X



トップページ関東
580コメント108KB

埼玉県坂戸市 Part2

0002名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 05:36:20.21ID:wAUWcnD5
>>1
鶴ヶ島は単独のスレあるからこれで良いの
0007名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:07:41.96ID:UYOIwk9/
前スレ終了age
0008名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 21:48:19.60ID:IwkU9i4n
坂戸駅で東北の物産展やってるけどあれって定期的に●曜日とかわかる人いる?
あとあれ坂戸レベルで物産展やるの色々な意味ですごいけどどこがやってんだろ。
0010名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:27:30.01ID:zzmwvUxn
いつも何で坂戸スマートインターって渋滞してんの
0011名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 12:28:28.32ID:G9VOEyRh
坂戸西スマートインターはガラガラっしょ
0012名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:05:43.38ID:6DfaK742
今年はお釈迦様有ると聞いた
市民プールはいけるか?
0013名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:06:55.59ID:/htvW3sg
お釈迦の日は毎年雨降るよね
0014名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:14:14.55ID:H8XOKkTk
全然ガラガラじゃないし
0015名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 22:35:56.88ID:9fznjVYY
スマートインターはふつうに混んでる
0016名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:01:01.96ID:AvKvu+nL
混むの知ってる地元民は抜道使うから問題なし
0017名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:29:55.70ID:l+uowPCF
>>11
インターチェンジ園もが混むのではなくて区間が混むのがわからないかな。馬鹿かな。
0018名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 09:38:50.68ID:DZFpcqW6
判り易い入西アゲしたい君
0019名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 12:09:23.29ID:1cYfCOyr
インターが混んでるか混んでないかで入西アゲなの?
0021名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 04:59:59.15ID:kWOm03zo
>>9
平日もやってるの時折見るんだが
0022名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 17:27:34.89ID:svwRPFMQ
>>12
3年ぶりに、近場の祭りと言うことで混んでいる
ttps://i.imgur.com/JTSPEHm.jpg
0023名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:10:03.65ID:NvuaCQ8v
特別に出し物あるわけじゃないのか
出店があるだけ
0024名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:12:01.91ID:fIkD8716
昔お化け屋敷あったよね
0025名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:32:23.60ID:fvWGdb0J
射的 金魚すくい 輪投げ は全く無くなったな
お化け屋敷というか、蜘蛛女とか偽物かわからんけど、奇形の方の見世物はコンプアライアンス的に消えたな

個人的には、無難な出店ばっかりという感じだった。
0026名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 21:33:51.13ID:2Wslz9Lj
お釈迦で見世物あったの?お化け屋敷しかしらない
0027名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:06:35.47ID:1HaYBtc+
御釈迦まつりと言ったら昔はヤンキーとかが群れて歩いてて楽しかったなー。金魚すくひとか懐かしいね~
0028名無しさん
垢版 |
2023/05/07(日) 06:40:09.24ID:5IwyaGcW
金魚かそれ以外の魚かもしかしたらヨーヨーかもしれんがすくうのと射的はあったぞ
お化け屋敷とかあったあたりの公園側?のスペースな
俺はトレカのくじの店があったのが時代を反映してるなと思った
0031名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 08:45:25.97ID:eLJfJcpD
天神橋の渋滞やべえ
石井のラーショ超えたあたりから延々と渋滞してやがる
高坂橋工事の迂回車がこっちまわってきたか
0032名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:29:35.76ID:SISTaSyC
昨日は北坂戸橋も渋滞かすごいことになってた
関越くぐる所より西側まで渋滞してるの見たの初めてだわ
0033名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 22:38:29.64ID:6vxvRCK0
高坂橋交差点を無理矢理右折していった車
張ってたパトカーに追われて哀れw
0034名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 05:24:17.86ID:n3yEg39i
ついに始まったのか
張ってた警官GJ
0035名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:30:59.98ID:XP0Ktre3
東松山方面への迂回路はどこ通るのが無難なのか?
0036名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:45:13.89ID:1b4VLq7n
鴻巣方面なら鶴ヶ島ICから川島IC
熊谷方面なら鶴ヶ島ICから東松山IC
じゃね?(ぉぃ
0037名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 13:00:49.92ID:mG+deq6K
ナビのVICSに頼ってね☆彡
0038名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:21:34.03ID:ZER6DDOF
ただでさえ朝夕混む所だからなあ
もうピオニに行けないねぇ
0039名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:07:14.56ID:XP0Ktre3
行けないってことはないけどさw
でも土日の夕方の高坂渋滞は覚悟だね
0040名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:08:33.85ID:z4fQSrAu
電車とバスだから問題ない
0041名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 05:43:44.96ID:P8ukM+vC
深刻な渋滞になるのは朝夕だけで昼間はそんなに混んでない
0042名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 07:26:51.20ID:/tkoTMYZ
ラーメンショップ前の橋の工事はいつ終わるの?
0043名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 20:21:21.50ID:KiWoLioT
>>42
自分で施工業者に聞いてくりゃいいじゃん
0044名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 22:28:49.57ID:qhZKjMjj
コンビニ店員以外の人に話し掛けられないコミュ障なんだから察してやれよ
0045名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 12:24:21.90ID:Yr5rQEPA
>>43
そういうのって一般人が聞いて教えてくれるもんなのか?
ネット記事であんまり業者にきいてきましたっての見ないんだが
0046名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 13:00:40.69ID:wg2xneFd
工事業者も監督レベルじゃないとわからないんじゃね?
さらに下請け業者(警備員含む)だったりすると監督でも全体の工期も把握してない場合もある
0047名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:23:55.92ID:cTUJuLDm
近くを探せば看板に予定が書いてあるんじゃね?
0048名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 12:36:11.11ID:foQzWgRU
そもそも今の時代、施工業者が答えたら後々問題になりかねないぞ
まず依頼主に確認取ってからでないと答えられないし俺ならそんな面倒なことしたくないしその依頼主の情報も公示されてるのを自分で見てとしか言えん
橋だとお役所関連だろうが管轄どこだ?
0050名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 21:54:44.74ID:S7F20hH5
>>42
ベストアンサー「西入間警察署に聞けアホ!」
0051名無しさん
垢版 |
2023/05/16(火) 07:01:12.47ID:lcJZn5hu
なんか知らんけど架け替えだけじゃなさそうだし
とりあえず早めに工事が終わっては欲しいけど
0052名無しさん
垢版 |
2023/05/17(水) 21:25:07.72ID:XeqZorKG
にしだ焼き鳥センターやってる時間に帰れん
100円セールなのになあ
0053名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:03:38.82ID:tXScyNci
鎌倉のアンマ屋さん焼鳥屋になってたのいつの間にか
0054名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:20:01.32ID:HbMj/kQp
最近の食い物屋にしては店構えが地味
0055名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:43:16.12ID:yJkT5Liz
すごい久々に坂戸駅前の立ち食いそばに行った
おじちゃんとおばちゃん30年くらい前も見た顔な気がするんだが勘違いだろうか
貴重な立ち食いそばだから続いてほしいもんだな
0056名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 09:59:55.16ID:cg1BQkyH
セントラルキッチンのオマケで売ってるから直販所なのか…
0057名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 10:03:32.94ID:cg1BQkyH
人気がありすぎてモバイルオーダー見合わせとか凄いな
0058名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:05:40.49ID:OJ5iXfOi
緊急地震速報とかひさしぶり
0059名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:22:08.76ID:YPu7rKhq
すごくゆっくり揺れたな
0061名無しさん
垢版 |
2023/05/26(金) 21:33:42.64ID:seDWVhgM
最近北坂戸に引っ越してきたんですが、おすすめの美容室とかありますか?やっぱりシガかユサかプラザですかね?
0063名無しさん
垢版 |
2023/05/27(土) 21:38:08.24ID:ZZW7hgBD
まあ橋は大事だから
大昔台風かなにかのとき途中の田んぼとかまで水没して関越くらいしか坂戸から出る道なかったような覚えがあるよ
0064名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 00:45:54.40ID:Vg8rdK5e
>>61
なぜ坂戸に…
次の更新までの1年で川越以南の良物件を探すんだ!
0065名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 07:27:56.99ID:AmW4c287
ワイもどうしようもなくなったら北坂戸の団地に引っ越したいとは思っている
0066名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 10:59:09.68ID:o7hMTv/q
>>63
一般道は鶴ヶ島方面しか脱出口なかったもんな…
006761
垢版 |
2023/05/28(日) 20:25:35.91ID:681qU0iK
30年ぶりにカツアゲされた
0068名無しさん
垢版 |
2023/05/28(日) 22:41:06.93ID:Gj7rFs1u
北坂戸の団地ってURとかだっけ?
賃貸料金安いの?
0069名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 07:34:35.75ID:3TrMTW1R
安いけど民度気になる
あと家族割多いからDQN親子でうるさそう
0071名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:48:16.41ID:eIy7xKni
こんなところでクダ巻いてる下等民よりマシなのは確実
0072名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 12:10:27.08ID:liWIddql
北坂戸か
長栄軒昔よくいったな
0073名無しさん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:23:11.03ID:oOxf0HNU
チャーハン美味かったよな
0074名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 08:18:59.60ID:TBS+TPWm
>>61
たくさんありすぎて分からないな
0075名無しさん
垢版 |
2023/05/30(火) 09:38:21.45ID:fMPvP6nc
昔北坂戸にあった五味八珍のあさりラーメンが美味かった。
0076名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 01:15:43.07ID:DcXVbqhE
30年前だけど坂戸駅北口にラーメンショップなかったか?
いつの間にか消えたけど閉業したの?それとも移転?
0077名無しさん
垢版 |
2023/05/31(水) 21:17:44.54ID:qSM6ohJC
そのころ坂戸駅使ってたはずだがラーショはあった気がしない
俺が思い出せないだけか?
どのあたり?
0078名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 11:17:03.42ID:OO/LSr/V
北口を出てすぐ右手になんかあったな
0079名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 15:15:59.21ID:2fy9WkLQ
>>76
ラーメン花月
 ↓
麺屋 えん
 ↓
日高屋カレー
 ↓
より処 まる (カウンター飲み屋)
 ↓
駅前ラーメン 夜鳴き屋(18:00スタート ラーメン屋)

ラーメン花月が閉店してからの出入りが激しい
0080名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 16:02:37.28ID:fQ+SSAhp
あそこは夜専ラーメン屋だったのか
0081名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 18:46:52.52ID:fBN64Ixk
>>79
あのカレー屋一瞬で消えて笑ったw
0082名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:20:21.45ID:2fy9WkLQ
>>80
「18:00スタート スープ終了まで」とか こだわりっぽいけど
入るタイミング(帰宅時間)が合わないので、まったく分からん

その30m先には「横浜家系ラーメン坂戸家 坂戸本店」
正面には「日高屋 坂戸北口店」

ラーメン屋が多すぎ..
0083名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:46:20.77ID:OiHAg0bo
ラーメン屋が多い割に名店が無いのが坂戸
名店は鶴ヶ島に集中
0084名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:14:07.67ID:fz1EoO4J
>>82
了解
今月中に時間合わせて食べてくる予定
008561
垢版 |
2023/06/02(金) 06:19:18.10ID:1j3kdw0N
坂戸のラーメンつったらまりぼ一択。入れなかったら日高屋で我慢
0086名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:15:19.02ID:bLaeVAQj
まりぼいいよな
坂戸駅にはってことならほかに名店らしいのは丸長あたりか?
坂戸にはってことなら名店も結構あるとは思うがラーメンにかぎらざず料理は好みの問題だからなあ
0087名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 15:55:26.12ID:EIIRqj2g
飯森川ヤバめ?
ライブカメラ観たら増水率が速いんだけども・・・
0088名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:01:27.72ID:47iGncxb
坂戸じゃないけどピオニーが心配
0089名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 16:07:52.81ID:Uow0YDYE
飯盛川と葛川はちょっとした夕立でもすぐ溢れるからなあ
どのくらい雨が続くかにもよるんじゃね?
0091名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 05:36:04.07ID:J7vs75EM
飯盛川、九十九川、葛川って見てみたけど水量は多いけど溢れるってほどじゃなかったな
水門が閉じるほどじゃないっていうのが大きそう
島田橋は多分水没してる
0092名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 10:58:58.63ID:YiAi1fWE
そういや飯盛川ってどこから流れてきてるんだろ?
wikipediaだと「日高市旭ヶ丘付近が源流」とあるけど、それより手前で暗渠になってて地表からは追えないんだけど…
0093名無しさん
垢版 |
2023/06/03(土) 13:19:44.87ID:QYQ7LHrO
>>91
今回は関東地方南部に降雨集中していた割にこの辺は大したことなくてよかったね。
とはいえ2019年台風決壊後の河川改修は効果的だったはず。
>>92
https://youtu.be/Uh3st7MNEnE
009461
垢版 |
2023/06/04(日) 07:31:38.95ID:rwe0QzpG
昨日18時ちょい過ぎにまりぼ行ったらのれんは出てたけど「本日は終了しました」の貼り紙…あの店は閉店時間決まってないの?コインパーキング代とガソリン代損したわ。わざわざ所沢から来たのに
0096名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 12:50:34.72ID:/ayfHg7d
開店してから一時間経たずにスープ切れ、って寸胴小さすぎでは?
0097名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 21:15:55.90ID:PtoCcp2Z
雨に消えた向日葵 って坂戸出ていた映画なんだな
初めて知った
0098名無しさん
垢版 |
2023/06/04(日) 23:57:24.94ID:K3rKv9wI
首​都​圏​の​最​底​辺​、ダ​埼​玉​(​別​名​ウ​​ン​​コ​​臭​​い​​玉​)​の​特​徴

ダ​サ​い​、​恥​ずかしい​、​カ​ッ​ペ​、​ゴ​ミ​、​カ​ス​、​ク​ソ​田​舎​、​負​け​組​、​災​害​に​弱い​、​治​安​が​悪い​、​民​度​が​低い​、​知​能​も​低い​、​ケ​ン​モ​メン​が​たく​さん​住​ん​で​る

http://imgur.com/F6RsaKp.gif
http://imgur.com/cHmGQgB.gif
http://imgur.com/HrLauJ4.gif
http://imgur.com/9dc2f1r.gif
http://imgur.com/Gp7tQ7o.gif
0099名無しさん
垢版 |
2023/06/05(月) 02:03:03.97ID:GsRNFXYL
スデニその単語は老人しか使わない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況