X



トップページ関東
1002コメント208KB

千葉市稲毛区総合スレpart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/08/31(水) 16:06:17.78ID:DPbeQv0P
稲毛駅周辺、あやめ台、千草台、京成団地、ファミールハイツ、ヴィルフォーレ付近のマンション群、
西千葉駅周辺、弥生町、黒砂、轟町、穴川、天台、作草部付近、
六方、山王、小深町付近等、仲良く情報交換を・・

千葉市稲毛区総合スレpart11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1593414171/
千葉市稲毛区総合スレpart12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1602852762/
千葉市稲毛区総合スレpart13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1611322232/

千葉市稲毛区総合スレpart14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1623038001/

千葉市稲毛区総合スレpart15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1635237103/
0409名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 19:18:06.24ID:CML/wbpx
>>408
店員がかわいかったら、いくら高くても毎日3回は行くぞ
キャバだとビール1杯3,000円だしな
0410名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 06:12:35.88ID:vJI4iRrz
ラーメンは初代えんたんと正栄家が好きだった今はどこもビミョー
0411名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 07:20:43.30ID:ovtgVUBr
勢拉のコストパフォーマンスだけが光ってるわ
0412名無しさん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:43:21.58ID:9V4bixIc
最近虎の穴も店開いてるの見ないな
0414名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:35:36.27ID:w1TNEb+K
よく虎の前通るんだが、やってんだかやってないんだかわからんのよ
0415名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 08:40:28.71ID:KxWDbJDE
ラーメン話で思い出したんだけど
20年くらい前かな?稲毛の創価学会前の味噌ラーメの
美味い店あったけど、どっかに移転して存在するなら教えて欲しいな。
寒くなってくると味噌ラーメンを食べたくなる。
0417名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:10:46.50ID:KxWDbJDE
違う。もっと創価学会前のセブンイレブンの辺りだったかな。
0418名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:16:06.37ID:Yj4IY+g2
そんなとこあったっけ?
南小学校の横に昔ラーメン屋あったけど
0419名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 09:19:47.92ID:KxWDbJDE
結構人気店だったと思うんだけど。
そこそこ大きくてカウンターだけじゃなく小あがりもあったような。
0420名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 12:47:51.65ID:w1TNEb+K
稲毛は勢拉一択だな
0422名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 13:13:35.97ID:7llrmdpJ
喜楽のもつ煮ラーメン美味かったよ
最初はゲテモノかと思ったけど意外と馴染むように味付けされたホルモンが大量に入っていて良かった
0423名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 14:49:40.75ID:J1FJ8gJK
喜楽好きだから今度食べてみよ
0424名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 15:27:12.14ID:5uX8/KvO
喜楽って大衆ラーメンの
味わい?
0426名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 20:39:36.06ID:2+FFB1ry
美味しいけど値段それなりだからね
0427名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:08:52.42ID:al6WtdeB
>>417
その辺りの住民だけど
ラーメン屋なんてなかったですよ
上の人も言っている通り元気一杯だと思いますよ
0428名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 22:36:08.53ID:WoWFTZrX
>>417
そんなに駅から離れてないよ
創価学会とマルエツの中間ぐらいの位置だろ
0429名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:00:56.01ID:kv/CZ36a
>>428
帰りに夜には駅と反対じゃん
3次会終わって締めのラーメン食って電車で帰るのに
0430名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 23:37:13.31ID:al6WtdeB
わかった
フォルクスの向かいのビルのラーメン屋だべ
味噌ラーメン好きだったわ
0431名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:02:26.72ID:zKGYak1v
皆さんの言うラーメン屋さんは全部私の想うラーメン屋さんじゃありませんw
淡い記憶だけど、多分創価学会前セブンイレブンがラーメン屋さんの跡地
だったんじゃないのかなって思ってます。
0432名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:07:19.05ID:zKGYak1v
もしくは学会前のガソリンスタンドか郵便局辺りだったかも。
0433名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 00:54:09.39ID:+riQ6lMQ
俺も30年以上小仲台坂通り住んでるが記憶ないなあ
0434名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 04:45:30.53ID:fmtRNSar
あのセブンイレブンも古いからな
創価学会が原っぱの頃からいるけど
ラーメン屋の記憶はない
0435名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 06:43:58.57ID:pp+KAOE8
とんとん
0436名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:50:08.54ID:crC9VG+4
>>435
それだ~!ありがとうございます。
好きだったな。今どこか移転してるなら行きたいです。
群雄割拠で栄枯盛衰なラーメン界じゃ無理な話かな。

とんとん無くなってガソリンスタンドでいいでしょうか?
セブンイレブン?
0437名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 08:57:48.41ID:G8CjyExM
>>436
とんとんの場所は今はビルになってて床屋とかi-naリフォームとかが入ってる。
0438名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:03:34.24ID:crC9VG+4
あぁ稲毛駅から見て川の手前でしたか。
私はてっきり川の向こうだと記憶書き換えしてました。
0439名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 09:06:43.81ID:crC9VG+4
お題を変えて、昔ネギラーメンが流行ったころってあるじゃないですか。
現在稲毛区で一番おいしいネギラーメン店ってとこでしょうか?
もう正直、家系は食傷気味な私です。
0440名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 10:03:07.02ID:ga6njNoC
とんとん、45年住んでいるが全く覚えてない
無いなんて言ってすまんかった
0442名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:51:10.48ID:OrWalOfx
ネギラーメンならラーメンショップしか思い付かない
0443名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:24:57.37ID:jOTid9aq
稲毛本当に飲食店不毛だよなぁ
快速止まる駅なのにしょぼ過ぎる
0444名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:30:07.29ID:crC9VG+4
快速停まる様になった頃は稲毛海岸駅無かったからね。
今は京葉線と二分されちゃったからな~。
稲毛海岸駅周辺も廃れた感は漂い始めた気がする。
0445名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:30:40.89ID:crC9VG+4
稲毛区ってどこかラーメンショップあったっけ?
0446名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 12:37:35.50ID:UBUyxj7f
現国道ちどりに昔あったな
0447名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 13:10:56.08ID:jOTid9aq
稲毛区か微妙だが、穴川の方にあったな確か
0448名無しさん
垢版 |
2022/12/11(日) 18:03:48.95ID:OrWalOfx
園生町のウェルシア手前にある味はわからんラーショ
0450名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:12:56.82ID:dsrFmAZF
ひむろに行けや
味噌ラーメンもやし増しが良いべさ。
0451名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 21:55:50.84ID:TMRpqVts
味は悪くないけど
しょっばくね
0452名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 06:10:56.97ID:k534I4Et
しょっぱいよねそれで喜楽行くとパンチがない旨麺も微妙
0454名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:34:52.27ID:Wyd7ng7y
三養軒?
もうやってない?
0457名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:21:39.18ID:cxwM0DOA
>>456
イオン(サティ)前
0459名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 06:48:46.53ID:NjhN7QK2
>>459
自分にレスしちゃあいけないんですか?!
0460名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 07:47:16.10ID:eymir+Sd
2番では駄目なんですか?
0462名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:24:29.93ID:jR60rS3V
全焼ではない。裏の方の一部のように見えた
0463名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 09:26:40.01ID:YFzJWjz+
餃子が焼けたんじゃないの?
これは訴えられるぞ
0464名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 15:28:53.20ID:OY99dqxv
とり屋一億も廃墟化したな
20年以上やってたのにな
コロナ淘汰だな
ここでサバイブしたのは本物ということか
0465名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 00:24:48.46ID:BsNTW0JF
>>455
>>455
だから黄色いテープが張ってあったのか
0466名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:05:03.38ID:guDBQJJ1
一億って波奈グループじゃん
0467名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 17:12:24.20ID:j+S/qu7y
暴力解禁、
部課長は、社員を殴りましょう。社員は、委託業者を殴りましょう。
企業は、軍隊。
局長は、公務員を殴りましょう。
公務員は、委託業者を殴りましょう。
役所は、軍隊。
教師は、生徒を殴りましょう。
学校は、軍隊。
警官は、容疑者を殴りましょう。
0469名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 15:51:12.03ID:vsgEkQZJ
京成稲毛駅近くの柴犬カフェ
しばらく休業しますと貼り紙があった
ランチカレーが1650円では無理だよなあ
0470名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:11:22.27ID:nyKfhV9W
都内でも厳しい値段だな
0471名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:27:20.34ID:GgyeUs1q
1650円のカレーを見てみたい。
決して食べてみたいではないけどw
0472名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:41:09.40ID:W9l2VMnm
そのような店があった事自体知らなかった。
0473名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:58:05.17ID:62BLBsno
結構人気あったみたいだけどな
こじんまりした小粋な雰囲気の店だから入ってみたいなとは思ってた
0474名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:07:51.86ID:YAR/uwB7
柴犬酒場みたいな名前だっけ
たまたま通りかかったとき店内にお客さん結構いたのに入口のガラス戸のそばで柴がたそがれててかわいいなと思ったw
0477名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:49:14.60ID:+cBKyKm4
>>474
柴がたそがれて、て何よ? たそがれてのは夕方て意味だろ
0478名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 22:21:58.42ID:VnMGRuOq
たそがれて、
雰囲気伝わるよ。

行ってみたかったな
値段普通にすれば大繁盛だろうに。
0479名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 07:56:34.91ID:j2GfmKcZ
松屋のとなりの新しいビルにお好み焼き屋が出来るんだな
0480名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 10:18:54.08ID:oGijILEt
>>477
俗な言い方をして不愉快にさせたみたいでごめんなさいね
外を眺める看板犬が可愛らしいお店でしたよ
0482名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 17:01:31.83ID:LFZ2R77y
たそがれ【黄昏】
(古くは清音)
①「たそがれどき」の略。源氏物語夕顔「寄りてこそそれかとも見め―にほのぼの見つる花の夕顔」
②比喩的に、物事が終りに近づき、衰えの見える頃。「人生の―」
【広辞苑より】
0483名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 20:53:45.57ID:VcBCmArB
ザンキの店番の女の子いつ見てもかわいい
買わんけど
0484名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 04:54:38.38ID:5IX1Kwqh
毎日買えば覚えてもらえて付き合えるかもよ
0485名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 07:52:17.54ID:xanJE1zA
ザンギも年内もつかな?
0486名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:26:09.50ID:Zo9+CYCX
天下一品は四街道と柏かどっかに2軒あったけど何年か前に撤退しました
0487名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 14:17:06.61ID:ho8EFlA+
>>484
おれはそれでコンビニ店員と結婚した
0489名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 16:34:11.32ID:ho8EFlA+
でもコンビニ店員は大変だぞ
元カノは女医で時給5万円だったが
おれもいよいよ就活するわ
0490名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:40:20.48ID:X6RYR3y/
ます嶋の跡地はまたラーメン屋になるみたいだね
シャッターに案内が貼ってあった
0491名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:19:05.23ID:LXS5lHpf
不動産屋の手口をテレビで見たことあるよ。
潰れたラーメン屋を、設備が整っているだの居抜きで安いだとか
セールストークをするらしい。
しかしラーメン屋に言わせるとラーメン屋で大事なのは立地であって
潰れたラーメン屋跡地は閉店を繰り返すってさ。
0492名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:20:52.97ID:LXS5lHpf
>>489
弁護士は時給1万、医者は日給10万だぜ。
0493名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:32:09.38ID:O7w8TPFR
あそこセブンイレブンでさえ潰れるからな
0494名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 19:32:50.73ID:O7w8TPFR
でもマルサンは潰れない
0495名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:09:08.96ID:er/skb7B
あそこら辺、やっぱり一度信号渡らないといけないから入らない?
十分駅チカなのにな
0496名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:32:30.25ID:LXS5lHpf
>>495
駅からの立地ってより人の流れだろ。
駅降りてます嶋跡地の先に行く人間も
跡地の向こうからあるいて駅にやってくる人間もおらんってことだろ。
0498名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 05:22:15.78ID:Re5nk/qr
ます嶋の後は
いよいよ二郎が来るのか?
0499名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 06:43:51.58ID:/I1fMCUP
麺処せんりという
一風堂系列店らしいね
楽しみだわ
0500名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 06:57:28.64ID:ycio8CS4
せんりってミスターマックスに入ってるやつ?
食ったことは無いけどな
0501名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 07:00:43.94ID:Re5nk/qr
>>501
そうみたいだね
竹岡式は稲毛には初めてだな
0502名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 07:06:51.80ID:ycio8CS4
柏台小学校近くにつち家ってのがあるで
0503名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 07:49:01.48ID:p/z+0dZp
一風堂系(トンコツ)か……
稲毛は家系(トンコツ醤油)だらけだから
トンコツ以外が良いのだが
0504名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 11:14:46.51ID:wSnTH/lH
移転したってことはあの場所がダメだったてことだよ同じ事

>>497
0506名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 15:52:57.77ID:4Y5SJ5BG
>>504
違うんだよな、それが
ビジネスセンスないよね?
貧乏人か?
0507名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:13:36.36ID:/+xuCjM8
美浜のマックスバリューでうまくいかなかったので
稲毛に移転したらしい
あの呪われた場所では一年ももたないよ
0508名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 09:39:07.38ID:ZqiCKHr8
あぁあの店か
マックスのフ-ドコ-トみたいな所に出してたけど
食べてる人殆ど見かけなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況