X



トップページ関東
1002コメント254KB

埼玉県羽生市 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:12:06.17ID:3+wYwUur
毎回お金を多く取られても我慢して黙ってないとクレーマーになっちゃうの?
恐ろしい世の中だなぁ
0102名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 19:19:14.38ID:tFrzVBfs
クレームとは、自身の被った損害を説明して、その損害に対して責任のある相手に、損害の補償を要求することを意味する。
0103名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:36:29.35ID:/nbcdce6
>>99
ファミレスのドリンクバーなら時々あるよね。
レモンスカッシュなのにただの炭酸出てきたり。
調合のメンテナンス不良とかだと思われ
0104名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 14:16:47.87ID:80CUBIWV
利根川の火災すごかったね
利根川で釣りしてると散歩?のおっさんがライターで枯れ草に火をつけて回ってるの見掛けるんだよな
ああいうのは通報した方がいいね
0105名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:07:48.59ID:aSaxC5TJ
野焼きの可能性もあるから周りとか見てから通報したほうがいいよ
0106名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 02:20:30.37ID:tmooU6S9
俺も釣りしてるやつ漁業組合に通報しよっと
最近よく巡回してるし
0108名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:44:49.40ID:XHB5ixj6
>>107
犯人だね
この書き込みで釣り人を焼き殺そうと火付けして回ってるのがわかったわ
キチガイはみんな鑑札買って釣りしてるのも知らないんだな
0109名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:07:37.22ID:fmHPMCfN
R125を下って行って極楽湯手前の跨線橋から正面に見える雪山って浅間山ですか?
0110名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 23:05:06.94ID:XHB5ixj6
どの場所だかわからないな
浅間は真っ白だから目立つよ
0111名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 23:13:40.65ID:E2WH5G4Q
R125バイパスの東武陸橋からイオン方向ってことかな?北西側
晴れたら昭和橋交差点の西方向にも見えるような
0112名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 23:36:04.56ID:xOxk7v+H
昭和橋からなら富士山、浅間山、赤城山、男体山、筑波山とか他にも有名な山が見えるよね
0113108
垢版 |
2022/02/26(土) 07:11:22.35ID:yErsC/Bk
>>111
そうです
その場所からです
最近、転勤してあの辺りを通勤で通るようになったのですが、雪山が気になったのでお聞きしました
富士山もよく見えますね
0114108
垢版 |
2022/02/26(土) 07:16:13.89ID:yErsC/Bk
連投すみません
昨夜、帰宅してからGoogle Mapで調べてみたのですが草津白根山かな?って思ってます
0115名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 07:51:49.72ID:Pra6/S9+
気になって調べると方角的にいろいろあるよね
浅間山    2568m
草津白根山 2160m
榛名山    1449m
妙義山    1104m
0117名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 11:05:19.17ID:cmTvYxPb
浅間山は周りの山より高くて雪で真っ白だから目立つよ
草津白根山が見えるとしたら山と山との間に見える感じじゃないかな
0118名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 15:04:49.66ID:1KsV95O3
羽生は市長終身制なの?
0119108
垢版 |
2022/02/26(土) 19:09:03.15ID:yErsC/Bk
>>117
浅間山ですね
浅間山って雪山のイメージがなかったので草津白根山と勘違いしました
0121名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 20:03:53.77ID:D8wZzUVr
>>120
あんたが仕切るなよw
どうせ暇なんだから山の話でも何でもいいから書き込んで下さい
0122名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:02:43.92ID:UaU0oIED
>>119
この時期の浅間山まで行ってみなよ
鬼押出し園の周辺とか全てが凍りついて地獄みたいな風景だよ
0123名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:36:48.68ID:pHJucDBF
どこで火事だって?
0124名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 12:55:08.87ID:oAkpJHts
>>123
只今、大字下村地内
セントグレースガーデン南付近で、建物火災が発生しました。
0125名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 13:06:16.49ID:wfnQhqqv
>>123
東北道の側道脇にある解体屋のヤード付近かも?
0126名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:03:02.19ID:84+EhGPJ
羽生も外人がやってるの解体屋が増えてヤバいよね
火事でも出されて飛び火して延焼しても外国に逃げればOKだからな
0127名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:08:17.62ID:UaU0oIED
セントグレースガーデン南付近で建物火災?て思ったけどヤード以外思い当たらないよね
ただ、田んぼの中にポツポツと民家はあるからその辺りかな
0128名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:31:46.39ID:yhPb+TRl
遠くからも黒煙が昇ってるのが見えたな。強風での火災は本当に厄介。
0129名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 14:32:58.94ID:DH1Um6rC
火事の場合は
相手に責任押し付けられないはず
自分らで保険掛けるしかないかと?
0131名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:46:56.33ID:iezFUdLU
数年前も高速脇火事なかったか
多いなここ
0132名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 07:47:20.41ID:7hlPz9S3
>>130
日テレニュースで放送されたんだ。凄い煙ですね。
0133名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 08:13:02.60ID:/Hof/AJ3
今朝通ったけど、火事の現場がどこだったのかわからなかった
0134名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 16:50:58.78ID:u/hfBjJe
川沿いの桜並木、全部抜かれちゃったんだね
もうすぐ桜の季節なのに残念
0135名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:37:06.97ID:0yTtE5jd
羽生市役所駐車場東側の桜も伐採されてしまった。
河川工事はともかく羽生市は何やってるのか意味不明です。
0136名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 19:57:31.39ID:aYcciyvI
カミキリムシの被害と河川工事が重なって伐採することになった連絡は1年前くらいに地域の回覧板で回ってきてたけどな
0137名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:34:09.89ID:5o9WWFmt
その代わりなのか、ここ数年葛西用水の産文ホールから南の土手に桜の苗が植樹されているね
0138名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 13:02:45.12ID:8VNp/52c
黒赤カミキリムシの勢力凄いよな
あれ、松の木にも穴開けて幼虫産んでる。柔らかい木はすぐに穴だらけ
0139名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:32:55.71ID:rsslLuMR
>>25
オープン当初は路駐するくらい繁盛していたけど今はさっぱりみたい
もう少しで閉店かなと
0140名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:56:51.19ID:8AvPTLlq
ベビーカステラ、正直な感想で美味しくなかったんだよね
でもあれが専門店が拘りの材料とレシピで作った拘りの味なのかもしれない
ただ私にはわからなかった
羽生で商売するならもっと駄菓子屋的な店にしてやっすい屋台の味でやった方がお客入ると思うんだけどね
あんな店一人で回せるでしょ?若い人が何人もでやる商売じゃないよね
0141名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 06:50:22.15ID:7dDclkQ0
まーたベビーカステラの話始まったよ
0142名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:26:16.23ID:071lV17N
ベビーカステラって言えば子供を連れてったむさしの村で食べたの美味しかった。
ポニーに乗せてもらえるのが楽しみだったようだ。
0143名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 10:52:01.77ID:ELz6FVVL
向こうは動物の形でイチゴ味やココア味も選べて美味しいからな。たまに一個サービスとかしてくれたっけ
0144名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 06:51:44.58ID:wyIRBPlR
花粉すごすぎ、今年は薬飲まないと負けそう。
0145名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 07:28:40.98ID:8ade+rdB
車のフロントガラスを毎日拭いてるのに酷く汚れるのって花粉の仕業ですか?
0146名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 08:38:18.09ID:8ade+rdB
そういえば塩野義の治験やってた人はどうなりました?
0147名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 09:47:35.99ID:wyIRBPlR
>>145
花粉と黄砂
もうこの時期クルマも洗うの諦めてる
0148名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 10:30:22.79ID:8ade+rdB
あ〜黄砂も来てるのか…
0149名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 17:07:20.38ID:U22VfzO+
>>146
元気です。5月に3回目が打てるとの案内がきました。
塩野義ワクチンは当初今月認可の予定でしたが5月以降に延期になってしまってる様です。(ニュース報道より)
でも認可されても各人銘柄選べなさそうですね。羽生も3回目集団摂取の市民プラザはモデルナみたいです。
0150名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 21:37:00.29ID:xkabELeo
>>149
まだ治験中なんですね、頑張って下さい!!
0151名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:29:17.62ID:XoUs23bK
羽生市内も春めいて来ました。この冬は例年以上に寒かったけれど、この暖かさで桜の蕾も膨らみそうですね。
0152名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 02:05:15.13ID:KEkOV9Q/
そういえばさ、まわり地蔵を背負って歩いている人を初めて見たんだよ
あのお地蔵さまは300年近く続いてるんでしょ?ちょっと感動した
0153名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 11:47:10.03ID:lMLntBWx
>>152
だいぶ前から車に乗せて移動してるって話は聞いてたが、
まだ背負ってるおうちもあるんだね。
0154名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 12:02:14.19ID:GRA118a+
めんどくさいよね
若い人はやりたくないだろうな
0155名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:38:02.06ID:KEkOV9Q/
えっめんどくさくないでしょ?
順番は年に一度みたいだし僕なら受け継いでやるけどなぁ
0156名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:52:41.73ID:o4DFNro9
いやめんどくさいよ
やりたい人だけでやって欲しい
0157名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:06:56.23ID:KEkOV9Q/
>>156
川俣地区の人?
うちはもう出来ないって抜ければいいじゃん
0158名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:13:14.61ID:kXauMNPB
まわり地蔵って初めて聞きました。
見てみたいのですが予定が公表されてたら教えていただきたいです。
0159名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 17:45:18.81ID:zufU1Q2/
自治会だって面倒じゃん
班長って面倒押しつけられるだけだし
高齢化も進んでいるから自治会費も集め回らないで一括払いにして外部委託で済むことは委託にして地域民に負担がかからない自治会にしていかないと
0161名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:34:53.98ID:KEkOV9Q/
>>158
背負って歩いている姿を実際に見るのは難しいと思うので、NHKオンデマンド無料トライアル的なものを契約して無料期間中に「小さな旅」羽生市まわり地蔵の回を視聴してみたらどうでしょう
2014年に放送されたものです
0162名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:44:05.72ID:KEkOV9Q/
小さな旅
「幸せ運ぶ まわり地蔵」
埼玉県 羽生市
2014年放送の回でした
0163名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 07:33:19.13ID:7XwG2Aqg
>>161
お答えありがとうございました。
テレビで放送されたのですね。早速見ようと思います。
0164名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:24:24.76ID:xvo0Wpdw
まわり地蔵を背負って歩いている姿を一度だけ見たことあります
お父さんが背負ってお母さんと小さなお子さんが寄り添って歩いてました
その後ろ姿は写真に撮って残したいような素敵な光景でしたよ
0165名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:23:25.15ID:S/mpcyHR
結構揺れたな。3.11付近の地震カレンダーの正確さ。。。
そいえば架設組み始めてた北2丁目の東武陸橋工事大丈夫かな。
0166名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 01:04:06.90ID:lOWew1n8
羽生消防署から緊急車両が出ると音が聞こえる所に住んでますが、地震後今まで救急車も消防車も出動してません。
0167108
垢版 |
2022/03/17(木) 06:11:23.91ID:hWPjfFp+
震度4なんて、ほぼ日常だろ
0168名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 06:19:18.07ID:+hPHIuHc
>>167
でも揺れてる時間が長かったので怖かったな
0169名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:04:01.39ID:aY8n9ExV
停電してるんですか?

羽生市役所からお知らせします。
現在、中央、南、東、須影地区、岩瀬地区の一部地域で停電が発生しており、東京電力が復旧作業を行っております。
0170名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:14:44.25ID:BsAqr46w
>>169
間違っていたらゴメンだけど
羽生は300軒以上が計画停電してると聞いたけど

今日は本当にヤバいらしいよ
0172名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 17:29:46.21ID:WjamsLo7
>>171
170ですけど計画停電では無い見たいですね、私の見たサイトの間違いみたいですね
でも今夜の20時前後はかなりヤバいみたいだから節電に協力しないとね
0173名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 08:29:30.21ID:sBEgHp+2
秩父線沿線は先の大地震の時の計画停電でも秩父線と給電が同じなのか
計画停電から外れてた
0174名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:21:38.71ID:qSWXPQ30
味のイサムがリニューアルオープンだけど、行列が凄まじい
0175名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:38:48.65ID:YtzgUBwp
テレビでリニューアルオープンを告知したばかりだし、リニューアルオープンを取材に来てるだろうしね
料理より店主や担当D目当てが多いんじゃないの?
0176名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:43:52.35ID:xayMhf9i
GoogleMapsの休業中を直してやろうと思ったら店自体がMaps上から消えてる。まあ俺は行った事ないし行くつもりもないから関係ない。
0177名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:32:01.57ID:kkj4ZPux
イサム行ったことないわ近所だけどw
そんな美味いの?
0178名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:23:31.96ID:qSWXPQ30
この時間で50人くらい並んでる(笑)
0179名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:25:14.02ID:OLZxPTyT
メニューの多彩系?大盛り系?
0180名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 20:04:20.54ID:Kuryi+ks
>>179
大盛り系らしいけど、テレビの影響だよ

ぶっちゃけ加須のかし亀の方が旨いし数段レベルが上
0181名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:08:03.42ID:r8/89/cC
かし亀たしかに美味いかもしれんけどあの混みようは行く気になれん笑
平日の昼でも死ぬほど並んでるのスゴイ
0182名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:24:00.49ID:H1+rxcBU
羽生第一から大陸食堂に抜ける道、ようやく開通か?
信号機と標識が設置されて、右折車線を塞いでいた障害物も簡易な物に変わった
0184名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:37:14.03ID:GLU49CcN
葛西用水路の桜並木が一昨日咲き出したと思ったら今日ほぼ満開になってて驚きました。
雲天なので色はさえなかったけどきれいでした。
次の土日辺りまで持ち堪えてくれれば良いと思います。
けっこう散歩してる人が居たけど外国人率2割くらいか?あと50年もしたら半々ぐらいになりそうな予感がしてしまいます。
0185名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:55:14.23ID:EzzXJzcQ
見たところまだ6〜7分咲きってところかな。
0186名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:29:49.08ID:B9V572mP
最近外人多いよね中国の方?とかブラジル系の方?とか
0187名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 18:48:53.23ID:Y1qk1XQP
>>186
政府の政策で外国人労働者を入れてるから今後は更に増えるだろうね
日本人の文化とは全然違うからトラブルも増えると思うよ
0188名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:06:42.31ID:CdqIr+vM
最近は外国人も車運転してるので超〜怖い。ちょっと前なら軽自動車がいいところだったが、最近は普通車に乗り出している。特に要注意は先代または先先代のプリウス!
0189名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:26:19.88ID:7t1jRefA
>>188
外国人は任意保険に入ってる人は少ないと聞いたから怖いよね
大事故を起こしてたら母国に逃げ帰ればそれで終わりだからね、被害者の日本人は泣き寝入りだから本当に怖い
0190名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:00:12.63ID:B9V572mP
まだそこまでは見かけないけどコンビニとかスーパーや飲食店も外人店員になってくんだろうな
0191名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:55:10.50ID:GLU49CcN
>>186
私が見たグループは当人達に確かめてはないけど見た目と話し声でベトナム人とネパール人みたいでした。

野外とは言え密集してノーマスクで大声出してるから思わず避けて通ったのですが、間隔1mもなかったからヒヤヒヤしました。
0192名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:57.59ID:6apXsiL+
市内の学校でも外国人の子供が増えているけど、学校行事に来る親がノーマスクなんだよね
で学校側も注意しないんだよ
0193名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:03:02.58ID:Xopyb9Xa
コロナ禍と移民政策の相性が悪い悪いw
0194名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 21:43:57.88ID:Z1WXSpuA
羽生市内もウーバーイーツのサービス地域になったそうで初回2300円引きで夕方利用してみた。
配達予定時刻50分過ぎた時にいきなり注文キャンセルでポッカーン。お詫びで次回500円引きくれたけどもう利用したくない。
0195名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:36:24.85ID:2WXKIFQ9
村君とかクソ田舎から頼んだんじゃねーの?
0196名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:38:12.56ID:BHulTbPG
いや市内でほっともっとから徒歩でも5分位の所です。
クーポンもったいないから今日の夕方は少し遠いスシローか吉野家で注文してリベンジしてみます。

でも店頭価格より高くてしかも配達料(登録後30日無料)+手数料なので割引ないと利用したくない。
0197名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 08:39:33.35ID:BHulTbPG
しかも噂じゃこ汚い人が持ってくるらしいし。
0198名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 10:44:51.52ID:3SNipwWB
勝手に中身の料理をつまみ食いされてそう
絶対使わない
0199名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 11:01:55.27ID:Cn4Oi2lx
>>198
流石に摘み食いは無いと思うけど
乱暴に扱われてグチャグチャの状態で届く時も有るとは聞いたよ
0200名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 15:23:38.47ID:nxQZ6NEG
Uber EATSなんてスマホ持っていれば出来る仕事だから住所不定とか身元も怪しいのがいるだろうから頼みたくないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況