X



トップページ関東
1002コメント278KB

【埼玉の真ん中 やきとり】埼玉県東松山市 Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0330名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:48:18.91ID:bYrX3s0K
>>329
まぁあれだ、朝食は毎日食べてくれや
0331名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:30:26.18ID:dw5yDykR
原発を再稼働すればいいだけの話
0332名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:11:48.03ID:kvQhCDpe
歴史伝統文化芸術観光スポーツって何ひとつ価値生産できないガイジ丸出し寄生虫の常套文句だよな
そうやって何ひとつ価値生産もできず税金泥棒してるだけの地球に湧いた害虫だから
てめえの端末が四六時中スパイ通信してるパケットすらブロックできないんだろ

▽いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg
0333名無しさん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:16:17.64ID:s/NDifYX
現役世代「原発再稼働に賛成」

高齢世代「原発は反対」

大学生「原発技術を残しておいて」


過去10年で日本の原発技術者の半分が退職してしまった
0334名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:09:36.63ID:og2ul0Mn
いや高齢世帯は原発賛成派が多い
未来がある若い人が放射能を気にして反対している
0335名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:38:24.37ID:ccSBY0DQ
良く高坂のカインズの所で、共産党員がデモみたいなのやってるが見事にジジババしか居ないな。
0336名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 07:49:39.31ID:KtrZhJWZ
日本共産党と立憲民主党の2つの政党が「原発ゼロ」を掲げている。この2つの政党の支持層は高齢者が極端に多い。

「原発再稼働」を掲げる自民党の支持層は若年層が高い。

日本維新の会、国民民主党も「原発再稼働」を掲げているので、現役世代と若年層が多い。


https://i.imgur.com/G0V5mYE.jpg
0338名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:29:06.98ID:pv/b5dw7
>>336
一番高いの70代以上じゃねえかよ
一番働き盛り税金納め盛りの30代~60代からは支持されていない

世の中を何も知らん若者ルーピー
どうなっても困らん年金暮らしルーピー
社会の現実わからんからマスゴミに翻弄されるだけのB層が支持する政党だろーが
0339名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:45:22.51ID:KtrZhJWZ
>>338
反自民党が多い高齢者というのは、全共闘世代と第2全共闘世代らしいですから、50代後半から70代前半と聞きました。
0340名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:59:37.74ID:pv/b5dw7
>>339
大嘘だろ
全共闘ピークは1968-1970
当時の大学生は今の72歳から78歳
浪人ダブリ組はそれ以上

一部の左翼学生に特化していた学生運動もせいぜい1980年頃まで
当時の大学生は今の60歳から64歳以上

グラフとは合いません
0341名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:00:59.92ID:pv/b5dw7
>>339
「から聞きました」とか責任転換しながら政治活動するのは止めましょう

狭山から北埼玉は変な左翼多いんだよな
0342名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:29:42.02ID:tIy6UEKO
>>340
第2全共闘世代というのがあって、新聞社やテレビ局などに多く就職した世代だそうです。それで、日本メディアはおかしくなってしまったが、ようやく定年していくので、メディアが中立化することが期待されているとか。
0343名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 14:38:15.65ID:pv/b5dw7
>>342
メディアの中立化とか無いね

スポンサー料高い順に迎合放送する
単なる拝金主義一辺倒になるよ

日本は米英と違い、新聞、TV局、その他媒体の資本関係規制ないから無理
0344名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:04:38.82ID:pv/b5dw7
東松山とか狭山と変わらん部落解放同盟活動エリアだろうし、やきとり以外興味ない話題だろ
0346名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 19:31:59.20ID:muYklfTX
一番エコなのは原発でしょ
0347名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:28:10.11ID:iE2FYzG9
たしかに一度爆発すると人間が住めなくなるから自然豊かになるもんな。エコだわ。
0348名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:31:03.70ID:ybxRno2g
放射性物質は人間だけではなくて全生物の生き死に関わるからエコどころの話ではないがな
未だに放射性廃棄物は遮断するしか手がないので人類の手に負えないままだよ
0349名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:34:38.00ID:xknRpgOr
原発反対と沖縄の基地反対は同じプロ市民だからな
なぜか、そいつらは山を切り崩しての太陽光パネル設置に対しては
大賛成なんだよなw
0350名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:39:07.90ID:vk1CNSaJ
殿山町のローソンの隣の唐揚げ弁当屋は客がよくいるな
特に美味かったりするのかな
0351名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 20:46:10.99ID:ybxRno2g
単なる空き地に太陽系パネルとかなら気にしないけど山や斜面に作ったらどうなるのかをわざと無視してるよね
山を荒らしたら保水も出来ず太陽エネルギーを炭水化物に変えて土壌を豊かに出来なくなり、やがて海が痩せてしまう
0352名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:00:47.10ID:hqRyWNZ6
もうじきゴルフ人口限界になって近くのゴルフ場も潰れだすだろうから、跡地はメガソーラー敷き詰めればいいと思うよ。
ゴルフしない人間から見ても環境の観点からしてもゴルフ場よりメガソーラーの方が数倍マシだろ。
0353名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:10:24.32ID:hqRyWNZ6
山切り開いて住宅地やゴルフ場 動物園 大学 物流センターなど作りまくってるのを見てきた東松山市民からしてみたら、
今更また山切り開いてソーラー作ったところで、山崩れが危険だから大反対だ!とか騒いでる人間の行動は異常にしか見えない。
0354名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:17:23.44ID:i5VmSEPF
ゴルフ場もソーラーパネルも作る場所と数はきちんと制限しないとだろ
今まで放置していたから、これからも好きなだけ作らせろとか知恵の無い証になるよ
0355名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:29:22.60ID:hqRyWNZ6
>>354
誰も好きなだけ作らせろなんて言ってないし、そもそも設置するのは土地所有者の自由なんだから、住宅建てようがソーラー置こうが法律に許されている限り部外者がソーラー設置に反対する権利は無い。
0356名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:38:36.84ID:BeaJ9Y18
マイタウンから吹上方面に行く道の途中で整地しているところはなに作ってるんだろう

無地のバスが停まってるけど
新しいバス停でも出来るの?
それとも会社の送迎用?
0357名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:48:26.78ID:lncJyINb
>>355
つまり法改正も視野に入れないとだなって事だよ
0358名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:05:03.77ID:CtNsbKjw
>>356
どこかのバス会社の車庫では?
それに今時赤字前提の路線バスに参入するような余裕のある会社があるとは思えん
0359名無しさん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:54:31.99ID:4jgRcb9e
あのへん吉見のバスあったけど
廃止されてたな
0361名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:15:39.68ID:gsSYwecm
ソーラーは全く困ったものだね、世界のソーラーパネルの生産量は中国が7割ほど
その中国製の中でウイグル地区に作らせたものが半数はあるという
アメリカはウイグルでの強制労働に関与した制裁として中国5社のソーラーパネルを禁輸措置とした

日本は禁輸どころかアホな都知事が建物たてたら装着を義務化するとかいい出した

昔大阪に馬鹿な知事が居て、馬鹿というより売国奴。上海電力のソーラー発電を誘致
いま日本各地でその系列(実際はダミー会社使われて入札されたりしてる)のソーラー発電が
広大な山の土地を買いあさり建ててる
0362名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 07:24:15.04ID:gsSYwecm
問題なのはその買い漁ってる土地が自衛隊基地の周りやレーダーの周りでソーラー発電から
丸見え。つまり重要な拠点(基地を見張ったり攻撃しやすい場所)を抑えられてる
当然日本人(外部者)は立入禁止だから何をされてるかわからない(基地に向かって監視カメラとか付けられてるかも)

こうやって橋下徹が誘致し加速させた中国電力会社の発電した分は当然我々の電気代「再生可能エネルギー発電促進賦課金」
として我々から回収され中国へお金が行く

更に問題は有事の際。例えば中国が台湾進行し日本もやばくなって紛争になりかけた時に
中国は日本中のソーラー発電をいっせいのせ、はいって同時に発電停止するかもしれない

国もダメだよね、国民が意見言って選挙でしっかり意思を示さないとそのうち大変なことになる
0363名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 13:22:45.54ID:5nyMx5N0
日本は発電も侵略されてる
0364名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:26:27.50ID:2GkBRbs4
関東平野では太陽光発電
一番発電するのは冬〜春
逆に夏は梅雨〜台風などにより発電しない
秋も長雨で発電少量
0365名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 16:42:13.05ID:uYFmQGGH
自衛隊基地を監視する中国軍拠点がメガソーラー。
0366名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:12:55.32ID:Yi7KTWWN
自衛隊基地を監視する中国軍拠点が上海電力。
0367名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:19:19.39
夕方、行田地区の救急車が高坂橋渡って南に緊急走行
受け入れが近くに無くてこちらまで来たのかな?
逆に東松山の方から行田の方までというのは聞いたことがあるけど、結構遠距離走るのね
0368名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:43:34.00ID:+NfDeYAc
部活動の民間委託の話が出ていますが、このような人の痛みが分かり、人権意識が高い人に指導してもらいたい。

東京から引っ越してきた当時、戸籍を東松山市に移籍する時に市役所の職員から・・・
「本籍地は移さない方がいい」
その理由・・・・
コーチが高校生になる頃(今から20数年前)までは、東松山市は部落差別が根強く残っていました。
コーチの苗字は、東松山では部落出身者なんだそうです。

今の東松山市は・・・・
部落問題を改善するための教育に力を注ぎ、部落差別のない東松山になりました。
当時の教育長、芝嵜市長の尽力です。
https://ameblo.jp/mastuyama-rikujou-kids2/entry-12387550792.html
https://ameblo.jp/mastuyama-rikujou-kids2/
0369名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:54:47.29ID:gsSYwecm
メガソーラーは火力や原子力等の通常の発電と違い地域の雇用を生み出さない
発電した電気は大手電気会社に売る、よって当然災害時にはその周りの地域の家庭に配るとかも出来ない
そして売上の美味しい部分は地域に無関係の大企業が持っていく

更にソーラーパネルには鉛、セレンやカドミウムといった有害物質が使用されている物もある
仮にメガソーラーを作った会社が倒産した場合、発電設備は下手したら放置、しだいにパネルが壊れ
有害物質流しっぱなしで土壌汚染、仕方ないのでその地域の自治体が税金で負担してソーラーの撤去や毒物除去を
しなければならないだろう、いったいいくら掛かるのか

パネルの寿命が来た時点で、入れ替える金ないのではい発電やめ、はい倒産、はい放置となる可能性があると思えないだろうか
0370名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:32:56.31ID:gkLDXis+
いつまで厄介な話題やってんだ!スレチは他でやってくれ!!
明日18時から、テレビ埼玉ニュースの5分特集で「東松山の風景」やるぞ!
0373名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 01:18:30.81ID:HpqKIIo2
さんま御殿の埼玉県特集、若槻千夏が居ないと吉見からの東松山の流れを作れないな
街自体に大きな魅力が無いからカスリもしなかった
0374名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 07:13:41.24ID:b/EB1Fzs
埼玉県には40の市があるなかで
東松山は規模の割にはマシな方だとおもうけどな
0376名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 08:53:24.18ID:U9bKebqD
東京靴流通センターの跡地にバイク王が作られていた
0378名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 09:33:23.20ID:TuixAK2Q
国道沿いの東京靴流通センター閉店していたのか?
隣のスーパーが住宅地に変わったのは知っていたが
そうか残念よな
0379名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 13:01:42.13ID:U0KDyX0d
>>378
あの頃からスーパーがいくつ増えたのか?
ヤオコー 2店
トップ,ベルクの合計4店か?
0380名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 14:21:13.73ID:kLX42Z9p
東松山の雇用はスーパーで支えられてるからね
0381名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:12:57.57ID:Fw2VIAuY
10年ぐらいでスーパーが大幅に増えたが
撤退したのが小さな店しかないんだよな
0382名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:18:25.83ID:U9bKebqD
ジェイソンもヤバイ雰囲気
あそこにロピア東松山二号店が出来れば良いのに
0383名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:51:38.99ID:ZjKKOqCc
>>381
閉店したのはオザムとさえき食品館かな?
あとさえきのあとにドンキのスーパーかなんか出来てすぐ潰れてなかったっけ?
0384名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:56:08.59ID:bUx/z8P7
さえき→サンディ→驚安堂
この場所だけで3店スーパーが潰れてるw
0385名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 18:10:06.00ID:uHKkkmYF
>>370
ホントに5分だったなw
動物園、ぼたん園、馬頭観音、彫刻通り、岩殿観音などテンプレ通りの紹介
0386名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:08:45.97ID:zc3Y4124
関越の254出口
白バイがいつもの軒下さぼりじゃなくて
脇道で隠れてた
あんなとこで見ててどこに止めさせんだか
0387名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:25:10.78ID:6TntCML9
追っかけていくのでは?
0388名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:48:07.60ID:L0tDWZ0C
白バイはかっこいいと感じるのが善良な市民だろ
0389名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:52:44.94ID:L0tDWZ0C
インバウンド再開したから、警察の人数の100倍以上の外国人が日本全国をウロウロしてくるのだから、警察は大変なんだぞ。
0390名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:55:21.54ID:8BV489Ss
松山高校ってまだ偏差値高いんだな
0391名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:13:52.66ID:U9bKebqD
>>390
いや、随分前から低いまま安定してるでしょ
0392名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 23:16:30.13ID:zc3Y4124
>>389
あいつら日本語通じない相手には
まともに対応しないから
前に逃げてる外人取り押さえて
なぜか問題になってた動画とか
免許不携帯で運転してたのに
なんの処分もなく逃がしてるからな
0393名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:26:58.96
いや、いつかブラジル人が事故った時、駆けつけた駐在のお巡りさんが
ポルトガル語ペラペラでしっかりと処理してたよ
凄いお巡りさんが居たもんだとビックらこきますた
0394名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:34:07.76ID:pWmMif1G
多分おまわりさんは日系ブラジル人だったんだろう
0395名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 00:55:42.97
日本人でポルトガル語学んだとかだった
0396名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 04:39:30.24ID:0AvPScZ+
ネトウヨが騒いでるな

ところで昔西友かどこかで潮干狩り体験みたいなのあって行った覚えあるんだけど、分かる人いる?
0397名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:40:55.31ID:z9f8ZO+w
>>384
さえきの前もスーパーだったぞ!
その前が東松山ホームセンター
0398名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:44:43.76ID:z9f8ZO+w
さえきの前は サポーレ だった。
0399名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 08:56:29.39ID:Ct1C4hmO
東松山ホームセンターは懐かしいな
巨大化するホームセンターの中で小ぢんまりしてた
0400名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 09:48:10.49ID:iCN3YXAX
ここまで、もへえ の話題なし
0401名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:00:44.66ID:B8Q3QdlH
焼き鳥食べたいけど辛味噌のニンニクが臭い
塩、醤油ダレとか無いんかいな
0402名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:43:30.46ID:sKaBqwGo
>>401
東松山式でない普通の焼鳥屋行けよ
いくらでもあるだろう
0403名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 10:50:54.12ID:vBCsPK0J
そういや岩鼻運動公園の近くの宇佐美新規オープンしたけど、どんな感じなんだろ?
近くのローソンとこのガススタと競って値下げしてくれれば嬉しいが

マミーマート沢口町店は以前潰れる話があったけど、もちこたえたのかな?
0404名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:20:29.15ID:hOBoph0F
沢口町のマミーはいつ行っても東平のペルクより客多いのにそんな噂あったんだね
0405名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:34:24.40ID:uLCeFqAv
>>401
カシラのやきとりを出す店に付いての質問かな
タレの焼き鳥と違ってカシラのやきとりは軽く塩を振った物を出してくれる
客は辛味噌が別の容器に有るから好きなだけ塗れば良い
だから辛味噌が要らないならそのまま食べる
まあ振り塩だけだと少々塩味が足りなかったり感じるけど不味くはない
テイクアウトする時も別の容器に辛味噌を小分けにして付けてくれるよ
0406名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 15:55:07.93ID:9nEUVQvF
ビバホーム跡地に何かお店できてくれ~😭
0407名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 17:33:20.25ID:ipqV1TBG
西の方から栗の花の匂いが
0408名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:23:47.46ID:5O8DyP/1
>>403
前はローソンのとこの出光の価格と
サービスつきだった宇佐美が同じ値段でやってたよ
同じ価格で止まる
0409名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:26:44.48ID:JtxNGSMA
>>403
ガソリンスタンド広くなったよね

あとセルフじゃなかったけどセルフになった
改装前に割引券もらったのでそのうち行ってくる
0410名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 18:34:24.62ID:1ZekseZV
ヨンマルナナのガソリンスタンドは熊谷へ向かう方は宇佐美に出光と二軒あるのに
川島方面に向かうのが全滅したから不便なまま
0411名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:27:25.97ID:rxA6imGA
周辺住民が少ないんだろうな
0413名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 21:39:41.93ID:Zw8aUXNw
>>410
東平の山田うどんの隣のエネオス逃すと、左側は川越宮元町のエネジェットまでないのか
岩鼻の出光(ローソン併設)は右折レーンから入れないこともないが対向車・後続車によっては難しい
百穴前のかっぱ寿司の前身のシェル、新宿町のヤオコーの前身の出光、
それらがなくなったら空白地帯になってしまっていたとは
0414名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:19:05.75ID:pWmMif1G
>>401
普通の鳥が食べたいのかな
東松山のやきとり屋でカシラを提供してる所は普通の鳥(ねぎま)を扱ってない所が多いからね
あっても鳥皮とかね

三金ならねぎまがあったような、お持ち帰りで時々ねぎまが食べたい時は滑川のベイシアの入り口で
焼き鳥焼いてる所が美味しいよ。昔ながらの焼き鳥ね、そこはカシラもあるよ
0415名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:19:54.52ID:dVn+UYhJ
東平交差点で分岐して市民病院のとこ
のぼって出光にいけ
間違っても右折車線の途中で止まって
スタンド入ろうとするなよ邪魔だから
0416名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:21:52.10ID:ipqV1TBG
>>410
言われてみれば確かに
川島に入る前に一つくらい有ってもよさげ
0417名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:32:34.09ID:MVuBW8Jp
254川島方面は古凍だったかにあったマックもなくなったしあの辺はなんかパッとしない
車の流れが早いから沿道の店に寄りにくいのもあるんだろうけど
0418名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:42:42.10ID:yfY8fTyZ
>>414
全部のやきとり屋は知らないけど鶏肉精肉のネギマと鶏肉ツクネと鶏肉皮と豚肉カシラを含む豚肉内蔵のは大抵は有ったはず
テイクアウト専門は店が狭かったりして種類が減るかも知れないけど
0419名無しさん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:50:34.40ID:/xpiFqKj
ひびきの元経営者は悪質だな
もう名前に悪いイメージがついてしまった
0420名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 05:20:49.35ID:yWdOYdfj
松山やきとり「豚のかしら」食べたいけど辛味噌のニンニクが苦手
振り塩、辛子とかで食べられるなら是非訪問してしてみます
アドバイスをいただきありがとうございます
0421名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:48:30.91ID:XyeRdZmw
>>418
とくのやもつるやも店内のメニューにはねぎまなんて無かったと思ったよ
頼んだこと無いけど頼めば出てくるのか知らんけどw
有名店でねぎま置いてる所ってどこがあるんだろう

東松山のやきとり屋って基本一般の人が俗に言うやきとん屋に近い気がする

松山に越してきてやきとり屋で普通のねぎまはなんて頼むのです?って知り合いに聞いたら無いよってw
それがこの地域じゃカシラって言って豚肉になってるから名物なんだよって言われた
0422名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 07:55:43.04ID:jVw5yY9t
>>421
串串亭には有ったはず
最近は行ってないから無くなってたら済まんな
0423名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 08:58:03.77ID:MXjm3DBU
外国人観光客は松山に来る?
0424名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 09:26:07.71ID:10h0sV5l
>>423
オリンピックも終わったし来ないでしょ
でも都内に外国人が沢山いれば都内勤務の人から変異株が入ってくる可能性はある
0425名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 11:58:41.89ID:YNbsevYq
ベトナム人がたくさんいるから
それで我慢しろ
0426名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 13:09:38.42ID:hoHPl3fQ
まるで旧日本軍の軍事訓練のように
小さい子や老人を数十キロ歩かせ、
楽器隊を旭日旗で歓迎する
スリーデーマーチも大々的に再開するのですか?
0427名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 14:04:05.89ID:N5hxfmWm
日本メディアは報道してこなかったが、多くのアジア女性が韓国人による残虐殺人の被害に遭ってきたが、日本女性の被害も増えてきた。

https://i.imgur.com/zS71xLF.jpg
0428名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:18:46.83ID:XyeRdZmw
>>422
串串亭はありそうだね
店内で食べたこと無いけどネットで出てきたメニューに載ってた

あそこは持ち帰りのやきとりも美味いよね
0429名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 21:35:55.28ID:2xpQ1yqb
串串亭、今通り掛かったたらああいった店も今は中でタバコ吸えないんだね
けぶがスゴカタヨ
どこぞと違って炭火焼きって事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況