来いよw
0027名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:14:21.25ID:twt+1frK
>>25
営業は昼飯たくさん食わされるときと
罰ゲームで食わせてもらえないときが両方あるからつらいんだよな
0029名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:18:19.32ID:2CJBtdj1
>>17
>>18
ウーバーイーツあぶないヤツ増えてるんですけどなんとかなりませんか
0030名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:19:46.82ID:iliiROzO
>>24
イベント抱えてると感染防止対策の判断億連のなんとかならないのか・・
0031名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:21:07.18ID:oblCtv+c
>>25
うちの会社のZ世代組が昼抜き始めたな
若いから無理も利くんだろうけど
0032名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:03.50ID:x6WZY60O
県名抜きスレから来たぞ
西口地区が311の時に被害少ないって言うんだが、微妙に間違ってるよな?
東口地区が酷かったのは知ってるが・・・
0033名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:58.57ID:xkktCEwc
>>32
IDコロコロ営業なら話聞くが

> 西口地区が311の時に被害少ない
被害が少なかったのは旧市街とか昔から建物が建ってるところ
被害が多かったのは高台とか街道から離れた新興住宅地
いま必死こいて埋めて造成してるところは南海トラフ来たら
どうなるか分からないと自分では思うぞ
0034名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:31:33.66ID:x6WZY60O
>>33
さっそく乙
鬼怒川の東岸西岸の世界じゃないよな
西口地区でもうちもだけど大谷石塀の完全修復諦めてるもん
しかもここに来て高さ下げるのに補助金がどうとか言う話まででてるし
0035名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:32:59.66ID:x6WZY60O
>>33
311から10年過ぎたから一安心してしまっている自分もいるんだなコレ
0036名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:33:52.83ID:x6WZY60O
35 名無しさん 2022/01/19(水) 10:27:57.18 ID:xjA2R+am
国体ごときのためにマンボウ出さずに感染者激増とかクソだな 田舎は知事も支援者も利権が多すぎてマトモな県政できねぇか
0037名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:04.94ID:X3+6uiOI
>>31
デスクワークが安定して飯抜けるのは裏山
0038名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:35:27.96ID:X3+6uiOI
>>35
まぁな 否定はせんわ
0039名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:37:32.66ID:RgG/JZ3f
>>32
>東口地区が酷かったのは知ってるが・・・

LRTの沿線地区が冠水に弱い地区と
高台の地震に弱い地区のハイブリッド構成になっているのは公然の秘密
0040名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:38:43.58ID:x6WZY60O
LRTネタも出しますかそうですか・・・
LRT警察のミンス連呼おじさんもこっちのスレに来てくれると良いですね♪
0041名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:41:22.90ID:DJeGpDP6
>>36
28で既出
確実にこっちのスレ見てコメパクッてんな
0042名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:47:15.77ID:VuofNSx+
>>39
40も言ってるから、その辺にしておいて
0043名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:04:05.29ID:vNZih7jN
今日もヘリ飛んでるなぁ・・・
0044名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:40:35.72ID:xY9gEkCx
飯の話はステマに注意
0045名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 12:54:25.94ID:OnymH0OV
宇都宮って冠水すんの?
0046名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:00:27.05ID:XrorXfeU
一部するよ。ほとんどしない。
0048名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:17:25.76ID:OnymH0OV
田川が氾濫?
鬼怒川の方がヤバそうだけど、もし鬼怒川決壊したら宇都宮全土が水没するよな?
0050名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:12:02.37ID:7KSm3tZX
鬼怒川決壊したら宇都宮全土が水没?
まず宇都宮は大丈夫だと思うよ。
理由はダムがあることと、川幅があってあまりうねってないから。
ダムが満杯前に放流するから、宇都宮よりも下流の下妻市や常総市がヤバいんじゃないの?
下流へ行くほど川幅が狭くてうねっているからね。
0051名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:20:06.55ID:a85n8kke
本当だ、知らなかった
下流の常総の方が狭くてうねってるのね
0052名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:39.93ID:ImwCVpsT
>>48
ハザードマップでてるからそれ見ようぜ
0053名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:02:18.10ID:JKxLjxpb
>>45
駅の西口方面が冠水したばっかじゃないですか
0057名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:28:34.70ID:1flJtKCC
>>40
> LRT警察のミンス連呼おじさん
いつこのスレに書き込んでくれるのかちょっと期待しているワイがいる
0058名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:05:44.37ID:iQWYX4X9
栃木も300越で過去最多更新でしょ
0059名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:08:46.80ID:dJ5RJhnD
>>43
年の暮れからヘリ飛びまくってる気がする
0060名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:09:44.75ID:XrorXfeU
おめでとう。
買えるだけN95マスク買ってこよう。
0061名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:16:12.66ID:TeCTxRbK
国体、やるのかねぇ
0062名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:17:00.38ID:Y2RsosRU
>>60
緊急事態宣言で人流制限掛ければすぐ減るでしょ
減らしたくない人が居るだけで
0063名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:17:36.83ID:YVpLzPf+
>>60
めでたいところなんかどこにあるか・・・
0065名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:38:48.08ID:JWvtJ6mY
>>58
昨日から県民旅行クーポンも発売止まったしな
0066名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:40:27.74ID:xjA2R+am
こないだどっかの県が中止にしたから国体やめるハードルは高くないと思うけどな
0067名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:42:02.52ID:Mi9KVtOr
>>60
どこで売ってるんだそんなセレブマスク
0068名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:50:22.91ID:8+gfXG38
裏切グンマーが蔓延防止措置になったから
0069名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:57:05.24ID:LRoNSVhO
感染者の80%がワクチン接種済みのブレイクスルー感染て、要するに効かないんだろ?
そして感染者の80%が無症状。
効果あるのか分からない3回目接種するより、全員感染して免疫付けた方が早くね?
0070名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:05:03.07ID:Kw8I09Hy
昨日とスレの流れが逆転してル件。
0071名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:07:01.93ID:Mi9KVtOr
>>55
倉持監視おじさんは居なくても
強制グンマーの存在は(ry
0072名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:08:39.60ID:nygpiZJM
栃木はマンボウしないんだね
0073名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:10:52.01ID:Mi9KVtOr
既出だが>>28
0074名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:13:46.75ID:Qw5ejsJ9
>>69
みんな重症化しないって言ってるだろ!(怒
0075名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:35.34ID:zq1IxmGV
>>72
出来ない事情が
あるみたいで・・・
0076名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:54:27.08ID:zq1IxmGV
だからマンボウ必要ないって言ってるだろ!(怒
0077名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:58:37.34ID:Qw5ejsJ9
>>76
ネタにマジレスされても・・・
0078名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:00:10.73ID:XGquOffE
福田知事は、第5波時に「栃木遠征」と称して県外から若者らが飲食に訪れ感染者増につながったことなどを指摘。「重点措置の効果がないとはいえない」との考えを示した。

つくばナンバーとドウラナンバーがうようよ
0080名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:17:44.88ID:Mi9KVtOr
隣県をdisって「私悪くないもーん」を地で行くとちぎ
0081名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:40:21.21ID:DL3UQHVi
オミクロンの場合は感染者数はどうでもいい
大概の人が家で3日も寝ていれば治る
重症者数などを気にするだけでいい
0082名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:12:06.20ID:PK3BMr57
3回目はモデルナを敬遠してファイザーに集中する予感
自分的には2回ファイザーだから3回目はモデルナにしょう
0083名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:17:31.86ID:TugTeGbC
一般の人がワクチン3回目を打つころにはオミクロンのピークは確実に終わっているから打つ意味があるのかどうか。それより国産のより安全なワクチンをはよ開発してほっしー
0084名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:23:37.78ID:G76qovAI
>>82
素直にファイザー待ちしとけ
0086名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:18:08.59ID:PK3BMr57
>>83 
でも抗体量は増えるから次の変異株の為にも良いと思う
3回目はファイザー、モデルナの二択だから国産は間に合わない

>>84 
異なるワクチンの組み合わせ接種の方が抗体価の上昇は良好であると報告があるね
多分、ファイザー接種希望者が多いだろうから供給が間に合わないだろうな
0087名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 02:37:27.34ID:V9fheT0s
パルコ跡地ってまだ何も決まってないの
0088名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:34:07.35ID:HZ88ZarQ
>>56
下河原の下水処理場は3.0〜5.0m(2階の軒下まで浸かる程度)の浸水想定区域か・・・・・下流に住んでる人は大変だなw
0089名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:11:43.11ID:G76qovAI
>>87
難航してるみたいよ
byオリオン関係の人
0091名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:13:49.51ID:K99VKjqs
気象ネタは困った人が来るから控えめに
0092名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:27:00.28ID:sWAcdYOo
気をつけまーす
0093名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:29:59.64ID:bze2JjCE
LRT反対は殲滅おじさん
倉持医師監視おじさん
強制グンマー

この辺はまだ来ないねこのスレに
0094名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:32:36.74ID:RZnciiI0
>>88
基本的に洪水で浸水したら全部ダメだよ
雨漏りや台風の水濡れだってダメになるのに
0096名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:42:56.43ID:HxsYGpMs
田川周辺の田んぼ地区に
あんまり家がない事を考えず
川の近くに家を立てるから・・・
安全だったら古い家があるはずだよね。
0098名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:47:50.61ID:ppl4P365
>>95
タウン情報(アフィブログ)っていうのもありますよ
0099名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:49:29.25ID:uerRsZic
>>88
しもつかれでも笑いに持って行こうとするタイプだろ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況