X



トップページ関東
1002コメント290KB
さいたま市浦和区part 84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 07:17:14.06ID:o3A4ed7o
さいたま市の中心!浦和区!
県庁、市役所、埼玉会館、伊勢丹、パルコ、アトレ、浦和レッズ!

※980を超えたら速やかに次スレを立てて誘導してください。
※次スレへのリンクが貼られないうちに1000まで埋めないように。

関連スレ等は>>2以降

前スレ
さいたま市浦和区part 83
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1644113387/

関連リンク
さいたま市浦和区Webサイトへようこそ
https://www.city.saitama.jp/index_urawaku.html
さいたま市洪水ハザードマップについて
https://www.city.saitama.jp/001/011/015/002/003/p008311.html
さいたま市地震防災マップ
https://www.city.saitama.jp/001/011/002/p006793.html
さいたま市(旧浦和市)の地盤
http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/saitama/urawa/P11_urawa.htm
0002名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 07:17:34.16ID:foe4X7Nc
関連スレ
南浦和 Part68
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1625228458/
さいたま市岩槻区を語ろう part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621082354/
さいたま市大宮区☆43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1636182801/
さいたま市北区 Part1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1592175941/
さいたま市桜区 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1588945744/
さいたま市中央区 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584490665/
さいたま市西区 Part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584446949/
さいたま市緑区\(^o^)/ Part.5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1632865573/
さいたま市南区 Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1622236975/
さいたま市見沼区について語ろう!! Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1633587868/
0003名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:50:22.70ID:/COobcf3
今日はさいたまダービー
0007名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 03:41:27.64ID:q3qFReKn
PTAがヤバい
0008名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 08:05:59.16ID:x6hVW+2g0
さいたまダービー浦和2連敗だってね
0010名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:06:06.38ID:KIiiUr2d
キチガイ

971 名無しさん 2022/04/02(土) 10:11:02.84 ID:wGCNp7Ak
浦和って大宮に負け過ぎ

976 名無しさん sage 2022/04/02(土) 11:34:39.86 ID:wGCNp7Ak
千葉に住んでる時は栄町には良く行ったな

985 名無しさん sage 2022/04/02(土) 23:49:50.16 ID:wGCNp7Ak
浜松にも負け
0013名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:30:13.16ID:i3dcESJR
PARCOの紀伊国屋は百貨店共通商品券使えるんだね
かなり余ってたから助かるわ
0016名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:34:06.03ID:zsQ0l0n7
>>14
おまえ中央区スレの自演荒らしか?
0017名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:24:43.69ID:HtM7eKxY
持病の関係であまり距離のある通勤ができないから求人を勤務地検索でいるんだけど
派遣だと実際は勤務地が全然違っていて困ってる
0019名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:51:09.11ID:+fzg2WJE
そうね
北浦和から最寄りの見沼田んぼ、西高裏からサイクリングでぐるぐる周って、
帰りに新都心に寄ってあれこれウィンドウショッピングしたりマクドの2階席の窓から風景を眺めながらホットコーヒーを啜るのが一番のほっとするひととき
荒川の土手を走りに行くのもまた良し
0020名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:53:39.86ID:+fzg2WJE
あと、道祖土や太田窪、大谷口辺りの迷路をわざと迷いながら探検するのも楽し
0022名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:03:47.84ID:mvEjXaQQ
景色が日本一つまらない埼玉をサイクリングしても虚しいよ
0023名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:13:00.71ID:g7D1UZux
娯楽しか言えないから独身か精神的にお子様なんだと思う
0025名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:49:01.26ID:pyIej2Cw
新都心も荒川の土手も浦和じゃ無いじゃん

あ、浦和には娯楽が無いって言いたいのか
0026名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:56:52.15ID:dLxzb02J
海が無い、娯楽も無い、観光地も無い、上質な教育環境も無い、流山のような住みやすさも無い

冷静に考えてこんな土地にあえて住む人間って何考えてるんだろう?
0027名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:00:12.86ID:+fzg2WJE
>>26
清掃工場が最新式でなんでも燃やせてゴミの分別ルールが緩いから
0028名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:09:20.73ID:JyZbWsls
>>27
知らなかった
ありがたいよね
0029名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:32:50.82ID:8T63Ppwc
ゴミ袋有料化くらいはしても良いと思うんだけどね
0030名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:37:49.64ID:EFxJBNmV
福岡みたいに夜のゴミ出しを許可するくらいやらないと優位性感じないわ
0032名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:48:45.79ID:+fzg2WJE
食品トレイなども、肉汁など洗う必要のあるものは水資源節約のために燃えるゴミでOK(というかそういうルール)
0033名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:21:47.27ID:h4q8qAUa
このスレって煽り耐性ゼロだよね
とりあえず全反応するスタンス
0034名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:45:15.56ID:+GcyGrNm
>>32
トレーは洗ってスーパー持っていてったな
0035名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:46:16.73ID:UgTivYlN
だんだんだんだだんだんだーん だんだだ埼玉

どんなに歩いても海がない
海だけならまだしも空港ない
名所もないさらに郷土愛もない
だけどアジア一でかい団地がある
0036名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:46:56.71ID:4avkc+5e
【さいたま市(133万都市)】

大宮
https://i.imgur.com/z4pz92H.jpg
https://i.imgur.com/lZXe2Pm.jpg

浦和
https://i.imgur.com/jli2YCi.png
https://i.imgur.com/Evc90lm.jpg

北浦和
https://i.imgur.com/FKex1UG.jpg

南浦和
https://i.imgur.com/IN1bsdj.jpg

さいたま新都心
https://i.imgur.com/OidNzpn.jpg


【川口市(60万都市)】

川口
https://i.imgur.com/9ehW5YO.jpg

西川口
https://i.imgur.com/D5WRi78.jpg

鳩ヶ谷
https://i.imgur.com/HlRAB5I.jpg
0038名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:03:53.26ID:+fzg2WJE
>>34
汚れてないものは収集所に出せば自治体で回収してくれるのに
0039名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 21:38:17.45ID:5WFbk60i
どうせ毎日行くからいいのだ
0040名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:20:15.47ID:DrJav5RY
>>26
海、娯楽、観光地ってどれも住環境にはデメリットでしかないんだが‥
むしろ好き好んでそんな地域に住むとかドMなの?
0041名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:41:07.23ID:pgp4Ekji
何故スルーできないんだろうなぁ
0042名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:47:15.40ID:JDpWhywV
>>40
そのいずれも無い埼玉県が住みやすさ6年連続全国最下位で住みやすい街にランクインするような街が一つもないのは何で?
0043名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:18:33.29ID:tGabq58L
レス乞食にエサを与えないでください
0044名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:21:48.23ID:moQjf2V7
すまんね
こじきはスルーしとく
0045名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:38:05.86ID:tGabq58L
そういや鶏そば 一瑳の移転先は前地商店街だね
改装工事やってたわ
0046名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:41:49.69ID:tGabq58L
あと玉蔵院ちかくで珍妙な名前のパン屋がオープンしてたけど
試した人感想求む
0047名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:27:45.38ID:liFM0Zzu
どうせまたチバニアンだろ
0051名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:23:48.04ID:qhwi7v8R
大宮と言っても、駅までバス乗るような大多数の地域は不便
0053名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:46:49.80ID:Iy5tlJjf
新都心が住みやすそうね
0054名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:11:00.78ID:iFL0zrQ+
ダンダンダンダダンダンダン ダンダダさいたま

名産が無さすぎてご当地キティは
サイのかぶりもので玉に乗ってる ただのダジャレ

経済企画庁の調べによると… 住みにくい県第1位は埼玉 しかも6年連続
0055名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:12:03.58ID:iFL0zrQ+
さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな
さいたま市はひらがな さいたま市はひらがな
漢字が全然読めないのかな?
こないだ この歌を 埼玉で歌ったら 目の前にいた ヤンキーマジギレ
0056名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:59:55.70ID:sQ5hfSM7
それさいたま市以外にもダメージ返るから辞めときw
0057名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:11:37.76ID:lx0AGq1W
711 名無しさん sage 2022/04/05(火) 10:57:22.72 ID:obkG4O4s
浦和を妬んでも千葉は良くなりませんよ
0058名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:03:27.67ID:jHVLtAzo
「ここらでは浦和レッズの熱狂的ファンで知られています。試合のたびに、仲間と一緒に大きな旗を振って帰ってくる。お子さんも3人いますよ。下の2人は娘さんで、高校生と中学生です」

 埼玉県さいたま市緑区の住宅街。河嶌健容疑者が住んでいた一軒家の近隣住民はニュースを知り、ため息を漏らしてこう語った。
17年前、河嶌容疑者は浦和レッズの試合に通えるように、当時本拠地のあった浦和駒場スタジアムから徒歩圏内にあるこの地に引っ越してきたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3428ed73f98c1f95a2a81c82a87b62e43319048e
0060名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:26:25.14ID:vgtdSP+f
埼玉は何より人間の質が悪過ぎる
0061名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:39:52.24ID:T8XRWjtG
さっき自転車乗ってたらシルバーのワンボックスに幅寄せされた。倒れそうになって降りたら車内でなんか言ってた。おいお前ふざけんな!
0063名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:26:30.79ID:YAVorF3d
フラフラ道の真ん中付近を走ってたのかもしれないしなんとも言えんな
0064名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:29:57.24ID:IKpE1nIm
住宅街でふらふら真ん中走ってたら、幅寄せしていいのか。
0065名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:45:33.02ID:EHdgvUvc
>>58
高校生、中学生の娘がいるのにロリコン猥褻って救えないな
再犯だし病気
0067名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:05:41.15ID:qhwi7v8R
昔は産業道路で路線バスですら幅寄せしてきたからな
幅寄せされてびっくりしてると、扉横のインターホンから「学生、歩道を走れ!」と叱られた

いまは自転車の車道脇走行が明確に法制化され、自転車レーンも整備されて走りやすくなった
0068名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:20:53.78ID:F57zhj0u
>>58
さいたまに移転する人の中の1部には隠ぺいしてもらえる環境目的があるんだろうね
0070名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:25:30.86ID:A3G6bnaW
浦和ももっと栄えればな
0071名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:49:14.74ID:hpmiur3P
埼玉県民は皆東京や他所の観光地で消費するけど
逆に他県民は埼玉で消費しないから人口の割にさいたまは異常なほど栄えてない
0073名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 04:06:20.01ID:AGV88tT9
>>53
> 新都心が住みやすそうね

下原刑場の跡地という歴史と伝統があるからね
0074名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 05:05:39.12ID:evDqd96S
>>69
ありがとう、自分が行ったのは別の店だったわ
0075名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 07:07:41.62ID:WFOUNqBp
>>73
日本一放射性廃棄物を抱えてる地域でもある
0076名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 09:52:40.86ID:/c1t3qKa
最近ウクライナが埼玉県に見えてきた
0077名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 10:36:44.01ID:AGV88tT9
>>75

> >>73
> 日本一放射性廃棄物を抱えてる地域でもある

三菱マテリアルの原子炉はそこまで大きくない
大学・研究所の研究用原子炉なら他にもある

放射性物質より危険視されてるのは土壌汚染
古くからある化学系の研究所で、昔は環境基準は緩かった(1974年以前は無いに等しい)ので
0079名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:05:51.51ID:Rx5uJzTH
>>78
植民地なのは池袋を中心とした西部だけで大塚より東はそんなに植民地感がない
ウクライナとは逆かな
0080名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:19:47.85ID:WOWFPR1C
池袋が異常にイメージ悪いのって埼玉県民のせいなの?
0081名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:35:28.24ID:Z9VeVmBm
いなげやの通りにあったとんかつ屋さんは無くなったの?
0086名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:30:42.61ID:SxLeAZey
浦和のイメージを貶め続ける浦和レッズ
0089名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:49:05.68ID:x75etLLm
真面目な話浦和サポって何であそこまでガラ悪いんだろうな
0090名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:51:16.39ID:4WOJGqvV
>>83
一度入ってみたかったんだがコロナ禍で行けなんだ
0094名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:06:38.00ID:4MJoE7g/
最近だけど通りすがりで独り言や奇声をあげる者が増えた。
大地震の前兆かと。
0096名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:14:34.83ID:zHVTWwaS
どうでもいいけど浦和でおすすめのうなぎ屋ってどこ?
満寿家と小島家は行ったことあるけど他に良いとこないかな
0097名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:25:33.79ID:6+Ip2KCd
埼スタ試合してんの?マンポウ終わっても浦和駅前に赤いユニフォーム見ないけど。

浦和には来なけりゃやっててもええんやで?
0098名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:32:34.50ID:mvZbirA1
>>96
味はどこでも一緒でしょ
店の雰囲気の好みでいいんじゃ
0099名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:33:27.82ID:ZBr6lVHj
>>96
滝澤の特上ひつまぶし\4,180
この店はコメの炊き方が秀逸でわさびが上物。
山椒の産地は不明だけどその場でミル挽きするので風味が良い
0101名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:47:42.36ID:ZBr6lVHj
急に思い出したけど
鰻むさし乃の評価は絶対におかしい
あの価格帯なら下の下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況