X



トップページ関東
1002コメント223KB
群馬県高崎市part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:12:02.76ID:U3TY+sAf
群馬県高崎市について語りましょう。
高崎市以外の話題は該当スレでするようにしましょう。
荒らしはスルーしましょう。

「そんなことをここで質問するなら○○へ直接電話しろ」といった掲示板を自己否定するレスは禁止です。

※悪質な荒らしはスレ住民が通報することがあります。

前スレ
群馬県高崎市part41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1664569563/

群馬県高崎市part42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1669528037/
0649名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 06:15:51.32ID:JW1vUzbY
コープ箕郷敷地内の空き店舗に入るの、歯科かよー
0650名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 09:11:09.44ID:tbqzsuL4
宇都宮には前橋と束になっても敵わないだろ
駅の東口の通りと環状線を走り比べたらわかる
0651名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:29:08.81ID:4/2ONW2E
前恥市はなあ
0652名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:50:15.04ID:bkdjkJPN
>>650
Googleの航空画像で見れば一目瞭然
ビルの数が...
0653名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 11:51:44.45ID:jxdAFMgS
卸売・小売販売高

高崎 2兆6千億
宇都宮 2兆40億
水戸 1兆4千億
前橋 1兆
0654名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:09:52.04ID:X8vUbxMd
出た出た
小売ランキング大好き馬鹿
見た目のインパクトが大事だよw
0655名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 12:45:14.13ID:LO1b1uZW
ヤマダの本社が前橋にあった頃は高崎と前橋の差はそれほどではなかったしな
0656名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:18:22.36ID:LUVBX4ue
街としては宇都宮に勝てんだろ、駅前も郊外も充実してる勝ってるのイオンがあることくらいじゃね
ブランディング好きの高崎は実のところ名物すらないし栃木と群馬でも大差で負けてるよな
0657名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 15:43:48.94ID:jxdAFMgS
とつぎの人は何が悔しくて高崎スレを監視してるの?
高崎でレモン牛乳wが売ってないから?
しかもコロ助って相当恥ずかしいよ
どれくらい恥ずかしいかっていうと、とつぎに住むくらい
0658名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 17:46:56.45ID:+KDLWcVY
また栃木厨のレス乞食の人が釣り針たらしてんの
高崎と前橋スレはまあまあ勢いあるが他の都市はだいたい過疎ってるからわざわざ出張してくる
0659名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 17:48:22.62ID:Jkld7kN2
宇都宮の経済規模って高崎とどっこいなのか。

人口と面積で高崎を上回ってるのに
首都圏への通勤組が多いんかね
0660名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 18:31:17.57ID:LO1b1uZW
>>659
>>653の卸売・小売販売高のことを言ってるのなら補足

卸売・小売販売高は本社のあるところの数字が計上されるからヤマダみたいに全国規模の本社があるだけで数字が跳ね上がる(本社等一括調査方式の場合)
街の規模がでかくても本社が他にあると売上の数字は別のところに行ってしまう
ヤマダが高崎に本社を移転したのが2008年だけど、その前後で高崎と前橋の数字が逆転したくらい

宇都宮は2014年にかけて落ち込んでる
水戸は2002年に大きく落ち込んでそれから微増してる
変動した理由は知らないので気になったら自分で調べてみて


年間商品販売額
   ・2007年   2012年   ・2014年   2016年
高崎 1.775兆円 2.825兆円 2.691兆円  3.057兆円
前橋 2.395兆円 1.086兆円  1.0052兆円 1.148兆円
宇都宮 2.835兆円 2.298兆円 2.040兆円 2.614兆円
水戸 1.520兆円  1.570兆円 1.424兆円 1.538兆円

同時期のヤマダ電機の売上高
   ・1.443兆円  ・1.835兆円  1.894兆円 1.612兆円 


年間商品販売額 / マップ - RESAS 地域経済分析システム
https://resas.go.jp/municipality-sales/

ヤマダ電機 IR情報
https://www.yamada-holdings.jp/ir/kessan.html
0662名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 19:11:33.57ID:Jkld7kN2
ベイシアはグループでようやく1兆の売上
ヤマダって凄いんだな
というか、家売ってるんだっけか?
0663名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:24:37.19ID:VRNeHCWx
歩道橋の設置を渋ったばかりに一兆円企業に逃げられた前橋市
0664名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:26:30.82ID:42mKmJsE
マジで?
0665名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:27:18.14ID:0yi6Po+4
栃木なんて普段行くこともないしまるで興味ないんだが
0666名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 22:27:59.40ID:LO1b1uZW
カインズの本社が高崎・高関から本庄に移転したのが2012年
(ちなみに跡地はワークマンの高崎本部になってる(ワークマンの本社は伊勢崎))
   ・2007年   2012年   ・2014年   2016年
本庄 1310億円 1166億円  4522億円  5171億円
伊勢崎 4683億円 4269億円 4588億円  5414億円

2014年に本庄の増えた分(3360億ほど)のおそらくほとんどが高崎から減ってるはずだけど
同時期の高崎は1300億程度の減少に収まってる
どこかの企業が移転してきたか売上拡大した企業があったのか…
これだけ変動あると地方法人二税(法人事業税、法人住民税)や固定資産税にも影響出るだろうね
自治体にはふるさと納税と似たような苦労がありそうだ

ベイシアグループの売上推移
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01888/121000002/zu01.jpg
ベイシアグループとは言うけどやっぱりコアはカインズなんだよな
全体の4割くらいは稼いでる
0667名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:12:39.49ID:CLaDCXn1
高崎の開店閉店グルメ情報を扱う
「サキ子@高崎つうしん」と「号外ネット高崎市」と「さいほくらし」
なら?
0668名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 12:35:07.34ID:xc0+cT9/
開通日時は15日(水)14時

高崎の「エグい合流」解消へ 国道17号「君が代橋」合流部拡幅 国道18号からの超絶ボトルネック緩和
https://share.smartnews.com/yTyeB
0669名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:22:50.39ID:nOwzzosU
歯医者のおすすめ知りたいな
0670名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 23:43:43.53ID:lLqdDf+i
久々に駅前行ったからOPA寄ってみたけど、ここいつも空きテナントがどの階にもあるよな
一応一番新しい商業ビルなのにビブレのころとあんま変わってないなw
東口にも商業施設できるんだよね、商圏人口に対して駅前に店作りすぎなんじゃね?
0671名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 00:00:12.97ID:XGJw6sP+
駅ビルにユニクロ、無印、ニトリと揃い踏みされてるし、高島屋に小金持ちは流れるからね。
せっかくの東急ハンズは狭いうえにベイシアに身売りされて良いとこなし
0673名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 10:44:20.69ID:pJIb6ltp
>>668
これ、今まで18号から17号に行くときは陸橋降りた先は17号左車線だったのが、これからは陸橋降りたら数百メートルの間に17号左車線に車線変更して合流する必要があるって事であってる?
0674名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 13:33:40.31ID:3SR7OUI2
>>673
合ってる
0676名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 14:33:20.34ID:Q4i8jRle
なんで今までって感じだな
0677名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:14:14.05ID:fGBu+QQ9
18号から17号への車の数ってそんなに少なくないと思うんだが、40-50kmは速度出てると思われる数百メートルの合流だけでさばききれるんだろか。事故多発とかやだよ
0678名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:22:10.16ID:0QR3wRgf
事故は起こりそうだね
合流車線は高松立体整備と合わせて側道まで伸ばす構想だったけど
マンションの立ち退き問題が解決する見込みがないので断念して短い距離で整備になったらしい
0679名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:24:00.99ID:vE3dX09V
朝夕土日花火が動き良くなる?
0680名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 15:56:19.03ID:Dyd8ZuY0
あんな騒音と排気ガスまみれのとこは良いんかねえ
花火は特等席だろうけど(下層階除く)
0681名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 16:19:35.20ID:QND2TXLz
花粉症で群馬町はこれといった耳鼻科がない気がする
仕方ないのでニコ内科の処方箋で妥協
0682名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 16:30:15.12ID:Q4i8jRle
ぐんま耳鼻咽喉科クリニック
0683名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 16:51:45.85ID:sia6U8/w
君が代橋の合流地点、なっから改装後と同じに走れるよ
0684名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:10:13.59ID:Qrh3IRtE
なっからの使い方あってる?
0685名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:13:07.71ID:p+1SDUAs
間違ってる
0686名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:13:37.87ID:QVstv8J9
>>681
高崎は耳鼻科が無いよなあ
はるクリニックと高崎耳鼻はいいよ
高崎じゃないけどイオン近くに群大教授たか講師の先生いるよ
0687名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 17:51:18.45ID:9qa7OEwK
環状線て陸橋のあたりめっちゃ混むんだな
信号のせいかな
仕事でたまたま寄ったけど約束の時間に遅刻するかとおもた
0689名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:22:02.89ID:cRjoiCFa
>>687
浜尻陸橋?上豊岡陸橋?
0690名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:40:59.05ID:aydxY55E
まぁ浜尻陸橋(上越線跨線橋)だろね
旧17号と環状線という交通量の割りに道路の狭い交差点そばだし

そういや、あそこの交差点の旧17号側の右折用信号が稼働してるの確認したわ
0691名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 18:45:27.69ID:9qa7OEwK
そうそう
問屋町に近いところ
そうか十七号からの合流か
店が左右に沢山あるからそれで減速して車が溜まりやすいのもあるような感じする

陸橋降りてしばらく進むと渋滞無くなるし
0692名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 21:34:36.36ID:1V/RDN1x
18号から17号東京方面に行く場合は今より手間になるんやな、誰得?
0694名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 22:19:53.47ID:W6AFNMZC
18号なは、橋手前の車線変更のタイミングが重要
車の流れに合わせて進むと、中心街に行きたいのに17号へ、またその逆になってしまう(経験あり・・・
0695名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:26:02.83ID:uf8dR6Ad
最近毎朝問屋町のとこの環状線の渋滞ヤバイ
なんか急に悪化してる気がする
0696名無しさん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:40:52.76ID:trTYL4cx
渋滞で移動スピード遅くさせてエコ世界にしてるみたいよ
0698名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 07:45:03.25ID:9IwMXBkt
役所とかいかにもSDGSにかぶれて市民圧迫しそうだしな
0700名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 08:13:09.71ID:bhhLXn0Z
NAVIの市街地渋滞マークだらけだし
0701名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 11:44:20.35ID:9SZO40j1
>>698
ちょっと何言ってるかわからない
0702名無しさん
垢版 |
2023/03/11(土) 13:23:02.50ID:Ji0AaKdm
わかってない阿呆が騙される
いい迷惑
0704名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 05:20:32.04ID:sIJO9G0M
役所とかが、自分の理解できない事を始めると不安になり、何となく損するような気がして、批判する俺カッケーみたいなw
0705名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:10:07.44ID:VJFuGzSR
日曜朝から巡回おつかれさまです職員さん。
0707名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 08:33:11.81ID:ODgQIghx
日曜朝からご苦労様ですプロ市民さん
0709名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 10:59:53.97ID:uWWHI5NM
役所を嫌い憎いと言うのは自由だけど、中身を知ったら…もっと嫌いになるかもよ
0710名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 12:27:49.56ID:ODgQIghx
役所に行って不快な目にあったことはないな
福祉部の某課にはお世話になってるが、担当がめっちゃ親切で有能
地方の地方公務員にしておくのが惜しいレベル
0711名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:13:57.09ID:LEmJjf7B
メールでの質問に当日か翌日に返事が来るのは立派
0712名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:48:22.29ID:j9jIUxEv
本当に有能なら水増ししないと思う
無人シャトルも走らせないし、
体育館を普通に使えるようにしてるよね
0713名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 13:54:05.14ID:LEmJjf7B
出た、いつものキチガイ
0714名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 14:43:41.45ID:mYOfNBYx
体育館なんか借りて何すんの?
0715名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:00:59.58ID:ODgQIghx
その辺の小中学校の体育館、借りられるんだけどな
0716名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 18:35:35.48ID:nsWlG0l8
へー、その日空いてたら使わしてもらえるんだ
今度行ってみるよー
0717名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 21:29:21.76ID:1a7paLgV
コロ助だせえわ相変わらず
0720名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 13:56:43.60ID:xJPQGgFF
巣鴨で暴れて捕まったヤクザ、飯塚の共和なんだな
高崎市教育会館の隣りに事務所があるw
0721名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 16:05:05.70ID:NNCc4aY5
何か用?
0722名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:36:46.80ID:9GfSatmA
>>660
公共交通機関ではあっちの方が一枚上でしょう
東武線も通ってるんだし
0723名無しさん
垢版 |
2023/03/13(月) 22:43:19.57ID:B3aUmmKl
他と比べて上とか下とか、古くて呆れるしそんな貧困精神を押し付けるな!
高崎は行政に問題はあるが素晴らしい市だよ
0724名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 00:12:32.97ID:np8lwOO4
飯塚地域は指定暴力団の事務所がいくつもある地区だからな
宗教関係 食肉関係
0725名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 06:01:59.08ID:/LATtqdx
まじで?
0726名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 06:03:52.80ID:XIdrRbkS
いくつもってのは明らかにウソ
0728名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 06:57:30.65ID:gHWYCTPY
昔の珈琲館、今のポワールにはそのスジのお兄さんがたくさんいたわな
0729名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 08:10:38.72ID:K4ufN8J6
歌舞伎町のルノワールみたいなものだろ
0730名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 09:16:29.26ID:lNuM16/M
20年前くらいは群馬町の方が多かったけど今は違うのか
0731名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:57:11.97ID:kGu0LVh8
デリバリーヘルメットの基地とか多いよね
近くのテレクラの場所も車の出入りが激しい
0732名無しさん
垢版 |
2023/03/14(火) 15:11:46.07ID:Lr9MXpvr
>>730
群馬町は一家3人殺害事件(893は関係ないんだろうけど)があって、その後高崎市と合併してからはお上がうるさくなったとかありそう
逆にその分旧市のエリアに進出してきたのかな

あの事件の管轄は高崎警察署だったけど、去年北署ができて管轄が変わったので捜査本部が移転してるんだな
0735名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 06:44:50.41ID:x1aWY5Hz
微笑庵の道端に並ぶ客糞邪魔
平日月曜の開店1時間前から並んでるとかいいご身分だな
働けよスイーツ基地外
糖尿病になっておっ死ね
0736名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 06:50:45.39ID:c4DTE47D
普通に平日休みのやつもいるだろ
そんなのよりマック高崎小塙町店に入れず道路まではみ出して通行止めにする車の方が害悪
0737名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 06:52:56.96ID:c4DTE47D
開店1時間前からっての見落としてたわ
個人の自由だがそこまでして並ぶほどのものではないよな
0738名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 07:34:12.90ID:Wx1c1N7S
労働者の3割が平日が休日ということも知らないバカって社会と接点が皆無なんだろうな
0739名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 07:35:09.99ID:wJqsDeum
偶々通りかかって誰も並んでない時食べたかったら買ってもいいかな
0740名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:10:38.51ID:fZu8vAmr
>>738
無職は黙ってろよ
書き込みにすぐ発狂するから実に分かりやすい
0741名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 08:25:39.79ID:PSvfeD3j
それも市役所のせいなんだろ?
0742名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 09:54:17.82ID:WEngJnSL
土日出勤のサービス業従事者のおかげで休日を楽しめるのにな
0744名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:55:31.71ID:PSvfeD3j
コンドームのことだろ?
必要じゃん
0745名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:53:40.97ID:XqqXaPYC
毎日毎日問屋町周辺バカ渋滞なんなんこれ
0746名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:56:34.82ID:Z3p5NXuA
店が多すぎ
減速したり右折したりするから
どんどん車が詰まって渋滞になる
店が減ると流れが良くなる
0747名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:02:59.72ID:mwBhLJwm
迂回するがよろし
0748名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:08:39.32ID:m7cBbDHr
東口付近住んでるけど
日曜メチャ混み時は東三条~駒形~カインズ行くのに1時間掛かるよなあ
混んでても裏道だと10分
0749名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:22:21.94ID:FqopbU4i
1時間は盛り過ぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています