X



トップページ関東
1002コメント266KB

【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/05/15(月) 17:36:35.44ID:Yw2RB4Z1
千葉県の木更津・君津・富津・袖ケ浦4市の地域情報を交換するための情報系スレッドです。
5ch>地域カテ>関東板

・荒らし対策のため【sage進行】でお願いします。
>>980 を踏んだ人は速やかに「スレ立て宣言」をして次スレを立てましょう。
 スレ立てできなかったらその旨を宣言し他の方に「スレ立てを依頼」してください。
・次スレ誘導後は、このスレを最後まで使い切ってから次スレへ移行しましょう。
・次スレが立ってないうちは新スレ誘導ができないので、>>1000 には書き込まないようにお願いします。
・ネット荒らしのDQNはこのスレに書き込むことを禁止します。見かけた方もNG等を使いスルーしてください。
・罵詈雑言で罵り合うことは固く禁止します。
■この板はBBS_SLIP(ワッチョイ)が使えません。

前スレ
【5ch関東板】木更津・君津・富津・袖ケ浦80
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1677621441/
0612名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:45:23.21ID:v9gL6kJ2
頓挫した木更津の新市役所は役所機能だけの建物を駅前に作ることにこだわってるらしいが
市長室と事務系の仕事場だけならコンテナハウスみたいなのでもいいんじゃないの
移動可能な市長室とかSNS受けいいかもよ
0613名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:00:45.36ID:kuVWDqMM
>>599
>同じ駅名は日本中に一つもねえんだよ

ということなので調べてみたら、>>608 が指摘した郡山駅の他にも、
福島駅、大久保駅、新富士駅、橋本駅、野崎駅、黒井駅、日進駅、瀬田駅、
草野駅、白石駅、加茂駅 等々、
一つもないどころか、JRだけでも漢字も読みも同じ駅がたーくさんあって大草原
さらに、私鉄・公営鉄道の駅や、読みの濁点だけ違う駅も加えたら…なんて、
鉄ヲタじゃないのでそんなのどうでもいいんだけど、
知ったかぶりしといて「超絶バカ」呼ばわりするのは恥ずかしいね?
0614名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 23:15:41.83ID:E+jvNjNp
恥ずかしくて二度と書き込めなさそう
0616名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 00:18:01.84ID:OZFT7AKU
荒らしハゲが無知なの分かりきってることなんだからスルーしたれよ
0617名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 03:46:59.31ID:gV7OBTcG
>>611
あれ勿体なかったよね
上手く活かす方法もあったと思うけどああいう形になって残念だよ
0620名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 11:29:36.92ID:f7oaS6AH
木更津駅西口駐車場早く再開してくれ
0621名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 13:27:05.72ID:HZRB42SU
あれどうすんだろうな
あの場所に建てるって言った以上は今いる店に土下座してでもどいてもらわなきゃいけないし最終的には行政代執行だよね?
0622名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 14:28:11.42ID:arH/iLxd
昔君津の海側の方に巨大迷路なかった?
子供の頃行きたかったけど、気づいたらいつのまにか無くなってた気がする。
0623名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:51.22ID:SL+rKlIc
>>622
日の丸がやってたな巨大迷路
ワイも行きたかったがすでに終わってたw
0624名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:25:21.91ID:p60r6DsM
つか閉鎖した西口駐車場のところに市役所建てるんじゃないの
0625名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:29:43.54ID:jGCL6NqI
市役所っていつまで分裂しながらスーパーの上にとか存在し続けるんだ
いい加減おかしいだろう
0626名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 17:59:37.33ID:QxK9CKwk
千楽苑跡地に大和ハウスの貼り紙あったけど更地にして何か建つのかな
0628名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:34:44.78ID:kJ8OtsbQ
知能指数って測る機会がないんだが?
ああお前は病院でしょっちゅう測定してるのかw
糖質だけじゃなくハッタショもだと親は大変だな
0630名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:32:53.42ID:u1MGI09R
>>624
つか西口駐車場また再開してるんじゃないの?
0631名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:43:43.32ID:imdhbnOu
>>628
小4のとき全員知能テスト受けたよ
22才のとき入社試験でも受けたわ
隣市で育った連れ合いは年長と小学校低学年で受けたそうだ
知能が並外れて高い子と低い子には担任から個別に連絡が来たよ
0632名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:48:47.32ID:cEhA3/sn
>>624
駐車場も含めた再開発が目玉だったのに無理って言われたから庁舎だけ建てますっつても駐車場どうすんだってなるわな
職員だけ直ぐそばに駐めて訪問者は相当歩かすつもりなのかね
0634名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 03:11:40.95ID:QguFfWmY
>>628
お前は特別学級だったから知能テストしたことないのか?
まあテスト受けなくてもその知識の狭さと話し方でレベルの低さが出てるが
0635名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:45:32.82ID:RRxbLqD+
他人の知能をどうこう言いたきゃ、まずはWAIS-Ⅳでも受けて高得点を叩き出して、
それからMENSAの会員にでもなってくれば?
それができないうちは、ドングリの背比べ、五十歩百歩、メクソハナクソプークスクスよ
まあ、お賢いお天才様が、日曜の未明に掲示板でお毒づいていらっしゃるはずもないかw
0636名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 12:24:57.48ID:tS7+Xj2Q
市役所を朝日と分庁する意味がわからない、一緒じゃダメなんだろうか
0638名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:51:33.28ID:BLCwpdot
うちの親いまだにジャスコって言っちゃう
0639名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 14:54:08.56ID:A7L5WzYR
なんつーか鳥居崎公園も初めだけでまあまあ閑散としとるよな
0640名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:33:54.61ID:5n+ucKIk
>>636
一緒じゃダメなんじゃなくて
一緒に出来ないんだろうな お金なくて
0641名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 16:36:23.53ID:PBgkM6ia
業務スーパー君津店付近で建物火災か
はしご車も出てったけどあのへんで何に使うんだろ
0642名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:00:14.60ID:PBgkM6ia
もう帰ってきた誤報か
でもはしご車何に使う気だったんだろ
0643名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:03:30.84ID:DZuRxioZ
市役所の話、グーグルアースで探してみたけど
一中の線路を挟んだ向いの駐車場の場所なら開発しやすそうなのに。
そこがダメならその北の田んぼとか。
駅のまん前に作る事ないよね。
0644名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 17:51:38.03ID:MlmcL2PH
>>643
元蓮田に作れとかネタで言ってるん?
0645名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:05:21.06ID:DZuRxioZ
最近は地盤改良技術が発展してるから可能だとは思うけど
コストを考えても 駅前に作るよりは安く済みそうだけど。

駅前にしたのは
施設が市の持ち物だから土地買収が不要で簡単に開発が出来るからやってる感じがあるよね
役人が楽しようと思って。
0647名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 19:59:31.07ID:NLwxBt+U
今日も夕方アクアライン上り激込みしてたなぁ
0648名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 20:10:26.86ID:uMH5R0LJ
>>646
おまえ毎回それ書いてておもしろいか?
どうせ誰にも相手にされないバカ・ドジ・マヌケ・ハゲ・童貞・無職・無収入なんだろ
気の毒なやつだなwww
0653名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 02:02:47.56ID:a831vC8P
自演だらけ
マジで寂しい奴なんだな
0654名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 03:31:55.67ID:az4r9z3E
自演にみえるのって病気らしいよ
そんなに悔しそうにしてるのはちょっと重症だと思う
0655名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:05:39.12ID:CKPwMlBY
などと自演厨は供述しており、警察は引き続き調査を続けています
0658名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:14:04.04ID:Yb6YciGt
>>635
言ってることめちゃくちゃ
極端で都合良すぎる主張
境界知能か?それ以下か?
0660名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:55:57.51ID:zdhg+HqX
市役所が分裂してスーパーの上にある市って他にあるのか?
木更津オンリーなんじゃ…
0661名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 17:58:43.95ID:iPD9/LtE
市役所も居抜きの時代に入ったんだよ
0662名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:13:40.42ID:fZbwWpSq
>>660
何か問題があるのか?
一般市民は朝日のイオンにある役所に行くだろ
ついでに買い物ができるから便利じゃないか
0663名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:06:28.87ID:wLo6vOBf
そう、市民が用の無い部署や議会が駅前庁舎にいて市民に接する部署が朝日にある
0664名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:49:42.48ID:XFydhWc/
急に涼しくなってきたな
雷も南から聞こえ始めたしゲリラ豪雨来るかな
これで一気に風が吹き始めたら合図だな
0665名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:07:54.15ID:Qm6ZXqfl
>>660
栃木と宮城にも有るのは知ってる
探せばもっと他にもあるんじゃないかな
0667名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:18:41.52ID:XFydhWc/
一気に荒れてきたな
落雷始まったらPCコンセント抜かないと・・買ったばかりで焼かれたくない
0668名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 01:28:36.24ID:MamnSeAJ
一時期雹かあられがガチガチ壁叩いてた
0670名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 02:10:33.71ID:XFydhWc/
短時間だけドカンと荒れて突然終わったな
涼しい風が吹いて満月もきれいに輝いてる
0671名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 02:16:13.91ID:3wcKMTpA
雷が去って涼しくなった
0672名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:27:46.16ID:WrIPkG5E
雷すごかったな
雷で夜起きたのは初めてだったし
終わってからすぐ寝たのも初めてやったわ
0674名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:09:16.13ID:TeFh1OgU
昨晩並にまたすごい雷雨が
0676名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:17:29.94ID:CN6ShsHa
梅雨も終わりの時期だよね
0677名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:30:37.34ID:J0kz1dgH
木更津水溜りが出来るほどの雷雨なのに富津全然路面濡れてなくて草
0678名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:42:29.14ID:RI75beXK
雷すごい音した
落ちた?
0680名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:04:28.12ID:IepWUHa2
日テレのニュース見てたら木更津で落雷による民家の建物火災発生だって
何処だろ?
0681名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:26:31.00ID:Tk/F7oKb
雷こわいなあ
0682名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:27:49.59ID:vCr8g0Tx
ツイで落雷の瞬間アップされとる
0683名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:30:11.02ID:BMiZNgg7
>>680
火災情報 2023年07月04日20時08分頃発生した、木更津市久津間565番 岩根西中学校付近の建物火災は鎮火しました。

だってさ

他にも
火災情報 2023年07月04日20時47分頃、木更津市高柳2丁目12番 加藤病院付近で発生した建物火災は、火災ではありませんでした。

その他の災害情報 2023年07月04日20時38分頃発生した、木更津市日の出町100番 東清団地処理場付近の消防活動は終了しました。

他にも二件同時進行で忙しかったんだな
君津の消防署でも木更津の消防隊がゼロになったと放送してた
0685名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 07:40:01.92ID:Eux1yH1a
コーヒーを朝飲むことは他のカフェインでは得られないブースト効果をもたらす
0686名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 08:37:50.74ID:puyLcJA2
雨雲レーダーは降ってないのに雨降ってる。なかなかやまないな
0687名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 14:35:01.18ID:puyLcJA2
明日36度だって〜
0688名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:14:48.16ID:YzLp15FV
「千葉県の地名でカッコいいと思うのは?」
アンケート1位が木更津市だってさ
0689名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 15:44:31.74ID:aed/+l4w
どこら辺がカッコいいんだろう
個人的に匝瑳市の字面がかっこいいと思ってる
0690名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 16:21:55.86ID:DOVFNFmE
>>689
匝瑳市:県外の人はほぼ正しく読めない。「たこさし?」なんて人がけっこういる。
木更津市:そこそこ有名だからほぼ正しく読める。
0692名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 17:03:18.44ID:giSmdvWx
オスプレイとんでたったった かっこいいな
0694名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:12:38.54ID:YzLp15FV
匝瑳市読めなくて調べた
絶対読めないよコレ
覚えにくいし
0695名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:16:43.40ID:giSmdvWx
木更津のさらだってギリギリ普通は読めねーよ
0696名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:18:18.12ID:rvtMJonB
>>694
まあ難読地名の話題になると必ず上って来る地名の一つだしね
千葉県人でも読めない人も多いんじゃないかな(自分も最初読めなかった)
0697名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 19:57:05.66ID:DOVFNFmE
オレは木更津で生まれ育ったから誰でもふつうに読めると思ってた
そうじゃないやつは「きこうづ?」「きべんづ?」とか言ってたわw
0700名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:08:52.62ID:BfK0kMdh
匝瑳よりも酒々井のほうがたまに読み方忘れる
0701名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:12:39.74ID:DOVFNFmE
オレが生まれた時にはすでに木更津は市だった
袖ヶ浦も君津も富津も市ではない
それぞれいくつかの町や村が合併して市になった
0702名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:14:53.26ID:td+T3Jj4
昔は、自宅に届いた郵便物の宛先が「梗津市」になってたことが結構あったw
0703名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:17:52.79ID:FFKK3exx
バリバリバリバリうるせえ
0704名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:24:14.97ID:M0OYQpaI
アンケートなんて真面目に依頼と集計してないだろ
0705名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:30:36.50ID:DOVFNFmE
四市の名前の由来はヤマトタケルとオトタチバナヒメの伝説に由来する
ヤマトタケルが絶体絶命のピンチになった時、
妻のオトタチバナヒメが歌を一首詠み、自身の身を海に投げて
ヤマトタケルを救おうとした
その時詠んだ一首が「君さらず 袖しが浦に 立つ波の その面影を みるぞ悲しき」だ
「君さらず」が木更津と君津に、「袖しが浦」が袖ヶ浦になった
そのオトタチバナヒメの着衣の袖が流れついた場所が布留津
その布留津が富津になったといわれている
つまり四市は単に内房側でつながっているという理由だけではないということ
0706名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 20:38:28.89ID:DR1Ti/KC
市名由来ってこのスレで何度も話題になる話だな
0708名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:20:27.00ID:DOVFNFmE
>>707
証拠は?
0709名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:24:27.41ID:DOVFNFmE
木更津市民歌には「照りそう浦は君去らず」という歌詞がある
小学校の卒業式では毎年歌っていた
0710名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 21:37:07.78ID:yKv1MZ+F
爺さんの昔話って退屈なんだよな
0711名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 22:01:15.65ID:DOVFNFmE
>>710
退屈なのになんでここにいるんだよw
ここしかいる場所がねえのかよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況