X



トップページ関東
1002コメント328KB
さいたま市見沼区について語ろう!! Part 28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0965名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 04:17:51.26ID:gd9LkU8h
あれれ?変なのまた出てきたぞ〜
怖い怖い
0966名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:58:10.63ID:yaqgVJC2
怖い思いをさせてすまぬ、ここの民よ
見沼仙人や北浦和爺はワシの責任なんじゃ

見沼仙人はかつてはわしの弟子で、それはそれは利口な子じゃった
見沼仙人は江戸中の子どもとキャッキャウフフするような優しい仙人で誰からも慕われるようなイケメン仙人じゃった

しかし、ある時人々が見沼田んぼを開発し家を建てようとしたんじゃね
見沼仙人はそれに反対し、人々に見沼田んぼの美しさを守るように説得したが、人々は鬱陶しく思い見沼仙人を…
ここからは口ではいえない愚かな人間達の見沼仙人への数々の非道悪行三昧が続いた

温厚な見沼仙人もブチギレて人々を新しい見沼田んぼに変えてしまった
以来、見沼田んぼを守ることに固執し、見沼仙人自身も見沼田んぼの怨霊のような存在となってしまったのじゃ

わしも見沼仙人に隙をつかれ封印されていたが、このスレの民には届くようじゃ
どうか、見沼仙人や北浦和爺を救ってはくれぬか
ヌシ達とワシが会話できるのも、きっと見沼の何かが起こした奇跡じゃろうて
見沼仙人に一瞬でも隙ができれば、超越江戸人のワシが北浦和爺もろとも見沼仙人を改心か封印させてみせる

もう、書き込むのも限界のようじゃ…
あとは任せたぞ、見沼の民よ
0968名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:37:45.16ID:LOjiZ8M6
ゲリラ豪雨だな
地盤が心配だけどポタリングで散歩してくる
0969名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 00:03:51.57ID:guRJeamq
>>968
豪雨が降ってるから
落雷が落ちるかもしれないよ
0970名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 11:49:50.69ID:G0Sh7Byc
ただの夕立をゲリラ豪雨とかほざくな
0971名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:02:18.05ID:H2nfEgf2
夜に降るのは夕立とは言わんやろ
0972名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:49.85ID:XVEsbXhr
言うけど?

時間帯では、正午を過ぎたころから日没後数時間までに発生するものを指す。
0973名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:12:04.43ID:N7dXtLlL
現象的には日中に熱せられた地面の放射熱で雨雲が発生し・・・
ということなので
昨日のは100%「夕立」
0976名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:01:44.01ID:86i7yHuB
午前中に発生するやつは朝立ですよね
0978名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:16:51.45ID:nSzkVIdv
>>975
夕方からだったぞ

あとこれは線状降水帯とは全く違う
無知なら消えた方がいい
0979名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:48.94ID:nSzkVIdv
線状降水帯とは・・・
「次々と発生する発達した雨雲(積乱雲)が列をなし、組織化した積乱雲群によって、数時間にわたってほぼ同じ場所を通過または停滞することで作り出される、線状に伸びる長さ50~300km程度、幅20~50km程度の強い局地的な降水をともなう雨域」

東西方向に移動してたし
時間も長さも幅も全く足りない

線状降水帯が問題なのはその延在方向にのみ移動して結果として同じ地点に長時間かつ大量の降水をもたらすこと
それ以外の意味に安易に使うな
0980名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:32:27.35ID:6haWCgNp
せいぜい日没後数時間だし普通に「夕立」だわな
「夕」に必要以上に拘るとか日本語が貧しくなっていくね
夕食・夕飯を日没後には使うなよ
青信号も緑だから使うなよ

それに「発生が予想できない/しにくいから」ゲリラ豪雨って触れ込みでウェザーニューズその他が流行らせたわけだけど、
ここ最近じゃ例えばヤフー天気とかの雨雲予想で容易に情報が入手できる
定義上も役目を終えたんじゃね
これも普通に「にわか雨」でいい
短時間集中豪雨に「にわか」感はあるが「ゲリラ」感はもはや無い
0981名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:49:34.59ID:86i7yHuB
>>975は線状降水帯に近いってしか言ってなくない?
普通の夕立って、エリア全体が暑かったときに積乱雲もばらけてポコポコできる感じがよくあるゲリラ豪雨が多発してる状態だと思うんだけど、
昨日のは別に例えば荒川の上に雲ができて線になったとかみたいなのではなくて、完全に2種類の風がぶつかってそこに線ができてる感じなんでしょ?
こういうのって、よくわからんけど小規模な前線みたいなものって感じなのかな?
0982名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 15:53:22.24ID:H2nfEgf2
貼ったツイートの画像見てわいさんが夕立と思うならそれでええよ
0984名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:11:35.36ID:6haWCgNp
>>981
近くもねーよ
単に形状が線に見えるというだけでそんなもん特筆すべき特徴でもなんでもない

っつーかこいつコロジジか
相手すんの無駄だな
0986名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:17:30.70ID:m0B6fZqB
>>980
このスレは日本語が怪しい奴が多いからな
0987名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:23:22.90ID:PY+ERFG4
もともとゲリラ豪雨って表現は実態を反映してないと思う
頭悪そうだから使わない
0989名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:25:50.70ID:iiwnCXhC
何か知らんけど次スレのURL貼ると余所でやってください規制されるw
0991名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:34:29.59ID:bIPKVwZE
>>981
お前の定義なんざどうでもいいし何の裏付けも根拠もないが

まさに昨日は夕方からまず川越あたりから雨雲が円状に発生して移動したり強めたり若干弱まったりとかしていたんだが
ごく小さく一瞬線状に見えただけのをを線状降水帯に近いとか言ってたら何でも線状降水帯だわ

線状降水帯とはこういう規模のものだ
ttps://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/bosai/kishojoho_senjoukousuitai.html
0992名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:35:23.94ID:0iiLgMUB
>>989
h抜くだけでいいと思う
昔の風習を思い出すな・・

さいたま市見沼区について語ろう!! Part 29
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1715899532/
0993名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:36:02.27ID:0iiLgMUB
というわけで次スレご案内
北浦和爺入室禁止だそうです

さいたま市見沼区について語ろう!! Part 29
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1715899532/
0995名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:38:24.97ID:IHfJswiA
北浦和の地盤いいから散歩でポタリングしてくる
0996名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:39:38.96ID:Wonwc/J/
ここが北浦和スレだ
ゆずらんぞ
0998名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 17:41:41.48ID:ttZIqkPN
今日は休みだったから朝からヤりました
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 22時間 39分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況