X



トップページ関東
1002コメント214KB

栃木県那須塩原市について語ろう12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 18:56:11.95ID:4MlKGtoQ
黒磯名物が那須塩原駅にも有っても不思議ではないな
0550名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 08:47:03.45ID:XdlsPAPc
黒磯駅前綺麗になったよね
でも、人通り少ない時は余計に閑散とした感じが際立ってしまってるような
0551名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:13:22.44ID:yL6YVyf3
何とか人を集められないものか
0552名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 11:01:39.80ID:EPrGaARc
何も無いのにどうして人が集まると思うのか
0554名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:00:49.58ID:MSohRxM/
ムスリム建てて
キムチ屋とチキン屋と焼き肉屋置け
たくさん人が来るぞ
0555名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 12:18:03.86ID:Z5VNhKZb
ムスリムって
モスクのことだろ?
0556名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 13:26:09.28ID:N7kLWjMW
イスラームを信仰している人々のこと、イスラム教信者
0557名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 23:11:55.32ID:sbhfQ9ES
図書館ゴミだろ
壁ガラスで冷暖房費用バカ高いし
耐震性断熱性全然ないぞ
筋交い無いとかありえない
0558名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 01:03:37.35ID:B6YBLqUQ
シャレオツな構造がいいのだろう
0560名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:48:28.33ID:bfYcyzZZ
図書館ガラス張りとか本のこと何も考えてなさそう
見た目だけって感じ
0561名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:50:15.68ID:fsUH+TY/
都内の図書館もガラス張り多いよ
0562名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:54:45.13ID:XKoiX5Zw
黒磯駅周辺 古い建物が多かったんだから
大正浪漫風な街作りすりゃ良かったのに
0563名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:59:37.35ID:fsUH+TY/
そういうのって維持費が馬鹿にならんのよ
0564名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:43:24.33ID:tsNRCSAx
>>557さん詳しそうだから設計とかやってもらえば良かったのに。
Jr九州の水戸岡さんみたいに。
0565名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:49:50.01ID:hnSypE7Q
みるるとトコトコ、どっちがいい?
0566名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 09:38:27.23ID:giyzPpH5
トコトコ車で10分
みるる車で30分
0567名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:12:38.52ID:djX14Ffz
アウトレット前から那須大プレミアム商品券交換の乞食で大渋滞
商工会馬鹿すぎて呆れるわ
0568名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 13:19:52.44ID:xAo/LOXM
クレジット前払いの簡易書留にすれば良さげな気がする
0569名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:07:04.59ID:3MO3yj9K
大学まですげー渋滞だった
2キロくらいを50分はかかった
高林から降りてくる方がどんどん割り込みするし
駅側からの上り組が高林左折割り込みに入られ右折出来ず立ち往生
交通整理係くらい置けよ

日曜日で観光客にも迷惑かかるし
あんなド辺境に集めたらどうなるかくらい予測つくと思うが

無能の極みだな
0570名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:32:54.13ID:xAo/LOXMM
車で取りに行ってる人も同類だと思う
0571名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 15:56:06.47ID:rFCOulnm
三島の方も凄い渋滞だったよ
会場の駐車場までも渋滞でなかなか入れず
10時前に会場ついて受け取りまで40分位並んだ
帰り際受け取りの列は会場外まで長く続いててたから最後尾は1時間半くらい並んでたんじゃないかな
帰りの反対車線の渋滞も給食センター付近まで続いて驚いた
受け取り場所と日数もっと分散しないとだめだわ
0572名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:03:43.23ID:7vCx4cJs
黒磯はお金かけてる割に人が来ないと人口は多いのにね
結局みんな大田原~西那須に来ちゃうからな…お金の無駄
0573名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:23:19.78ID:fJHYfqmU
駅前のあのザマは変なコンサルに騙されたせい
0575名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:54:22.65ID:HkCwvQMi
ホクホクと言えば焼き芋
0576名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:02:19.30ID:qoxRo1LX
唐杉のミニストップから渋滞だったな
0577名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 19:09:14.96ID:2mDjmUfo
>>569
ガソリン代と時間と手間考えたら買わないほうが良さそうに思える
0578名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:11:23.28ID:qoxRo1LX
地元民より観光客に気を使う理由が意味が分からん
0579名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:16:03.69ID:QSqHJacx
「お客様は神様」ってやつだ
0580名無しさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:55:45.57ID:B6YBLqUQ
日本人より外国人を大事にする日本政府みたいな
0581名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 04:06:30.27
外からお金入ってくる方がより有難いわな
0583名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:08:04.00ID:99XA4tb/
街中で渋滞されるよりマシだと思うわ
0584名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 10:28:35.31ID:nL4zFAih
それこそ閑散としてる駅前でやればいいんでは
人集まるよね
0585名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:11:13.24ID:SItO4WaL
金券の受け取りに人集めてもお金なんてまず商店に落とさないのもあるけど、
近所の人以外車でしか行けない場所は失策だわな
ガーデンアウトレットのシャトルバス使われるのは迷惑だし
乗合バスに密集されるのも感染拡大のリスクになる
0586名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 12:21:16.08ID:zQjALpby
せっかく応募したのに当選はがき捨てられた
0588名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:06:51.53ID:Xyaq2ZHu
とことんやったれ
0589名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:56:10.24ID:otvyrqW+
まさか那須のところじゃないだろうな
0591名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 17:35:32.65ID:5n8vgcrM
那須塩原市の会社なの?
0593名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:09:29.26ID:koz345NB
15日に二次配布だってさ
0594名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:25:26.16ID:kI0CxZ2G
平日午前中に先着順で並ばせるとかないわー
0595名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 17:38:19.23
1回目買った人もまた買えるとかふざけてるわ
販売予定あるんだったら最初から15日も抽選にして余った分をその後に販売してくれよ
0596名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:15:30.04ID:6quhrs2P
最初の告知が出た地点でこうなるだろうなとは思ってたし、不公平感が半端ない
0597名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 03:58:16.31ID:825HLPVsM
だから電子券で出せば良かったのに
0599名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 06:19:14.91ID:LDtUtO0P
どれくらいの人が遠慮するか、だな
0600名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 06:56:24.49ID:+ibyYWmI
整理券貰って、その券に記載されてる時間に購入ってなかなかの手間だね
黒磯周辺民以外は大変
0601名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:22:27.65ID:fG3mKuPE
一応ホールだから収容台数は多いだろうけど
0602名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 07:52:50.70ID:4wLuLrbv
なんでこんな学習能力無い販売の仕方するんだ?
0603名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 10:24:00.55ID:TCkDu8YN
単に役人が無能だから
0604名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 11:08:08.34ID:ptXy9Y9o
キャンセル分を再配布すれば2回分金券買える
と考えてる人が役人にいたら怖いね
0606名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:06:56.21ID:dkjz2YQd
この手の金券って大手スーパーや飲食チェーンに良く回るけど
うちみたいな個人店だと普段利用してる人が金券に置き換わるだけで
経済効果とか地域の活性化に繋がってる感じがしないんだよね
0607名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:09:17.26ID:W0oiVcsf
むしろ普段行かない個人店に行くのに使ってるよ
リストを見て、こんな店があるんだってなる
0608名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:13:01.62ID:dkjz2YQd
そういう人ばかりならいいんだけどねぇ
0609名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:27:32.93ID:SkMCDxZl
何にしても15日は雨だから自転車では行けそうにない
0610名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 14:45:45.99ID:uVRaxocW
商品券そんなに欲しいか?
0611名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:34:25.14
欲しいな、食費が2割安くなるし
0612名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 15:48:36.72ID:Of3kDaAs
総合防災訓練実施による模擬災害情報の発信について
那須塩原市みるメール <miru@mail.city.nasushiobara.lg.jp>

明日11月13日(日)、狩野公民館において那須塩原市総合防災訓練を実施します。
会場付近の交通渋滞や緊急車両等による放送等で御迷惑をお掛けいたしますが、何卒、御理解のほどよろしくお願いいたします。
また、訓練当日は、みるメールを活用した災害情報の発信訓練を午前中に2回行いますので、皆様の御理解をお願いいたします。

危機管理室 TEL 0287-62-7150
0613名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 19:20:13.73ID:2UQ0laNn
ここを見てるから商品券について知れたわ
見てなかったら知らずに終わってたな。要らんけど

そもそもどういう形で告知したの?市のHPとか回覧板?(俺アパート暮らし)
情報を得られず入手出なかった人から苦情出たりしないのか?
0614名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:23:47.20ID:7xmKoevR
これでも大田原よりはましだからな
大田原は渋滞が全部で10キロ超えたり
夜中まで販売したり
0615名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 23:31:55.75ID:5+7+ksfZ
自分もいらんかな・・・
その辺で簡単に買えるなら買うかもだけど
不公平感満載の抽選と、黒磯地区以外は遠方、おまけに大渋滞の中買いに行く
ってのを聞いただけでなあ
1,500円分の旨味が半減する気が
0617名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 07:28:33.55ID:fPWJaZJc
>>616
サンキュー

全市民が配信登録してるわけでもなかろうにな
0618名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:47:51.42ID:RbnW1X/R
新聞のチラシでも入ったよ
0619名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:26:29.89ID:R8EYERvi
通勤ラッシュと合わさって大変なことになりそう
0620名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 13:54:06.82ID:0tjNAq+g
9時からだしそんなには被らないんじゃないかな
0621名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:21:57.03ID:HO48krMP
>>614
??
前回の渋滞せいぜい2,3キロ
その反省で今回は全戸郵送
0622名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 00:10:23.10ID:LNnCGhmv
大田原は郵送なの?いいなー
那須塩原市も郵送だったら欲しかったかも
0624名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 05:19:39.30ID:ZZ4AdeEw
那須塩原は低所得世帯に商品券販売した時は郵送じゃなかったっけ?
0626名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:17:41.01
そういや新聞の電子版取ってる人にもチラシ入るのかな
0627名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:22:26.66ID:df77HsBS
チラシは新聞販売店の利益分
0628名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:25:51.80
つまり電子版からは二次配布知る由が無いのね
0629名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:46:28.56ID:heY+hSYL
大行列!
0630名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:50:55.67ID:w11J21Am
MAPでみるとダイユーエイトの先まで混んでるな
時間前に並ぶなって言ってたのに古事記共の多いことよ
0631名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 10:42:06.77ID:QIYMqjEk
>>628
電子版で新聞見てるような層なら
みるメール登録ぐらいできるだろ
0632名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 11:30:59.57ID:ehtXf7IA
渋滞wお疲れ様ですw
0635名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 13:25:03.25ID:FzX3TJjp
時間前に並ぶなって言ってんのに来る馬鹿共のために先頭からじゃなく最後尾から整理券配ったれ
0636名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:23:37.47ID:lZQviBZw
それやると列途中の真面目に並んてる人にも迷惑掛かる
0637名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 16:33:57.20ID:zwhj3fHP
どうせならホールに人集めて申し込み抽選会形式にして当選者には後日郵送しますってやったら良かったのにね
早く来ても無駄、時間内に受付して当選すれば貰えるって方が混乱や渋滞は避けられるのでは
0638名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 18:13:13.19ID:31nOKkax
何だかんだとありがたい。
地元の店を新規開拓していくきっかけに使うよ。
0639名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 19:12:01.35ID:6f4ZvuHe
なんとかして条件満たしてないけど買えないか考えたが無理だな
0640名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:55:15.72ID:zXrHaH4o
>>636
列形成時間になってからの最後尾なら、列途中の人は決められた時間前に並んだことになる
まあ最初から先着順止めて抽選にしたほうが渋滞もしないし一番公平で楽なのは確か
0641名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:01:18.81ID:6f4ZvuHe
西那須野の喧嘩中華再開ほんまか
0642名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:45:43.52ID:8bGQAkfi
飲み会で使ったことあるけど、喧嘩してたな、夫婦
0643名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 23:34:34.05ID:tu0eANtd
ここ数年行ってなかったけど閉店してたんだ
コロナの影響?
0644名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 02:08:18.30ID:0XiLt+vx
仮に今回の商品券12000口を郵送するとしたらいくら掛かるんだろうね
0645名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 10:24:23.44ID:CpvQ9m+m
>>641
平日夜に食べに行った時だけど
スーツ姿の6人が奥の座敷でタバコ吸ってたんだよ
店にも他の客にも迷惑かけてるのわからない連中が店をダメにするね
0646名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 10:59:10.86ID:jlRHsVdA
禁煙の店なら大問題だけど喫煙OKの店ならなんら問題ないだろ
自分は吸わんからわからんが
0647名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 12:19:27.78ID:SaqKD3Uz
ザ・ビッグエクストラで家族がワクチン接種したけど
右肩と左肩で接種後の待ち時間違うのは何かあるのかな
右肩の人は30分待って、左肩は15分と書いてあったと言ってたけど
0648名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 12:28:20.95ID:tN+ALO22
喫煙目的店以外での(区画のない)店内喫煙容認は法令違反
定食屋は喫煙目的店にできない(喫煙目的店では主食の提供ができない)

なお喫煙目的店は20歳未満立入禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況