X



トップページ関東
1002コメント251KB

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 03:59:51.62ID:JdRGfqNN
新しい生活様式の実践
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/newstyle.html

▼前スレ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1632720095/

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1635057369/

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1642901806/

【埼玉の真ん中 やきとり】埼玉県東松山市 Part71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1651928608/
0568名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 04:36:19.99ID:QJYCPhGE
>>1 統一協会でないが、創.価学.会が大学の敷地内で集団ストーカーしてるのに大学当局が黙認してる、助けて!

■関東圏の国公立大学Tの大型の不祥事■

国公立大学に無許可で警察が創.価学.会に違法行為させてる
【拡散希望】公安警察の監視対象であり、米国CSISに親中派認定された宗教団体の公.明党・創.価学.会の信者が大学の敷地内でやりたい放題やってるのに、
国公立大学の大学執行部が被害妄想として揉み消した。
生活安全警察が大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。いわゆる「やりすぎ防犯パトロール問題」です
また、創.価学.会の信者が大学の敷地内で交通事故の誘発行為などの違法行為を長期間やってる。

大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
【スレの要約】
・2019年から2022年8月現在まで、関東圏の国公立大学Tにおいて、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為=ガスライティングをさせてる。
・大学執行部はこの問題を把握したが、杜撰な調査方法で証拠不十分として、被害妄想として隠蔽。
・国公立大学で経済安全保障上も重要なのに親中派認定の創.価学.会の信者が敷地内で違法行為。
・政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題

見る人が見れば、自分の大学のことだと分かる。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。

在学生や卒業生で警察から防犯協力と称し、以下の依頼をされてませんか?

・特定の人を監視して欲しい、その人が現れたら連絡して欲しい。
・特定の人が現れたら、咳やクシャミをして欲しい、待ち伏せがわかるようにわざと立っていて欲しい。
ドアを急に閉めて欲しい、バイクで爆音を鳴らして欲しい、車でライトやハザードをいきなりつけて欲しい。
特定の話題について話して欲しい
・とにかく特定の行動を取れと警察に指示された

これらはガスライティングと呼ばれる犯罪です。裁判所の許可が下りませんx
0569名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:51:51.55ID:0Uk+Gh3F
>>564
普通に松山駅って言うやろ
お前は言わんのか?
0570名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 07:53:51.73ID:rO9KFc+3
東松山な('・c_,・` )プッ
0572名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:09:05.08ID:rO9KFc+3
松山云うのは松山町だけな
0573名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:22:52.59ID:rO9KFc+3
東松山を松山と云ってたら、戸越銀座を銀座と云ってるのと同じでみっともないし、恥をかくよw
0574名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:43:59.58ID:wEEpTndc
やれやれだな、ここが東松山市のスレで我が東松山市にずっと暮らしているから松山駅とか高坂駅で通じるから使ってるのも理解が出来ないとはね
例えば川越市のスレでなら東松山駅と使いますよ
0575名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 08:58:47.46ID:rO9KFc+3
死語をいつまでも使ってる人みたいでもうみっともないよ
いまは東松山市なんだからさ
0576名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:23:15.14ID:W2pzRUrp
>>567
ピオウォークのほうがわずかに小さい
0577名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 09:38:29.17ID:G23vtbtp
松山はカルト建物が増えたのでカルト被害者も多いということだろうか?
夜の駅でカルト勧誘もやってるね
0578名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:13:21.85ID:pioUbPNu
>>573
ヶ島先生新作乙です
啓蒙活動頑張ってください
0579名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 10:52:06.92ID:8mDYdSZW
アイス買いに松山のシャトレーゼ行ったら無くなってた
0580名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:24:16.51ID:W2pzRUrp
刑務所から出てきたのか?w
シャトレーゼなくなったのってもう十数年レベルで前の話じゃ?
0581名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 15:52:03.13ID:rO9KFc+3
ダサ過ぎてドン引きですわ
0582名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:25:56.83ID:G4BAlg3w
シャトレーゼ→ドコモショップ→クリニック

だっけ?
建物もその都度建て替えられてるよね?
0583名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 16:59:44.01ID:SfuBKXyG
>>582
ドコモショップはペインクリニックのあるところ
シャトレーゼ跡地は、はせがわ泌尿クリニックのある場所
0585名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:02:37.49ID:kvZmzC3z
アイスはドコで買えばいいんや?
0586名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:44:15.80ID:oBfRWXfx
シャトレーゼがいつ閉店になったのかも定かではないが、
検索したら個人ブログに2009年に行った記事があって、
2012年のストリートビューでは更地になっているので、
2009〜2012年の間に閉店したようだ
10年〜13年前の話やね
0587名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:57:43.93ID:oBfRWXfx
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その50
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1249988285/

237 名前: まちこさん 投稿日: 2009/10/03(土) 23:48:44 ID:l85Z2m6g [ 1639-DA39-F65B ]
シャトレーゼ閉店になっていた・・・ショックだ
まちBBSの過去ログを漁ったら出てきたw
2009年10月のようだ、約13年前に閉店
0588名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:43:29.72ID:id2o9PXm
【調査】コロナ未感染1000人に聞いた感染対策「外出中つねにマスク」が672人、「ワクチン未接種」も146人 [ボラえもん★]
0589名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 19:46:49.71ID:UUk8w992
シャトレーゼのアイスは安いけど品質もそれなりだし
和菓子やケーキは値段の割にイマイチだし
松山はスーパーの激戦地だし和菓子やケーキも専門店があるし
無くてもなんとかなるんだよな
0590名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:01:49.54ID:KLjuz8XJ
令和の時代に松山はないってさww
0591名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:03:11.40ID:dQtX0bbA
鳥がうるせえええ
0592名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:17:47.27ID:KLjuz8XJ
田舎者な奴ほど略したがるwwww
0593名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:40:25.31ID:jMHGpyFg
そりゃ祖父母の代より以前からココに暮らしているから
後から来た新参者には分からないようなツーカーの略語なんて幾つか有るさ
0594名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:41:14.86ID:48kukZMK
つやまでよくね?
0595名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:46:06.91ID:jMHGpyFg
そういう略語は仲間内で使いながら自然に決まるのな
だからこんな誰が居るのか分からないところで提案されても採用されない
0597名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 22:29:13.19ID:bYrDPMbV
雨だで
今夜はエアコン付けなくも寝られそうだ
0598名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 05:23:59.26ID:nGLoYX8j
ツーカーwww
それなら許すわwww
0599名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 05:41:51.72ID:Bv3hNKOU
>>585

思い切りステマなんですが(でも店の関係者ではない)、
熊谷は広瀬の「ジェラートマリノ」がめちゃくちゃ美味いよ。
シャトレーゼより高いけど。
土日不定期で店頭販売する「なまじぇら」は毎回行列ができてる。
いなほてらすに、ジェラートマリノがOEMで作ってるアイスやシャーベットがおいてあるよ。
(地元農家が作った果物を原材料にしているやつ)

とはいえ、シャトレーゼも近所にほしいな
0600名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:05:57.20ID:BvTesLAW
呼び方を散々東松山に拘ってるやつはガイジだろ

俺が東松山に引っ越してきて驚いたのが昔から住んでる人は皆松山って言ってる(唐子とか大谷とかはずれじゃなく中心地に住んでる人達ね)
最初違和感あったけど今はなれたし俺も会話の中で松山って言うようになったわ
0601名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:21:15.79ID:A81w+DtT
吉見や嵐山など比企郡の住民も
松山と言うの結構多いわ
0602名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:34:20.26ID:HgAuXUFe
松山って発音のりたまと同じよね
愛媛県の方は歯ブラシと同じイントネーション
0603名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 08:38:34.45ID:Fjonwpgl
単発ばかりで必死だなwww
0604名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 08:39:27.36ID:KZbxIdHt
シャトレーゼを愛用はしていなかったが安いからたくさん買う時には助かるから買った時はある
0606名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:34:07.61ID:Fjonwpgl
必死だわw
0610名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:59:22.22ID:Fjonwpgl
単発ばっか
0612名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:12:06.42ID:In/iGA4K
果物を商っていた高田屋がテナント募集中になっていた
一回も買った事は無いが無くなると寂しいものだな
0614名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 00:41:42.27
https://news.yahoo.co.jp/articles/4361ee1def2bb33d754b940de3f2e645b958962d

そう言えばさっき車で家に着いたとき空で何か光った?
その時はどうせ電線にヘッドライトが反射したんだろう位にしか思ってなかったけど
そのニュース見てドラレコ見てみたら、火球だわ
19 時 22 分 48 ~ 51 秒 俺んちから見て真南の方向
流れ方はニュース映像のまんま
0615名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 08:09:31.98ID:H9zrBY4A
松山で一番高いマンションはどれ?
やっぱり東松山駅前のなの?
0619名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 13:35:16.33ID:5EPTGTiC
埼玉りそなのそばの元パチ屋のマンションが15階建てで1番高いんか?
10階前後のは駅前のとか、元ぼたん通り駐車場だったところとか、高坂ニュータウンのとか結構ある
0620名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 16:03:27.05ID:BosoOO5x
マンションといえば東平のコスモ東松山の建てられた経過が闇深そう
市街化調整区域で本来はマンションなんて建てられない筈の場所なのになぜ建てられたのか
事情が気になる
0623名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:13:02.15ID:P4sHg3cV
松山wwwwwwwww
さすが戸越銀座を銀座てm9('・c_,・` )プッ
0624名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 17:23:39.91ID:3fAFnF6F
>>619
ソコが建った時からテレビの映りが悪くなったな
0625名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 18:57:30.18ID:JZlUPwUU
坂戸の丸広は撤退だけど松山の丸広は大丈夫?
0626名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:04:45.26ID:mfFT8VFM
福しん 407沿いにできるの?
0627名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 19:17:57.51ID:VLDXsDEV
>>625
今日行ったら三階あたり?で改装しているところがあったよ
地下の喫茶は休業してるのね
0629名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:17:50.06ID:JZlUPwUU
>>626
コジマのベルクに向かう道路挟んだ正面
0630名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:09:13.44ID:uxt1ilbO
比企広域電子図書館(比企eライブラリ)というのが9/1から始まるのか。
こんな地方で電子図書館サービスをやるなんて驚き。

契約なのか一冊の本を同時に複数名が借りることはできず、ちゃんと「借りる」「返却する」という手続きが必要なのは少し面倒。
あと電子書籍になっている本がどのくらいあるかも気になる。権利の関係もあるし、そんなに沢山はなさそう。

ともあれどんなシステムになるのか楽しみ。
0631名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 00:15:17.12ID:2jWUjD5e
>>625
m9(^д^)プギャー
東松山千春乙
0632名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 01:51:50.11ID:QUH+nm66
松山スレで独りだけ顔文字使ってる爺さん
0633名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 05:55:36.06ID:2jWUjD5e
戸越銀座を銀座いう老害w
0634名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 09:33:53.27ID:Zo5n9oyo
>>630
それは楽しみな情報
今の図書館は家から行きにくくて行ったことないから
そういうのあると助かるなー
0635名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 16:39:54.55ID:AL33xU85
来週はいよいよ松山の花火大会だね
0636名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:03:51.79ID:QmUmuqn/
神明町パトカーうるせー
0638名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:27:04.92ID:bLmk+1OE
花火の音が聞こえる。どこだろ?
0639名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:32:17.25ID:YFojwWZG
川越のやね
箭弓町だけどギリギリ見える
0640名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:40:21.56ID:bLmk+1OE
川越の花火は、今年は狭山方面だけど聞こえるのか
0641名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:49:12.06ID:6UBZg2Dr
なんかライブ配信あるん
0642名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 19:49:36.27ID:RDVr/aN4
雨の日に花火とは川越市民は何を考えてるのやら
0643名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:42:19.75ID:CgkG8aXY
花火結構大きく聞こえるけど見えんw
0644名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 20:57:25.07ID:yL2HBWbC
川越はこの間の夏祭りも花火も決行して、今感染者多いのにずいぶん攻めてるのね
0645名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:03:21.52ID:18gQYTWQ
東松山は花火中止だったけど、場所によって小祭りはやってたりするよね? 今日駅前で神輿担ぐような人らが居たね。
0646名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:14:17.73ID:GjSWDmaB
そういえば今日の午後に松山駅近の豆腐雇がある踏み切りで山車が待機していたのを見掛けたな

それとその先の営業再開していた和菓子屋がまた閉店していた
0647名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:15:36.54ID:QUH+nm66
>>638
川越の安比奈だからまたまた感染者殖えるよ
松山からも行ってるから
0648名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 21:18:04.95ID:2jWUjD5e
今日は勢崎でも花火だったみたい
0649名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:45:56.16ID:tRH3wF7W
>>648
ヶ島先生新作乙です
啓蒙が足りないようです
0650名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:01:10.58ID:fUw/nzKl
まるひろの本屋で取り置き頼んだら
立読みされた指の形に折り目の付いた中古状態の本だった
そんなの売るなよ
売り切れましたと客に言うのが筋だろ
0651名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 06:17:50.63ID:UQ9w1q3Y
>>646

あすこの和菓子屋、完全閉店なん?
休みがちではあるけど、ほんのときたまだけど開いてる日があったような…。
0653名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 10:02:57.27ID:hFMHZr68
>>651
車で前をゆっくり通った時に見ただけですが、お店の名前が貼ってあったのが剥がされていたのと店の前がゴミ置場にされていた
食べ物を扱うお店の前をゴミ置場にするとか普通はないでしょうから
恐らくは再開する事は無いと思います
0654名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:59:42.11ID:wDK0QP3b
ディーラー行ったがやっぱり工賃高いな。普段整備工場で見てもらってるから、割高だわ。
0656名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:16:56.68ID:BtLxXGlv
北坂戸の丸広が黒山のひとざかりだった
何故?
0657名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 19:28:48.20ID:KLQIzYYN
>>656
今日で閉店。
色んなものをあり得ん価格で投げ売りしてた。
0659名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 20:18:04.01ID:fV03s5yO
鶴ヶ島のライヴハウスが坂戸に移転とか

ハレ
0661名無しさん
垢版 |
2022/08/21(日) 22:50:07.43ID:mGSpX9zr
>>657
確かに投げ売りはしてたけど買うようなものはなかった。
だから閉店するんだろうけど
0663名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 07:49:39.81ID:aWgYibYY
北坂戸の丸広が閉店して松山側が延命出来れば良いのだが
ギフト以外にも買いに行くようにしよう
0664名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 07:59:40.65ID:pPhbZpg3
買うものがあんまり無くね?

書店しか用事が無いわ
0665名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 08:11:41.61ID:oYcnph3Y
丸広か…
もう10年以上入った記憶がないな
中にあった眼鏡屋がなくなってから本当入らなくなった
0666名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 10:26:45.25ID:Cicb6BYW
丸広 地下が他にない感じだから近くに用事があれば絶対覗く 
年配の方にちょっとしたもの贈る時にも欠かせないし

無くなったら困るからさらに行くようにしよう
0667名無しさん
垢版 |
2022/08/22(月) 11:57:06.48ID:BYWFqwjp
貧乏人しかいないから
デパートなんてもうやってけないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況