X



トップページ関東
1002コメント210KB
さいたま市見沼区について語ろう!! Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 02:05:04.23ID:8FNPbwr2
第二産業道路北行きからロヂャースマートへ行くにはどうすれば上手く行けるの?
さん天の交差点をUターンするわけ行かないし
0650名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 03:14:14.84ID:QRyGaO/r
一つ手前の商業高校前あたりで下車して野田線ガードのところで第二産業を渡ったら?
0651名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 06:29:17.46ID:KLHUy2ve
反対車線から入る場合は交差点次の細い道を左折してぐるっと回るしかない
それか大和田駅からファミマの脇通って左折
0652名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:59:52.00ID:V12aXmi/
なかなかスマートに行く方法はないんだね
0653名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 12:35:24.08ID:lz3Z6xgq
ロヂャース交差点の信号手前のさん天横を左に曲がり、
右側にあるアパートのとこを右、真っ直ぐ行って右を曲がる
そうするとロヂャース交差点に出る
今のところ第2産業からはそれが一番スムーズに行ける…かな…
0654名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:09:38.28ID:PhRZPBME
横から車か出てくるから中々通れんけどね
0655名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:09:38.48ID:VJF/PpPE
あの辺の道路事情の話題には事欠かないわね相変わらず
0656名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:16:14.87ID:BwpOVEHI
大和田は迷路だからね
自転車でわざと迷子になりに遊びに行く
0657名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:18:53.76ID:zNKFZo8O
>>656
俳句かな
長年住んでたけど来たこともないとこに迷い込んで面白かった
0658名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 13:43:10.89ID:I81HCoFr
夜に自転車で迷子になると飛び上がるぐらい怖いよ
0659名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 18:52:40.17ID:BwpOVEHI
>>658
三市合併前後にまさに深夜に走り回ったよ
島町あたりだと思うけど同じところに戻ってしまったり、
武家屋敷みたいな塀が続いていてびっくりしたり、のちにそれが大宮市の武道館だと知った
まさかあんなところが区の中枢になるとは
0660名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:24:47.91ID:P6jPjZSy
島町の中はカーナビ無いと出てこれなくなるよ
0661名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 19:28:09.76ID:KLHUy2ve
ああいう狭いダンジョンみたいな路地よく住もうと思うよなw
対抗車来たらストレス溜まるし火事とか救急車なかなか辿り着かなそう。
買い物もかなり不便だろ
0662名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:20:17.32ID:YMAhFern
確かに島町は車で入り込むと厄介だったな
最近の状況は知らないけど、グーグルマップを見ると区画整理がまだ中途半端みたいだね
0663名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:31:15.40ID:ZA9vwC8e
島町買い物は不便じゃ無いんじゃない?
ハレノテラス、ヤオコー、やたらコンビニもあるし
マルエツも近いし。
0664名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:39:06.02ID:zNKFZo8O
島町は庭だから目をつぶっても行けるで
0665名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 20:43:52.11ID:YMAhFern
>>663
そうだね
地図を見ると将来大通りが繋がりそうだからより便利な街になるんじゃないかな
0666名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 21:15:32.64ID:ZA9vwC8e
ただ駅から距離が微妙なのと、狭すぎてバスが無い…

バスはひたすら堀崎通るし。
0667名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:21:48.52ID:IF2CS7PN
見沼区は東大宮と大和田の次に人気があるところが想像できないな
0668名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:36:40.19ID:zNKFZo8O
七里いいじゃん
スーパー弱いか?でも変なアジア系増えてきて楽しい
0669名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:09:09.57ID:OW1cvuU8
コンビニよりドラッグストアの方が多い気がする
0670名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 23:27:22.27ID:BVfM74Qu
大谷の三色旗が鬱陶しすぎる
0671名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 07:05:50.96ID:efn8NXlp
>>669
ほんと多いよなw
コンビニには雑誌とコンビニコラボ専売しか買いに行かないけど
0672名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 08:16:30.44ID:6E+C3JqN
コンビニ・家系ラーメン・唐揚げ専門店多すぎw
0673名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:51:44.35ID:cW9NecIi
歯医者や美容院も多いよ
0674名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:29:35.68ID:gq7Tawz+
コミュニティバス、土日にも走らせろや!!
0675名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 17:47:12.45ID:Hz2oEJ0v
さっきからパトカーのサイレンがすごいけど、なにかあった?
0676名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:01:17.62ID:WX40cdeX
ロヂャースマートってPay対応してたっけ?
0677名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:15:00.60ID:d+lr2kVF
いつもクイックペイで払ってる
0678名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:35:48.11ID:WX40cdeX
てことは対応してないのかな
今日出張ついでに浦和のロヂャース行った時pay使えたからどうなのかなって思った
0679名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:40:23.03ID:Hq16M/gB
payってなんだ?普通○○payとかじゃないの?
0680名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:46:13.26ID:WX40cdeX
>>679
QR決済ね
複数あるから特定のは避けたつもりで言った
0681名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 20:01:36.62ID:C/vLBehD
マイカイpayやろ
0682名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 21:30:30.11ID:lNqpawcJ
昨日の夕方、ロヂャースマートの近くで消防車と救急車、パトカーまで来てたけどなんだろう?位置関係からすると万引き犯が暴れる様な所でも無いし
0683名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 21:23:15.87ID:Jd6OloM5
ロヂャースマートは食品以外をほとんど撤去したんだな
衣服と靴と家電コーナーは客いつも居なかったけど寝具と園芸用品は買ってたのに🥺
0684名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 06:31:23.53ID:/mbN3CtC
片柳の空き地、マックカフェができて欲しかった…
0685名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:58:48.86ID:A/QbE83b
マックといえば大和田のマック、24時間営業に戻してくれないかなァ・・・
休日にドライブに出掛けた帰りなどの深夜帯に、無性にジャンクフードが食べたくなることがあってよく利用していたんだよな
採算が合わないだろうからもう無理なんだろうな
0687名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 08:24:08.82ID:w77WSzFX
30年ぐらい前は深夜のファミレスとか人がうじゃうじゃいたんだけどな
0688名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:17:23.15ID:ic61O5o3
毎日24時間が宴会だった時代か
0689名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:52:10.45ID:/mbN3CtC
>>685
コロナで24時間やらなくなったのかな?
深夜営業やって欲しいよね。ガストは深夜2時までやってて、よく利用してた
0690名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 09:54:36.63ID:MqC75a+8
上尾と新都心は24時間だって
大宮駅もそうかな
0691名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 10:49:44.35ID:A/QbE83b
>>689
2年前のコロナの流行開始がきっかけだったと思う

>>690
一番近い24時間営業店が新都心店だからたまに行くよ
大宮駅前店は東口も西口もドライブスルーがないしね
0692名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:40:02.55ID:MqC75a+8
さいたま市 30歳女性がゴルフクラブで殴られ死亡 70歳の男逮捕

北区やって 宮原?
0693名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 11:43:15.54ID:/mbN3CtC
女性と男性はどんな関係なんだ
0695名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 22:57:19.04ID:3D4jHQ2C
深作ヘスス
0696名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 06:37:54.62ID:nv1sExQ5
コロナ前から夜間営業は縮小傾向だったよ
駅前ならまだしも幹線道路じゃ夜間に客やスタッフも集まらないし
0697名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 07:04:43.53ID:mRTPgE+k
山田うどんの撤退は痛かった
0698名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:01:52.85ID:V2BRXy+C
>>684
何ができた?
0700名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 00:44:56.64ID:wRFJAA8b
太田道灌が存命していた時代には徳川家康はこの世に存在していません。
現代の岸田首相が過去の西園寺首相や大隈重信首相くらい時代差があります。
0701名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 01:33:52.98ID:X9/ZzOHA
>>641
元は八百六とかいってなかったっけ
後継者がいたはずなのにやめちゃったんだな
0702名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 03:58:52.60ID:T9b1sHFH
>>700
というか、家康は太田道灌の転生説が
0703名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:13:43.23ID:7RAm5vbY
家康の治水事業は本当にありがたいな
埼玉に住んでいながら近年までほとんど知らなかった
0704名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 08:59:01.20ID:SBG+bkn3
江戸川区とかの方が危険そうだよな
0705名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 12:20:49.10ID:SBG+bkn3
7月11日未明池袋のホテル一室で18歳の少女が死亡していた事件。この事件で37歳の男を逮捕。

殺人容疑で逮捕されたのはさいたま市見沼区の職業不詳である宮城祐太容疑者。

小深作やて
0706名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 12:52:50.09ID:P/pomGR1
見沼区は生活保護者・在日・多いでしょ!
給付金もさいたま市内で一番遅かったよね!?
わかるよね?
0707名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 13:25:09.13ID:+0HZFN32
>>703
古代入間川の治水を始めたのは上杉氏ね
西区の土屋に堤を築くまでは西区から桜区一帯は氾濫地だった
0708名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 16:01:46.75ID:7RAm5vbY
>>707
現在進行系で入間川の治水事業やってるね
扇谷・山内の上杉氏か
ありがとう勉強になります
0709名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 20:57:54.17ID:RAw54oV0
やばい雨雲接近中
まじ避難したほうがいい
0713名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:34:45.44ID:RAw54oV0
この1時間が勝負だぞ
0715名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 22:56:28.65ID:J9MAA29K
うちらにも例の動画回ってきたけどどう見ても本職の恫喝でした
3年前の6月にも同じような事してパトカー呼ばれたみたい
0716名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:21:16.35ID:fiJDHnxc
雨やめよ
0717名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:28:29.52ID:mppSUoBh
ひょうたん池様子でも見てくるか
0718名無しさん
垢版 |
2022/07/12(火) 23:32:14.43ID:JBj+e4ek
大和田二丁目しまむら付近は災害とは無縁かもしれない。その先の堀崎町の加田屋川の暗渠、武道館あたりは。。。ご想像。。。
0719名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:05:47.78ID:yQP83xq1
昨日とかに中川のカワチ裏?で火災あったんだね
0720名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:23:08.73ID:nEIpGEwh
大宮区、中央区、浦和区、桜区、西区、北区えらいことになってるじゃん
見沼区浸水害に注意(低レベル)程度でなの不思議~ 河川あるのに
https://i.imgur.com/Ef8D5tM.jpeg
0722名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:29:10.00ID:nEIpGEwh
今現在、ひときわ目立って紫色の危険地域は指扇と大成町の境目あたり
0723名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:39:01.37ID:OujJr1Je
綾瀬川やばそう
0725名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 00:49:05.29ID:nEIpGEwh
>>723
ハザードマップだとそうなんだけど
こうやって実際の記録的な大雨になってみると
雨雲の位置とか地理的な雲の発生のしやすさ・滞留みたいなのがかなり影響しそう

川のそばだからまっさきに洪水危険かというと違うような気もするね
0728名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 02:56:03.25ID:0oavD2Nu
滝の様な雨
0729名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 07:00:44.05ID:WlPFrX32
>>721
吉宗は享保の改革の見沼田んぼ開拓
荒川付け替えなどの治水工事は家康が伊奈氏に命じた
0730sage
垢版 |
2022/07/14(木) 00:10:54.74ID:Q3bssQDn
>>719
またか?
あの近辺おおいな。
0731名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:10:15.98ID:supT/wxo
まだ頭おかしいキチガイババアいるのかな?大学すぐ傍に住んでる
0732名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:11:12.97ID:0XRhfGT8
元禄時代の元々の話されても
荒川は見沼区通ってないし
0733名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:14:42.92ID:supT/wxo
見沼区って頭おかしいイカれたキチガイばっかり 大学すぐ傍に住むババアと東大宮一丁目の某住宅数件、大和田に住んでる女
0734名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 07:44:21.45ID:0XRhfGT8
いつものキチガイまだいるんだ
0736名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 08:44:33.00ID:xjPmSkO6
見沼区と岩槻区はさいたま市のなかでも家賃がかなり安いからだろな
まぁ特に野田線沿線は酷いよ
0737名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 10:10:41.74ID:0XRhfGT8
なんか言ってるよ
早く治療して見沼区に住んでる女への嫉妬妄想消せよ
ここに書いたって解決しねえんだからよ
0738名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 10:20:54.89ID:Ng08QI5p
朝・昼飯兼用で吉野家でまったりー
蒸し暑中、営業マンや外で仕事してる人には頭上がらない。
0739名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 14:59:15.09ID:zKj3pGWU
南中丸の小僧寿し跡に出来た餃子屋っておいしいの?
0740名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 15:16:02.79ID:Xa3gXXSF
>>739
餃子の味って人それぞれだから何とも言えないけど、俺はそんな好みではなかった
0741名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 16:05:51.37ID:mnbnsZvA
焼餃子は今市、スープ餃子や茹で餃子なら美味いかも。
0742名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 05:38:55.93ID:dUV84WnX
>>740
あざっす。
とりあえず、今度買ってみますわ。
0743名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:48:46.41ID:EofQAert
さいたま市役所に犯罪予告があったそうな
0745名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:59:32.75ID:EofQAert
子どもを誘拐して爆発物を仕掛けるだと
他の市にも犯罪予告があったって!
0746名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:05:31.21ID:IAr0VLKt
犯罪なんか官民地域連携常態だが
爆破殺人予告じゃなくて?
0748名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:41:08.29ID:m3aX8Y3Z
先日区役所前で1人演説してたのは何だったの〜
0749名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 21:27:56.06ID:enVVZd6j
雨雲が上尾辺りで急に90度直角カーブして東に向かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況