X



トップページ関東
1002コメント236KB

埼玉県久喜市Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:49:54.45ID:p5jLN2Bc
モラージュ菖蒲の横に道の駅つくれば盛り返せるカモ
0650名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 16:50:24.66ID:57KMCUae
道のオアシスで我慢してくださいw
0652名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:27:58.47ID:WMpn9g5/
>>650
あれ何のためにあるのかわからないよね
0653名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 21:15:50.09ID:Jm6OJEDC
>>652
まぁ久喜にはお似合いですけどね。オアシス
0654名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 23:45:43.63ID:lKDsQdKX
>>646
たしかに羽生は埼玉県住みたい街ランキング10入りしてるが、久喜は20位すら入ってない
0655名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 06:22:38.07ID:B23j5N6c
そんなランキング検索してもヒットしないけど
0656名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 08:14:40.41ID:FZODdZcd
マイランキングな
0657名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 11:16:42.72ID:V5cVbVbd
検索すらできない無能かよ
0658名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:03:49.83ID:TtXuD2E/
モラージュができた頃は久喜じゃなかっただろ
菖蒲が凄いだけで旧久喜が終わってる
駅前やアリオ周辺を発展させろよ
アリオだって元は鷲宮だけどな
0659名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:17:27.79ID:WzcjptT5
旧久喜は全然発展しないな
電気屋も潰れまくったし
0660名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:40:27.37ID:WsaZz3Se
鉄道利用を考えると久喜地区の方が良い
東京駅からグリーン車を使うと久喜駅がギリギリ50km圏内の最安価格で乗れる
東鷲宮駅だと料金が上がってしまう・・新宿駅なら大丈夫なんだけど
ちなみに栗橋駅はどっちも割増料金
0661名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:43:51.81ID:T2JAUxrB
車社会だし鉄道利用は考えてないからな
0662名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:00:41.08ID:L718CodE
都内で働くなら久喜には住まんなぁ
0663名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 13:11:06.84ID:bcOJp2ex
>>660
以前に新橋まで行くのに東京駅までグリーン車で
二駅だけは普通車に移動したわ
車両間は通り抜けできないからホームからw
0664名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 18:31:51.76ID:rOQcQFvm
菖蒲と鷲宮だけが発展し続けているな
旧久喜は何の変化もないどころか人口減&空き店舗や更地だらけで衰退しまくってるし
栗橋はブリッジなんちゃら構想とかいって大がかりに開発してるけど辺鄙な上に液状化の土地だからコケる未来しか見えないし
0665名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:49:28.10ID:sTTIxB0U
122号加倉の4車線化が今年度で完成するから
都心への車でのアクセスが良くなるのを期待
0666名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:58:30.80ID:lqvREtT7
君別に都心に用事無いでしょ?
0668名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:56:37.82ID:Ox0D4Pcl
陸の孤島久喜
0669名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:24:57.91ID:wgqninuf
腰が痛くて整形外科とか整骨院検索してたら、西口駅前の無人餃子屋の隣に整骨院なんてあったんだっけ?
めちゃくちゃ評価高いんだが、信じるか信じないかは俺様次第ってこと?
0671名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:18:58.43ID:jVWwBBlO
5chを見ないような層が見てるサイトじゃん
0672名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:07:21.21ID:qHJ79T36
ゴッドハンド自体はいるけどね
ただそういう所はマジでひっそりとしてる
0673名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:18:31.69ID:fFrvbAZp
ついにツタヤも閉店したか…
約200年間ちょいちょいお世話になりました
0674名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:34:14.25ID:oOfYbAkq
どんどん東口側が廃れていってて笑える

東口の幸手化が止まらないw
0675名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 00:38:41.15ID:FrFNzOAD
北東埼玉が全体的にヤバい
まさか北東埼玉最大都市の久喜市が衰退して
羽生市が台頭するとはな
0676名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 05:59:13.72ID:rinVNk8r
>>673
TSUTAYAって江戸時代からあったのか

と、釣られてみる
0677名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:59:37.98ID:8lmsczyF
自然な流れ
今世紀末あたりはひとがいなすぎて、北斗の拳のような暴力が正義の修羅の街になってるだろうが
0678名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:39:03.81ID:NsgvomgV
また幸楽苑の話でスマンが、幸手の幸楽苑の斜め前にあった味噌ラーメン店の跡地に餃子の王将作ってるね。久喜近郊に餃子の王将が出来るのは嬉しいけど、幸楽苑潰れんだろうか心配だね
0679名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 17:49:14.98ID:sODU9F72
幸楽苑は先代の社長が復帰したから期待してる。
0680名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:18:44.41ID:oHMPH+2i
20年くらい前に幸楽苑の会社説明会行って社長の話聞いたな
和民は信長、サイゼリヤは秀吉、そして我が幸楽苑は家康であるって豪語してて面白い講話だった
0681名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:48:32.44ID:8lmsczyF
幸楽苑は配膳ロボットで運んでくれて驚いたわ
0682名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 20:21:43.97ID:16dNp9KA
コロッケと組んだ大輪の劣化ラーメン屋を半年で閉店させて幸楽苑社長が交代したのか
0684名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:04:46.14ID:r91zmnI0
久喜市内の幸楽苑の動きだけ見ててもヨーカドーのポッポ跡地に出店したと思ったら撤退し、鷲宮店でドライブスルー始めたと思ったらすぐ止めて、極めつけは高い・まずい・誰に訴求してんのかわかんない看板のトラック野郎に改装、と迷走してたな。
0685名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:45:19.35ID:Iudsq83a
幸楽苑が深夜営業やめて朝7時から朝ごはん営業始めたのも何だかなあって感じ。朝からラーメン屋に行く人なんてそんな居ないだろ。朝に強いのはファミレスかハンバーガーか牛丼屋
0687名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 09:04:11.50ID:99uyINIs
久喜市のコンビニってローソン率高くない?
0688名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:33:30.10ID:ATQ7s2E9
久喜の東は一件しかないぞ
東は市長に見捨てられてるから仕方ないというのなら
否定しない
0689名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 10:42:51.31ID:oXSr++RA
>>687
市役所、すずのき、下早見って3軒連続だなw
0690名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:30:14.95ID:+LCHYEl9
暇だからグーグルマップで調べてみた

久喜市内の
セブンイレブン  31軒
ローソン     29軒
ファミリーマート 14軒
0691名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:41:42.33ID:GGAxkTGI
幸手がアド街に出た時コンビニが少ないって言ってたな
0692名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:57:19.26ID:Cj92hcZb
ホットスパー帰ってこい
0693名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:23:54.30ID:nby28aEw
久喜市民にとってのコンビニとは、セブン、ローソン、ファミマかな。あとはミニストップとデイリーヤマザキが続いて、JR使う人はニューデーズてとこか。
0694名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:34:32.17ID:a1CLWhGT
セコマ一択
0696名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 04:42:30.43ID:lXbS6uBZ
セコマのホットシェフまじで美味いよなあ
カツ丼とポテトとおにぎり好きだわ
0697名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:37:30.82ID:hBJtGlLn
>>690
コンビニの数より歯医者の方が多いって話なので単純に検索してみた
コンビニも大手以外のもあるだろうし、この歯科医件数が正しいかわからんがとりあえず表面的な数字では歯科医の方が多そうだ

https://i.imgur.com/kiVD9Dt.jpg
0698名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:13:27.93ID:vsBZnoZc
寺・神社などの宗教法人の数も知りたいぞ
0699名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:44:25.64ID:JQV3vrd4
公園の数とトイレの数も頼むわ
0700名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:11:18.03ID:QSUh/d0O
セコマのおにぎりはヒンナだぜ
0701名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:23:26.56ID:5P/cpe9v
鷲宮(♂)姫宮(♀)があってLGBT宮はやっぱ中間地点位の和戸かな
0702名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:54:43.76ID:geOuOcZU
意味不
0704名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:57:55.31ID:zD2e4Uhi
久喜には貧乏ケーキ屋のシャトレーゼが無いんだな
0705名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 14:02:04.85ID:sxCeqnki
コージーコーナーならあるが
0706名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:26:01.00ID:k2YNNXZj
コージーは高級ケーキ屋だ
むかし西口にあったタカラブネもな
0707名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:59:09.35ID:QSUh/d0O
シャトレーゼの20円アイス帰ってこい
0708名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:26:14.99ID:qFZNJaXt
西口のカラオケバンバン跡か東口の安楽亭跡にシャトレーゼ来てくれたら嬉しいんだけどな。
0709名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:03:31.83ID:qQf5pX1G
>>695
関東のセコマはATMないし24時間営業じゃないから1番にするにはちょっと。順位はサブの2位です
0710名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 21:00:51.84ID:uTU1c5zS
シャトレーゼのバッキー美味いよね
0711名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 23:23:47.30ID:X2OI1QDr
貧乏ケーキ屋って…
口が悪すぎて訴えられてもおかしくない
シャトレーゼは消費者のことを考えてる美味しいケーキ屋だろうに
アイスもケーキも和菓子もお手頃で美味しい
糖質カットの商品もあったり考えてる
0713名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 01:27:17.70ID:kf0CpFvA
>>711
最近一部商品を値上げしたみたいだけど
少しでも御価格を抑えようと工夫を凝らして企業努力してるらしいからな

それを貧乏と呼ぶならそいつの心の方が貧しいってことだ
0714名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 01:35:30.78ID:yhqL/RU7
>>708
僕は丸亀製麺が欲しいですね。白岡もモラージュも微妙に遠いので。
0715名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 05:33:48.02ID:9c9irr5I
>>712
えーショック
マルサンの斜めのところだよね
そのうち行きたいと思ってたのに…

駐車場はいつもいっぱいな印象だったけど道路挟んで隣くらいにもジムが出来たのが痛かったのか…?
あそことは用途が違うしお互いに差別化出来てたと思うけどなぁ
0717名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 06:37:35.86ID:/TsMmjIR
>>716
えっ、危ないの?
噴出湯量が減ってるとか?
0718名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 07:29:29.36ID:cv2ObFET
あっそうか、けんびの湯から客が流れて来てかえって良いか。
0719名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:45:42.87ID:8jugN12V
>>712
健美の湯って地味に死人出したよなᴡ
湯船で死亡
大島てるに載ってるᴡ
0720名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 08:51:56.05ID:fFAYCuSn
源泉かけ流しじゃない入浴施設は光熱費の高騰で地獄だと思うわ
来月の電気代の値上げが決まってトドメ刺したのかな
0721名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 09:14:38.76ID:aHJy/80Z
大栗線沿いも地味に寂れていくぜ…
0722名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:18:23.04ID:KUJruiqx
建美の湯
だいぶ昔に通ってたけどバイトの若い娘が男湯の湯船に入ってきて湯の検温みたいな作業してて驚いた事がある
0723名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:47:18.64ID:xRSB0FJI
>>722
いっそのこと混浴にしたら人気爆上げ...しないか
0724名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 15:45:33.97ID:mDCa1Fg3
このご時世に健美って週末料金でも800円とか安すぎた
運営会社だけ変わって施設はそのままにして誰か営業してくれないかなー
0725名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:34:02.10ID:p6B5yQP8
運営会社変わって、値上がりしても行く???
0726名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 16:56:45.29ID:75cMZYOf
百観音温泉は週末でも850円で健美の湯と50円しか違わない
しかも泉質は日本屈指と言われている
残念ながら健美の湯に勝ち目はない
0727名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 20:06:30.32ID:UF3pd+tL
風呂上がりにかごやで一杯だな
0728名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:21:35.49ID:6UwS2Ic9
>>722
そこに限らずジムでは男湯を女スタッフが掃除するのは珍しくないよ
女湯を男スタッフが掃除することもあるけどそれは閉館してからって決まってる
0729名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 21:24:03.91ID:6UwS2Ic9
連投ゴメン
健美の跡地ってどうなるんだろうね
立地は悪くないから何かしら決まるとは思うけど
0730名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:10:17.22ID:bqRekyvu
斜向かいに透析センターあるし老人ホームとかの老人関連じゃない
知らんけど
0731名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:26:15.65ID:KUJruiqx
>>726
泉質そんなに良いか?
日本屈指って事は草津別府なんかと張り合うって事やぞ
0732名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:54:57.25ID:/tQeAkEM
森のせせらぎなごみ♨は大丈夫かな
0733名無しさん
垢版 |
2023/05/21(日) 23:57:23.11ID:dVJIYZZI
健美って銭湯というかジムがメインじゃないの?
泉質がどうとかの話じゃなくない?
0734名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 03:20:58.15ID:zF1jPX+T
>>733
>>726をちゃんと読んでみて
百観音が日本屈指の泉質と主張してるよ
0736名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 07:37:57.78ID:zmIPVfod
百観音は昔の成分表で全ての項目が最高評価の5
これが全国で十数施設のみだった

現在の温泉協会はランク付けしてない
細く含有量を記載してる
0737名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 08:03:31.35ID:ZUdy7tQP
>>734
ジムだから比べるのおかしくない?って意味だよ
0738名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:44:35.18ID:9MXprIIg
ティップネスも閉店するって話が上の方で出てたような…
この夏2店舗もジムが閉店するのかよ

コロナも5類に移行してジム需要高まりそうだけど持たなかったのかな
0739名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 12:19:07.47ID:hul4IPaa
年寄りが多いところでジムは流行らないよ
若い人が多いとこで家賃が高く光熱費抑えるために
ジムでシャワー使うような層がいれば会員数多くなるけど
まだヨガとかの方がマシだよ
0740名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:29:37.33ID:wQ+UFWhL
>>736
全ての項目が最高評価の5で全国で十数施設のみって凄いね
現在はランク付けしてないとはいえ知る人ぞ知る名湯やん
0741名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:51:41.37ID:P2pax+wV
名湯だから人気ってわけじゃないからな...
都内あちこち残る銭湯なんで普通のお湯だけど、人気なとこは健康ランドより混んでる
0742名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 14:48:35.35ID:OznnSWsw
ティップネスは見事に高齢者ばっかりだし儲け少ないんだろう
キッズクラスも色々あるけどこの辺じゃ子供も少ないしなぁ
0746名無しさん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:49:31.75ID:ROiESoxc
暑かったから涼しくなって嬉しい
0748名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 04:11:40.08ID:+0qaWTzy
Twitterで見かけたけど久喜市にじいろ大使っていうのが任命されてて
LGBTの授業とかを小中学校でしてるんだね…
0749名無しさん
垢版 |
2023/05/23(火) 06:05:45.92ID:krlYO0L6
>>748
じいろ太子ってなんだと思って調べたら、にじいろ(虹色)大使か
格助詞の「に」かと思ったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況