比企広域電子図書館(比企eライブラリ)というのが9/1から始まるのか。
こんな地方で電子図書館サービスをやるなんて驚き。

契約なのか一冊の本を同時に複数名が借りることはできず、ちゃんと「借りる」「返却する」という手続きが必要なのは少し面倒。
あと電子書籍になっている本がどのくらいあるかも気になる。権利の関係もあるし、そんなに沢山はなさそう。

ともあれどんなシステムになるのか楽しみ。