X



トップページ関東
1002コメント278KB

さいたま市浦和区part 83

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん
垢版 |
2022/02/06(日) 11:09:47.56ID:9U/kRNGX
さいたま市の中心!浦和区!
県庁、市役所、埼玉会館、伊勢丹、パルコ、アトレ、浦和レッズ!

※980を超えたら速やかに次スレを立てて誘導してください。
※次スレへのリンクが貼られないうちに1000まで埋めないように。

関連スレ等は>>2以降

前スレ
さいたま市浦和区part 82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1637184979/

関連リンク
さいたま市浦和区Webサイトへようこそ
https://www.city.saitama.jp/index_urawaku.html
さいたま市洪水ハザードマップについて
https://www.city.saitama.jp/001/011/015/002/003/p008311.html
さいたま市地震防災マップ
https://www.city.saitama.jp/001/011/002/p006793.html
さいたま市(旧浦和市)の地盤
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/saitama/urawa/P11_urawa.htm
0805名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:41:48.35ID:jBqbUT7f
午後3時にはDさんが来るよ
0806名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:45:33.94ID:Es4152ec
浦和って
県庁所在地だか寂れてるよな
0808名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 10:55:02.68ID:qID4uHhI
しばらく放置されてたけど、東口を綺麗にした辺りからの開発ラッシュがすごいだろ
0810名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 11:35:24.01ID:dqrl/mZF
海が無いだけでなく緑も少ない
埼玉は逃げ場のないコンクリート地獄だな
東京の方が自然を大事にしてる
0812名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:53:19.20ID:JLiEsTt4
>>811
縮尺同じにしたら大宮はもっと不利になるけどいいの?
0814名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:19:07.77ID:bRvS/mg8
一般的な定義では
「浦和与野大宮の市街地は(戦前から)連続している」
なので>>809の主張自体が、そもそも的外れも甚だしいんだよな

なおさらに正確には、現在では「市街地は東京まで(東京を超えてさらに)連続している」
0815名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:30:48.59ID:JLiEsTt4
>>814
埼京線ができる前くらいまでは、外環道を造る用地でR17号沿いの市街地は途切れてたんだよね
東京から来ると、戸田蕨市街地がそこそこロードサイドが栄えていて、外環道を造る予定地の空き地でいったん辺鄙になり、
白幡の高層団地から県庁までだんだん栄えていって、北浦和与野と均一にほどほどに栄えて、
与野ハウス付近で小奇麗なふいんきになり、吉敷町ガード交差点を越えて再開発直後の大宮西口でピークになる
0816名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 15:20:17.08ID:tqBB4MmW
学生時代、夏休みに後輩(北海道民)が遊びに来た。王子の同級生宅から北本通り、産業道路を通って
浦和まで連れてきた。到着時「えっ、先輩いつ埼玉に入ったんですか」と言っていた。
0817名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 16:43:39.32ID:0c52sh95
浦和や大宮はともかく
北浦和や南浦和の駅前(ビル)なんてほぼマンションとかだしそんなしょうもない自慢したくない
0818名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:20:36.41ID:JLiEsTt4
>>817
大宮こそR17号をソニックシティーを横目に牛丼交差点を過ぎたらロヂャース以外になにがある?
0819名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:01.22ID:Es4152ec
浦和には魅力がない
0820名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:52:40.71ID:2YSWJgV3
お前の地元のほうが....
0821名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:54:22.46ID:RYhYs1EL
>>819
君はどこに住んでんの?
何故わざわざピンポイントで浦和には魅力がないと書き込んでるの?
0822名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 00:27:07.15ID:RSuGn7FI
具体的に書いてほしいな
風俗店街みたいなのは近所に欲しく無いし、再開発で昔ながらの飲食店が消えてチェーンばかりになって個性的な新しい店はなかなか増えないってなら同意
0823名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:22:50.93ID:16jH9ZdJ
パルコが出来てからビル風が酷い
0824名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:33:34.81ID:NpdFwFvD
ぶっちゃけ金さえあればすぐにでも東京に引っ越したいよな
0825名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:37:10.97ID:TTETpAQe
大宮は東口は風俗や飲み屋で道路が汚い
0826名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:43:12.24ID:NpdFwFvD
埼玉って道路も絶望的に終わってるよな
0828名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 02:17:46.89ID:5diX12gO
都内にさいたま市以下の地価の所なんていくらでもあるのに、
「東京」に引っ越したいとか言ってる時点でお察し
0829名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 04:15:21.56ID:zMeWNnND
23区内でさいたま市以下って、足立区、葛飾区、江戸川区くらいだよな

月曜から夜ふかしのスタッフが好きそうなとこ
0830名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 05:13:25.90ID:87u9gu68
140 実名攻撃大好きKITTY sage 2022/03/14(月) 11:01:01.66 ID:Kw3zaOt70
>>137
今、浦和なんか文教地区ってことで住宅が下手な23区より高いけどね

145 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/14(月) 11:19:52.31 ID:o1lETip00
>>140
でも埼玉じゃん

148 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/14(月) 11:26:11.67 ID:cSWnKCI30
>>140
それはないよ
マンション相場覗いてみな

137 実名攻撃大好きKITTY 2022/03/14(月) 10:35:20.62 ID:Mlns9Pck0
>>92
でも埼玉県の民度がヤンキーでなくてもクソ低いってのはわかる。
北関東に寄れば寄るほど人間性がどんどん貧しくなるみたいで。
0831名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:32:08.05ID:Djh0Jncb
浦和ガチャに旭堂があればよかった
0833名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 09:27:07.55ID:79h7+Bkq
74 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/27(金) 05:36:21.61 ID:rdV8/28i0
足立だろうが腐っても23区だよ
隣の埼玉と比較してインフラの整備見れば一目瞭然
多摩で許されるのは立川まで
その先は山梨レベルw

89 ニューノーマルの名無しさん sage 2020/11/27(金) 05:40:29.23 ID:N0jdXAsh0
>>74
足立区から八潮草加に入ると歩道とか全てボロボロだもんな
練馬区から和光朝霞に入ってもダイヤモンドとウンコくらいの格差の凄さを感じる
やはり23区は違うなぁと思う
0837名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:47:22.41ID:KiyCKW4C
浦和駅って駅周辺は大宮にボロ負けだよな
0838名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:29:47.25ID:m6BzajyK
クソ右翼うるせえええ共産党来んなよクソ迷惑すぎるわ
0839名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:32:57.75ID:uOFF55B8
昨日、明日来るって言ったのに
0840名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:13:27.15ID:YLvtNAEc
勝ち負けとか田舎者かよ
0841名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:17:09.61ID:mNX3+DjC
さくら草通り 郵便局向かいにある立ち飲みバーみたいなところで
密集・ノーマスク・大声で騒ぎながら酒飲んでいる連中がいた。
クラスター要注意。
0843名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:28:11.79ID:lECcNHEg
県内市内での勝敗優劣には意味がないことが理解できない半島人
0844名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:12:53.78ID:7/Jjieeu
なぜか部外者ほど浦和と大宮の対立を煽ったりするよねぇ
さいたまに住んでないであろう東京のテレビ局の人間が浦和と大宮の対立企画を面白がってやらせたりね
そしてさいたま在住のアホな高齢者がそれを真に受けて乗せられちゃったという
0845名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:27:24.63ID:WoROEMHF
【さいたま市(133万都市)】

大宮
https://i.imgur.com/z4pz92H.jpg
https://i.imgur.com/lZXe2Pm.jpg

浦和
https://i.imgur.com/jli2YCi.png
https://i.imgur.com/Evc90lm.jpg

北浦和
https://i.imgur.com/FKex1UG.jpg

南浦和
https://i.imgur.com/IN1bsdj.jpg

さいたま新都心
https://i.imgur.com/OidNzpn.jpg


【川口市(60万都市)】

川口
https://i.imgur.com/9ehW5YO.jpg

西川口
https://i.imgur.com/D5WRi78.jpg

鳩ヶ谷
https://i.imgur.com/HlRAB5I.jpg
0846名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 02:35:02.98ID:O26IYqKj
毎日この時間まで大騒ぎしてる飲み屋うるさくて眠れない
マンボウは良かった
0847名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 07:12:10.52ID:SjFtX2cP
>>846
> 毎日この時間まで大騒ぎしてる飲み屋うるさくて眠れない
> マンボウは良かった

飲み屋の側に住んでるのか
0848名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 07:44:52.24ID:O26IYqKj
>>847
身バレしそうだけど裏が商店街
実はマンボウの時も日付変わるまで騒いでる集団はいた
0849名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:53:29.75ID:GncVgOAL
テレビ朝日 スーパーJチャンネル
https://www.tv-asahi.co.jp/super-j/
2022年3月28日(月)
大論争!!浦和vs大宮…市役所移転めぐる因縁
0850名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 17:54:27.06ID:k7cZsFWc
朝日はこの前の一件がなあ
0853名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:26:53.43ID:LCQFJaBY
正直者は、吉田なんとかみたいな嘘付きデタラメな人間に弱い
それを自覚してるから吉田なんとかは嘘デタラメで攻勢をかけ続けている
0854名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 03:10:52.23ID:rMY0f5gz
常にダサイタマと見下され、千葉や神奈川に強烈な劣等感を抱き、県内での争いもある
埼玉県民は日本一精神的に余裕がない県民と言われる所以
チビと同じで劣等感が強いと攻撃的になる
その劣等感から生まれたのが浦和レッズサポーター
0857名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:08:06.32ID:NtCdVFrz
さいたま市の市街地の広さは千葉市の半分以下
0858名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:21:18.96ID:6BSYYzg3
千葉市って農地ばかりじゃん
0859名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:53:14.09ID:GpxKT3TJ
地下鉄やモノレールが無かったから街が広がらなかったの?
0863名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 20:44:16.69ID:2KjImk9Y
千葉ってどこにあるの?
0864名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:06:30.55ID:aetT8oVw
北浦和のおすすめの店教えて
なんでも
0865名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:57:12.67ID:ws/78is5
人口密度(人/km2)

【さいたま市 6,131】
浦和区 14,457
南区 13,888
中央区 12,348
大宮区 9,375
北区 8,874

【千葉市 3,594】
稲毛区 7,545
美浜区 7,165
花見川区 5,173
中央区 4,749
緑区 1,958
0867名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 01:19:41.06ID:/VmhN50I
もう千葉が台風や地震で被害受けようが知らん。
募金もボランティアもしない。
0869名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 06:12:31.21ID:20eBPqiO
>>865
人口密度を自慢気に貼ってどうしたの?
蕨市が日本一都会ってこと?
0870名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:02:25.15ID:Sst8LkGa
埼玉あるある
人口と東京へのアクセスが埼玉の自慢になると思い込んでる
0871名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 09:58:35.99ID:T94lVLzU
>>870
人口が多いってことはスーパーなど必需インフラが整ってるってことだし、
東京が自転車でも行けるほど近いのは本当に便利なのも事実
0872名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:27:07.87ID:/nw4wiLE
埼玉より人口多い神奈川は一々人口や都内へのアクセスを誇ったりしないよね
他に誇れるものがたくさんあるし、東京に頼るのはむしろダサいって考え持ってるから
0873名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:37:48.63ID:FZK6MUJY
東京ディズニーランド…
東京ドイツ村…
0874名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 10:40:00.19ID:N6jSoLnw
神奈川さんは張り合ってこないからね
どこぞの半島さんみたいにね
0875名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:14:19.43ID:UkkJLDi9
神奈川は東京に対する優位性をネタにするね。
京都に似ている。
0876名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:28:26.27ID:T94lVLzU
>>872
神奈川は「横浜在住」でも生活インフラが不便だったり都内への直通利便性が低いところが多い
0877名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:31:47.72ID:T94lVLzU
「横浜」など神奈川の人が自転車で東京に行くなんて話は聞いたことがない
せいぜい川崎の人くらいでしょ、都内に自転車で行けるのは
横浜は坂が多いと聞くから、そもそも自転車文化がないらしい
0878名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:36:35.91ID:JUFo5qJ2
東京への寄生精神から脱却しない限りはいつまで経ってもダ埼玉と馬鹿にされ続けるよね
千葉にしろ神奈川にしろ東京から人を引っ張ってこれる側だから馬鹿にされない
0879名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 13:41:46.15ID:7VHfPVBY
このスレ浦和民の態度が醜悪すぎて草
0880名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:08:26.99ID:raP9dXD6
>>873
チバってのは外国からすると禁制品やマリファナの隠語だから堂々と名乗れないんだよ
だからと言って東京と通名使うのはおかしいけどね
0881名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 14:17:31.72ID:K/AJYO0v
>>878
ウンチバニアンそろそろ恥晒すのやめとけw


東京都から転出した人が多い
都道府県ランキング
(出典:総務省「住民基本台帳
人口移動報告」)


神奈川→埼玉→千葉 と当然の
結果となったようですw


第1位:神奈川県(9万6446人)
第2位:埼玉県 (7万8433人)
第3位:千葉県 (5万8485人)

https://news.yahoo.co.jp/articles/84f5ba752da40eacbe915a22f7e8aeb3a9c0733a
0882名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:28:00.74ID:V6hLg/+q
まーた人口ネタ持ち出しちゃったよ
いくら人口増えようが埼玉が馬鹿にされ続けてる現実を見ようよ
貧困層や外国人が増えたって意味ないんだよ
0883名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:15:10.89ID:CYGYPrSJ
>>882
人口が多いってことはスーパーなど必需インフラが整ってるってこと定期

ウンチバニアン現実見ようね
0886名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:10:31.25ID:SimDGPr6
>>883
意味分からん
医者とか警察とか進学校とか足りてないもの一杯あるじゃん埼玉
0887名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:50:29.88ID:UkkJLDi9
アンチ埼玉の人ってなんでこんなに必死なの?
0889名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 19:07:13.74ID:au+12dxz
本人は気づいていないようだけど居住地のコンプレックスを起因とする精神の病でしょうね
0891名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:03:21.49ID:rqe2Ghke
>>864
タイムカプセルお薦め
0893名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 23:59:34.05ID:WCqgps6D
フクシマンじゃね?
0894名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:20:03.46ID:AASMZ4IM
>>887
なぜか埼玉は関東でもダントツで嫌われててアンチも多い
0895名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:40:37.49ID:is+1BBwx
近年の埼玉人気に嫉妬してるチバニアンだろ
0896名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 06:46:00.00ID:AASMZ4IM
埼玉は神奈川県民にも東京都民にも北関東民にも嫌われてる
0897名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:15:27.16ID:+CWllbJM
このスレマジで見る意味なくなったな
荒らしなんか無視しとけばいいのに、わざわざ相手して他地域disるとか荒らしの思う壺だろ
0898名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:18:18.06ID:L58clcVe
ここに埼玉下げ荒らしが現れるときは大抵大宮スレにも同じコピペがされるけどあっちはスルーして平和に地元話してるよ
0899名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:27:16.71ID:L1Cht+kW
583 実名攻撃大好きKITTY sage 2022/03/18(金) 00:43:25.29 ID:4b+TM6Y+0
>>545
地方から出てきた優秀な団塊世代が埼玉に住む傾向があり、その子供まで賢かった。
でも今は都内に住めない、地方にも行かなかった底辺とその子供が埼玉に残った上、人口減少社会を迎えた。
きづいたらいいよ。
明治以来、埼玉はたまたま恵まれてたんだよ。  

587 実名攻撃大好きKITTY sage 2022/03/18(金) 07:18:02.49 ID:Jw8+F9Ag0
>>583
それもある。
埼玉の急激な人口増加に見合った高学力生徒の増加がなかった。
0900名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:43:30.31ID:is+1BBwx
ソースが5chの書き込みとかwww
0902名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 08:35:02.54ID:f4d7jOQj
埼玉は色々終わってる県だけど浦和は終わってない
浦和だけでも東京に編入してくれるよう署名活動やらないか?
0904名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 08:39:00.83ID:is+1BBwx
人口増加率2位の埼玉の何が終わってるんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況