X



トップページ関東
1002コメント247KB

茨城県古河市 Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:07:36.65ID:lv8wYuvW
>>32
売ってるよ
お店で食べるのと同じ味で美味しい
0034名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:14:33.67ID:CUcGZrGx
>>33ありがとう
一番の餃子って450円ぐらいしたけど冷凍餃子は幾らぐらい?
0035名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:40:00.36ID:DPW9nYDr
ところで雪松と雪村はどっちの方が美味いの?お前らの好きな餃子とか聞いてねーから
0036名無しさん
垢版 |
2022/11/07(月) 21:59:08.30ID:jNzVjVf/
古河の人なら丸萬じゃないの?
有名なんでしょ?
0038名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 03:05:46.64ID:MPK/d1HZ
さあ今日は古河市名物たかちゃんラーメンやってるよ!!行列覚悟で並んでネ!
0039名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 05:38:14.51ID:Qe6Xwyga
>>36
王将の冷凍餃子の方が安くて美味しいよ
0041名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 07:09:41.20ID:78f5luOW
たかちゃんラーメン食べてみたいな
しかし古河に二郎系のラーメン屋増えたね
スマピは店主の態度が気に入らないから2度と行ってない
0042名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:15:59.14ID:9h4zPMPM
麻の葉と池田ラーメンってどう?
0043名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 09:52:43.02ID:7andoA/1
態度が~二度と行かないって文句つける奴の大半はマナー悪くて店に嫌われた糞客
0044名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:10:20.15ID:S7XuEk0k
丸萬はシナモン臭が受け付けない人も結構いるよな
0045名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:15:20.27ID:Qe6Xwyga
>>42
池田は普通の博多ラーメンの印象
車でのアクセスが悪く、駐車場も狭いから、1回しか行ってない
0046名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:16:48.41ID:Qe6Xwyga
>>44
俺はシナモン臭と皮が厚いのが嫌い
0048名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 10:46:39.89ID:hBs7FJdq
マルマンのは餃子だと思っちゃ駄目だとばーちゃんに教わった
0049名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:21:10.56ID:MGPEiprJ
たかちゃんラーメンができても稲葉にあんまり影響なさそう。
0050名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:50:25.56ID:S7XuEk0k
とはいえシナモンなかったら普通のホワ餃だしな
0052名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 13:06:24.82ID:KLu2ts3M
丸満の道楽で始めた古着屋が今じゃ全国的にも有名なフリークスストアに成長しているのは凄いワナ
0055名無しさん
垢版 |
2022/11/08(火) 19:47:45.86ID:hIzcLwCz
ラーメン屋さんの店主って気難しいというかちょっと変わった人多いよね
0056名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 02:09:49.20ID:/sTbSW5q
逆の発想だと接客態度に問題があっても味でなんとかなるのが個人店のラーメン屋なのでは
0057名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 06:06:59.85ID:rLIeHOmL
店主の個性なんか、関係ないだろ、それより味だよ

最悪なのはスタッフが無能か育てられないとこ
ラーメン一輝の2号店煌な
0058名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:19:42.29ID:tWDAbywv
接客態度が悪いとなんとなく衛生面も信用できなくなる
0059名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:24:05.30ID:fvpW/O2l
>>58
それ多分勘違い
貴方の好き嫌いだけだと思う
0060名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:45:11.07ID:tWDAbywv
勘違いっていうか別に正解かどうかなんて端から言及してなくて
「個人の感想」ってやつね
0061名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 09:47:53.02ID:ZTseDidM
>>60
勘違いだから
0062名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:02:41.90ID:tWDAbywv
だから事実がどうかなんてどうでもいいって言ってるがなw
オモシロイヒトダナー
0063名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:07:52.84ID:1hV0I4Be
>>62
何、そんなに自分の内面抉られるのきついの?
0064名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:19:05.62ID:6Ok1PkJg
>>62
オモシロイヒトダナーとか強がっても君の勘違い
0066名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:22:33.44ID:1hV0I4Be
wwww

勘違いって独りよがりから発生するからね
0067名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 10:46:22.71ID:rPRlgOJv
>>59,61,63
内陸寿司と豚餌と同類だから触ったらダメな奴ね
0068名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:25:19.67ID:errAtZJ2
感じ悪い店主って結構常連とは楽しげだしコミュ力も高そうに見えるのが不思議
更にSNSでは仲間とは凄く穏やかだし高圧的な感じも全く見受けられない
きっと、人見知りでシャイなのかな?
常連になって少しずつ距離を縮めればめちゃくちゃ優しくしてくれそう(笑)
ま、そんなことしないけど…
0069名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 12:13:10.39ID:hMpxYCwn
接客態度と衛生面を一緒に考えるのはさすがにおかしいな(笑)
池田なんかは手消毒を確認すると接客態度悪いって言われてるのに
0070名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:38.49ID:eucErIqF
秀なんか、接触少なくするためアマエビ必須だろ
感じ悪いって思うのはお互い様で、それで好悪判断するならそれレベルなんだよ
0071名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 13:40:45.81ID:XM/qVpal
接客態度ってのもいろいろだろうが
客のこと考えてないってことが態度に表れているのならば
同様に衛生をおろそかにすることもありうると思うね
0072名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:06:03.84ID:f5ydKRbu
>>71
接客態度=客のことを考えていない

???
0073名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 14:25:20.18ID:XM/qVpal
ていうか、アマビエがとか消毒がっていってるけど
接客態度が悪いってそーいう事じゃなくね?
そういうのを指して悪いってなら流石に頭おかしいけど
普通接客悪いつったら私語多いいとか、注文取りに来ないとか、言葉遣いが不適切とか、なんか不機嫌そうとかそういうのでしょ?違うの?
0074名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:07:25.72ID:nbPa666k
>>73
お前が言ってんの多分好き嫌いな

ほんとに接客悪いのは、壱輝2号店
0075名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 07:22:52.03ID:xpRxdpSi
>>43
とりあえずスマピで食べてから言えな
量産型の二郎系のクセに態度が横柄な店主の作るラーメンなんか二度と食いたいと思わねーわ
アレなら接客態度の良い立川マシマシで十分です
0076名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:13:46.32ID:AWWjl7pR
そんなに接客ひどいってどんだけだよ
ていうか壱輝2号店ってどこ?4号のベイシアの向かいのやつ?
0078名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:19:30.68ID:vYmjNT6+
>>76
googlemapでたまたま見つけた
駒羽根のシャトレーゼ跡地のあたりに、いつの間にかできたみたい
0079名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:46:34.48ID:ePKeDCG9
>>73
それが衛生面に飛躍するのがおかしいって話なんじゃないの?
0080名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 11:48:48.18ID:NMioSbHx
>>75
結局、あれも 並んではいるけど 有名店出身って情報だけで食ってるだけだと思うわ
個人的にはあそこはしょっぱい
0081名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:10:33.04ID:AWWjl7pR
接客もまともにできないんだから衛生もアヤシイと考えるか
飽くまで別の話と考えるか・・・
とはいえ、見えないところでどんな不衛生なことしてるかなんてわからんし
結局のところ信じるか信じないかだよね
飲食でバイトしてた俺からからすると衛生に関しては考えるな気にするなだわw
0082名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:52:53.10ID:okupplXQ
接客が悪い=店主が頑固親父系or無愛想=長くやってる店が多い=経年で店内が汚い

接客が良い=上記に比べれば店員が若いor店が新しい=まだ年月が経っていないため店内がそこまで汚れてない

偏見だけどこんなとこなんじゃないの
0083名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:59:49.21ID:/Kym1A2T
接客の問題は年齢関係ないでしょ
個人的には美味しくても接客悪いと二度と行きたくなくなる
逆に普通レベルの味なら接客が良いとまた行こうと思うな
0084名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 14:07:47.42ID:jH4IlvdR
東京で人気ラーメン店に入った時
店員全員が客の出入りのたびにクソデカ声でいらっしゃいませとありがとうございましたを叫んでて
ここにずっといたら頭おかしくなるなと思った
接客は別に悪くなかったし美味しかったけど二度と行かないと思うわ…
今はコロナ禍でもしかしたら声出し控えてるかもしれないけど
0085名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 14:08:49.40ID:NMioSbHx
>>82
秀とかステンレス定期的に磨いてて綺麗だよ
0086名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 14:19:41.66ID:lEKvC++/
オマエラ寿司でもラーメンでも結局ケンカすんのなw
同じ人なんかねw
0087名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:26:03.61ID:dQChvQyG
>>80
大して美味くないよ
古河に二郎系が少ない時代にオープンしたから
ちょい話題になっただけの事
何度も通いたいかと聞かれたら
別に
で終わりだわ
0088名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:17:57.78ID:xymHGz/Z
接客無愛想なのは構わないけどやたら急かしてくるのはムカついたな
どの店だか忘れたけど古河のラーメン屋だったのは覚えてる
0089名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:33:55.48ID:HfS1JN8h
茨城県警は9日、千葉県野田市で8月15日夜に対向車にコンクリートブロックを投げ付け命中させたとして、器物損壊の疑いで、茨城県古河市上辺見の解体作業員斉藤雅樹容疑者(22)ら男4人を再逮捕した。同じ日の夜に茨城県内で乗用車にブロックを投げ付けたとして、10月に器物損壊容疑で逮捕していた。

 再逮捕容疑は8月15日午後8時50分ごろ、千葉県野田市の県道で、対向車線を走っていた野田市の無職女性(77)の軽乗用車と擦れ違いざまに、ブロックを投げ付けて命中させ、運転席側のドアを壊した疑い。女性にけがはなかった。
0090名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 20:21:55.62ID:51KEebjw
>>88
どうにか思い出して教えてくれ
0091名無しさん
垢版 |
2022/11/10(木) 22:51:16.06ID:mKr+B6Ao
松並のヤオコーがあるところで18日から牡蠣小屋がやるんだって。
0092名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 05:29:00.00ID:rnb4twEK
>>84
ガッテン寿司かよww
0096名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 08:29:19.29ID:0mZgQbng
高久さんはまだ現役ですか
0098名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:28:39.03ID:SeeayyBU
総和だけど最近単品の珍走がうるせえな
0099名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 02:12:16.85ID:zh8HajxD
チャリス閉店してたんか
結構好きだったのに
0100名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:56:36.41ID:EtEGJC4p
>>99
元ヨーカドーの近く?
0102名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 09:19:06.95ID:E68r6hOU
入ったこともないけど閉店してるなんて
ほぼ毎日通るのに気付かんかったわー
0103名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 17:27:53.60ID:hZ3KsC+I
>101
一回行きたかったんだけど残念
0104名無しさん
垢版 |
2022/11/15(火) 21:33:56.04ID:EWWsZomr
フジテレビで古河うつっとる
0105名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 09:42:08.48ID:yYwaSHpA
センターラインのないカーブで内側に入ってくる車多すぎ
0106名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:53:19.74ID:z8YdpDjx
>>105
あろうがなかろうが、ショートカットする癖、治らんのかいな、ほんま田舎もんやで
0107名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 11:57:30.41ID:6jGrVMNv
小回りしすぎるもんだから停止線がボロボロになるやでw
0108名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 19:48:46.53ID:7Pl9cylp
>>106
ショートカットする奴は田舎に限らんけど、何かとdisる時に田舎田舎言う人いるけど何なんだろうね
0109名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 20:13:36.08ID:ypEmFwfm
おかしな関西弁使っている時点でお察し
0110名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 01:28:56.19ID:+Skoeow/
>>108
簡単に言うと都落ちしたからやで

気に障ったか、田舎もん
0111名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 02:45:06.14ID:o593085E
駅前の空き店舗(元ファミマの上)何も入らないのか
0113名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:41:47.41ID:NeAwI185
口語じゃなくて文語でわざわざえせ方言書き込むのって滑ってるよね
10代のガキがノリでやるならまだ分かるけどさ
0114名無しさん
垢版 |
2022/11/17(木) 22:13:12.10ID:aMWegnJU
>>111
昔ならまだしも今時駅前に店出すメリット余り無いからな
0116名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 22:09:06.30ID:i2QF51Ck
>>115
大きな声で失礼しますって小声で通って行ったぞw
0117名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 04:57:31.11ID:sW151MCu
たかちゃんラーメン家から近いから今度行ってみよ、今日も店の前でバリ人並んどったわ
0118名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 05:37:15.85ID:YqSwUVCo
セイコーマートってどこにオープンするの?
0121名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:27:58.84ID:Qa9rRyBX
肉祭り高いのばかりしか売ってなくて内容はショボかった。
0122名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 18:03:03.73ID:IKDEgIUc
道の駅のコンビニがセイコーマートになれば東京から来たやつが喜びそうなのに
0124名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:34:04.36ID:qC7yCsQp
会社の行き帰りに寄れるわ
近くのローソンがいつも混んでて、近くにもう1店舗あれば、と思っていたところだ
0125名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:19:26.66ID:1rpHydup
古河駅の西口辺りコンビニないからセコマできないかな。
0126名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 11:30:07.25ID:/jzon+sk
354原町交差点の所のガソスタ併設のセブンが年内閉店らしい
0127名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:10:59.00ID:SmzmejRh
まじかー、それなりに行ってたから困るな
普通にお客さん入ってたように見えるんだけどね
0128名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:29:53.79ID:3nKlboiU
更新料が高いから、更新しないで閉店するセブンって結構あると思う
0129名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:32:02.23ID:/jzon+sk
>>127
売上のせいじゃ無くてオーナー事情らしい
1回閉店するけど替わりのオーナーが見つかれば新たな店として再開するんじゃないの
0130名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:41:37.29ID:SmzmejRh
ところで、あの併設されてるGSの給油許可ボタンってセブンの中にあるのかね?
忙しいのかしらんけど許可されるの他のセルフより遅い気がするw
0131名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 13:21:50.47ID:TTMED6DL
あそこのセブンよく行くのにまじかー
新店長迎えて欲しいなぁ
0132名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 14:25:55.50ID:SZV9LR8M
三和カスミ跡更地になってから全然進まないな。いつ工事始まるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況