X



トップページ関東
388コメント92KB
埼玉県春日部市 Part29
0131名無しさん
垢版 |
2024/04/22(月) 20:44:58.81ID:6LWiEE1e
ここまで来るともはや異常な変態の域
後藤秋雄




の妻
0132名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 01:48:02.25ID:PkZOAecq
この地域で大病を患ったら終わるので日々生活習慣やストレスに気を付けてね
0133名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 02:22:14.07ID:N9vVPqkn
>>132
どういう事?
0135名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:13:49.93ID:BUDTcYhC
ナイジェリア
0136名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 10:34:31.34ID:iBkFXkUt
騒音の大きい車で運転するのは、やめましょう。
近隣住民の迷惑です。
騒音を小さくして、マフラーを付けてから走行して下さい。

日本国より
0137名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:31:55.70ID:PkZOAecq
自身が病魔に襲われ当時病院を必死で回ったが今でも後遺症に苦しむ事となった
同市民のみんなには救われてほしい気持ちはある
0138名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 12:37:51.44ID:N9vVPqkn
大きい病院いくつもあるけど評判あんま良くないよね
市外だとどこ行ったらいいんだ?
まぁもしガンとかなったら焦るよなぁ
事前に考えとかなきゃいけないんだろうね
0139名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:55:39.87ID:K5qv3krS
>>123
よその街のことゆえ興味なかったけど、線路配線そのままで嵩上げ高架化するだけなのね

せっかくだから要塞化しようぜ
蒲田要塞みたく、切り欠きホームのある2面3線ホームで重層化してさ
0140名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:57:27.14ID:N9vVPqkn
よその街の人がこんなスレ見てんだ
0141名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:06:29.96ID:rhN3+CPE
豊春駅近くのルネ燃えてて草
パトカーと消防車がすげえ
0142名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:14:15.31ID:ELvYGqY5
火事?多くない?放火か?
0143名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:27:12.14ID:KvcZCm0C
数日前の朝の4時頃も消防車が沢山出動てたが何の知らせもなかったからこちらは大丈夫だったのかな
窓から見たらゴミ置き場漁ってる人がいて治安悪いなーと思った朝だった
まあ昼間でも外国人がゴミ置き場漁ってたりするんだけど
0144名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:01:10.68ID:rhN3+CPE
放火かどうかは分からんが、2階か3階あたりから煙上がっててはしご車出動してたな
0146名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:37:09.78ID:JxkvOvKu
昨日秋山ロケの地図って番組で春日部紹介されてたよ
主に藤の牛島方面が多かった
0147名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 00:49:08.66ID:dFDyKpiN
たこ焼きがきになったわ
0148名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 06:04:50.43ID:RmECcd7x
餃子会館まだ元気でやってんか
0149名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:13:20.80ID:yRue5Vtj
プレミアム商品券、しまむら一ノ割店は対象じゃないの?
他の店舗は出てくるのに
0150名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:39:21.75ID:4rKvc4gb
>>149
まだ対象店出揃ってないんじゃない?
今後対象店増えると思うよ
0151名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:42:11.69ID:yRue5Vtj
>>150
同じ系列でも出る出ないの時差あるの?
0152名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 11:58:07.58ID:4rKvc4gb
>>151
たとえば
メガネスーパーは早期に小渕店が対象店として掲載されていたけど、ララガーデン店は掲載されていなかった
ララガーデン店はララガーデンでまとめて後日掲載された
0153名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:19:22.59ID:swJaMqWu
春日部って飲食店多くて好きなんだが、
そもそも埼玉は基本店多くて便利だよね
他の街と比べてどうなんだろうか?
ある程度大きなとこはどこもこんなもん?
基本チェーンが多いのは今の世の中どこも同じだし
ただ春日部はチェーンだけでなく個人店も面白いとこ多い気するんよな
0154名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 15:46:44.11ID:udkIr7Om
ヨーカドー前のラーメン屋、萬来の学生麺大盛サービスってまだやっているのかな?
0155名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 12:00:20.03ID:uKSblqoY
見沼区民なんだけど、春日部駅って高架化すんの?
高架化って意味自体よくわからんけど、ようは武蔵野線みたいになるってことだよね?
春日部駅だけ高架化するんだ
0156名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 12:33:23.51ID:+0Vl0ReT
ググれば
0157 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:36:57.39ID:j+0Ca5u9
なるの?というかもうできてるし
0158名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:17:31.72ID:uKSblqoY
>>157
ほぼ完成してんのか
なかなか春日部駅の方には行かないからわからんかったわw
0159名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 15:57:57.73ID:3t2M3eFu
5月12日から伊勢崎線の上り新ホーム使用開始、1番線と2番線が出来るから
特急や急行の追い越しも可能
て言うか、春日部始発の急行設定して欲しい
0160名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 17:32:51.20ID:D6C7s4ZV
>>159
自分の要望ここに書いていても便所の落書き
その気があるならこんな所に書き込んでないで
東武にメール出せよ
0161名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:10:41.04ID:Eb3jg05K
>>158
見た目的には工事は始まったばかり、完成予定は2031年
高架をするのなら20年は遅いな
地元の土屋知事時代になぜやらなかったのだろう
0162名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 18:12:52.20ID:3t2M3eFu
>>160
お前だってこんな便所の落書きに煽り書き込みしてんじゃん
同じ穴の狢なんだよ
0163名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 19:35:50.62ID:+0Vl0ReT
何言ってんのコイツ
0164名無しさん
垢版 |
2024/04/25(木) 20:04:43.81ID:Bqak7s/T
3t2M3efu
ちょっと何言ってるか分からない
火病か?これだから鉄ヲタって奴は...
0165名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:59:18.64ID:LcX2aSTg
明日のアド街春日部だぞ
0166名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 16:29:33.94ID:9LLB1rdH
何年ぶりかに見ようかな
0167名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:03:20.69ID:d+PGTX+K
ロバート秋山の番組も2週続けて春日部だよ
0168名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 19:03:59.20ID:tyCHljnZ
見たいけどテレビ無い。。
あとでユーチューブにUPされるかな?
0169名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 20:46:36.26ID:d+PGTX+K
YouTubeはたぶんないよ
TVerならあると思う
秋山ロケの地図 で探してみな
0170名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:19:39.20ID:DRrWA9tP
藤まつり、自転車止めれるかな?
0171名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 00:04:19.06ID:rhyVvzuD
連休中、PM2.5が高そうだな
0172名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:22:25.70ID:R4gLvzQf
うわー店舗内で痴漢発生だと
安心して買い物も出来ないじゃん
特徴的過ぎるジジイだから警戒出来るけどさあ
0174名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:03:17.20ID:R4gLvzQf
そら男は被害に遭わないだろうしどうでも良いだろうよ
いちいち下らない口出すなよ
0175名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:06:51.72ID:8yR41C4p
そんなに過敏に反応するならデモとか行動に移そうな
ここに書き込んでないでよw
0176名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:10:34.04ID:R4gLvzQf
路上でも店内でも痴漢はやめよう
犯罪だよ

ジジイの特徴を把握して
女性達は警戒して下さい
0177名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:14:21.27ID:fE7m9P7D
過敏でもないだろ。
ここで話すくらいいいだろ。
すぐデモとか言い出すの、何時代の人間だよ。
0178名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:41:39.67ID:Rv38v/ZL
おい皆〜

当然今の時間はテレ東のアド街見てるだろうな
春日部の隣在住だけど見てるぞ俺は
0180名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:29:59.15ID:vqAU9xcX
Tverにあるわ、教えてくれた人ありがと!
初めて使うが20分って、ホントは60分だよね?抜粋が見れるってこと?
よくわかってない
0181名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:28:46.13ID:YT67nMKN
すまん前編と後編で分けられてたみたい
トータルで45分くらいあるからこれで全部かな
0182名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 04:05:46.27ID:tWObm9RI
最近色んな所で埼玉における「田舎と都会」や「北関東と南関東」と言った議論が行われる
春日部は本当に難しい立ち位置が迫られている
「鴻巣が境界線」だという意見が大勢を占めているため「春日部は南関東の都会」となる
0185名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:16:30.66ID:0j3Pqxpt
正直アド街のは誰でも知ってる情報なんだよな春日部民としては
ランクの中で個人的に知らなかったとか興味惹かれるの無かったな
0186名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:17:09.48ID:YT67nMKN
>>182
草加越谷と来て、北は急に杉戸や宮代みたいなど田舎になるからね
ちょうどその境があるとこと思っている
まあ越谷にも田んぼはいっぱいあるが

しかし好きだし愛されてる街と思うが、ホント薄汚ねー街だなと思うw
水捌けが悪く汚水が溜まってる場所があったりわけわからんもの捨てられてたり、
水路も汚ねー、
道は車だらけだし、
通路や店は老朽化してるとこも多いし、
ドブネズミ走ってそうなイメージのとこ多いw
市役所キレイになったみたいに駅や全体キレイになってくれればイメージ変わるかな
越谷はあまり行かないがなんとなくイメージ良いのだが、税金が違うんだろうか?
0188名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:55:50.56ID:/3LjgGyc
子育てしやすいとか、そんな感じしないんだけどなあ。
本当にそうならその世代が増えるはずだけど、そうなってないし。
ありゃ、仕込みなんだろうな。
0189名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:08:51.39ID:YT67nMKN
普通に子連れや子供は多い印象だけど
0190名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:29:55.06ID:ycobHQYb
https://nordot.app/1156876789660025419
(埼玉)春日部市大場で痴漢 4月27日昼

埼玉県警によると、27日午後0時ごろ、春日部市大場の店舗で女性への痴漢が発生しました。(実行者の特徴:年配男性、白髪交じり、小柄、薄緑色ポロシャツ)

■実行者の言動や状況
・女性の体を触った。

■現場付近の施設
・武里駅[東武]、武里小学校、武里西小学校、武里南小学校、正善小学校など
0191名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 17:59:09.90ID:/3LjgGyc
>>189
だとするなら、0〜64歳のゾーンが減り続けて、この先2040年にかけても減りつづけるという市の見通しは何かの間違いってことなのかね。
それならよかった。
0192名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:06:45.01ID:YT67nMKN
いやイメージなんで実態は知らん
若者は減ってる言ってるね
0193名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:53:32.55ID:V5oQw2aZ
>>182
それってあくまで川越とか上尾とか県中央エリアに限定した話であって緯度による南北の分断の話ではないからな
端っこにある春日部や秩父は県南とか県北とかではなく県西部、県東部みたいな括りでしかない
>>54でも書かれてるけど春日部は鉄道インフラが弱いことが県南扱いしてもらえない要因かな
0194名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:31:42.18ID:o4GG24Ve
春日部や周辺に住もうか検討してスレ覗いてたけど池袋や新宿まで乗り換えなしで行けないのかよ!
不便過ぎるから候補から外そ
0195名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:04:24.29ID:/WmgCSnI
>>190
Y防災速報では150~160cmくらいって書かれてた
0196名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:18:02.74ID:OrrS7f5Q
>>194
渋谷までなら乗り換え無しで行けるぞ
遠いけど
0197名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:21:13.79ID:V5oQw2aZ
>>194
新宿直通で行けないのは厳しいからな
新宿自体もそうだし新宿経由しないと行けない下北や中野や高円寺や吉祥寺に遊び行くのも更に面倒くさい
普通に県中央エリアに住んだ方がいいよ
0198名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:14:49.60ID:SftALFYf
春日部駅のラーメンに30〜40人の行列できてワロス
テレビはオワコンだの何だの言われても影響力が未だあるね
テレ東であっても
0199名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:22:26.60ID:TfxJYG+b
>>197
なんで新宿中心に考えるんだよ
東武なんだから北千住、上野、浅草、秋葉原、神田、御茶ノ水エリアだろ
0200名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 21:40:52.06ID:YT67nMKN
新宿、下北、原宿、渋谷とかに遊び行きたい人種はこんなとこ住まないのでは
俺は若い頃都内にいてその辺で好きに遊んだし、今はもう全然違う感覚でいいやって感じ
0201名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:02:45.88ID:V5oQw2aZ
>>199
なんでもクソも実際新宿が日本一利用者も多くて各方面へのハブになってる大きな街だからな
どの街に遊び行くかは年齢や趣味による
山手線東側の上野、浅草、秋葉原は観光客、老人、アニメ好き
山手線西側は若者、ファッション好き

>>200
そう、だから実際に若年層の人口は中央エリアと比べて増えてない
頻繁でなくてもたまに遊び行くのに横浜やその先まで乗り換えなしで気軽にいける中央エリアは羨ましいよ
0202名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:27.35ID:o4GG24Ve
>>197
そうするわw
池袋や新宿までのトータルの乗車時間調べたら鴻巣より長くて熊谷とかと大差なかった
0203名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:18:04.37ID:o4GG24Ve
>>196
渋谷まで乗り換えなしで最短75分はキツい
上尾は最短45分だった
0204名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:23:53.72ID:/3LjgGyc
訳がわからんな。
その主張なら、そもそも春日部住もうかという選択肢が浮かばないと思うんだけどな。
ただの煽りか、関東じゃないところから出てくる関東周辺事情を知らない人か。
0206名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:31:00.50ID:V5oQw2aZ
>>204
たぶん後者では?
賃貸なのか持ち家検討してるのか知らないけど
都内も賃貸上がってて埼玉に部屋借りようとしてる地方の子も多いらしいけど
0207名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:37:47.51ID:cLHiUV2P
藤まつりなのに肝心な藤がかなり散ってたな
0208名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:43:19.76ID:tWObm9RI
最近秋山ロケの地図やアド街や黙飯など春日部が紹介され持て囃されている
がその事についてなぜか嫉妬し邪魔をしようとする市がある
以前もナンバープレートが春日部なのが嫌で嫌で周りに迷惑をかけてまでご当地ナンバーを作った
敢えて市名は言わないが春日部が日本ならその市は埼玉の韓国だなとつくづく思う
0210名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:11:30.43ID:cLHiUV2P
そういえば藤の模様みたいのが入ったナンバープレート今日初めて見た
キレイだな
0211名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:14:26.75ID:W0aBQqlR
東武ラーメンに30〜40人の行列ってマジかよ・・・
まあ、旨いっちゃ旨いけど、どこにでもある普通のラーメンだろ
番組観てないが、そんなにべた褒めされたのかよ
0212名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:32:10.54ID:tWObm9RI
>>211
アド街は見てないが断片的にしか紹介されないしほんの数分でしょう
今流行ってる理由はYouTubeの黙飯からの反響が圧倒的だと思う
一から全部見せてるしあなたの思ってるよりクオリティも結構高いから見てみれば
0213名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:33:33.72ID:YT67nMKN
黙飯の影響力じゃ今やテレビよりあるのかもね
前にバンライも紹介されてたよね

>>210
普通に全国版の花柄図柄ナンバーじゃなくて?
0214名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:42:29.27ID:wStemPI2
アド街の方は「スーパーがある(どこにであるよ)」「駐車場が広い」とか聞かれてウリがないとこが春日部らしいと思ったw
実際スーパーいっぱいあるし駐車場はすき家でもいっぱいあるし
つかドラッグストアとかも異常な量よな、あれ半分になっても生活困らんわw
100均も西口駅前のドラッグストア潰れたとこに出来たからララガとヨーカードと近いとこにあるのに更にその間にもあることになった
0215名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 23:57:51.86ID:wStemPI2
駅のラーメン食ったことないが、立ち食いそばの感覚で見るととこの値段は高いな
0216 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 00:10:15.91ID:OgbAPSwE
立ち食いそばも今はそんな安くないぞ
0217名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 00:11:34.39ID:kvegTvYT
>>203
たまに煮干しラーメン食いに行くけど上尾ってそんな便利なのか
春日部生まれだから他のエリアの事情とか全く知らなかった
同じ県内でも東西にズレるだけで環境違うんだな
0218名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:57:01.77ID:L1M/j/3u
東武ラーメン前はよく行ってたけど、あそこおばちゃんミス多過ぎなんだよな

>>217
埼玉東部だと春日部や越谷といった東武線主軸の住民と浦和や大宮以北のJR主軸の住民に分かれると思う
池袋や新宿渋谷へ一本ってかなりいいように思えるけど、朝のJRってめちゃくちゃ遅れるし止まるよ
特に京浜東北、高崎、宇都宮線は線を共有してる部分あるから、1線止まると他線も止まること多い
埼京、京浜東北、高崎、宇都宮、スカイツリーライン全部使って通勤経験あるけど、
朝の電車到着時間の確度という点ではスカイツリーラインが一番高いと思う
0220名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 04:20:03.07ID:brlREDCU
>>211
YouTubeの黙飯で動画がUPされたのもあるかも
0221名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:32:42.92ID:89bmA5jq
うちの父はここから何十年も東京の成城とか小石川とか通勤してた
自分は若くして大病を患い何も出来なくなってしまったから感謝しかない
家事手伝いくらいしかできず申し訳ない気持ちで日々生きている
0222名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:19:38.65ID:+CO77QIv
ススルあたりならともかく黙飯にそんなに影響力あるとは思えんがw
0223名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:23:41.85ID:n5ref4Fy
確かに地方から埼玉に引っ越してくる若い層はあんまり東部選ばないだろな
人気のある山手線西エリアへのアクセスもそうだし、今後来ると言われてる大きな地震の心配もあるし
0224名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:26:55.17ID:WRUd/gd5
>>221
成城とか勤務はすごいです。
だいたい東武線住みなら、足立区、台東区辺り勤務という思い込みがあるから。

新宿駅に通勤なら、東武線は眼中にも入らないと思います。
0225名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:30:08.64ID:M4VAaPXd
わざわざ埼玉へ引っ越すなら絶対東上線側のが良い
0226名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:39:22.58ID:ujfzRANe
経営者、管理職は西武沿線住み。
労働者は東武沿線住み。

昭和の常識
0227名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:49:44.35ID:QQAn901u
丸の内とか新橋とかならこっちの方が良くないかい?
0228名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:51:58.20ID:IhUiTjjh
>>222
黙飯の萬来の動画338万回視聴されてるよ
0229名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 13:04:23.25ID:kvegTvYT
>>223
まあ所詮このエリアは中川低地だから地盤的には大宮台地や武蔵野台地には絶対に勝てないからな
変に人口増えるより今くらいで丁度いい
0230名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 20:12:48.35ID:9IetUvRU
減ってるっつっても人多いよなー
ララガのユニクロGUも何故閉店したんだ
ニトリとノジマなんかそんな使う用ないんだわ
0231名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 21:25:09.76ID:6SOnBeLO
ユニクロもGUも店舗面積欲しかったんだろ。
その上、平日閑古鳥の高コストテナントで居続けるよりも、そもそも郊外なんだからイニシャルコストしかかからない路面店に切り替えたんでしょ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況