X



トップページ関東
1002コメント251KB

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/07/13(水) 03:59:51.62ID:JdRGfqNN
新しい生活様式の実践
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0401/covid19/newstyle.html

▼前スレ
【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1632720095/

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part69
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1635057369/

【埼玉の真ん中】埼玉県東松山市 Part70
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1642901806/

【埼玉の真ん中 やきとり】埼玉県東松山市 Part71
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1651928608/
0083名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:47:47.72ID:0i8hqBaQ
【自主的な避難先を開放します】
7月12日(火)から13日(水)にかけての大雨により地盤が緩んでいる所があります。また、14日(木)から15日(金)にかけて大雨となる見込みです。降雨の状況から、万一に備えて本日、14日(木)午後5時から自主的な避難先を開放しています。
各自、食料品や日用品などの必要なものをご用意ください。なお、酒類の持ち込みはご遠慮ください。

開放する避難先は以下の場所のみです。ご注意ください。
【開放する避難先】
・松山市民活動センター
・平野市民活動センター
・大岡市民活動センター
・唐子市民活動センター
・高坂図書館
・高坂丘陵市民活動センター
・野本市民活動センター
・岩鼻運動公園駐車場(職員は常駐しません)
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/shiminseikatsubu/kikikanri/menu/disaster_prevention/1602116784461.html
0084名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 17:53:27.60ID:B1r/Su80
避難所はご飯たべられるの?
食べられるならご飯だけ食べに行きたい
0086名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 18:30:06.02ID:GzFUEkd8
うそこけおじさん生存確認
0087名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 19:38:26.10ID:4NgnscUu
もと松山町側は安全地域だろ
0088名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 20:47:03.59ID:LiiX87q9
確かに、避難所の食事は何か気になる。
災害用に保管している、お湯を入れて食べる保存食とかではないのか?追加でおにぎりとかパンとか?

避難所の担当職員は市役所の職員なのかな?
もしくは、委託のシルバー職員とかか
どちらにしろ、夜は寝られないだろうから、大変だね
0089名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:26:52.16ID:iMQf7sB5
>>84
>各自、食料品や日用品等の必要なものをご用意ください。

自分で持ってこいと書いてあるんだから何も出ないでしょ
0090名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:43:27.17ID:ATeEXkdu
飲み物はあるだろ。トイレやクーラー代金も浮くぞ
早めに行けば良い場所も確保できるだろ
0091名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 21:48:04.93ID:E31vmV6q
避難所であって炊き出しじゃないからな
0093名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:13:27.66ID:zzG/x6nD
また大雨なるんか?
0094名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:34:14.51ID:TYj+eqWw
未だに通行止めは物見山付近だけ??
0095名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 22:53:49.01ID:sWQ3e5EL
修学旅行みたいでワクワクするね
0097名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 23:05:03.96ID:nP9l7ZvI
またかいな↓


市に「7月16日(土曜日)に市内の子どもを誘拐する、公共施設等を襲撃する」との脅迫メールが届いています。
このことについて、市では東松山警察署に市内のパトロールの強化を依頼するなどの対応をしています。

市民の皆さまにおかれましても、子どもたちの見守りにご協力をお願いします。

不審者と思ったら「その場から逃げる、近くの人に助けを求める、防犯ブザーを鳴らす、大声を出す、近くの家に逃げ込む」などし、110番通報をお願いします。

東松山市ホームページ「誘拐及び公共施設等に対する襲撃予告について」
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/shiminseikatsubu/chiiki/menu/prevention_of_crime/1656652942585.html
0098名無しさん
垢版 |
2022/07/14(木) 23:13:50.99ID:EcbR4EIs
にゃか坂
0100名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 00:26:23.55ID:oO8/9WP3
>>88
>> 災害用に保管している、お湯を入れて食べる保存食とかではないのか?

避難所に配備されてるのはアルファ米や乾パンなど保存の効くもの。ビスコなんかもある。
皿も箸もなくて食えるものだな。アルファ米のパックの中にはプラスプーンが入ってる。

> 避難所の担当職員は市役所の職員なのかな?

そのとおり。普段は税務とか政策とか都市計画とかやってる職員の寄せ集め。

※あくまで、東松山とは限らない某自治体の話につき、ご承知を。
0101名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 00:43:21.96ID:Pte0djs4
>>100
ありがとう
市役所職員は、仕事しないでニュースにのってしまうような人もいるかもしれないけど、権利ばっか主張する市民やクレーマー市民の相手もするから大変な仕事だよな
0102名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 06:23:59.82ID:QbpifkFW
>>80
その犯人は死にます
0106名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:54:01.93ID:ao4esfw4
今週ずっと雨。3連休も雨。
神さまも安倍さんを悲しんでいるようだ。
0107名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 17:56:04.34ID:G6hmpf1a
クスリのアオキ8月で閉店かよ
0108名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:20:13.99ID:yVXWeytc
結構降ってたせいかそこらじゅうに
結構深い水溜まりが
緩くなったとこ土砂崩れになりそう
0109名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 18:56:03.27ID:4NkGHaji
>>107
店舗入り口が道路から遠すぎるから
徒歩だと入る気が失せる
0110名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 19:06:13.89ID:tkXlrJhV
セキもウェルシアもあるし、カインズにも少し医薬品は売ってるしな。
カインズと同じ敷地内ならもっと行ったが、何か足が向かないんだよあそこ。
0111名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 20:08:30.01ID:GRnA5yk6
あずま町の住民層に合わないお店は淘汰されるってことでしょう
0113名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 21:49:51.89ID:RaxEViRI
モンテローザ系、ワタミ系の店は行かない
飲み食いして応援するなら地元の個人店だな
0115名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 22:54:36.31ID:LVmWPLBc
店員が舐め腐った態度だったから本部にお手紙書いた
しばらくしたら店が無くなってた
0116名無しさん
垢版 |
2022/07/15(金) 23:42:02.30ID:/+xf+UnE
しばらくテイクアウトがいいよ
0117名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 02:23:34.06ID:e80XrLu2
おらあああああ
0118名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 02:32:32.41ID:e80XrLu2
にゃおおん
0119名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 05:34:35.60ID:GinBqICH
>>77
聞いたことない
0120名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 08:40:56.60ID:UoDxliBj
なんの店が無くなったんだろう…
0121名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 09:38:18.47ID:1AVqDjz1
アオキもコスモスも
東上線沿線に進出してこないな
高崎線沿線は出店ラッシュなのに
0124名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:30:02.14ID:aohMo8zz
神明町のSEKI のあとどーなるんだ?
業務スーパーが来たらありがたい
0125名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 16:34:34.69ID:waWn9Quc
松島町で至る所が水没と聞いて、隣の東松島はどうなのと調べたら、やっぱり無事じゃないみたいね
東松山で大雨の3日後に東松島で大雨
0126名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:17:23.59ID:ut913rdR
>>124
あそこは場所が悪いから次は無いだろ。入りにくいし出にくい。
ビバモールが出来る前ならまだマシだったけど。
0127名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:20:10.20ID:6JfHtzxB
今回はときがわ町で住宅被害が出たんだな・・
0128名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:28:03.85ID:LeJApRvd
ときがわ町の被害のおかげで、下流は助かった
0129名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:30:40.63ID:6JfHtzxB
不謹慎な発言してんなや
0130名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:38:43.80ID:yI0Z4DLh
埼玉は東京で被害でないように
犠牲になる役割なんだが?
0131名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 17:57:21.43ID:S1HaEN6/
>>130
この前の被害出た台風の時も、都幾川が氾濫してピオニ遊水地ができたおかげで荒川の水位上昇に猶予ができ、
結果下流の葛飾区や江戸川区に被害が出なかったしな
もう少し水量が増えてたらアウトだったといわれている
ピオニ遊水地と、越辺川が入間川と合流する手前の坂戸・川越の境あたりの遊水地の都内に対する貢献度は大きかった
0132名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:02:13.10ID:YWBCV1rL
その通り。

上流の水害を無くしたら、江戸が大水害になる。

徳川時代に分かっていたことなのに、今の議員や役人は忘れてしまった。
0133名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 18:08:10.80ID:YWBCV1rL
人口減少していくのに遊水地を減らして宅地を増やしてきた行政は、市民の税金で暮らしているのに、業者や地主の利益を優先してきた。



遊水地は、河川に接する土地の一部を堤防で囲み、その中を掘り下げて造る治水施設です。 台風や大雨があっても、市民の皆さんの生命や住宅、農地などの財産を、洪水の被害から守ります。
0134名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 19:23:34.88ID:Rw7QEJzE
>>130
北からミサイルが飛んできたら都内に到達前にパトリオットが埼玉上空で迎撃😰

震災の時の計画停電、うちらは名の通り順番に停電になって信号機でさえ消えてたよね

都内の人に聞いたら停電なんてしてない普通に電気使えてるって😭

有事の際は全て首都機能の維持優先、言葉を悪く言うとそれ以外の地域は犠牲になる
0135名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:09:30.79ID:hiDLVL5J
ピオニの県道より南側に遊水地作るらしいけど効果あるのかな
0136名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 22:37:10.15ID:6JfHtzxB
マジか!!遊園地楽しみ過ぎるo(*゚∀゚*)o
0137名無しさん
垢版 |
2022/07/16(土) 23:10:37.25ID:uyvuCyLz
神秘珍々ニコニコ園ってどれくらいの広さだったの?
0138名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 10:39:47.21ID:1x4wF2Go
誰か「メンズエステ嬢のゆかくりの私生活もよろしく」の子に会ったことある人?連絡して!
0140名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 11:55:25.20ID:IokwIaBB
いい加減ピオニらへんに映画館つくれや!
0141名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 13:09:00.54ID:ldhTK5uo
映画館ほしいね
中学生の娘は、映画館に行くときは友達とわざわざ若葉ウォークまで行って行ってるよ
市に依頼してみよう
0142名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 14:57:05.09ID:pjswheMs
>>141
そういうのが案外楽しかったりするもんじゃないの
0143名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 17:26:32.19ID:FdoqTGso
テレビないからわからんが 
統一教会とかテレビで報道してる?
0144名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:25:42.64ID:eiLkjAm7
統一教会のニュースはあまり真備目に観てなかったが霊感商法は健在だそうだ
0145名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:29:32.63ID:ldhTK5uo
>>142
それはそれで楽しいんだろうけどね

ピオニー周辺に映画館ができれば、こんどは東松山周辺の子どもが、友達とそういう体験をしやすくなるね
そして、映画館の周辺にお店ができやすくなると

秩父にはシネコンができるね
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/07/17/06.html
0146名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 18:32:20.02ID:V5jXpyNw
ピオニは駅からちょっと遠いからなー
若葉で充分だわ
0148名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:06:45.68ID:u8euuLva
定期的に映画館作れと言うのが出てくるね
身近にあっても、年に何回も行かないのでは?
正直、建設費や維持費がかかりすぎて、黒字は無理なのでは
どうしても、映画館が欲しい人が自費かクラウドファンディング等で作ればと、思う
0149名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 19:18:31.51ID:aKhshg6o
北の方はすごい雨降ってたけど
上沼から南はまったく降らなかったんだな
0153名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 20:48:14.78ID:FdoqTGso
自民党 現政府が長年
韓国の統一教会下にあること報道しろや
ってもメディアも統一自民のせいで
報道出来ないんだろな
日本の政府は統一教会に支配されてんな
0156名無しさん
垢版 |
2022/07/17(日) 23:25:19.25ID:e90UjsG8
今年も花火大会中止なんだな
0157名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:25:25.49ID:SASKYrM7
花火大会をベランダから観るために引っ越してきた住民も少なからずいるだろうに。
0159名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 14:34:14.20ID:xqvsyYmk
夏なのに変質者がいないのが、むしろ心配
0160名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 15:33:06.58ID:iZAEYWoV
変質者ならこのスレに集まってる
0163名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 18:39:33.40ID:C/fbzCKi
最近はYahoo!から来る東松山市絡みの警戒情報に猥褻犯が含まれるようになってきた
これこそ夏の風物詩の変質者情報じゃないのか?
0164名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:33:33.91ID:q/jTGYx1
夏の風物詩といえば、この前の県北・群馬にデカい雹が降った時の雷様
東松山から見た様子 ( 最後のは坂戸方面 )
http://imepic.jp/S6jTQIR2
0168名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 19:48:32.71ID:uQf201Dg
夏祭りは開催するのはいいね
0170名無しさん
垢版 |
2022/07/18(月) 23:20:50.07ID:xqvsyYmk
裸で歩いてる人とか出てきても良いと思うの
0171名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 04:07:56.38ID:V6zJBDQ2
そんなのサイクリングロードに普通にいるから
0172名無しさん
垢版 |
2022/07/19(火) 14:51:11.08ID:GAFQBu/A
日本 閉店ラッシュだわ
0173名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:02:33.47ID:ebV92oK6
新型コロナBA5が今かなりの感染者数たが
症状は鼻水やら喉がちょっと違和感
そんなもん ほぼ新型コロナは終息

テレビが不安あおるんだよ
数字取れるしな 
自分はテレビは無い モニターだけ 
すごくハッピーだわ
0174名無しさん
垢版 |
2022/07/20(水) 23:37:26.76ID:kEeRqGm3
>>173
> テレビが不安あおるんだよ
> 自分はテレビは無い モニターだけ 
なぜテレビが煽っていると思った?
矛盾した自分語りキモイ
0175名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 00:53:45.86ID:Sv1mFBBT
いつものテレビ心理教反ワク顎マスク50歳自称心理学者のホラ吹きだよ
0176名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 08:48:54.77ID:GxXv+dqi
薬のアオキ無くなるの困る(´・ω・`)
ここポイント付与がものすごい破格だったよね
0177名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 10:12:34.22ID:FkUmgloh
アオキ閉店は困るなあ
ウェルシアとかより物が揃ってたり価格が安かったし…
0179名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:59:29.81ID:hKobvWFg
当方も困る
アオキは残って欲しい
0180名無しさん
垢版 |
2022/07/21(木) 16:30:10.44ID:2IYdGO1a
高坂に住んでいてクスリのアオキの日用品もだけど冷凍食品の品揃えさに感動してしてよく買い物に行ってたから閉店のポスターみたときはガッカリしたよ。他に近場であるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況