X



トップページ関東
1002コメント243KB

さいたま市岩槻区を語ろう part52

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2024/01/25(木) 23:25:32.15ID:X5XyI1zK
さいたま市岩槻区についての話題を書き込んでいきましょう。

岩槻区公式 http://www.city.saitama.jp/iwatsuki/
岩槻区の天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4310/11110.html
東武線運行情報 http://tra-rep.tobu.jp/index.html

埼玉県の安全安心情報【非公式】←垢凍結につき下記に変更
さいたま火事ドコ?まっぷ
https://anzn.net/sp/?p=11100F
さいたま市防災行政無線
https://service.sugumail.com/saitama/member/portals/list_mail/3903
さいたま市岩槻区くらし応援室
https://www.city.saitama.jp/iwatsuki/001/002/003/001/p007580.html
岩槻区のおすすめ宿
https://happyhotel.jp/searchHotelArea.act?area_id=418000242

▼過去スレ
さいたま市岩槻区を語ろう part51
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1698162774/
さいたま市岩槻区を語ろう part50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1686313295/
さいたま市岩槻区を語ろう part49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1672058535/
さいたま市岩槻区を語ろう part48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1662945711/
さいたま市岩槻区を語ろう part47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1654853317/
さいたま市岩槻区を語ろう part46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1639402852/
0256名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:27:21.65ID:5IZlIu/b
ポケモンgoで城址公園老人でいっぱい
0257名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 12:32:49.61ID:ygT8EbB7
近所の畑が建て売りに変わっても直ぐに売れるから需要は有るんだろうな
30坪で3000万位だから若いファミリーでも頑張れば買える
0258名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:12.50ID:5KIcwYsS
>>255 岩槻は122号加倉を1日でも早く開通させろよ そのほうがワンチャンある
圏央道は直接関係ないだろ
0259名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 15:47:57.12ID:qpX2PhEW
>>258
圏央道開通で圏央道沿いのみならず関越沿いや東北道沿いに物流倉庫やら工場やら出来てる
岩槻も無関係ではないかと
0260名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 17:27:45.50ID:5KIcwYsS
>>259 否定してるわけではない
圏央道のことはインターチェンジがある
各市町に任せておけば
そのうち岩槻も開発の話が出てくると思う
それとは別に122号加倉は直接岩槻に関係した話だろ
これこそ緊急を要する工事だと思うが?
0261名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 18:18:37.02ID:oAC0eC7L
>>259
まあ、122BPの大門〜加倉南だけ見ても、物流センターや大型倉庫が増えたよな。
0262名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 19:05:25.14ID:L/+7X9W+
>>248
栄町通り入口の所の雑貨屋かな

大宮のあそこは違うだろうし
0263名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:51:07.78ID:YT2gayGH
圏央道開通前は関西圏から関東への物流。
東名or中央から首都高、関越、東北へ
これまでは、は東名or中央から圏央道、関越、東北道
九州関西拠点してたドラッグストアコスモス、ダイレックスが関東圏に進出
ここから春日部陸運局周辺の春日部と岩槻の間の物流倉庫が増えた。
圏央道片側1車線の慢性的な渋滞で久喜白岡JCTから大栄JCT間を片側2車線への工事中
今後、首都高さいたま見沼から東北道岩槻ICと浦和Cの間に直結する計画
のちに、第2の外環道路、横浜から首都高さいたま見沼、東北道、レイクタウン、
習志野方面への計画が盛り込まれてる。
見沼区民は自然破壊、環境破壊で反対してますな
0264名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:54:41.29ID:kdzNo3O/
>>257
俺もだいたいそれくらいのを24歳のときに買った。
繰り上げ返済しなくても60までには払い終える。
0266名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:02:55.06ID:YEIZCxRd
>>248
東大宮パトリアにあった関西地場のスーパー?
0267名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:05:14.42ID:YEIZCxRd
>>262
大宮駅東口にある呑み屋は「いづみや」だね。
0268名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 00:11:20.96ID:voA8+stV
>>251 ありがとうございます。
人形作りを副業で支えていた方々がたくさんいらっしゃたんでしょうね。
0270名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 09:35:18.38ID:vw4iqaf/
>>266
今はベルクスだよね
0271名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 11:26:57.16ID:c7s+BifH
>>265
黄色いトラック、さいたま市収集?その先なんて書いてあるんだろう?
0273名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 14:54:33.58ID:RqNJAoHB
>>265
正規業者なら6時過ぎなんて早い時間に回収はしないと思いますが・・・
怪しいから資源回収の日は出勤時間に間に合わないから家族に頼んで出してます。
0274名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 19:24:30.71ID:YJflPapY
>>265
この業者さんはさいたま市の委託を受けた正規の業者さんですってうちの自治会で説明があった 逆に時間前にトラックで乗りつけて廃品を盗む業者がいるらしい
0275名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:00:46.40ID:4hXba7xG
資源物泥棒はたいてい軽トラかワゴン車だよ
0276名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 00:28:29.27ID:0plg4evQ
>>275
特に越谷ナンバーが多い。
以前、ワンボックス車に乗った、いかにも怪しい奴等が古紙を盗みに来ていたので、ジーッと見ていたら、1度車から降りかけたのに、慌てて車内に戻って、そのまま逃げ去って行った。
乞食が。
0277名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 12:22:25.43ID:eorEO8Wf
ちょっと話は変わるけど、ワンチャンって言葉使う奴ら(特に若いの)がいるけどかなり頭悪く感じるんだよね
しかも大半が使い方間違ってるしな
どう見ても切羽詰まってる状況じゃない時にやたらワンチャンワンチャン言ってて何がワンチャンなのか全く意味不明
若い奴らならまだ仕方ないがある程度歳いった奴がこれ言ってたらそいつとは距離置くようにしてるわ
0279名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:17:26.87ID:fvCdwj0H
ネットスラングをリアルで使ってる奴は頭悪そうに見えるよ
0280名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:36:09.85ID:A69K/5tr
王ちゃんホームランあるよね→3割くらい
0281名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:26:11.67ID:iTKLeJDz
>>277
若いのがいるけど頭悪く感じる。フムフム
最後は若い奴らは仕方ないが?
いや文章がらしておかしいし、お前とは距離置きたくなるわw
0282名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:52:25.44ID:k2gbtnwo
言葉の意味なんてて時代とともに変化していくもの
0283名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:11:34.06ID:QlmwAYbJ
地域の話ではない時点で
0284名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 23:43:30.05ID:Zo2DpXq8
職場にワンチャンばっか言ってる派遣のオッサンがいるけどなんなんだか
これってワンチャンありますかね?
これってワンチャンいけますかね?
これってワンチャンどうですかね?
こんなんばっかw
0285名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 08:19:03.17ID:r65j+PpW
これ(この仕事)ってワンちゃんと(一緒に)行けますかね?

犬好きなんだよその人はきっと
0286名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 12:24:03.75ID:7Xpoj39r
>>284
そういうレベルの低い奴が来るレベルの低い職場に勤めてるのがレベルの低いお前だと自覚しろ
0288名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 04:52:13.68ID:8X4M0y3E
初めてTOP行った
野菜は安い
肉も安いのはあるけどジャパミのが揃ってる
惣菜は変わりばえしない
魚は前のマミーの時よりは良くなった
0289名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 08:16:51.44ID:MDT+aeyW
たまーに幸手のジャパンミート行ってたけど、ここで良くなった気がする。
0290名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:33:57.16ID:QgiKKZQ2
ジャパンミート買に行く事あるけど幸手店は店内狭くないですか?
自分は越谷の4号BPに行くけどね。
意外と大袋店、建物がマルヤみたいだけど穴場かもと思ったら、
幸手がジャパンミート生鮮館、自分が利用する店舗がジャパンミート卸売市場
大袋店がMEATMeet大袋食肉卸売センターで系列同じでも分類されてるんだな
0291名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 17:41:34.04ID:lxXJTEzg
みんなは固定に詐欺の電話結構来る?
0292名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 19:27:13.11ID:s9//pdeZ
家人からも聞いたことないから来てないと思う
0293名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:20:47.65ID:gj3eVxGr
>>291
詐欺ではないけど、家にしつこくリサイクルの買取り業者来る。
1度依頼した糞親父のせいで。
0294名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:36:01.50ID:lxXJTEzg
>>292
そうなんだ良かったね狙われてなくて
>>293
リサイクルはうちも来るよ
後はリフォームとか
昔は光回線と電気料金の勧誘電話が多かった
0295名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 21:47:24.99ID:yjsyvrZz
役所職員を名乗る男から「○○さん(父の名)に書類を郵送したのですが手続きされていません」って電話が来たことある
その時父親は出かけてたから折り返すので電話番号教えてくださいって言ったらガチャ切りされた
それでやっと不審な電話だと気づいたよ
0296名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:38:49.27ID:c9rBiLHl
>>290
ジャパンミートってむかしT-BOXの東武ストアに入ってたよな
0297名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 22:43:48.20ID:gj3eVxGr
>>294
前は光回線の勧誘来た。
リフォームはないね。

>>296
それは知らなかった
0298名無しさん
垢版 |
2024/02/19(月) 23:22:03.99ID:o+DvdrI4
ろくな電話来ないから有事以外は回線引っこ抜いてる
0299名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 03:27:13.76ID:o8Fm2QmX
やっぱり詐欺の電話結構来てるんだな
春日部で多発してるから岩槻でも高齢宅が狙われてる
0300名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 03:30:56.04ID:o8Fm2QmX
今さいたま市役所のHP見たら12/07に還付金詐欺の電話についての注意喚起あったわ
お前らの親や祖父母に気を付けるよう言っときな
0301名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 04:01:43.57ID:IgXqSt0r
>>296
それはミートセンターニュークイックだね
0302名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 04:29:48.15ID:zVkJh/u7
霊波之光とエホバと蓄電池と廃品回収と海産物売りと要らない貴金属ありませんか?が鬱陶しい
0303名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:00:44.01ID:xwea0NEg
固定電話は留守電にしてて着信番号を検索するとほぼ迷惑電話
0304名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:42:04.85ID:Iyl4pfrZ
>>290
狭いですよねー
店の中を行ったり来たりあれにしようこれにしようと考えながら買い物する自分には不向きだw
宮原のOKとか地獄だ

ビバホームのTOPて通路はどうでした?少し前に行った春日部TOPが大きいカート&狭かった印象があるので…
0305名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 07:52:12.30ID:p2qYqIxv
>>301
ごめん、間違えてた
ジャパンミートってジョイホンの中のやつか
0306名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 08:53:24.66ID:H1WY7CPq
何で東岩槻の駅前は業務スーパーと薬屋なんだよ
駅前ってそっちの方が需要あるのか?
0307名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:09:45.42ID:36yqaIbI
>>304
通路は狭くないと思う
日曜の夕方に行ったから混んではいた
春日部のTOPのが惣菜類が豊富な感じがした
0308名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 12:56:56.12ID:DkEXellH
ビバホームのTOPはレジ前まで棚が並んでるので、混んでるとその辺見にくい
0309名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 15:49:48.05ID:OqBsfBV8
>>306
以前は埼玉りそな銀行向いにマルエツ系列の3階建て?大型商業施設コモドがあった。
スポーツジムがあった場所にケンタッキーもあった。
ダイレックスの細い路地の向かいにはゴルフ場買バッティングセンターのどちらかがあった
共通する事、何らかの理由で全て撤退してる
それでも客は入ってたから需要はある
0310名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:25:39.72ID:gsaT0KX/
ダイレックスは西友だしマクドナルドが入ってたな
0311名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 16:31:44.73ID:OqBsfBV8
西友にはマック、ダイソー、
業務スーパーの前はマルヤ2Fにはしまむらも入ってたね
0312名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 19:45:52.85ID:g0dKnCPB
西友開店時期にはパン屋が三軒(一つは西友店内)あったぞ
0313名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:14:25.84ID:tnx3qT4P
>>306
ヨークマートの方が諏訪団地から近いからね

むしろ駅南口側にスーパーが無い事については住民は何とも思わんのか
0314名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:41:11.72ID:p2qYqIxv
>>301
東武ストアって通好みの品揃えだったよな
あんなスーパーもう出てこないと思う
0315名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:57:52.98ID:JSCL6YZi
トイザらスに久しぶりに行ったら商品スカスカ
無くなるのか?って思ったくらい
子供が好きな場所が悲壮感漂う感じ
0316名無しさん
垢版 |
2024/02/20(火) 22:57:53.02ID:c20tIBVX
自分が高校生の時 東武ストアにバイトの面接に行ったんだが、じゃー明日から来てくれと言われ 帰り際 あー ちょっと髪の毛長いから切ってきてって言われ 一度も行かないで辞めたな
0317名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 02:51:23.64ID:cTOFI8t6
藤川耳鼻咽喉科の隣に、岩槻中央病院の見舞客向けの果物屋があったよな
今は入院できるのか知らないが

80年代はローソンの所にあった西友の駐車場は並ばないと入れなかった
その駐車場の隣は模型屋と眼鏡屋

結構離れてるセキの所も西友の駐車場だったしな
言わずとしれたマルゴにじゃぱん亭

新しい家も増えてるのになぜか賑わってる感じがしないんだよな東岩槻は
昔の方が圧倒的に人が多かった

あと他の岩槻の住宅街と比べて大きく違う点
それは一軒一軒の土地が広い
0318名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 07:19:25.98ID:YTs7yOrL
上野公園、桜が満開だった。
0319名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 07:55:51.94ID:Kn+cAWhC
>>311
今程流行る前の無印良品も入ってたよね
ラーメン屋も入ってた気がするし今思うとちょっとしたイオンだねw
0320名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 10:05:14.48ID:sWwb6XG4
>>318
ワンチャン🐶行けるかな?
0321名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 12:51:45.43ID:JDBJEoqY
西友とかアピタはパッとしないけど子供の学用品なんか買うのに便利だったんだよな
プールバックとか水着とか筆箱とか
サティもモールなくていいからイオンとして残ってほしかった
コージーコーナーもサーティワンもミスドも良かったのにな
0322名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 15:49:28.36ID:K5xTBcVj
サーティワンちゃん🐕
0323名無しさん
垢版 |
2024/02/21(水) 22:07:52.62ID:D5Q6OWnd
>>321
マルエツはイオン系
ワンチャンあったよ
0324名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:22:00.93ID:d+pnLsWU
岩槻駅近で法事に食事できる店ってどこですか?ふな又、ほていや ですかね。
0325名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 12:55:09.60ID:baAkJ4lW
ステマ
0326名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 18:15:21.99ID:2ZfAw5dh
アピタと言えば、店じまい前日の閉店前ギリギリで、足の悪い父親と自分で
店に入ろうとしたとき、嫌な顔せず、ゆっくりでいいからねーって優しく対応してくれて、
しかもお目当ての商品まで付き添ってくれて、会計後は有難う御座いましたって丁寧に対応してくれたなぁ。
今更だけど、こんなお店が無くなるのが本当に残念
0327名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:52:00.79ID:oJiqYHPE
訪れたいアニメ聖地、さいたま市岩槻区が舞台「着せ恋」初選出 伝統人形とコラボ、巡礼に期待
https://www.saitama-np.co.jp/articles/68282/postDetail
> 「アニメツーリズム協会」(富野由悠季会長)が今月9日、「訪れてみたい日本のアニメ聖地88 2024年版」を発表し、初めて選出されている。
誰か金積んだんかね
0328名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 21:52:58.17ID:3GljvIlO
>>326
あなた、前にも同じ書き込みしてスレ荒らして警察に通報されてなかった?
0330名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:09:09.35ID:6BaHkhiz
>>321
イオンモールは服飾や雑貨フロアの赤字分を専門店街のテナント収入で補っているけど、
ダイエーやサティから転換したイオンはそういった構造になってないから苦しいと思う

イトーヨーカドーとかアピタとか、この手の総合スーパーはどこも同じような感じ
0331名無しさん
垢版 |
2024/02/22(木) 22:27:29.29ID:NQxVIqdB
警察署のクチコミにボロクソ書いてやろうと思ったら書き込みできないように細工されてやがる
公僕風情がナメてんじゃねぇよ
0332名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 07:54:23.05ID:qFGXoP23
また糖質が湧いてきたな
0333名無しさん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:06:47.98ID:igWe67xA
右翼団体の街宣車うるせえな
天皇誕生日だからか
0334名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 02:42:04.29ID:nQPw85aM
結局マミーマート岩槻跡地て何が出来るんやろ。久々裏道通ったら建物が鉄骨見えるまで解体されてて駐車場も掘り返されてるしで
0335名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 04:20:41.43ID:q1IIABXx
ここはマミーマート愛にあふれたスレですね
0336名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 08:22:41.32ID:LeeBkSw8
ほかにまともなスーパーがないからね
0337名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:51:32.87ID:K+a20OdP
近所に住んでるけどスーパーはベルクでどうにかなる
セリアなくなったのが痛い
学用品なくなった時に子供に小遣い持たせて自分で買いに行かせることができなくなった
0338名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 16:47:50.76ID:tgpNzG68
スーパーはヤオコーかなぁ
西口は逆方向で正直面倒だけど、品揃えが良いので通ってる
0339名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 17:49:36.59ID:4Tdt2vrY
同じ様な店作るなよ 
共食いばっかりしやがって
0340名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 19:01:16.49ID:ny0RXR3e
春鰹、美味すぎるw酒がすすむ
0341名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 19:10:02.19ID:Obbrl8lA
マミー跡地は大型バッティングセンターらしい
0342名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 20:19:14.26ID:xRiJYW2w
元荒川のバッティングセンターはいつ無くなった?
0343名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 21:06:22.19ID:LoYxEvdb
マミー跡地にバッティングセンターできたら笑うわw
どんだけ儲ける気ないんだよ地主
0344名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 14:13:04.15ID:VDe68Hpv
>>341
どこ情報?
0346名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 17:22:25.10ID:/Ih522DJ
イオンモール一強な所とかそんな感じなんだろうな
0347名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 17:49:48.48ID:yGlDYv0E
大手がひっかきまわしといて撤退なんて良くある話
0348名無しさん
垢版 |
2024/02/25(日) 18:32:59.61ID:0eqOIuXD
宝くじ一等当てたら岩槻で一生生きていけるね
0350名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 03:48:45.07ID:pLSwfIjX
>>348
そしたらこんなとこ引っ越すわ
0352名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 12:39:35.48ID:+hNumXon
例えば宝くじで一億当てたら
3000万ぐらいで岩槻で家買える。
のこり7000万で一生はキツいか…
0353名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 15:23:59.83ID:kD5y2glx
>>352
年400使ったら20年もたん。
7000万を投資で年8%くらいで運用できればワンチャンある。
0355名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 19:47:42.14ID:qY8P5OEx
1億円当たりなら月に2万〜3万ほどロト6&7を購入するわ(自分で予想&クイックP)
それでも使いきれないだろうな
あとはやはり吉原高級ソープへ行く大宮にもあるが知ってるやつに会いそうで気まずいから行かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況