X



トップページ関東
1002コメント242KB
栃木県日光市10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/09/23(金) 15:05:12.73ID:tu2dUUBt
日光市ホームページ
https://www.city.nikko.lg.jp/

前スレ
栃木県日光市(過去ログ)
https://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kanto/1420354945/
栃木県日光市2 (過去ログ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1446369506/
栃木県日光市3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1516270518/
栃木県日光市4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1548861023/
栃木県日光市5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1571000333/
栃木県日光市6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1593661944/
栃木県日光市7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1601189316/
栃木県日光市8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1615374988/
栃木県日光市9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1638526909/
0101名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 02:34:02.37ID:+SHmR5Q9
未成年ならまだしも好きな場所に移住すればいいじゃん
0102名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:54:56.90ID:dxJVnRNo
ゲーセンの話になるとオジサンが出てくるけど、どこにオジサンと断定できる書き込みがあるの?
過疎化が進み少子高齢化地域だからしょうがないと言えばそれまでだけど
たしかにあんな所で大人がお金使う場所ではないと思う
0103名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:43:29.04ID:9A5GPpxa
うんまくねぇぞ
0104名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 20:13:45.88ID:LZnWQn7t
うおとくの仮店舗って、元の店舗はどうなるの
0105名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 21:51:21.68ID:MyPHNBGI
>>102
まあ、確かに。でも子供がここに書き込んでるような内容ではないでしょ。
広い解釈で20代から60までくらいをオジサン(=社会人なのにダメ人間)という意味合いで言っているんじゃね。
“いい大人が…”って使い方じゃないの?
0106名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:23:12.76ID:S/gr5Gnm
隣の氷やにでも売ったんじゃねえか?


知らんけど
0108名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 00:59:50.23ID:7A9MJ/S8
だから、那珂川町や那須烏山市よりマシだってーの
0109名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 07:15:49.14ID:eBHNQ0Q3
俺は、
しょっちゅう東京さ
遊びに行ってんだかんね

おめら田舎もんとちがって
0110名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:01:01.19ID:7zzJgLB6
と意味不明なマウントを供述し
0111名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:39:39.95ID:BPgkG3Bp
最近用水路に天然ヤマメいなくなっちまった。
いるのは野生化したニジマスばかり。
0113名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 21:57:00.00ID:Re/F+nTB
佐野市在住だけど、土曜日行く予定だけど第二いろは坂が混み始めるのは何時くらいからなのか教えて下さい。
0114名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:18:43.26ID:Zt5my/RH
ラーメン自慢
車自慢
くらいしかないよな日光市
0115名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:50:01.45ID:6XvQiqQp
>>113
多分、早朝4時くらいには登り始めた方がいいと思います。
0116名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 07:57:15.04ID:D51PPhNj
>>115
外からですが、ありがとうございます。
ってか、ムリポ
0117名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 10:32:16.41ID:hBP3hDGQ
Twitter見てると平日昼前二荒山神社から竜頭の滝までずっと渋滞してるって呟きがあるな
土日なんて死ぬだろ
0118名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:51:38.42ID:uXMxm2Xn
紅葉シーズンと全国割やってるから尚更だわ
0119名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:22:12.51ID:ucNVW480
混んでる?
今市でうまい飯屋教えて、チェーン以外で
0120名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 12:34:56.24ID:YbWMvdeO
>>116
日光IC〜清滝ICまで有料道路使った方がいいと思うけど、それでも渋滞は回避できないと思います。
仕事でそっち方面に行くことになると、嫌気がさしますから。
0121名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:46:01.87ID:hBP3hDGQ
魚登久
とんかつあづま
かつ泉
とりよし
板門店
八百春
びしゃもん

注:そんなにおいしくない店が1店舗混じっています
0122名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:06:04.97ID:C6fPLIoS
いつ夏タイヤからスタッドレスに取り替えるか今年悩む

>>113
一昨日の水曜に湯本温泉まで用があって行ったけど平日の昼頃でもいろはの上りは混んでたし日光明智平駐車場は満車で入れなかったね
華厳の滝駐車場も満車状態で一台抜けて一台入るみたいな感じで華厳の滝も中禅寺湖周辺も賑やかだった
竜頭ノ滝も駐車場待ちで並んでたし16時くらいのいろは坂下りは渋滞気味だったから土日は早朝からヤバいかも
0123名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:26:46.04ID:uXMxm2Xn
自分は毎年12月上旬に履き替えてるわ
0124名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 15:49:05.87ID:C6fPLIoS
>>123
じゃあ自分もそのくらいにしようかな
雪降らない早すぎでも溝減りやら走行性にマイナスだからね
0126名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:35:21.55ID:R6ptjFCn
道路に雪が積もるのっていつぐらいですか?
春先に日光に越してきたから雪がどのくらい降るか今から心配
0127名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 16:54:33.48ID:hBP3hDGQ
スタッドレスなんて何なら今からでもさっさと履き替えた方がいいよ
たった1か月2か月早めに冬タイヤにしても目に見えるような影響はないしどうせ履き替えるんだから
自分で替えてるなら別だか雪予報が出て慌ててみんな殺到する車屋に行くのは1番愚か

まあ近年積もるほど雪降ることはまれだけど降らなくても道路は凍るしね
0128名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:16:40.42ID:Z4vjMOZF
日光に越してくるとか可哀想に…
0129名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 23:02:28.07ID:obQzRXaF
鉢石の寿司秀ってなんで休んでるの?
0130名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:08:02.17ID:/t6xe3hh
さっき話題のゲーセン行ってきましたが普通に人いましたよ?
だけどUFOキャッチャーの設定はあり得ないですね、、、田舎の競合店が無いから競争原理が無いのでしょう
0131名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:52:27.39ID:MASkkWEQ
>>130
いつものゲーセンオジサン、こんにちは
0132名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:56:25.64ID:E+tkY/QB
いろは坂は悲惨な大渋滞に?
0134名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 10:00:32.16ID:Xa6FTs2d
どうせ取れなくてお金の無駄だから子供には300円しか使わせないよ
0135名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:10:39.68ID:Q9Nbwx/8
かましんの近くにリサイクルショップってできるの?!
0136名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:13:39.60ID:LVXD4UXw
>>135
中古のゲームショップじゃなくて?
まだあるのか?
0137名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 15:25:37.66ID:Q9Nbwx/8
>>136
2ヶ月?くらい前に今度リサイクルショップが出来るのと、バザー?をやるから何か不要品ないですかみたいな感じで近所を回ってた人がいたんだけど、いつオープンするのかと思って。
0138名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:01:52.41ID:VDNgqUew
代々日光に住んでる若造だけど将来的にはこんな過疎地捨てる。
0139名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:17:47.36ID:FtVRPtds
はま寿司あるやん、都会やろ
0140名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:26:40.35ID:cSkVzz3m
モスバーガーとマクドナルドが2つとケンタッキーとサーティーワンとCoCo壱と幸楽苑とフライングガーデンあると考えたら過疎ってるイメージよりはそこそこ栄えてるよな
誰も乗らない観覧車あるし
こんな主街道に道の駅があるのも全国で日光くらいだろ
0141名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:42:36.02ID:Q9Nbwx/8
日光に長く住んでる人はどんな所が住みやすく、気に入ってるとかありますか?
0142名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:07:35.74ID:kN5S9qSP
長く住んでいる人はただなんとなく住み、ほかを知らないのでそういったものは特にはないのです
0143名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:32:30.48ID:uvURZ5U/
近々また小学校が2校消えるしな。
0144名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:59:12.38ID:Q9Nbwx/8
>>142
なるほど。ありがとうございます。
0145名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:14:14.95ID:kPTJslx+
>>140
あんな駐車場の狭い道の駅があるのは全国でも日光くらいだと思う。
車で移動するんだから、街中に作る必要はない。
0146名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:15:02.94ID:CUccDYJE
>>140
その考えが田舎者。
“チェーン店が入っているから”“大きなビルがあるから”“特急が停まるから”過疎って(田舎じゃ)ないってよく聞くセリフだけど、お店の有無とかじゃなくて、都心からはずれた所で生まれ、生きてる時点でもうぬぐいようがない、絶対に取れない田舎者。
主街道に道の駅があることをアドバンテージに思っているところが田舎者を露呈している。
0147名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 21:21:42.19ID:FtVRPtds
>>146
田舎者ではない"余所者の都会から来た人"が
ようこんなスレに辿り着き書き込みするなぁ。
ちなみに、どちらの方ですか?
0148名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:13:22.58ID:kPTJslx+
>>146
確かにそうだけど、それは言い過ぎじゃないか?
>>140は、それなりに人が集まる地域って意味で言ってるんだと思うよ。
『都心からはずれた所で生まれ、生きてる時点でもうぬぐいようがない、絶対に取れない田舎者。 』って言っちゃうと、東京23区でも一部の人以外は全て当てはまるから、杉並区あたりと旧今市市を同じ『田舎者』で括るのは違うと思う。
まぁ、日光市内で生まれ育って、他所の世界を知らなければ間違いなく『田舎者』ですけどね(笑)
0149名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:04:28.06ID:cSkVzz3m
アドバンテージ誇ってるように読み取れたんだw
普通道の駅ってのは主要な道路からちょっとはずれた場所にあることが多いんだけど、今市は1番メジャーな通りにある珍しい道の駅っていう何でこんなとこに作ってんだよ的な話なんだが
誰も乗らない観覧車って自虐的なネタを放り込んでるのに日光は田舎じゃないぞって反論してるように思えちゃうのって相当読解力無いなあ
0150名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:06:02.05ID:kN5S9qSP
あの道の駅って、大失敗の船村徹記念館ありきでしょ
0151名無しさん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:18:50.48ID:tp/dtq4N
日光市の素晴らしいとこは暗くなれば暗くなるほど人の気配がなくなって静かで誰もいないゴーストタウンみたいになるとこだよ
嫌なことも忘れられるくらいシーンとしてて幽霊が出そうな落ち着く街さ
0153名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 00:38:59.36ID:U+HvhYNm
失敗なんかしていない!

今市も日光も街のど真ん中に有ったガソリンスタンドさんに土地を譲って頂いて道の駅や消防署が出来たじゃないか。
旧市街地に商業・公共施設を建てれば国の補助金だって貰えるんだし。


(笑)
0154名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:29:47.17ID:nWukMcYG
>>153
補助金がもらえて安く建設できても市の持ち出しは0じゃないんだし、維持管理費で赤字を出してたらその事業は商業的に失敗じゃない?
とマジレスしてみる(笑)
0155名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:29:52.68ID:nWukMcYG
>>153
補助金がもらえて安く建設できても市の持ち出しは0じゃないんだし、維持管理費で赤字を出してたらその事業は商業的に失敗じゃない?
とマジレスしてみる(笑)
0156名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:11:17.96ID:FEKW2K59
いつの間にかビッグボーイも隣のラーメン屋もなくなってやがる!!
寂れちまったな今市よ
0157名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:57:38.96ID:ZqkoHv2T
>>154
知らねーけど、大事なことだから二回言ったんだよな?
0158名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:04:50.01ID:nWukMcYG
>>157
そ…そうだよ!
決して間違いじゃないからね!
0159名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:20.95ID:S7Yia4Mi
>>156
ダイナムとかジャンジャンで打ってると近くて便利だったんだけどね
しかしジャンジャンは客飛んでるし出してないな
他の店では空き台を探すのが大変な人気台でも誰も座ってない時あるわ……
0160名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:45:21.80ID:/CHjGoUe
>>156
ビッグボーイ隣は元祖豚丼TONTONが11月中旬オープン
求人出てるわ

個人的には豚丼より焼肉食べ放題の店が欲しい
あとサイゼ
0162名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:56:06.32ID:IFnV9prK
>>160
サイゼリアよりオリーブの丘の方がはるかに美味いよ。
0163名無しさん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:33:58.75ID:6lh31LYx
>>162
オリーブの丘は行ったことないけど、サイゼリアは値段を考えたら美味いと思うな。
ゼンショーグループだからそこまで期待できないけど、近くに行ったら行ってみます。
0164名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 01:03:35.72ID:6HM6mPVO
>>163
値段はサイゼリアと同レベルだよ。なのに美味い。騙されたと思って是非。
0165名無しさん
垢版 |
2022/10/27(木) 07:40:47.14ID:rjczwBt0
旨いまではいかないけど、コスパが良いから結果的に良かったと思える。
0167名無しさん
垢版 |
2022/10/28(金) 23:38:45.34ID:99LTQVF2
何でいつもメシ屋が出てくるの?w
肥えてる人多い?
0168名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 08:08:02.42ID:D/pn0wXC
だって共通話題なんて飲食とスタッドレスしかないやん
0169名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 09:25:24.55ID:H0oGbw5R
スタッドレスは下手が使うもの
下手が上手い人のサル真似をして事故が多発したから規制が強化された
ノーマルでもバンパー擦らない程度の降雪なら走れる、止まれる
スタッドレスの下手くそは飛ばしてカーブを曲がり切れずに爆死
0170名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 10:33:07.42ID:y9TpwFu9
坂道登れないし凍結したらノーマルなんて進まんわ
0171名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:37:55.77ID:W6uHz4IR
>>169
免許返納して

今年の頭にもいろは坂ノーマルで登って立ち往生したバカが居ただろう
0172名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:40:45.23ID:iD2zDbKg
坂上の秘境山奥はチェーン巻けや
平地民にとって大雪は余り関係ないからな
0173名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 13:43:46.36ID:W6uHz4IR
スタッドレスは積雪よりも凍結なんだわ
0174名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:14:21.08ID:H0oGbw5R
車種によるかもしれないけどブリジストンはしっかり地面に接触してる感じで滑りにくい
オート●ックスなどの格安タイヤの車を運転したことあるけどアレはだめだ
雪はおろか雨でも滑る
名ばかりの安物のスタッドレスなんて高級タイヤのノーマル以下だろ
0175名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:38:04.31ID:W6uHz4IR
スタッドレスが雨で滑るのは常識だぞ
保険屋にも言われるだろ?
0176名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:23:55.54ID:kr6Q8Puq
>>173
それ知らない大馬鹿者多いよな
こんな地域住んでてさ
0177名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 02:35:54.15ID:FPzyMbfS
スタッド話に花が咲く
冬到来だなw
0178名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 06:54:01.35ID:X25aot7I
先日男体山白かったからな
0179名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:25:10.09ID:3gXFr7DL
ブリザックは5年6年使えて燃費も大きく悪化もしないで劣化も少なく長持ちタイヤだが他より少し高い
店によってはだいぶ高い
0180名無しさん
垢版 |
2022/10/30(日) 10:35:06.42ID:lYyo7Fxn
自分は履き替えるの毎年、年末年始休暇に入った正月前だな
まぁ、会社の車を通勤にも使ってるから最悪は会社の車乗れば良いし
0181名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:11:57.86ID:HmKZUeji
ゲーセンで無駄金使うならその分をスタッドレスに上乗せしてブリザック買いましょう
0182名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 09:31:56.80ID:QTMlOXmF
紅葉見に行くから美味いそば屋教えて
0183名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:24:44.90ID:rScGhnP8
ゲーセン?あはは🤣🤣
ワイはPS5三昧ですわ〜
0185名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 13:19:16.46ID:pZKqpwAl
ここで店教えてって言ってくる奴って店名あげても何もリアクションしないでそのまま消える奴ばかりよね
行く地域や好みみたいな付加情報無しでざっくりうまい店教えろって言ってくる奴はほとんど冷やかし
0186名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:45:26.34ID:HtV5VZUR
春〜夏にかけてコメントしてた四国の方は無事に来れたかな?
0187名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:53:43.78ID:o1PC5Knj
あれ、もうそんなに経つのか
0188名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:05:43.70ID:uieW8sWL
>>183
日光でPS5持ちは何人位いるんだろう?
0190名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 11:19:00.41ID:wcU9H3T7
居酒屋蓮の跡地のトンカツ屋今日オープンらしい
店名がちょっとハズレの匂いプンプンなのが気になるが
奴寿司の跡地に入った蓮は数日前タカトシの番組出てたね
0191名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 12:08:57.14ID:Ron+jLBV
>>189
俺は去年当たった
爆速ロードに感動ですわ…
0192名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:34:50.93ID:+MH07QQA
俺の周りは3人当選してるよ
0193名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:59:05.59ID:SpvHc1Ss
うちPS5は2TBのSSD入れたけど原神専用機だわ
0194名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:38:24.12ID:IeivhnQc
配るなら配るでさっさと3千円クーポン配ってほしい
カインズとかベイシアがこの券のおかげで潤いそうだな
0196名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 13:28:27.98ID:Ces8OW7U
ボッタクられない普通に遊べるUFOキャッチャーのゲーセン知りませんか?
0197名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:38:26.92ID:Ss8wlfWd
>>196
本物の人?それとも燃料投下してんの?w
0198名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:11:12.87ID:A91oZpUg
日光にSSD買える人がいたとは…
0200名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 12:44:51.12ID:bodJFE2L
>>195
値段で決めたからクレブってところの
一応PS5規定の速度は出てる
購入10ヶ月経つけど問題なし

>>199
全キャラ確保は当然よね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況