X



トップページ関東
1002コメント235KB
さいたま市岩槻区を語ろう part49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/12/26(月) 21:42:15.27ID:Nyazy6hM
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html

埼玉県の安全安心情報【非公式】←垢凍結につき下記に変更
さいたま火事ドコ?まっぷ
https://anzn.net/sp/?p=11100F
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
さいたま市岩槻区くらし応援室
https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/002/003/001/p007580.html

岩槻区のおすすめ宿
https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼過去スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part43
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1604966231/
さいたま市岩槻区を語ろう part44
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1611540629/
さいたま市岩槻区を語ろう part45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1621082354/
さいたま市岩槻区を語ろう part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1639402852/
さいたま市岩槻区を語ろう part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1654853317/
さいたま市岩槻区を語ろう part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1662945711/
0101名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:26:05.05ID:ajfvghTN
16号のゴルフ打ちっぱなしの前の油だろ
0102名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 16:41:40.62ID:Y43i8Oi9
急に黒雲と風が拭いて気温が低下してきた
マジで雪降りそうだな
0103名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 21:07:18.72ID:fsDOQ51I
府内マミーマートの駐車場にカツラ落ちてた
0105名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 04:02:50.09ID:VR6g+55u
>>98
うちは今も○山に頼んでる
0106名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:59:30.52ID:zjVkyRFi
以前は灯油はビバが安めだったからわざわざ買い行ってたな。でもガソリンスタンドとたいして変わらないようになって今じゃ近場のスタンドだわ。
0107名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:00.83ID:9KCvZwjH
スーパービバホーム入口のパチ屋跡
ユニクロとジーユーの共有店舗らしい
9月頃オープンだと
0108名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:24:54.98ID:6jANkYE4
超既出
0109名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:02:45.17ID:UbZ8nwAi
>>107
遅い!遅いよ
情報はスピードがいのち
0110名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:26:13.59ID:1ur4Na9M
16号出る所、混むよね。
0111名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:30:02.21ID:QpbWmqsw
旧道から上尾方面に出るにはあの交差点しかないからな
0112名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:27:58.67ID:PxKOasaR
2階建ての規模となると、店舗名はそのまんまユニクロ+GUって感じか
ファーストリテイリングならばミーナとか来て欲しかったが、16号が死ぬからこれ位が妥当か
0113名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:05:34.78ID:ahBg4xNv
中途半端な店舗ですぐ飽きられそう
分かりやすく例えるなら春日部のララガーデンみたいな感じ
あれに似てる
0114名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 07:43:21.22ID:sf5clxM/
>>113
ユニクロとGUしか入らないのかね
スーパーと本屋くらい入ってほしい
まあオープンの時は激混みだろうからあの辺避けよう

丸山病院近くの成田山新勝寺?だったところって霊園になったんだね
ずっと昔おばあさんがいた頃は政治家やら芸能人やらが有り難がって拝んでもらいに行ってたと爺さんから聞いたけど息子さんは継がなかったのかね
お寺も大変なんだろうな
0115名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 07:53:21.25ID:SPumrkZN
なんで今さらユニクロとGUかね。
他人とのどっ被り率高すぎるし、ヒートテック的なものも他からも色々出てるからもう何年も利用してない。
渋滞だけが心配。
0116名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 08:57:20.90ID:edHLS1iz
>>114
近くにマミーマートがあるのにスーパーになるわけない
0117名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 09:47:28.97ID:EVbDeG0S
>>114
寺は あるよ

霊園は お寺がやってるやつ 
0118名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:14:57.89ID:GDG4nPkh
ユニクロもGUもネットでしか買わない
0119名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:27:35.38ID:sf5clxM/
>>116
そっかあ
じゃあ百均とかがいいなあ
0120名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:28:51.03ID:sf5clxM/
>>117
息子さんがやってんのかね
岩槻って寺が結構多いよね
城下町だったから?
0121名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:30:17.04ID:6sHdRlG7
閉店情報
さん天岩槻店 2月15日 他に越谷草加新座など合計5店舗

先ほど行ってきたら入り口に貼ってあった残念 オレ常連だった
これからは大和田店まで行かんと・・・
0122名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:44:48.32ID:XF+ps/aR
大和田のさん天は去年閉店したよ
調べたらさん天自体関東から撤退らしいから今後はよほど遠出しないと無理だね…
0123名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:56:11.74ID:6sHdRlG7
>>122
情報どうも
遠出しないとダメか・・・ああ〜

てんやもあるがこちらは少々高い・・
0124名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:12:55.90ID:eq7p3JGY
さん天は関東撤退じゃなかったけ?
0125名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 14:26:49.94ID:f9T2eyaN
さん天 一番 東寄りの店舗は三河安城だと

跡地 なんか食いもの屋だといいなぁ
0126名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:20:58.36ID:3lUWue4I
さん天一回しか行った事ない
米が不味かったから
0127名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:19:40.75ID:MoD8GtQN
本屋でギャルパラwwwww
0128名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:21:33.00ID:dMWPkFcu
同系列の和食さとが七里にあるが、天丼目当てで行くとなるとこっちも値段が
0129名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:41:51.69ID:g4cXHVHO
さいたま市の気温−7.1度だったのか
0130名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 15:17:30.54ID:tpMtc0Sb
今度こそ雪降りそう。空気が冷たい☃
0132名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:44:41.96ID:kIn9AvjS
降らないといいなぁ
降ったあとが面倒なんだよな
0133名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:12:57.14ID:gd/0+Tc8
10年前くらいにバカみたいに降ったことあったよね
ミスド(今は日高屋)の前の街路樹が雪の重さで折れてた
確か七里だか大和田あたりで線路に倒木があって野田線止まってドトールもミスドも激混みだった
0134名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:54:30.17ID:MIcwUNlI
>>133
今調べたら、2016年1月18日だ。
ドアの開いた野田線の中で2時間くらい待ってて、結局会社から出社しなくていいと言われ雪の中帰った…。
0135名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:59:23.17ID:zgv6/Dff
20センチぐらい降った時か
犬の散歩大変だったなあ
0139名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 05:25:42.04ID:ebFYHIwm
学校から毎日不審FAXがあったとメール来るけどFAXってコンビニから送ってんのかね
メールより捕まえやすそうだけど特定できないんかな
0140名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:11:55.57ID:6V2J2qxS
美幸町の火事大きいの?消防車がひっきりなしに通る
0141名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:42:52.25ID:ebFYHIwm
ゲオのシャッターに車突っ込んでた
開店前に突っ込んだのかね
けが人いなきゃいいけど
0143名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:37:00.26ID:uBE/mqyC
西町薬局に態度の悪いレジ女が
0144名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 22:35:51.41ID:DHxAw1Nl
西町薬局自体知らんしそのレジの女がどうとか知ったこっちゃない
0145名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 23:42:56.11ID:9ue5T/YF
刑務所で死亡wwwww
0146名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:18:34.48ID:Iv2tawhh
川向こうの方で黒い煙が凄いんだが火事?
0147名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 14:48:27.75ID:eXnJ3MJt
>>146
春日部(旧庄和町)の飯沼中の近くで、大規模な火事だってさ
0149名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 19:07:09.23ID:iT2BUjFH
お約束じゃん
騒ぐ必要もない
0151名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:02:03.09ID:5qd9NaK0
この間、本丸公民館裏手の塀に車が自爆で突っ込んで、すぐそばの消防署から消防や救急隊員が来て車から引っ張り出されて担架に載せられて運ばれて行った。なぜそんな所で??て思った。
0152名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:36:40.29ID:MIdLSuOE
今日のNHK首都圏ネットワークの天気予報「しゅと犬くん」で岩槻人形博物館から中継があったみたいだな
0154名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 09:41:39.31ID:D7kTpI0n
>>152
それ見たよ
学芸員のお姉さん 早口で喋ってたな
0156名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:33:05.98ID:jbVV+gQQ
どうやって自殺したんだろう?
0159名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 10:49:43.82ID:tqlhA/bt
この前は文化公園でもあったし、あの川のそばで首括ったのもあったし、なんだろうね、あの川そういう川なんかね
0160名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:18:27.30ID:D7kTpI0n
公園自体が古戦場だしな
身元がわからない自殺者は記事になるけど
身元が判るやつは 記事にならないので 報道されてる以外にも沢山ある

俺のおじさんは早朝散歩してて 4件位 第一発見者になってたし

他の知り合いもABグランドの焼身自殺の第一発見者だし
0161名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:15:41.57ID:w6XRVGj8
そういうの多いと聞いてから公園内の早朝ジョグはやめた
畑沿い走ってる方が精神衛生上いいわ
0162名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 12:01:41.64ID:B3CEdyEx
今年から電気、都市ガス、ガソリンって政府の補助で2割くらい安くなってんじゃないの?
ガス料金見たけどとても安くなってるように思えないんだけど
0163名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:52:41.78ID:ouke4IXP
散歩してる じいさんの 連れてる犬に手をかまれたんだけど

これって 保健所に言えば 犬始末できるんか?
0164名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 18:03:16.94ID:ge2PcdyK
>>162
3月分からじゃなかったか?
2割国が補助するけど 値上げが3割5分だから
1割5分は高いよね
0165名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:49:46.48ID:y4sjXu52
電気代と都市ガスは今月使用分(検針分)からじゃないの?よって1月使用分の請求から使用量に応じて補助。
ガソリンは既に実施されとるぞ、元売りに対してだけど。
0166名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:59:38.45ID:y4sjXu52
違うな、2月検針分からだった。
0167名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:41:26.11ID:hA3zk+8T
1月の電気料金6万円越え(家族3人)
まぁオール電化やけど
0168名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:40:10.71ID:Wxnm4Vjm
>>167
うちは家族3人で一万四千円
もちろんオール電化じゃない
でもガス代が真夏は6000円くらいだけど今は20000円
0169名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:01:22.37ID:ZdwO6GUS
>>167
いくらなんでもそれは無駄遣いしすぎだろ
0170名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 15:14:28.59ID:Xykhul+b
家族3人で電気代6万円て異常だろ
0171名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:13:43.37ID:CY5o/ud2
>>170
個人商店とか不動産屋とか税理士事務所等やっている家庭は、その位余裕で電気代かかるよ
0172名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:08:02.90ID:ZdwO6GUS
>>171
そういったニュアンスで書いてないだろ
0173名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:23:33.07ID:CY5o/ud2
>>172
上等じゃねぇか?おい
自営ナメてんじゃねーぞ?
0174名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:10:56.65ID:ZdwO6GUS
知能低いなお前
ふざけてるにしてもつまらないしな
0175名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:41:53.26ID:Wxnm4Vjm
>>173
どこの個人商店なの?
栄町?行ったことあるかな
0176名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 19:44:03.77ID:Xykhul+b
一般家庭の話してんのに何で個人商店の話にすり替えてんだよ
誰もそんな話してねーだろ
0177名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:04:08.56ID:VMgmWOuz
南平野より16号の向こう側の長宮?辺りって運送会社がたくさんできてるけど市街化になるの?
0178名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:39:27.41ID:n7n3zeyC
凄いね。論点ずれてるし指摘されたら逆ギレかよ。
0180名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:03:02.39ID:w5l5NOgH
>>177
新たな産業集積拠点創出候補地区の進捗状況について
https://www.city.saitama.jp/005/002/004/p082487_d/fil/progress.pdf

> ③川通地区
> 市街化区域編入手続(都市計画手続き)、事業具現化に向けた合意形成の支援、事業推進に向けた支援を行う

現状では物流総合効率化法(岩槻ICから5km圏内であれば調整区域でも物流拠点の建築が可能)の下に建てられているみたいだ
0181名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:25:10.13ID:iwQDRGru
>>177
当たり
このスレでも前から言ってただろ
考えられないある地域が発展するって
0182名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:40:04.41ID:2bc8Z8Lp
長宮のあたりってあんまり岩槻って感じしないな
実際ちょっと行ったら春日部だし
0183名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:41:29.66ID:VMgmWOuz
運送会社が出来てる田んぼの所だけじゃなくて民家がある所(長宮辺り?)も市街化になるの?
0184名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:03:39.28ID:o8KXweH3
佐藤健って柏陽中から越谷北なんでしょ
越北も優秀だけどあの辺だったら大宮浦和方面の学校は考えなかったのかな?
男子校は嫌がりそうだけど
制服なしとか自由な浦和西あたり似合いそうなのに
0185名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:35:51.04ID:iwQDRGru
浦和西は30年前くらいだったら越北と偏差値同じくらいだったけど佐藤健の時くらいから下がっただろ
0186名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:02:25.60ID:H08fl1/a
越北ならチャリ通できる距離だしな
してたかは知らんが
0187名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:27:37.80ID:VMgmWOuz
>>180のリンク先見ると田んぼの部分だけ市街化にするってことかな?
企業誘致のためだけの市街化なのかもね
0188名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:42:13.35ID:Xykhul+b
長宮、川通なんて物流拠点としてはいいけど住むとなるととんでもなく不便な地域だな
交通の便が悪すぎる
鹿室の方も似たようなもんだがまだバスがあるだけマシだな
0189名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:45:37.17ID:UMclIC1T
岩槻って調整区域が多すぎる!
これから市街化になると決まっている地域ってある?
0190名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 08:01:45.63ID:BaYmESZh
初代獣王夕方高設定台発表、設定確認OKの店で
万枚出たけど、多分設定5の台

夕方に設定発表で「設定6」を台に貼られたから

打ってたヤツがクレームして設定確認したら設定5

「設定6じゃねーだろ、嘘言うな!」と激しくクレームして
次の日は朝から初代獣王の設定6指定台を打てる事になり、次の日も万枚オーバー

2日で40万勝ち

良い時代だったよ
0191名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:14:51.22ID:0LqkycCY
長宮ところ物流倉庫ばっかだけど

16号から右折できるのって車検場の所だけだから 混むんだよな

もうちょっと考えて欲しいわ
0192名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:42:42.38ID:X896JS+b
さらに物流拠点作っていくなら車検場のとこの交差点は右折はスロープレーン作れよ
混雑もひどいし、信号が赤になっても強引に右折しようとする大型車が居るし横断歩道を歩行、チャリで横断する時も怖い思いする事が多い
0193名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:00:16.62ID:36EK0diQ
>>191>>192
あそこも道が拡がるから安心せい
0195名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:40:26.50ID:iy4Kl5ck
さすが天下の2桁国道は対応が違うな
0196名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:28:40.93ID:AqSSjYYG
ヨロ研カフェのピンクティラミスが明日のアド街ック天国で紹介されるらしい
0197名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:13:15.63ID:PweMQhGz
みんな歯医者はどこ行ってる?
0198名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 23:26:29.78ID:RHIuW1k/
イナキンタムシカwwwwww
0199名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 05:48:19.60ID:zJ/gT+QE
>>188
岩槻なんてそんな地域だらけじゃん
車がないと生活できないような地域ばっか
こういうところに住んでる奴歳喰ったらどうすんの?と思うわ
0200名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 11:21:57.73ID:7Ct/zhXp
岩槻って、利便性や住んでる連中の民度は群馬栃木茨城と変わらないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況