X



トップページ関東
1002コメント243KB
群馬県高崎市part44
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:42:04.21ID:reWqFjj0
群馬県高崎市について語りましょう。
高崎市以外の話題は該当スレでするようにしましょう。
荒らしはスルーしましょう。

「そんなことをここで質問するなら○○へ直接電話しろ」といった掲示板を自己否定するレスは禁止です。

※悪質な荒らしはスレ住民が通報することがあります。

前スレ
群馬県高崎市part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1674213122/
0900名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:05.57ID:BVT/lAsg
何が癪に障ったのか分からなかったんだけど、路上で怒鳴りつけられ一方的に激高した中年男性が市役所の敷地内に入っていくのを追いかけて確認したんだけど今の時代だったら大問題な感じです?
0901名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:52:56.24ID:SRsOVO7a
市役所が憎かったんだろうな
0902名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 23:34:27.01ID:GjJgOZ8O
市民を憎む市役所
ヤバい
0903名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 01:53:40.61ID:PsMGOl2b
市役所ガーが5ch等ではなく直接来庁したってか。えらいねw
0904名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 01:55:42.52ID:5UP92cYe
>>875
ゴルフ人口が激減?地方ではそうなの?
0905名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:25:18.48ID:lpC2Hcpq
コロナ後はゴルフ人口激増してるんだよね、皮肉なことに
今こそ市民ゴルフ場を復活させるべき



https://www.stepgolf.co.jp/articles/1126

それでは、2022年現在、ゴルフはどのくらい流行っているのでしょうか。その謎を読み解くヒントが、総務省統計局がまとめた2020年度の家計調査です。
同局によると、二人以上世帯のゴルフプレー頻度を世帯主の年齢別に比べたとき、40代は56回で前年度対比7.7%増、30代は43回で前年度対比87.0%増、29歳以下は26回で前年度対比225.0%増となっています。
0906名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 05:45:11.95ID:Z5ml99AB
人気が激減した後の微増じゃない?
20年前30年前と比べたらどうよ
0907名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 06:43:21.60ID:A8tUn+ad
ゴルフ人口
1994年1450万人
2022年 560万人

激減だな
データの一部だけを切り取って騙す悪質な手口だな
シヤクショガー!は最低人間だわ

もはや爺さんしかしないゴルフなんかより、未来のある子供達にサッカー場や野球場を提供すべきだよなぁ
爺さんを高崎に呼び込んでも福祉予算を食い潰すだけの負債でしかないけど、子供だと将来的な税収がみこめる投資になるしな
0909名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:02:55.23ID:p8adHNXn
グラウンドゴルフ場も増えている。年寄しかやらないマイナースポーツになぜかご執心だいね…
0910名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:23:22.85ID:FNlrwT3j
グラウンドゴルフ場をちゃんと作らないと、年寄りが公園を占拠して子供たちが遊べなくなってしまうからね
0911名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:32:15.54ID:cjoTAIDu
治水工事は必要だろうが後はなにもせず自然のままでいいよ
0912名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:42:30.55ID:Ql6iwtFT
先日昔に比べてゲートボール場減ったよねって話をしていたばっかだわ
ゲートボールやってた年齢層が亡くなったからだろうなあ
0913名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:46:41.21ID:lTE5wQc8
>>911
河川敷とかメンテしていかないとすぐにダメになるだろ
アホだろお前
0914名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:51:06.63ID:1nKcuG5a
ゲートボールはチーム戦
グラウンドゴルフは個人戦
性格悪い人がいるとチーム戦は楽しめないからじゃないか?
0915名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:52:24.54ID:cjoTAIDu
>>913
治水工事は必要だと書いてるだろどアホ
0916名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:10:02.35ID:xKk07/de
>>907
自演までしてヤクショガーを悪者に仕立てようとして最低だな!
ゴルフ場もいらん!
爺さんは負債、投資した子供らに将来同じ事を言われる未来が見えますなw
0917名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 08:12:46.84ID:A8tUn+ad
>>915
あとは何もせず、って自分で書いてるじゃん
あとは何もしないってことは最初にやるだけでメンテしないんだろ
そうとしか読み取れない
0918名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 09:03:42.54ID:cjoTAIDu
>>917
メンテは当然付き物という頭で書いていた
治水工事以外の場所は自然のままで
すまん書き方が悪かったね
0919名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:09:15.44ID:WeG/wo3w
>>913
治水工事って書いてあるやんバカなの?
0920名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:10:59.78ID:WeG/wo3w
税金を
湯水のように
垂れ流し

行き着く先は
一体どこやら
0921名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 14:34:03.42ID:VHTmy/qA
ゴルフの競技人口が右肩下がりだったのが、コロナ禍で他人と距離をおいてできるスポーツということで人気が出た
コロナ禍の収束で他のスポーツが回復する中でゴルフはまた減少傾向になるんじゃないかね
とにかく用具とプレーに金がかかりすぎる

そういやグラウンドゴルフの練習場ってあるのかな?
って思ったけど、そもそも市民なら無料でグラウンドゴルフ場使えるところが近所にあるのに金払って練習するやつはいないか><
0923名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:23:01.11ID:1KZGxbHO
無料のゴルフ場てどこよ
0924名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 16:53:02.53ID:FLmHPV/C
出生率も右肩下がりだね
0926名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 18:41:55.26ID:did47W+E
不謹慎だけど亡くなったのがドライバーのおっさん(爺)で良かったよ
0927名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 20:58:02.37ID:0nQYhSjX
コロナって怖いね。たくさんの人が死んだよね。
      ↓
厚労省のデータ見るとワクチン前の2020年の最強の武漢株でも3466人しか死んでないんだけど。餅などの食品による窒息死が年間3500人だから餅なみの脅威しかなかったんだよ。
      ↓
でも感染者数がすごかったよね?
      ↓
感染者数ならインフルエンザのほうが桁違いだよ。それに今回はPCR陽性者を感染者ってマスコミが報道してるだけだし。
      ↓
色々情報ありがとう。でも、やっぱりコロナ怖いからワクチン6回目打つわ。
      ↓
でもさ、今年、去年、一昨年と超過死亡がすごいんだよね。ワクチンが疑われてるよ。
      ↓
それはコロナのせいだよ。
      ↓
それだとワクチンが効いてないってことになるけど…。
      ↓
ワクチン打たなかったらもっと死んでるよ。未接種者が死んでるんだよ。
      ↓
誰もワクチン打ってなかった2020年は超過死亡は少なかったよ。
      ↓
コロナが変異したんだよ。今の変異したコロナは未接種者だけを殺すのさ。
      ↓
それを示すデータはあるの?
      ↓
無いよ。厚労省がデータを出さなくなったからね。
      ↓
ワクチン接種後から始まった大量死をなぜ国は調査しないんだろ?おかしいよね? 
      ↓
そんなこと知らないよ。とりあえずコロナ怖いからワクチン6回目打つわ。
0928名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:50:25.65ID:ME3QTxGU
>>825
それはクリーンアップキャンペーンといって市職員の管理職が駆り出されるんだよ。
管理職の通過儀礼みたいなもの。
管理職だから残業手当も出ないし、代休も与えられない。タダ働きだ。
俺も市職員だった頃、管理職は大変だなーって眺めてた。
0930904
垢版 |
2023/05/17(水) 05:32:28.95ID:HiZLYD0E
>>908
ありあと
ゼビオやスポーツデポみたいなスポーツ用品店で唯一売り場広がってんのがゴルフのエリアだからゴルフ人口増えてんのかと思ってたわ
0931名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 05:37:17.55ID:I/Q5CFMX
高崎だと有賀園ゴルフとかで
GOLFえりあ?
0932名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 13:45:40.38ID:QRVt6cK7
上並榎庭球場の隣にパークゴルフ場があるよ。
300円くらいで楽しめる穴場。
デートに行ったっていい。
だいたいいつも空いている。
ぜひ皆んな行ってやって!
0933名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:03:53.11ID:oXNw8LEs
はい!
0934名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:17:41.93ID:QRVt6cK7
今の時期から新緑になって、コースがとても綺麗になるから。
グリーンキーパーさんが誇り持って仕事してるのが分かる!
0935名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 17:57:43.38ID:BvxuJOFG
前橋最高気温34.1℃だったけど頑張ってくれ!
0936名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 19:08:34.36ID:LKTYmrS7
なんの花火?ファミリーパーク方面
0938名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:37:35.50ID:i55b600x
「じゃあ降りろ」 送迎バスの運転指摘した園児を停留所外で降ろす 群馬・高崎市

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684321480/

高崎市と認定こども園によりますと、ことし3月3日の午後、このこども園の送迎バスの運転手が園児から「一時停止をしていない」などと声をかけられたのに対して「じゃあ降りろ」などと言って停留所以外の所で添乗していた職員に園児を降ろすように指示したということです。
職員は園児と共に一時的にバスを降りて、その後、再び乗車してバスが出発したということです。

高崎市は園児への心理的な虐待に当たり不適切な保育だったとみて先月下旬に特別監査を行い、今月中にも改善勧告を出す方向で検討しているということです。
高崎市は「ケガはなかったが、今回の事案について大変、重く受け止めている。同様の事が起こらないよう当該のこども園はもとより、関係機関に周知徹底をはかり、厳正に指導していきたい」などとコメントしています。
0939名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 22:40:43.33ID:omfAdPQH
NTTの株式25分割ってすごいな
5000円まで戻したところで200円、3000円まで落ちたら120円か
0940名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:10:53.73ID:J8ov1SSG
購入の最低単位が100株で4000円だと最低40万かかるからな
25分の1が160円で100株のままならしいので16000円と東証が設定した最小投資単位5万円をも大きく下回る
新型NISAを睨んでの設定らしいが…
0941名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:23:38.75ID:DSbcSTer
NTTは分割してもそんなに爆上げしないだろ
リーマンから何回も分割であげたオリエンタルが良かった
マツキヨも10倍
0944名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 09:19:40.09ID:gd2zZWyl
ガキハラとな?
0945名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:18:23.66ID:MOiHSnDc
道交法違反、逆ギレの糞運転手、糞同乗職員、糞学校法人のせいで、虐待とな。大きくなったらキッチリお礼参りとなw
0946名無しさん
垢版 |
2023/05/18(木) 10:33:37.50ID:ILsOLtDn
少しでも送迎の時間送れるとクレーム入れてくるモンスター親がわさわさいるせいで、安全運転してる余裕がない&イライラしてた、今は反省してい……

るわけがねえだろが!
こんなとこやめてやるよ!クソガキが!

が勝手なエスパー予想
0947名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:44:08.43ID:pASNG4kE
今のご時世余程の事がない限り無理に降ろすなんてことはさすがにしないだろうから、ガイジがデカい声でずーっと騒いで暴言吐いて周りに迷惑かけまくってたとかなのかな?
0948名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 06:55:43.14ID:MO5IW5US
そんな感じだろうな
常習的に悪態をつくガキいるからな
0949名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:22:58.41ID:sMGSuoqm
閉店間際に業スー行ったら

見切り品の弁当が50円だった!

そのへんのスーパーの半額なんて目じゃないぜ!
0950名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:26:10.70ID:I8XP+KMr
安いな
0951名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:32:42.90ID:MO5IW5US
もともと250円くらいだろそこの弁当
0952名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:46:45.54ID:o3uMzNdH
とりせんの惣菜でイモフライが1番人気ってマジかよ
食ったけどクソまずかったぞ
0953名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 14:10:10.94ID:VxFdyw/V
いもフライおいしくないよね
とりせんならメンチカツかな
0954名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 14:42:14.30ID:o3uMzNdH
とりせんで買うのは中華丼かなあ
野菜がベルクの倍
ベルクが少なすぎるんだけどね
そのベルクではかつ丼がおいしい
0955名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:42:13.70ID:4acqtXji
時間が経ったイモフライしか食ったことないんだろw
0956名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 15:47:01.50ID:VxFdyw/V
いもフライ好きが現れたw
0957名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:33:11.02ID:o3uMzNdH
そりゃ揚げたてなら大抵のものは旨いだろうよ
でも、とりせん1番人気で佐野の名物となるとたとえ揚げたてでも…
業務スーパーの弁当クラスじゃん
0958名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:34:59.86ID:O6S6XXeb
まじで?
0959名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:47:40.00ID:uDOC+gme
>>949
50円まで下がることがあるんか!
2割引、3割引のあと、大抵の場合半額で売り切れるのに…

>>951
税抜き268,298,348円の3段階だったかな
398円もあったかな?
0960名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 16:53:51.50ID:VxFdyw/V
業スーマスターも現れたw
0963名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:38:27.74ID:LE0z6ZfZ
JAファーマーの上州牛すきやき弁当が半額で370円か380円で良い肉の弁当の中じゃ安い今日は無かったが
0964959
垢版 |
2023/05/19(金) 22:04:07.71ID:uDOC+gme
最後に半額で1つだけ残ってたカツカレーが19:30過ぎに見切り品税込み108円になったので買ったった!
0965名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:12:49.05ID:I0b1uJoS
高崎市スレはこういう話題で盛り上がるのですね
0966名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:04:02.56ID:3PizmbMI
いいえ
盛り上がるのは市役所の話題です
0967名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 23:34:02.44ID:bvpx+Xwn
まじで?
0968名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 01:19:05.94ID:Nq9tLhWH
夜行くと客層がアレ?ってなるのは新保のフレッセイだな
半額の時間にはよそのスーパーでは会社帰りの感じの人が多いんだが
新保のフレッセイは労務舎風のじいさんがおおい
いかにも底辺な感じの若造に混じって
ホームレスっぽいじいさんがフードコート付近にいる
0970名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:16:29.00ID:FXOIfvnS
フレッセイな
昔からそうだけどなんで倉賀野店だけ割高設定なんだ
目当ての刺身が他の支店より高かったり同じ値段でも小さかったり品揃えも他店より少ない
少しは上並榎店を見習ってくれ

酷いときには玉村店で1000円で売ってた松茸が2000円の値段で売っていた事がある
0971名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 05:32:39.07ID:YDis3glt
スギだって並榎店だけ安いし
0972名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 06:04:48.99ID:JBEAGEMq
フレッセイ調査員現れた、彼方此方のフレッセイ行って1番安い店で買ってるのか?。
こんなところにレスしても、倉賀野店安くならないと思う。

雷波少年だったか、チラシ見て遠く迄自転車で買いに行く番組思い出した。
0975名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:29:36.38ID:9hMn8lmL
>>972
そーゆー意味の無いディスりこそ不要
0976名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 07:47:30.23ID:lmKpmOGN
客層に合わせて価格設定するからな
そういうこと
0977名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:11:15.80ID:gYucDU1A
>>972
昨日から絡み続けてるけどどうしたんだい?
大人は用事で町内や市内から出ることも多いんだよ
あんまり煩いとまたバスから下ろされるよ

愛情不足だろうか?>>938の子供もこんな感じで大人にかまってほしかったんだろうね…
0979名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 08:58:08.76ID:ntZrko3N
ツルヤはあんな幼稚でバカではないよ
0980名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:10:54.57ID:FXOIfvnS
>>976
倉賀野は裕福層が多いのかw
上並榎の方が多いと思ってたわ
0981名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:14:04.66ID:85r6zZc2
>>974
もともと何もなかった場所だからね
0983名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:13:52.39ID:ps524iLr
上並榎の方が地価高くね?
0984名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:34:29.47ID:fAuhN9C9
日経平均は最大33000円かな
ドル円は137円超えてきたので次の上値めどは142円
そこまでいかずに140円で失速かも
31400から32000くらいが現実的か
0985名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:39:08.16ID:fAuhN9C9
ただVIXはしばらく停滞しそうだしダブル印旛のサラリーマンの買残がすごいことになってる
ダブル印旛は210円台までは下がるの目に見えてる
となると小規模調整のみでく高値停滞しそう
0986名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:39:32.09ID:ATlsWlTI
爺7後に下がるかな?
0987名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 11:12:55.65ID:WoaS7k8B
倉賀野は由緒ある土地だけどな
鎌倉期には宿場町となってる
たびたび合戦の場にもなってるけどね
0989名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:37:12.82ID:OXv+FtFG
倉賀野フレの混みようハンパないからな
0990名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 13:47:12.42ID:HczaJJ0A
>>989
旧国道沿いのあの立地が入りやすいからかな?
0991名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 15:10:47.60ID:DT3bKZsw
>>989
向かいにマックがあるのも混む原因かもね、ドライブスルー待ちの車が多い
0992名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:20:47.12ID:LPxrnJ+2
倉賀野分身堂と共有駐車場なのもデカい
人口に対してスーパーも少ないかも
ニトリセンは行きにくいし
でもあそこにベイシアができれば今までの様な強気な値段設定はできなくなるかもね
0993名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 17:43:05.49ID:oH5A3g93
不便だし
ベイシア四つくらいないと下がらないだろ
0994名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 20:25:07.09ID:es0xoBnp
倉賀野って高崎でも随一のB地区だぞ。
倉賀野宿なんて町の中では極々一部分だし。
お前らホントに高崎市民か?
0995名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 21:38:57.36ID:WoaS7k8B
>>994
なんかこう、典型的な低学歴というか
まともな教育を受けて来なかったんだね
朝鮮人の方?
じゃあしょうがない
0996名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 21:42:47.77ID:bwH4A6UF
前からいる倉賀野アンチってツルヤババアだよね
0997名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 21:50:35.75ID:N0p8RzR5
書き込みが全ておツル婆に見えたりする病気なので許してやって下さい
0998名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 21:59:17.82ID:dVcX8Svo
>>995
倉賀野についてまともな教育というのがどのような教えだったの?
0999名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:11:44.70ID:aXTDX19B
B地区とか書かない教育じゃないかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況